抱っこ紐ケープのおすすめ人気ランキング15選【防寒ケープやおしゃれなブランドものも】
2022/11/01 更新
抱っこ紐のケープで一番重視するのはどんなことでしょうか?春や夏ならUVカット、冬なら防寒ケープと求めるものはさまざまです。この記事では抱っこ紐ケープについて機能や種類などを細かく解説しました。おすすめの商品もランキング形式で紹介しているので、抱っこ紐ケープをお探しの方は是非参考にしてください。
目次
おしゃれ抱っこ紐ケープもお出かけアイテムの一つ
赤ちゃんの抱っこ紐を使うときって、ケープを使いますか?外出すると夏は紫外線や虫刺されが気になったり、冬は赤ちゃんが寒くないかといった、ママにとってはいろいろな心配がでてきますよね。
そんな心配事を解決してくれるのが抱っこ紐用ケープなんです。今の抱っこ紐用ケープは、ベビーカーと兼用で使用できたり、防水加工に花粉や虫がつきにくかったりと多機能でおしゃれなデザインのもたくさんあります。
こちらでは抱っこ紐用ケープを購入するときのポイントと、おすすめのを抱っこ紐ケープをランキング形式で紹介していきます。価格・機能性・素材を基準に選びました。赤ちゃんとのお出かけアイテムとして購入する際の、参考にしてください。
抱っこ紐ケープの選び方
抱っこ紐ケープは、使う季節や機能性など選ぶポイントはさまざまです。以下で詳しくご紹介します。
使う季節に合わせて選ぶ
抱っこ紐ケープにはさまざまな生地や素材のものがありますが、使う季節に合ったものを選びましょう。季節によって抱っこ紐ケープの機能性も違います。
アレルギーが出やすい春なら「花粉ブロック付き」がおすすめ
春はポカポカと暖かくなりお散歩も楽しくなる季節ですが、心配なのは花粉です。赤ちゃんは花粉症になる事はあまりありませんが、予防しておいて損はありません。アレルギーが心配なママは花粉ブロック効果のあるケープを選んでおくと安心です。
春はまだ肌寒い日もあるので防寒効果もある方がおすすめです。種類はあまり多くないですが防寒+花粉ブロック付きの抱っこ紐ケープをチェックしましょう。
汗でべたつく夏なら「メッシュ素材・UVカット機能付き」がおすすめ
夏のお出かけで心配なのは赤ちゃんの日焼けです。デリケートな赤ちゃんの肌の為に春と夏に使う抱っこ紐ケープは紫外線対策のUVカットが対応したものを選びましょう。赤ちゃんをケープで覆うだけで虫よけの効果もあります。
暑さを和らげる生地もポイントです。メッシュ素材なら通気性がいいのとべたつきを抑えてくれるので汗による不快感を軽減してくれます。夏の抱っこ紐ケープはおしゃれなデザインが多いです。
人気の冷感素材や遮熱素材などもケープ内に熱がこもりにくくなるので、赤ちゃんも快適に過ごせます。また、体感温度を下げる効果のものも最近は注目されました。
秋なら天気が変わりやすいので「軽く覆えるもの」がおすすめ
秋は昼間は暑くても日が落ちると薄着な分、肌寒く感じる事も多い季節です。また雨も多い時期なので、その日の天気や状況に合わせてすぐに装着できるように薄手のものを選びましょう。
秋も花粉が多く飛ぶ季節でもあるので春と同様に花粉ブロック効果もある抱っこ紐ケープなら安心できます。
冬ならフリース・ボア・ダウン素材の「防寒ケープ」がおすすめ
赤ちゃんが風邪を引きやすいのはまだ大人みたいに体温調節が上手くできません。だからこそ冬にかけてのお出かけで使う抱っこ紐ケープは、フリース・ボア・ダウンなどの防寒ケープがおすすめです。
温かく包んでくれるボアやフリースやダウン素材はケープ内の温かい空気を逃がしにくくしてくれて保温性を高めてくれます。赤ちゃんの足元まですっぽりと覆ってくれる袋状(U字型)であれば更に効果的です。
ケープの内側の素材はふんわりとした柔らかい肌触りが良いものがおすすめです。起毛やフランネルを使ったものは肌触りが良く、赤ちゃんのデリケートな肌を傷付けずに包み込んでくれます。
雨対策なら「防水・撥水加工」がおすすめ
「雨が降ってても出かけないといけない」とか「お出かけ中に急に雨が降ってきた」ときなどママの傘だけじゃ赤ちゃんが雨に濡れてしまいます。そんなときには、防水加工や撥水加工がされた抱っこ紐ケープがあると便利です。
ケープの生地が雨を弾いてくれるので赤ちゃんが雨に濡れて体が冷えるのを防いでくれます。梅雨時期や突然の雨の為に用意するのもおすすめです。
抱っこ紐に合うものなら「サイズ」をチェック
抱っこ紐ケープは抱っこ紐の周囲にかけるタイプのものが多いのでほとんどの抱っこ紐で使えます。しかし、中には特定の抱っこ紐専用のケープもあるので、購入前にお手持ちの抱っこ紐に対応しているか確認してから選びましょう。
また、赤ちゃんの足元までカバーできなければケープの効果は半減してしまうので着丈60cmから70cm、身幅80cmくらいのものを選びましょう。
