【最強】痔用クッションのおすすめ人気ランキング10選【医療用タイプや座布団タイプも】

痔用クッションは痔や産後の辛い痛みを軽減します。しかしU字型・周囲にばれない座布団型・ドーナツクッション・医療用など種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回は痔用クッションの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

痔用クッションで辛い痛みを和らげる!最強の高反発タイプも

男性・女性に関係なく幅広い年齢層に起こりうる痔の痛みには痔用クッションが重宝します。いぼ痔・切れ痔・痔ろうといった痔の症状があると座る姿勢は辛く、痛みを伴うので円座クッションとも呼ばれる痔用クッションを使うのがおすすめです。

 

男性用とは限らず女性にも人気で、産後用としても注目されています。しかし痔用クッションには円座タイプ以外にも、U字型・周囲にばれない座布団型・ドーナツクッションなど種類が多く、どれを選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は痔用クッションの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・機能・材質・使いやすさを基準に作成しました。正しい座り方や逆効果の使い方も解説していますので、購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

高反発痔用クッションのおすすめ

1位

LeLante

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン クッション部門 3位

(2023/10/01調べ)

高反発円座クッション

4.5

座り心地の良さで人気!取っ手付きで持ち運びに便利

現役助産師が推薦している人気商品です。産後の切開傷や痔の痛みに対応できる楕円形で、縦・横のどちら向きでも使えます。高反発ながら適度な弾力性を持たせた素材で体重を分散させるので、座り心地の良さが特徴です。

 

軽量なうえ取っ手が付いているので持ち運びもしやすく、洗えるカバーで清潔に保てるなど、使いやすさからも人気があります。カラー展開はグレー・ブラウン・ネイビー・ブラックと落ち着いた色味です。

サイズ 縦39×幅32×高6.5cm 重さ 400g
クッションの材質 高反発素材 カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 取っ手付き

医療用痔用クッションのおすすめ

1位

Netforce

病院同仕様 U字円座クッション

4.1

病院でも使われている医療用U字型クッション

肛門科や産婦人科など病院の診察室や待合室でもよく使われているU字形クッションです。高反発で7.5cmと十分な厚みがあるので座っても沈み込みすぎず、患部が座面に当たらないよう安定して座れます。

 

外側は水や汚れに強いビニールレザー製でフッ素加工されており、汚れてもすぐに拭き取れて衛生的です。穴がU字形ですが、左右が開きすぎないようにマジックテープで調節でき、クッション自体が患部に当たるのも防げます。

サイズ 直径40×高さ7.5cm 重さ 790g
クッションの材質 ビニールレザー・ウレタン カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 広がり防止テープ付き

周囲にばれない痔用クッションのおすすめ

1位

IKSTAR

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 座ぶとん・背あて部門 5位

(2023/09/01調べ)

低反発座布団クッション

3.9

人間工学の視点から設計されたユニーク形状

人間工学の視点で作られた後ろ側がU字型のユニークな形をした低反発座布団です。お尻と太ももの自然な曲線にフィットして体圧を分散し、姿勢よく座れるうえさりげないU字の穴で尾てい骨付近の痛みを優しくケアできます。

 

耐久性のあるウレタン素材でへたりにくく、メッシュ素材のカバー付きで通気性も良く、取っ手付きで携帯に便利です。カバーは取り外せ・丸洗いできて衛生的に使えます。スタイリッシュなデザインで、男性用にもおすすめです。

サイズ 縦38x横45x厚さ4~11cm 重さ 936g
クッションの材質 低反発ポリウレタンフォーム カバー取外し
カバー素材 ポリエステル カバー洗濯
本体丸洗い × その他特徴 取っ手付き

