iPad用スキンシールの人気おすすめランキング10選【おしゃれな大理石素材も】
2022/10/26 更新
iPadの傷防止にカバーをつけたいけれど重くなるのは嫌、という方に今人気なのがスキンシールです。無地以外にも、柄物や大理石などの質感など、手軽におしゃれでオリジナルのiPadにカスタムできるスキンシールもあります。今回はiPad用スキンシールの人気商品をご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
スキンシールでiPadをもっと持ち運びやすく
iPadを使用していると画面や本体の傷・汚れが気になりますよね。表面がすべすべしているのでうっかり落としてしまい、背面や側面に傷が入ってしまった方もいる思います。そこで今注目を集めているのが、iPad用スキンシールです。
本体にそのまま貼り付けるので、iPad本来の薄さや軽さはそのままで傷や汚れからしっかり保護してくれます。透明や柄物以外にも、大理石の質感などさまざまな種類が発売されているので、おしゃれにオリジナルのiPadにカスタマイズできるのも魅力です。
そこで今回は、スキンシールのおすすめ商品をご紹介します。ランキングは、デザインや対応モデルを基準に作成しました。購入を検討されている方は、ぜひ参考になさってください。
iPad用スキンシールの選び方
一口にiPad用スキンシールといっても種類や選び方はさまざまです。ぜひ自分が重視するこだわりポイントを見つけてみてください。
使用している「iPadのモデル」を確認
一口ににiPadといっても、さまざまなシリーズが発売されています。まずは手元にある、もしくはこれから購入予定のiPadのモデルをチェックしてみましょう。
iPadはモデルによって、大きさ・厚み・ボタンの位置までさまざまです。大きく分けて「iPad」「iPad mini」「iPad Air」「iPad Pro」の4種類が発売されており、世代によって液晶画面や本体のサイズも異なります。
事前確認を怠ってしまったばかりに、いざ気に入ったデザインを選んで購入したものの、持っているiPadとサイズが合わなかった、なんて事態に陥ってしまう場合もあります。まずは自分の使用しているiPadのモデル・サイズをきちんと確認しておきましょう。
保護したい部分で選ぶ
貼り付ける部分によってスキンシールの種類は変わってきます。自分の使用頻度や好みなどに合わせて、保護したい部分からスキンシールを選んでみましょう。
定番から選ぶなら「背面」タイプがおすすめ
iPad用スキンシールの定番は、背面のみカバーしてくれるタイプです。前面に液晶保護フィルムを貼っている方は、まずこちらのタイプから選んでみましょう。定番だけあって、柄やデザインも種類が豊富なので選んでいるだけでも楽しいです。
厚みがあるiPadに使うなら「側面」までセットになったものがおすすめ
iPadは、モデルによっては厚みがあり、側面も保護する必要があるものがあります。そういった方には、側面用に作られたスキンシールがセットになっているものがおすすめです。
サイドについているボタンの部分もぴったりにくりぬかれているので、操作性には全く干渉しません。また、落下時に最も傷のつきやすい側面までしっかりガードしてくれるので、持ち運びもより安心です。
ちなみに、側面まで覆うスキンシールを選ぶ場合は、Wi-Fiモデルなのか、Wi-Fi+Cellularモデルなのかも必ずチェックしましょう。SIMカードを入れる穴が塞がれてしまうとSIMカードが取り出せなくなるため、必ず確認してください。
デザイン性にもこだわるなら「前面」までセットのものがおすすめ
背面・側面タイプ以外にも、液晶保護フィルムがセットになった商品や、iPadの前面のフレーム部分がセットになっている両面タイプがあります。
特にデザインが凝っている商品には、液晶画面のまわりまで同じ柄にできるものが多く発売されています。背面だけでなく、前面の液晶画面まわりの最も見える部分までアレンジできるのでおすすめです。
中にはスキンシールと同じ柄の待ち受け画面をダウンロードできるものもあります。まわりの柄と待ち受け画面がつながって1つのデザインとして楽しめるため、全体のデザインが揃い、シンプルなiPadをよりおしゃれに見せたい方におすすめです。
デザインで選ぶ
本来はiPadの傷防止や保護のために貼るiPad用スキンシールですが、自分好みのカラーやデザインで選ぶ方法もおすすめです。
おしゃれに見せるなら「Appleのリンゴのマークを生かしたもの」がおすすめ
Apple社の製品が好きな方におすすめなのが、おなじみの背面のリンゴのマークを生かしたデザインです。キャラクターや動物がリンゴを持っているようなデザインなどがおしゃれだと人気を得ています。
また、リンゴの部分だけくりぬいたスキンシールもあります。他社のタブレットではできない、Apple社のiPadならではのおしゃれな楽しみ方です。
ただし、iPadのリンゴのマークを生かしたデザインのスキンシールは、貼るときの位置が少しでもずれるとデザインが崩れてしまう場合もありますので、より丁寧に貼り付けましょう。
高級感がほしいなら「大理石」風がおすすめ
先ほどご紹介したような、イラストなどが描かれたiPad用スキンシール以外にも、皮・木目・大理石など、上質な質感を感じさせるスキンシールも数多く発売されています。
シンプルながら飽きのこないものが多く、見た目だけでなくマットな手触りまでこだわったものなど、高級感を出せておすすめです。カラーや種類は豊富でも、シックなものが多いので、ビジネスシーンでiPadを使用される方にも適しています。
統一感を出すなら「他のデバイスとおそろい」のものがおすすめ
iPad用のスキンシールだけでなく、iPhoneやMacなど、Apple社の販売している各種デバイスにも対応しているスキンシールなど、シリーズで同じデザインに揃えられる商品もあります。
手持ちのデバイスのデザインを揃えて統一感を出すと、自分のものだとすぐに見分けがつきやすくなりますし、何より製品ひとつひとつにより愛着が湧きます。
iPad用スキンシールの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
貼るのにコツがいるけど、思いのほかよさそうで自分は結構気に入りました。3枚入りだから定期的に
交換できていいと思う。
口コミを紹介
裏側を覆うには小さく、底面としては少し大きいですが、期待通りの品でした。