取り外しが便利なものなら「クリップ式」がおすすめ
抱っこ紐の上から使用するケープは取り付けが簡単かどうかが重要なポイントになります。誰かに手伝ってもらわなくても一人でさっと取り付けられるものが理想的です。必要になったときにすぐ付けられるように、着脱しやすいものを選びましょう。
クリップ式かスナップボタン式で迷うところですが、クリップ式の方がベビーカーや洋服などどんなものにも付けやすいのでおすすめです。
ベビーカーと兼用するなら「タイプ」もチェック
ほとんどの抱っこ紐ケープはベビーカーと兼用で使用ができるように作られています。代用品のブランケットなどでは落ちてきたりベビーカーで踏んでしまったりなどありますが、抱っこ紐ケープならずり落ちてくる事なく安心して使うことが可能です。
ブランドで選ぶ
抱っこ紐ケープはさまざまなブランドで販売されています。ブランドごとの特徴をチェックしてみてください。
コスパが良いものなら「UNIQLO(ユニクロ)」がおすすめ
ユニクロの抱っこ紐ケープは、手頃な値段で購入できるためおすすめします。安いだけでなく使い勝手もかなり良く、本格的な寒さになる前に手に入れておきたいアイテムです。赤ちゃんが厚着した場合でも、バランスがとれます。
ベビー専用として設計されたものなら「Ergobaby(エルゴベビー)」がおすすめ
エルゴの抱っこ紐ケープは、ベビー専用としてフィットするように設計されました。防寒カバーはふんわりと暖かく、秋や冬のお出かけでも使いやすいです。撥水加工が施されており、雨や雪もブロックできます。
おしゃれなデザインなら「gelato pique(ジェラートピケ)」がおすすめ
gelato pique(ジェラートピケ)は公式・直営通販サイトであり、もこもこルームウエアなど、大人気の商品を取り扱っています。抱っこ紐ケープはおしゃれで肌触りの良いので、手元にあれば気分も良くなるはずです。
汗っかきのベビーには「ニトリ」がおすすめ
ニトリの抱っこ紐ケープは、ベビーとのお出かけの際にも適しています。肌にふれる部分には綿が100%使用されていて、汗っかきなベビーの肌にも、やさしい素材が使用されました。ひんやり心地良いので、おすすめです。
軽量感や通気性ならオールシーズン使える「西松屋」がおすすめ
西松屋では軽量でコンパクトなものや、オールシーズン使える抱っこ紐ケープが販売されています。汗をかきやすい季節でもべたつかないため、快適に使用することが可能です。ロングシーズンで使用できます。
長時間の使用に適したものなら「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」がおすすめ
ノースフェイスではアウトドアブランドならではの、多数の工夫がされています。一般的な抱っこ紐の重量は800gですが、ノースフェイスは380gと、長時間の使用でも腰や肩に負担がきません。さらに肩が痛くならないハーネス形状を採用しました。
品質とデザイン性を重視するなら「familiar(ファミリア)」がおすすめ
ファミリアは50年以上もの歴史を持ち、子供服・ベビー用品を取り扱っているブランドです。デザイン性と品質は数多くの人から認められていて、皇室御用達のブランドにもなりました。まさに日本における子供服業界のパイオニアと言える存在です。
抱っこ紐ケープの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
おんぶでも抱っこでも使えるというのが良いです。購入は冬だったので出番がありませんでしたが、春になり大活躍です。生地の厚みもちょうど良く、授乳するにも扱いやすいです。
KIDSMIO(キッズミオ)
UVカット くま耳付き ベビーケープ
くま耳がポイントの抱っこ紐ケープ
抱っこ・おんぶ・ベビーカーにと使い勝手が優秀な3wayタイプのマルチケープです。吸湿、放湿に優れた吸水速乾素材なので汗をかきやすい季節でも蒸れることなく快適に使うことができます。
デザインはドット柄とボーダー柄から選べてくま耳が付いてるのが可愛いです。カンガルーポケットがあるのでちょっとしたものを入れておくこともできます。大きめのフットカバーで赤ちゃんをすっぽり包んでくれるのもポイントです。
サイズ(身丈×身幅) | FREE | おすすめの季節 | 春・夏 |
---|---|---|---|
ボタンタイプ | クリップ | 補足 | UVカット |
口コミを紹介
春夏用のカバーを探してました。程よい薄さで毎日の散歩に使ってます。ベビーカー、スーパーの赤ちゃんシートにも簡単に使えるので重宝してます
BRILBE(ブリルベ)
UVカット 抱っこ紐ケープ
夏のお出かけの必需品はこちら!
