お名前シールのおすすめ人気ランキング15選【防水タイプやアイロンで貼り付けるものも】
2022/10/21 更新
幼稚園・保育園・小学校などの入園の際に便利なお名前シールですが、アイロンタイプやノンアイロンタイプなどの種類があります。ほかにも布や洋服に合う商品などもあり人気です。安い商品ならダイソーなどの100均でも手に入ります。今回はおすすめのお名前シールを紹介します。
目次
お名前シールで保育園・幼稚園・小学校の準備を簡単に!
小学校や幼稚園・保育園の入学・入園の際には持ち物に記名が必要です。そこで便利なのがお名前シールです。布や洋服はもちろん、商品によっては文房具などにも使用できる商品もあります。お名前シールなら簡単に楽しく記名が可能です。
アイロンタイプ・ノンアイロンタイプなどの種類のほかにスタンプタイプなどの種類もあります。防水加工が施された商品など機能性の高い商品も人気です。そのため、どんなお名前シールを選んだらいいかわからない親御さんも多いですよね。
そこで今回は、お名前シールの人気おすすめランキングや選び方をご紹介します。ランキングは素材や用途に適したタイプ・デザイン・作り方などを基準に選びました。ブログで取り上げられたものもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
お名前シールの選び方
お名前シールを選ぶときにぜひ注目したい、シールの種類やタイプ・作成方法・持ち物の素材や用途への適性などのポイントについて詳しく解説していきます。
タイプで選ぶ
お名前シールには、主にシールタイプ・アイロンタイプ・スタンプタイプがあります。それぞれの特徴を紹介しますので、シーンにあわせて選んでみてください。
アイロンを使えない素材にはノンアイロンの「シールタイプ」がおすすめ
シールタイプのお名前シールは紙・プラスチック類に貼りやすく、文具用などに人気を集めています。また、耐水性のあるポリエチレン素材のものや、布素材でできたノンアイロンタイプなどさまざまな種類があります。
シール全体が防水になった防水加工素材のものは、簡単に貼り付けられるうえに取れにくく、水濡れが考えられる持ち物に便利です。ノンアイロンで布製品に貼るのに便利な布製素材のシールは、圧着すればしっかりと接着するので洗濯もできます。
洗濯が必要な洋服・布製品には「アイロンタイプ」がおすすめ
アイロンタイプは布製のシールに名前を書いたり印刷されたものを、アイロンの熱で接着するお名前シールです。接着剤が熱で溶かされ、洋服や袋物などの布類にしっかり貼り付けられるため、頻回の洗濯にも耐えられます。
伸縮性のある靴下のように名前が見えにくく、ほかのタイプだと剥がれやすい素材のものにもしっかり接着できるのでおすすめです。
紙製品には捺すだけで簡単な「スタンプタイプ」がおすすめ
名前やイラスト入りのスタンプタイプは、決まったデザインからオーダーしたり自分で文字を組み合わせたりしてオリジナルなものを作れます。油性インクで水に濡れるものにもスタンプできる商品が多く便利です。特に、保育園用の紙おむつの名前書きに人気があります。
作成方法で選ぶ
お名前シールにはオーダーメイドで業者に作ってもらうものと自分で名前をプリントして作るものがあるので、それぞれの特徴をご紹介します。
デザインの豊富さなら「オーダーメイド」がおすすめ
オーダーメイドのお名前シールは、ネット上で子供の名前を入力するだけで簡単に注文できます。子供が好むデザインが豊富でカット済みのさまざまな大きさのシールが選べるため、簡単に見栄えよく持ち物に記名できるとママやパパたちからも人気が高いです。
家庭で作るなら機械で作る「自宅プリント」がおすすめ
お名前シールには家庭で作れる自宅プリント方式もあります。パソコンがあればコストを掛けずにきれいに作成でき、ラベルライターと呼ばれる機械を使えば好きなときに何枚でも作成できて便利です。
以下の記事では、ラベルライターの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください
持ち物の素材や用途に合わせて選ぶ
お名前シールにはそれぞれ適した用途があるので、持ち物の素材により使い分ける必要があります。どのタイプをどれだけ用意するか検討しましょう。