chillin
wraplus for iPad 全31色スキンシール 前面 背面
前面までセットになったスキンシールでオリジナルのiPadに
設計から生産まですべて国内で行っており人気のwraplus商品ですが、その中でも前面までセットになったのがこちらです。粘着面のエア抜き構造により、貼り付け時に気泡が入らないのが特徴となっています。
0.2mmの薄いスキンシールながら、触り心地にもこだわっていて、木目・メタル・レザーなど本物のような質感を再現しています。前面までカバーできるので、傷や汚れからお手持ちのiPadを守りながら、より高級感をプラスしてみましょう。
対応モデル | ipad/iPad mini/iPad Air/iPad pro 各種対応 | 他デバイスシール | あり |
---|
口コミを紹介
iPadシリーズを使う時に、純正スマートカバーだけだと背面の傷が心配、しかしフルガードのケースは重くなるので嫌だ…という場合には最良の選択肢の一つでしょう。
口コミを紹介
シール自体は高級感があり、寸分違わずiPad Air4(2020)にぴったりにできています。
設計が完璧なので、貼り付ける位置さえしっかり合わせれば、どこかがズレることはありません。
口コミを紹介
ケースは邪魔になるのでしたくなかったけど最低限の保護にと購入。薄くて触り心地もよく満足です
iPad用スキンシールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 対応モデル | 他デバイスシール |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カット済みなのでそのまま貼るだけの簡単スキンシール |
iPad Pro |
なし |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
背面・側面・カメラリングをしっかり保護したいならコレ |
iPad mini/iPad Air/iPad Pro |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
国内生産のスキンシールが欲しい方におすすめ |
iPad/iPad Air/iPad mini/iPad Pro |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon |
全11種類の色・質感から選べるおしゃれなスキンシール |
iPad mini |
なし |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
国内生産の高品質!薄くて種類も豊富 |
iPad Pro 11インチ |
あり |
|
![]() |
ヤフー |
前面までセットになったスキンシールでオリジナルのiPadに |
ipad/iPad mini/iPad Air/iPad pro 各種対応 |
あり |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
本体のカラーを活かした高級感のあるすりガラス調 |
iPad 9.7 |
あり |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルかつおしゃれなすりガラス調のデザイン |
iPad mini |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
3枚セットでコスパ抜群!指紋や汚れも付きにくい |
iPad Pro 12.9インチ |
なし |
|
![]() |
Amazon |
おしゃれなカーボン調のデザインが好きな方におすすめ |
iPad Pro 12.9インチ |
なし |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
貼り付けが心配なら、サポートがしっかりしているところを選ぼう
スキンシールの貼り付け作業に自信がない方は、サポートがしっかりしている販売店のものを選んでみましょう。
具体的には、貼り方の動画を公開している販売店や、失敗してしまったときに新品と交換してくれる販売店などがあります。また、商品自体に貼る前のごみや指紋を拭き取れるシートがついているものもおすすめです。
また、別売りですが貼り付けに失敗しにくくなる専用グッズを作っている販売店もあります。シールを貼るのが苦手な方や、不器用で心配な方は、購入前にそういったサービスがあるかをチェックしておきましょう。
こだわり派はオリジナルのスキンシールを自作しよう
市販のものからはなかなか気に入ったデザインが見つからない場合は、自分でデザインしてみるのもおすすめです。
現在では、機種を選んで、お気に入りの写真やイラストをアップロードすれば、オリジナルのスキンシールが作れるサービスもあります。市販品からどうしても選べない場合は一度検討してみてください。
おすすめアイテムでiPad生活をより快適に!
スマートフォンよりも大きくて見やすく、パソコンよりも小さくて軽いため、手軽に使用できるのがiPadの利点です。リモートワークやオンラインレッスンなどが普及してきて、以前よりも頻繁に使用するようになった方も多いと思います。
一方で、大きいため手で支え続けるのは大変だったり、文字の入力がしづらかったりする方もいると思います。
以下の記事では、そんな問題を解決してくれるアイテムをご紹介しています。さまざまなアイテムを取り入れて、より快適にiPadを使用しましょう。気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、おすすめのiPad用スキンシールをご紹介しました。大切なiPadを保護するのはもちろん、自分好みのデザインにカスタマイズできたらより愛着が湧きます。ぜひ自分にぴったりの商品を見つけて、iPadのある生活を楽しく快適なものにしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月26日)やレビューをもとに作成しております。
おしゃれなカーボン調のスキンシールです。カーボン素材の凹凸にこだわっているため、光の当たり具合によって雰囲気が変わります。3Mの高品質フィルム採用で、傷や汚れから保護できておすすめです。貼り付け練習用の見本も付属しています。