痔用クッションの選び方

痔用クッションを選ぶ際は、患部が床に触れずに座れるかが重要なポイントです。注目すべき形状と硬さ・使い方などのポイントごとに選び方のコツをご紹介します。

形状タイプで選ぶ

痔用クッションは中央に穴が開いたドーナツ型が人気ですが、ほかにも多くの形状があります。合わないと患部を悪化させる恐れがあるので適切なタイプを選びましょう。

外痔核(いぼ痔)対策なら定番の「ドーナツクッション」がおすすめ

ドーナツクッションは円座クッションとも呼ばれる、痔用のクッションとしては定番タイプです。中央部分に穴が空いた形状なので、患部の圧迫を防げます。椅子や床に置いて使いやすく取り扱い数も多いので、大小さまざまなサイズが選べて人気です。

産後や術後用なら「U字型・楕円形」がおすすめ

U字型や楕円形タイプは幅が広く大きな穴が開いているので、お尻だけでなくデリケートゾーンにも触れないため産後や術後の方におすすめです。特に産後の女性用に開発された商品もあります。通気性も高いので、長く座っていて蒸れが気になる方にも人気です。

姿勢矯正・骨盤のゆがみ対策も兼ねるなら「特殊形状タイプ」がおすすめ

痔用クッションには中央に穴が開いているうえ、特殊形状で体のラインに沿うような形状や構造をしたタイプもあります。痔の痛みを和らげるだけでなく、腰痛対策や骨盤矯正が期待できるのがメリットです。

 

ただし患部の痛みがひどい場合は、姿勢に影響されやすいので気をつけてください。店舗で購入する場合は、一度お試しで座ってみる方法をおすすめします。

周囲にばれないものなら「座布団型の円座クッション」を確認

周囲にばれないように痔用クッションを使いたいなら一見普通の座布団に見えて、中央が密かにへこんだり穴が開いたりした形状の円座クッションがおすすめです。カバーを掛けると穴やへこみが見えないため、痔用クッションとはばれません。

硬さで選ぶ

クッションが柔らかすぎると患部が触れて痛みが出たり、反対に硬すぎても太ももにしびれを感じたりするので、心地良く座れる硬さを選びましょう。

長時間座り続けるなら「低反発タイプ」がおすすめ

仕事中や車の運転中に長く座り続けるとお尻が痛くなったり痺れてきたりする場合は、低反発素材の痔用クッションがおすすめです。手で押すとゆっくり沈み手の跡が残るような弾力性が特徴で、座るとお尻の形に合わせて適度に沈み優しくフィットします。

 

体圧を分散させる性質があり、臀部の圧迫感や疲労を和らげられるため、腰を伸ばした正しい姿勢を保ちやすいのもメリットです。

患部の腫れや痛みがひどいなら「高反発タイプ」がおすすめ

高反発タイプの痔用クッションは手で押してもあまり沈まず、離すとすぐに元の形に戻るほど反発力が高いのが特徴です。座ってもお尻が沈み込まず安定した状態で支えられるので、患部の周囲が動かないため腫れがひどい場合にも痛みの原因になりません。

 

また潰れたりへたったりしにくく長持ちするのでコスパが良くムレにくい素材なので、長時間の使用や比較的体重が重い方にもおすすめです。特に汗をかきやすい方には、高反発なうえにメッシュ素材を使用したものをチェックしてみてください。

弾力性重視なら「ゲル素材」がおすすめ

人気上昇中のゲル素材クッションは低反発や高反発の性質や感触とは異なりますが、柔らかいだけでなく弾力性とストレッチ性があり、衝撃を吸収するクッション性の高さが特徴です。放熱性も高く、夏場でもひんやりと快適に使えます。

 

薄型でカバーをすると普通の座布団のような形状の商品が多いので、痔用に使用するとはばれないのもメリットです。

沈み込む感覚が好きなら「ビーズ素材」がおすすめ

ビーズ素材のクッションは低反発よりさらに沈み込む座り心地になり、ビーズの直径や量でフィット感や弾力性が調整できるのがメリットです。フィット感重視なら1mm以下、ある程度の弾力性が欲しい場合は2mm以上の直径を目安にしましょう。

 