紙・プラスチック素材には安い「シール・防水タイプ」がおすすめ
園・学校生活にはさまざまな道具が必要ですが、文具や雑貨には紙やプラスチック素材の物が多く、シールタイプのお名前シールが活躍します。お弁当用グッズやコップなどの頻繁に洗うプラスチック製雑貨には、防水のシールタイプがおすすめです。
薄いシール状でペタっと貼り付けるだけでしっかりと接着でき、全体が防水加工されているので洗剤で洗っても落ちにくいです。また、値段も安いものが多く人気があります。
伸縮素材の布用ならおしゃれな「フロッキータイプ」がおすすめ
フロッキータイプは台紙部分がないシールで、付け方はアイロンタイプと同じです。靴下などの伸縮性のある布製品に適しており、一文字ずつが生地と一緒に伸縮するので生地の動きを妨げません。見た目がかわいらしくおしゃれなのもうれしいポイントです。
食洗器を使用するなら「食洗機対応タイプ」かチェック
小さなお子さんが園で使うものは予想以上に汚れるため、繰り返しの洗濯にも耐えられるかどうかも大切なポイントです。また、毎日の洗いものを楽にするため、給食セットやコップに貼るシールタイプは食洗機対応かどうかもチェックしておきましょう。
小学生の勉強に役立てるなら「学習フォント」かを確認
お名前シールのフォントはさまざまですが、学習フォントを採用しているものは正しい文字を覚えられるので小学生の子供におすすめです。お名前シールは日常生活で目にする機会が多いので、お勉強のチャンスとして活用しましょう。
即日・2~3日など「納期」は事前にチェック
お名前シールは注文してから制作されるため、届くまでに時間がかかります。早期出荷をしているところもありますが、2月・3月は特に入園・入学準備期間で注文が殺到するため、予想以上に納期がかかる場合があります。早めにチェックしておきましょう。
オーダーメイドのサイトの中には即日をうたっているサイトもあります。どうしても急ぎの場合は即日にできあがるサイトに頼みましょう。また、事前に即日が可能なサイトをチェックしておくと、急を要する際に頼めるのでおすすめです。
安く購入したいなら「ダイソー」などの100均がおすすめ
お名前シールはダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。文具などに使いやすいシールタイプや防水加工が施された商品もあり人気です。デザインも店舗によっては豊富に展開されているので、気に入ったデザインから選べます。
ダイソーやセリアは全国に店舗を展開しているので、気になった方は近くの100均に足を運んでみましょう。店舗によっては販売していない可能性もあるので、事前に電話などで聞いておくのがおすすめです。
お名前シールの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
内容量は少ないけど、かわいいです。子供服の名前つけに。
A-one(エーワン)
お名前シール 文房具セット
小さな文字や線もしっかり印刷が可能な商品
3種類で各3シート(24面・39面・88面)入りのアソートパックで、さまざまな大きさの名前付けに対応できます。使いやすいシンプルな白地の光沢コート紙なので、色鉛筆や算数セットなどの小さく数が多い文房具の名前付けにおすすめです。
ご家庭のインクジェットプリンタへの差し込み印刷ができるタイプで、光沢のある印刷面が画像もより美しく際立たせます。また乾きが早くにじみにくいので、小さな文字や線もくっきりと印刷できる実用性の高いタイプです。
サイズ | 大:36×8mm/中:24×8mm/小:18×3.5mm | 文字種 | ー |
---|---|---|---|
文字色 | ー | 台紙色 | ホワイト |
枚数 | 3種類×3シート |
口コミを紹介
小学校一年生の算数の教材には名前を付ける物がいっぱいです。学校から名前シールを支給されましたが足りなくなり、これを使いました。これは小さくてよいです。どんなに小さい物にも貼れるサイズです。
口コミを紹介
洗濯表示のタグの目立ところに貼っておくだけで、ぱっと色が目に入り仕分けられます
シャチハタ
おなまえスタンプ 入学準備BOX
大小さまざまな大きさのセットで入園・入学の準備にピッタリな商品