UVカットは98%以上、体感温度を3℃も下げてくれる高性能なサマーケープです。お値段は手頃なのにデザインは爽やかなボーダー柄で可愛く、足元は袋状になっているのではだけにくく地面からの照り返し熱も防いでくれます。
特殊効果のある機能素材を使用しているので、通気性が良く吸水速乾効果もあります。サラッと快適な夏を赤ちゃんと過ごせて、ベビーカーやおんぶの時、雨の日のレインケープなどに使えて万能なサマーケープです。
サイズ(身丈×身幅) | 70㎝×80㎝ | おすすめの季節 | 夏 |
---|---|---|---|
ボタンタイプ | クリップ | 補足 | UVカット |
口コミを紹介
ベビーカーを使う際に赤ちゃんにどうしても日が当たってしまうためこちらを購入しました。ベビーカーに取り付けるのにも簡単でプラス抱っこ紐にも使えるのでとっても助かっています
口コミを紹介
取り外しも簡単で暖かいです。抱っこひもにも授乳ケープとしてもうたた寝した子供の布団がわりにも使えます。そこそこの値段だけあって素材もしっかりしているので気に入っています。
口コミを紹介
モコモコした肌触りが気に入っています。子供もこの中にくるまれてスヤスヤ眠ってくれます。
口コミを紹介
生地が薄いので、通気性がよい。ガーゼ生地で洗ってもすぐ乾きそう。シンプルながらかわいいデザインが気に入りました!
口コミを紹介
ちょっと寒い時でもサッとかぶせられて、赤ちゃんをすっぽり包めるのでとても良いです。帽子もついているので風避けにもなります。防水加工でちょっとの雨も気にしなくて良い感じです。
口コミを紹介
あたたかくて軽くて冬の寒い日のお出かけには欠かせません。抱っこ紐の時も足までカバーしてくれます。黒のダウンを着ると一体感があり、うちは前向き抱っこなので顔だけひょっこり見えてて可愛いです。
口コミを紹介
暖かく、外側にポケットもあって使いやすいです。ベビービョルンでも使ってますがエルゴの方がぴったりだと思います。
Konny(コニー)
防寒ケープ 着るタイプ
おしゃれに着れる防寒ケープ
赤ちゃんと一緒に着るタイプの抱っこ紐ケープですが、羽織るだけでいいのでボタンで取り付ける手間ありません。隙間が少ないので親子の間で発生した熱を効果的に保存し、体に吹きつける風も二重の高密度生地がしっかりと遮断してくれます。
着るタイプのケープなので荷物が一つ減るのもメリットで、赤ちゃんを下ろしてママだけで着てもスタイリッシュでどんなアウターにもマッチするデザインです。ベージュのほかにスカイブルー・チャコール・ブラックのカラーもあります。
サイズ(身丈×身幅) | Free | おすすめの季節 | 冬 |
---|---|---|---|
ボタンタイプ | なし | 補足 | なし |
口コミを紹介
暖かくて可愛い!重宝してます。
口コミを紹介
冬には大活躍です。薄くもなく厚すぎず丁度いい感じです。ポッケもついてるのでスマホと財布をいれてちょっと散歩に行くくらいなら手ぶらでいけるので良かったです。ワンシーズン使いましたが、来年も使えそうです。
口コミを紹介
出産祝いで購入しました。送り先の相手様にはとても喜んで貰えました。
口コミを紹介
インナー付きで調整できるので便利です!極寒の地でもポカポカ。デザインもシンプルで可愛いです。使い勝手よし、デザインもよしです!!背面バックルがあるので、ずり落ちや、隙間を防いでくれて赤ちゃんも寒くないです。
口コミを紹介
エルゴにもベビーカーにも使えるのがいい!見た目もシンプル!