体全体を倒して座るようになる大型の場合は、家でくつろぎたいときにソファ代わりになり、痔用などの痛みがあるときに限らず人気があります。

穴の大きさで選ぶ

中心に開いた穴が小さいと患部が触れて痛みが出たり、逆に大きすぎても患部の周りが引っ張られて痛かったりするので、適した穴の大きさのものを選びましょう。

産後用なら「穴が大きい厚みのあるタイプ」がおすすめ

産後のママはまだ痛みがあっても赤ちゃんのお世話が始まり、頻繁に立ったり座ったりするため、円座クッションが必須アイテムです。妊娠中に痔になる方も多いうえ、出産でデリケートゾーンに傷や縫合跡ができる場合もあります。

 

そのため産後用は中心の穴が大きく厚みのあるタイプがおすすめです。座る際にデリケートゾーンまで大きくカバーでき、患部がクッションに触れません。ただし穴が大きいと患部が床に付きやすいので、厚み(高さ)のあるものを選びましょう。

車やオフィスで長時間座り続けるなら「穴が小さいタイプ」がおすすめ

長時間のデスクワークや車の運転などで頻繁に立ったり座ったりしない場合は、中心の穴が小さく、体格や椅子に合わせた大きさを選ぶのがおすすめです。穴が小さい分、クッションがお尻や太ももの体圧をバランスよく分散させしっかりと支えてくれます。

 

また穴が小さいと隠れて見えないので、周囲に痔用だとばれないのもメリットです。長く座り続ける場合は、疲れにくくするためにも、体格や椅子に合わせた面積のクッションを選びましょう。

使用場面で選ぶ

適した痔用クッションを選ぶには、どこでどんな使い方をするのかといった使用場面に合うかどうかが大切なポイントです。おすすめ例をご紹介します。

座敷などで床に直置きするなら「高さのあるタイプ」がおすすめ

座敷や床に直置きする場合は、立ち座りをしやすくするために、高さがあり沈み込みが少ない高反発タイプがおすすめです。座敷で立ち上がるには足腰に力を入れなければなりませんが、椅子に合う痔用クッションの多くは5cm程度になっています。

 

高さがないものを座敷で使うと使っているうちに足腰が疲れてきたり、場合によっては患部を悪化させたりするかもしれないため、高さも重要です。ただしそばで使っている机がある場合は、机の高さも考えて、生活しやすい高さを選びましょう。

車や外出先で使いたいなら「持ち運びしやすいもの」がおすすめ

車や外出先でも使いたいなら持ち運びやすさも大切です。軽量でコンパクトな折りたたみ式や空気を入れて膨らませるタイプは、携帯用に人気があります。オフィスや車用などは長時間座れるタイプを個別で用意し、携帯用は別に持っている方も多いです。

デザインで選ぶ

痔用クッションには男性用・女性用といった区別はありませんが、外側のカバーの色・形状・デザインでお好みの商品を探せます。おすすめ例をご紹介しましょう。

男性用ならシックなカラーのばれない「シンプルなデザイン」がおすすめ

男性には外側カバーが茶・紺・黒・グレーなどの落ち着いた色の商品が人気です。デザインもできるだけシンプルで、オフィス用では座布団のように見えるばれないタイプを選ぶ方もいます。また硬さの違うタイプをシーンに合わせて使い分ける方も多いです。

女性用ならかわいい模様や「おしゃれなカラー」がおすすめ

女性には外側カバーがふわふわ素材やかわいい模様・おしゃれなカラーの商品も人気があります。形状や硬さはもちろん重要ですが、かわいさもポイントです。ばれないタイプを選ぶ方法もありますがデザイン性が高ければ、オフィス用にしても気になりません。

衛生的に使いたいなら「洗濯できるか」を確認

クッションは汚れやすいので、お手入れのしやすさも大切なポイントです。材質によって丸ごと洗えないものも多いですが、洗濯ができるカバー付きの場合は汚れてもすぐに取り外して洗え、衛生的に使えます。

 

また外側がビニール製やレザー製などの撥水性のある素材の場合も、汚れが中まで入り込まず、拭き取りができて便利です。以下の記事では洗濯洗剤の人気おすすめランキングをご紹介していますので、併せてご覧ください。