大小さまざまな大きさのゴム印が全8タイプでオーダーできる名前スタンプセットです。1つ持っていれば、保育園・幼稚園から小学校まで長く使えます。細かいものに押しやすくするスタンプガイドや補充インキも付属している商品です。
商品を購入後にネット注文かハガキでオーダーする方式で、手軽さからも人気があります。
サイズ | 特大:10×55/大:6×40/中:5×30/小:3×20/豆:2.5×5mm | 文字種 | ひらがな・カタカナ・アルファベット・漢字・数字 |
---|---|---|---|
文字色 | ブラック | 台紙色 | ー |
枚数 | 全8タイプ |
口コミを紹介
保育園に通う子供(1歳)がいるため、主に衣類に使うために購入しました。小学生になってからでもしばらくはひらがなで記名が必要で、必要に応じてインクさえ足せば長い期間使えるので良いと思います。
口コミを紹介
直ぐに届きました。保育園に入園するにあたって色々と名前を記入するので購入。ウェブから申し込みすると可愛い絵柄が選べるのでポスト投函よりウェブをお薦めします。私は名前の後ろにうさぎを選びました。
お名前シールのお店 おなまえ王国
お名前アイロンシール 布用
便利アイテム・くっつ板付きで慣れていない方でもキレイに貼れる
5種類のサイズ展開で144枚と数もたくさん入ったアイロンタイプのお名前シールです。アイロンと貼り付けたいものの間に挟むときれいに貼り付けられる、くっつ板という名のアイテムが付属し、誰でも失敗なく貼れます。
アイロンは均一に圧力をかけるのが意外に難しく、うまくいかないと端から剥がれてくる場合がありますが、くっつ板を使うと上手に貼れます。台紙からシールが剥がしやすく工夫され、サイズが豊富で使いやすく人気が高いです。
サイズ | 特大:57×20/大:46×13/中:31×9/小:25×7/ 角:20×20mm | 文字種 | ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット |
---|---|---|---|
文字色 | ブラック | 台紙色 | ー |
枚数 | 144枚 |
お名前シール製作所byレスタス
防水お名前シール
防水性・耐久性が抜群なのでさまざまなシーンで使える
半透明タイプも選べる貼るだけ簡単な防水お名前シールです。デザインもシンプルなものからイラストや柄ものまで670種類と業界最多クラスの豊富さで、ほかの方とかぶる心配もありません。
サイズのバリエーションも豊富で耐久性も高く、洗濯もできるので幅広く使えます。洗濯しても剥がれにくく色落ちの心配もなしで、使い勝手のよさからも人気です。
サイズ | 特大:70×15/大:40×14.5/中:28×8/小:22.5×6.5/極小:20.5×4/角:19×19 | 文字種 | ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット・数字 |
---|---|---|---|
文字色 | ブラック | 台紙色 | ホワイト・透明 |
枚数 | 119枚 |
口コミを紹介
布にプリンターで印刷出来るのか?と半信半疑でしたが綺麗に印刷出来ました。
やくだち
お名前シール フロッキーネーム 大中小
おしゃれなフロッキータイプで伸縮性も高い
靴下などの伸縮性のある素材に適しているのが、こちらのフロッキータイプのお名前シールです。ぷくっと浮かび上がったような質感で見た目もかわいらしいのが特徴で、おしゃれに仕上がります。
文字サイズも大・中・小がセットになっているので、幅広い持ちものに貼れます。アイロンでしっかり接着できるので、耐久性も十分で繰り返しの洗濯でも剥がれにくい点もおすすめポイントです。
サイズ | 大:90×10/中:45×5/小:30×4mm | 文字種 | ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット |
---|---|---|---|
文字色 | ホワイト・ブラック・ネイビー・ラベンダー・ピンク・オレンジなど9色 | 台紙色 | ー |
枚数 | 60個(3サイズ×3色) |
説明書どおりにアイロンで付けたらキレイに出来ました!
