小学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング53選【高学年向けの小説も】
2023/10/16 更新

小説や児童書など豊富な本の中から読書する1冊を選ぶのは大変です。今回は300人を対象にした調査をもとに、男子・女子など小学生におすすめの本の人気ランキングを紹介します。1・2・3年生から4・5・6年生まで学年に合ったジャンル。小学生高学年男子・小学生高学年女子など子供に読ませたい本も必見です。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
小学生に人気の本!男子・女子に読んでほしいおすすめ本をご紹介
※サムネイルで使用した画像は同記事内で引用しています。
外で元気に遊ぶことはもちろん大切ですが、子供にはできるだけ読書好きになってほしいものですよね。幼い頃から本を読む習慣をつくれば、大人になってからの本嫌いを防ぐことにもつながります。
実は、子供の頃から本を読むクセをつけることで、学力だけでなく自分の感情をコントロールする力もつくといわれているんです。小説だけでなくさまざまな本を読むことで、いろいろな世界を知ることができ、知識の蓄積にも役立ちます。
今回は300人を対象に、小学生に人気の本、小学生の男子・女子におすすめの本を調査しました。小学1・2年生の低学年向けから、4・5・6年生の小学生高学年向けまで、小学生におすすめの子供に読ませたい本をご紹介します。
<300人にアンケート>小学生におすすめの本に関する調査
今回のアンケートは、小学生の子供を持つ男女300名を対象に、おすすめの本に加えて、実際に小学生の子供が普段どのくらい本を読んでいるかお答えいただきました。実際の読書量は月1、2冊と月3〜4冊がほぼ同割合の結果になります。
対して、子供にどのくらいの本を読ませたいかのアンケートでは、月8冊以上、続いて月3〜4冊と、週に1、2冊本を読むのが理想と考える方が多いことが判明しました。せっかくなら、子供のためになる本や、読みやすい人気の本を選んであげたいところです。
低学年・高学年の小学生の子供の本選びにお悩みの方は、次のランキングをチェックして子供に読ませたい本を探してみてください。
小学生に人気のおすすめ本ランキング50選
アンケート結果をもとに、編集部が選ぶ小学生におすすめの本を紹介します。
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ドイツでは児童文学賞を受賞し、映画化や舞台化もされている不朽の名作です。モモに話を聞いてもらうと、町の人たちは幸せな気持ちになります。ある日、街に「灰色の男たち」が現れ、人々から「時間」を奪いました。
そしてモモにも魔の手が忍び寄ってくるのです。時間というものの意味を問いかける、大人にも人気の世界中から愛されているベストセラーです。