品質を重視するなら「医療用」をチェック

より本格的で機能的な痔用クッションが欲しい方は医療用商品をチェックしてみましょう。病院で使われているクッションも市販されています。産後の痔に特化したものなど特徴はさまざまなので、ぜひ重視する点をふまえて選んでみてください。

人気ブランドで選ぶ

痔用クッションを選ぶときに迷ったら人気の高い雑貨ブランドから選ぶ方法もおすすめです。ここでは特に人気のブランドをご紹介します。

お手頃価格で機能的なものを探すなら「ニトリ・無印良品」がおすすめ

ニトリや無印良品はお手頃価格で機能的でシンプルな商品が手に入る生活雑貨ブランドとして人気です。特にニトリはラインナップも豊富で、定番タイプから車やオフィス用の低反発や姿勢を正す機能も付いた高反発もそろっています。

 

無印では定番クッションが中心で、穴は開いていませんが、低反発シートクッションやビーズを使った体全体を包み込む、体にフィットするソファが人気です。

コスパ重視やお試し用なら「しまむら・ダイソー」がおすすめ

しまむらでは円座クッションでも安いうえにかわいいデザインやコラボ商品が探せます。掘り出し物を見つける宝探しのような感覚も味わえ、500円玉でおつりがくるくらいの低価格とデザインのかわいさが特に人気です。

 

さらに円座クッションは100均のダイソーでも探せます。ただし300~400円商品の場合が多いです。また、セリアやキャンドゥでは100円商品のふわふわクッションも、穴は開いていませんが円座クッションの代用に人気があります。

失敗したくない方は「販売店」をチェック

買ってはみたけれど合わなかったといった失敗を避けるためにも、実際に手に取って感触や大きさなどを確認したい方も少なくありません。実物を確認したりお試しで座ってみたりしたい方は実店舗に足を運ぶのがおすすめです。

 

一方ネット通販は宅配してもらえるのが大きなメリットで、送料無料やまとめ買いでお得になる場合もあります。あらかじめ近くの店舗に足を運び、実物を確認してから通販サイトで購入する方法もおすすめです。

「返金保証」付き商品を確認

ネット通販で購入する場合は返金保証が付いている商品もあります。せっかく購入しても思ったよりサイズが大きいなど使用感に問題あると使えない場合もあるので、自信がないときは返金保証が付いている商品を選ぶ方法もおすすめです。

 

返金保証制度は、条件はありますが購入後に自分に合わなかった場合に返品・返金できるシステムになっています。ただし、返金保証制度はメーカーによって60日間や1年間など保証期間が決められているため、あらかじめ条件を確認しておきましょう。

高反発痔用クッションの人気おすすめランキング3選

3位

World Zakka(ワールドザッカ)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン チェアパッド・座面クッション部門 4位

(2023/10/01調べ)

高反発円座クッション 大きめ

4.1

産後の女性や男性用におすすめの大きめサイズ

助産師さんからも推薦される、産後の女性におすすめの楕円形痔用クッションです。標準サイズもありますが、こちらは男性用にもおすすめの大きめサイズで広範囲の患部に対応でき、縦・横の向きを変えて使えます。

 

高反発ウレタンフォーム使用で沈み込み過ぎません。患部や腰への負担を和らげ、背筋を伸ばして正しい姿勢で座れるので、長時間のデスクワークや車の運転にもおすすめです。カバーを取り外して洗濯できるので清潔に使えます。

サイズ 縦44×横36×厚さ7cm 重さ 530g
クッションの材質 ポリウレタンフォーム カバー取外し
カバー素材 ポリエステル・綿 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 大きめサイズ

口コミを紹介

先週出産した嫁はんに買いました。四角の高反発クッションも買ったげましたが、こちらのドーナツ型のほうが痛くないらしいです。「分厚いのが特にいいね。」とのことでして。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Nexus Spitze(ネクサスシュピッツェ)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン クッション部門 1位

(2023/08/01調べ)