口コミを紹介
二段組もできるので文字数が多くても字が小さくならないので助かります。
A-one(エーワン)
布プリ プリントできる布
布や洋服などにも使用ができるアイロンタイプのお名前シール
家庭のインクジェットプリンターを使用して、好きなサイズが作れるお名前シール用布です。オーダーして作るお名前シールだとサイズが決まっているため、貼りたい箇所にピッタリ合わないときには、こちらの商品をおすすめします。
形も好みのデザインで作れ、ハート型や星型など子供が喜ぶ華やかなシールにできます。オリジナルにこだわりのある方にもおすすめです。ただし、防水・撥水加工のものには貼れないので気を付けてください。
サイズ | 297×210mm | 文字種 | ー |
---|---|---|---|
文字色 | ー | 台紙色 | ホワイト |
枚数 | 6枚 |
口コミを紹介
2cm四方の正方形で、剥がれにくくするように角を丸くして使いました。細かい柄や文字も綺麗にプリントできました。
ホビナビ
ノンアイロンお名前シール
角が丸くカットされているので剥がれにくい
星・丸・角・小の4サイズのシールが計159枚作れるオーダーメイド方式のノンアイロンタイプのお名前シールです。防水素材で耐熱性もあるため、洗濯もレンジも食洗器にも対応できます。
文字種はひらがな・カタカナのほか漢字・数字・アルファベットに対応し、男の子用・女の子用の計200種類以上のデザインから選べるので、オリジナルなかわいいシールが作れて人気です。
サイズ | 角:20×20/丸:20×20/星:17.5×16/小:20×9mm | 文字種 | ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字・数字 |
---|---|---|---|
文字色 | ー | 台紙色 | ー |
枚数 | 159枚 |
口コミを紹介
レビューに「剥がれやすい」などとの感想があったので、少し心配でしたが、実際に子どもの服のタグに貼り付けて、洗濯を繰り返していますが、剥がれません。絵柄もたくさんあって、迷ってしまうほどでした。
p.p.products
名前シール ピンセット付き
最短なら即日で発送してくれるので急いでいる方にもおすすめ
算数セットで使用するおはじきやカード・コインなどの小さいものにも貼れるシールセットです。大容量パックなので、使っているうちに剥がれてきても貼り直し分があり心配ありません。
おはじきサイズの小さいものに貼るシールをフルネームを印刷してくれる商品は少ないため、算数セット用に人気があります。ピンセット付きなので細かい箇所にも貼りやすい商品です。
サイズ | 特大:7×12/大:40×12/中:22×8/小:20×5/極小:15×3/コイン:11×4/豆:6×4mm | 文字種 | ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字 |
---|---|---|---|
文字色 | ブラック・ピンク・ブルー | 台紙色 | ホワイト |
枚数 | 850枚/792枚 |
口コミを紹介
長女の算数セットに使用したのですが、コップや歯ブラシ等にも使用しています。食洗機で毎日洗っていますが剥がれないです!量も多くて。
口コミを紹介
とても綺麗に印刷されていました。サイズも色々あって、たくさんあってすごく良かったです!迅速な対応にもすごく助かりました。ありがとうございました!
口コミを紹介
柄が選べるので、兄弟で色や柄を変えられて良かったです
お名前シールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 文字種 | 文字色 | 台紙色 | 枚数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon ヤフー |
保育園や小学校の入園・入学準備に便利なノンアイロンのシールタイプ |
9種類 |
ひらがな・カタカナ・漢字・数字・アルファベット |
ー |
ー |
ー |
|
![]() |
Amazon |
防水・耐熱シールで使い勝手がよいのに安い |
A4サイズ(全体) |
ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット・数字 |
ー |
ー |
291枚(シート1枚) |
|
|
Amazon ヤフー |
最短なら即日で発送してくれるので急いでいる方にもおすすめ |
特大:7×12/大:40×12/中:22×8/小:20×5/極小:15×3/コイン:11×4/豆:6×4mm |
ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字 |
ブラック・ピンク・ブルー |
ホワイト |
850枚/792枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
角が丸くカットされているので剥がれにくい |
角:20×20/丸:20×20/星:17.5×16/小:20×9mm |
ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字・数字 |
ー |
ー |
159枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
布や洋服などにも使用ができるアイロンタイプのお名前シール |
297×210mm |
ー |
ー |
ホワイト |
6枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
PCやプリンターなどの機械でオリジナルのお名前シールが作れる |
大:80×34/中:60×20/小:43×14mm |
ー |
ー |
ホワイト |
25枚入り×3枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれなフロッキータイプで伸縮性も高い |
大:90×10/中:45×5/小:30×4mm |
ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット |
ホワイト・ブラック・ネイビー・ラベンダー・ピンク・オレンジなど9色 |
ー |
60個(3サイズ×3色) |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