口コミを紹介
使いやすいです。子供の防寒に使っています。ベビービヨルンの抱っこ紐は優秀だし、こちらも軽くて暖かいです。
抱っこ紐ケープの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ(身丈×身幅) | おすすめの季節 | ボタンタイプ | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ベビービョルン専用の抱っこ紐ケープ |
83㎝×42㎝ |
冬 |
バックル |
エコテックス素材 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
エルゴ専用の人気抱っこ紐ケープ |
90㎝×74㎝ |
秋・冬 |
スナップボタン |
テフロン加工 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
極暖ボアや帽子は取り外し可能 |
60㎝×62㎝ |
冬 |
ー |
生活防水加工済み |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
寒い冬でも裏起毛で赤ちゃんもポカポカ |
70㎝×60㎝ |
冬 |
ホック |
撥水コーティング加工 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オールシーズン使える万能ケープ! |
65㎝×56㎝ |
オールシーズン |
バックル |
防水・撥水加工 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれに着れる防寒ケープ |
Free |
冬 |
なし |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
薄くて軽い使い心地抜群の防寒ケープ |
W17×H26×D15cm |
冬 |
クリップ・スナップボタン |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
軽いのにしっかり防寒してくれる抱っこ紐ケープ |
約74㎝×約63㎝ |
冬 |
スナップボタン |
撥水加工 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
蓄熱保温機能の2wayケープ |
64㎝×73㎝(クリップを伸ばして) |
秋・冬 |
クリップ |
撥水加工 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
インスタで話題のブランド!おしゃれなケープ |
70㎝×80㎝ |
春・夏 |
クリップ |
コットン100% |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
横抱きから使える万能ケープ |
71㎝×78㎝ |
秋・冬 |
スナップボタン |
ー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
抗菌・UVカットなどうれしい効果が付いたお得な2枚セット |
112×71cm・86×58cm |
オールシーズン |
スナップボタン |
抗菌・抗ウイルス・UVカット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
夏のお出かけの必需品はこちら! |
70㎝×80㎝ |
夏 |
クリップ |
UVカット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
くま耳がポイントの抱っこ紐ケープ |
FREE |
春・夏 |
クリップ |
UVカット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ありそうでなかった抱っこ紐ケープ |
Free(着丈71㎝) |
ー |
ファスナー |
綿100% |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、抱っこ紐の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
抱っこ紐ケープはいらないかも?ブランケットで代用も可能
抱っこ紐ケープのおすすめを紹介してきましたが、ブランケットで抱っこ紐ケープの代用できるため、いらないかもしれません。ブランケットも使い勝手が良いし、素材やデザインもたくさんあって抱っこ紐ケープに劣らずに代用できるのでこちらもおすすめです。
こちらの記事ではベビーブランケットの選び方や素材ごとのランキングを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
付け方はクリップで抱っこ紐とブランケットを挟むだけ
抱っこ紐ケープと違ってブランケットだとそのまま抱っこ紐には付けられません。今はブランケットを抱っこ紐にくっつけられるクリップなどがベビー用品を扱っているお店に売られています。
100円ショップでも今は可愛くておしゃれなクリップが売ってます。ベビーカー用のクリップもありますが、それだと大きいので帽子やおしゃぶりなどが赤ちゃんから落ちないようにする小さめのクリップを選んだ方が良いです。
ただクリップで挟めばいいだけなので付け方はとても簡単です。小さいながらに挟む強度はありますのでブランケットが落ちてしまう心配がありません。
まとめ
抱っこ紐ケープのおすすめ15選を紹介していきました。今はおしゃれで高機能な抱っこ紐ケープがたくさんあって赤ちゃんと楽しくお出かけができそうです。ママにも嬉しい機能がたくさんあるので購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月01日)やレビューをもとに作成しております。
抱っこでもおんぶでもしかも授乳にも使える多機能抱っこ紐ケープです。1枚で何通りの着方ができるのでママには大助かりします。もちろん肌触りの良い生地なので赤ちゃんにも安心です。
フリーサイズで360°ゆったりとした着心地なので授乳ケープとして使えます。フロントチャックを調節すれば赤ちゃんの顔も見れるので安心です。カラーは4色もあるのでお好きな色で選んでみてください。