生地に合わせて伸縮するので靴下などにもおすすめ |
210×297mm |
ー |
ー |
ホワイト |
2枚 |
|
|
楽天 ヤフー |
防水性・耐久性が抜群なのでさまざまなシーンで使える |
特大:70×15/大:40×14.5/中:28×8/小:22.5×6.5/極小:20.5×4/角:19×19 |
ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット・数字 |
ブラック |
ホワイト・透明 |
119枚 |
|
|
楽天 ヤフー |
便利アイテム・くっつ板付きで慣れていない方でもキレイに貼れる |
特大:57×20/大:46×13/中:31×9/小:25×7/ 角:20×20mm |
ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット |
ブラック |
ー |
144枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
保育園などでのおむつの準備に人気のスタンプタイプ |
ー |
ひらがな・カタカナ・アルファベット・漢字・数字 |
ブラック |
ー |
ー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
大小さまざまな大きさのセットで入園・入学の準備にピッタリな商品 |
特大:10×55/大:6×40/中:5×30/小:3×20/豆:2.5×5mm |
ひらがな・カタカナ・アルファベット・漢字・数字 |
ブラック |
ー |
全8タイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
介護用など大人が使用するアイテムにも使いやすいお名前シール |
2×1.2cm(シールのサイズ) |
ー |
ー |
イエロー・グリーン・ピンク・ブルー・ホワイト |
21枚 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
小さな文字や線もしっかり印刷が可能な商品 |
大:36×8mm/中:24×8mm/小:18×3.5mm |
ー |
ー |
ホワイト |
3種類×3シート |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
幼稚園グッズをおしゃれにアレンジできる人気のお名前シール |
7.49x4.5x2.39cm(リボン全体) |
ー |
ー |
リボンピンク・リボンレッド・クラウンミント・キャットグレイ・キャットグリーンなど |
32枚 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
シールとスタンプはどちらが使いやすい?メリットを解説
お名前シールとお名前スタンプでどちらがよいか悩んでいる方に知っていただきたい、それぞれのメリットをご紹介します。ご自身に合ったものを選んでみてください。
お名前シールのメリット
お名前シールはデザインが豊富なだけでなく、かわいいイラストや柄も選べます。そして、洗濯に耐えられるものや貼るだけのタイプ、アイロンでしっかり接着できるものなど用途別に特徴を活かして使い分けられるのも大きなメリットです。
まだ文字が読めないお子さんでも、イラストを見て自分のものだとわかる点も助かります。また、シールを貼り付けるだけのタイプは、子供でも簡単にできるので準備のお手伝いもしてもらえるかもしれません。
お名前スタンプのメリット
お名前スタンプはポンと押すだけの簡単作業で、インクさえ変えれば長く使えます。そのため、おむつなどの消耗品の名入れには特に向いており、シールと違って1度買えば本体のコストかがかからないのもメリットです。
以下の記事では、お名前スタンプの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
便利なお名前シールの販売サイトをご紹介
数あるお名前シールの販売サイトの中でも人気の高いサイトを3つご紹介します。どこで頼めばよいのかわからない方は、ぜひ参考にしてください。
お名前シール工場
お名前シール工場では、スタンプ台不要のお名前スタンプ・貼るだけで簡単なタグ用シール・算数セット用お名前シールなどさまざまなバリエーションがあります。更にはお得なセット商品、名入れゼッケンや名入れ鉛筆といった商品も多数販売されており人気です。
気になった方は、ぜひ以下の公式サイトをご覧になってみてください。
お名前シールラボ
お名前シールラボではセット販売はもちろん、洋服や下着のタグに貼り付けるタイプのものや、一目見て自分の持ちものだとわかるように押すイラスト入りのキッズスタンプが販売されています。気になる方は、以下の公式サイトをチェックしてみてください。
お名前シール製作所
お名前シール製作所では、各種スタンプやシールをはじめ、タオルやハンカチに名前を刺繍してくれるサービスや人気キャラクターとのコラボ商品などが販売されています。個性的な商品にめぐりあえるので、ほかの方とかぶりたくない方にもおすすめです。
気になる方は、下記の公式サイトからチェックしてみてください。
お名前シールが無料で手に入るキャンペーンをチェック
ベネッセでは応募者全員にお名前シールを無料でプレゼントするキャンペーンを実施中です。幼児向けや小学生向けのデザインや文字も選べて、兄弟3人分まで応募できます。お得なサービスなのでお名前シールのお試しとして活用してみる方法もおすすめです。
今すぐ応募したいと思った方は、下記の公式サイトにアクセスしてみてください。
まとめ
この記事では保育園などの入園準備にぴったりのお名前シールをご紹介しました。用途に合わせたお名前シールを選べば新生活の準備もより楽しくなります。ブログなども参考にしながら、ご自身に合ったお名前シールを選んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月21日)やレビューをもとに作成しております。
マスキングテープのようなポップでカラフルな模様が魅力のお名前シールです。リボン型のシール以外にもキャット型・レモン型があり、なんともかわいらしい見た目が子供心をくすぐります。
紙製品にはそのまま貼り付けられ、布製品にしっかりつけたい場合は油性ペンで名前を書いてアイロン接着が可能です。シールの形は3種類ですが、色や柄のラインナップが豊富なので男女問わず使えます。