前面傾斜仕様 高反発円座クッション

3.8

最強の高反発ウレタンに傾斜が付いた楕円形タイプ

痔用には最強と評される高反発痔用クッションですが、楕円形で横に広く使用するタイプです。前面に傾斜が付いた構造で、自然と姿勢よく座れて太ももに負担がかからない仕様になっています。

 

プレミアムメモリーフォームを使用しているため体圧分散性に優れ、復元性も高いのでへたりにくいのもメリットです。通気性の良いメッシュ生地のカバー付きで、取り外して洗濯できるので衛生的に使えます。

サイズ 横37×奥行31×高さ2~6cm 重さ 390g
クッションの材質 メモリーフォーム カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴

口コミを紹介

高反発素材で沈み過ぎることもなく、座るだけでピーンと姿勢が良くなります!サイズが比較的コンパクトなので持ち運びにも便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

LeLante

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン クッション部門 3位

(2023/10/01調べ)

高反発円座クッション

4.5

座り心地の良さで人気!取っ手付きで持ち運びに便利

現役助産師が推薦している人気商品です。産後の切開傷や痔の痛みに対応できる楕円形で、縦・横のどちら向きでも使えます。高反発ながら適度な弾力性を持たせた素材で体重を分散させるので、座り心地の良さが特徴です。

 

軽量なうえ取っ手が付いているので持ち運びもしやすく、洗えるカバーで清潔に保てるなど、使いやすさからも人気があります。カラー展開はグレー・ブラウン・ネイビー・ブラックと落ち着いた色味です。

サイズ 縦39×幅32×高6.5cm 重さ 400g
クッションの材質 高反発素材 カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 取っ手付き

口コミを紹介

穴は細長めで縦にでも座れるし横にしても座れるしその時の気分次第で座ってますが買ってよかった。もうこれでずっと座ってても安心できます。固さはちょうどいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

高反発痔用クッションのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重さ クッションの材質 カバー取外し カバー素材 カバー洗濯 本体丸洗い その他特徴
アイテムID:13318122の画像

Amazon

楽天

ヤフー

座り心地の良さで人気!取っ手付きで持ち運びに便利

縦39×幅32×高6.5cm

400g

高反発素材

取っ手付き

アイテムID:13306304の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最強の高反発ウレタンに傾斜が付いた楕円形タイプ

横37×奥行31×高さ2~6cm

390g

メモリーフォーム

アイテムID:13306301の画像

Amazon

楽天

ヤフー

産後の女性や男性用におすすめの大きめサイズ

縦44×横36×厚さ7cm

530g

ポリウレタンフォーム

ポリエステル・綿

大きめサイズ

医療用痔用クッションの人気おすすめランキング4選

4位

アルファックス

お医者さんの円座クッション

3.8

車用にもおすすめの厚みのある低反発円座クッション

厚みのある低反発タイプのドーナツ型クッションで、患部が床に接触しないため車やオフィスでの長時間の使用にもおすすめです。座るとゆっくりと沈み込み、体重を分散させながら骨盤やお尻の形にフィットします。

 

カバーがリバーシブル仕様で、片面には暖かい素材、反対側はさらっとした綿麻素材で季節に合わせて使い分けられるので便利です。そのうえ取り外して洗濯ができるので、汗や汚れも気にせず使えます。

サイズ 直径40×厚み9cm 重さ 615g
クッションの材質 低反発ウレタンフォーム カバー取外し
カバー素材 綿・ポリエステル・麻 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴

口コミを紹介

サイズも大きく穴も大きい。完全に沈まないよう、けれども穴を地面につけぬよう努力する低反発の硬さ。私は正直1か月はまともに座ることをあきらめていたが、この子のおかげで座ることができた。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Rozally

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン チェアパッド・座面クッション部門 7位

(2023/10/01調べ)

高反発円座クッション

4.2

産後の悩みに特化した高反発タイプ

出産後のトラブルに詳しい助産師の監修で設計された高反発な楕円形クッションで、出産時に発生する切開傷や痔などの痛みで座るのが辛い方に人気です。縦・横のどちら向きでも使えます。

 

軽量で取っ手も付いているので持ち運びにも便利なうえ、1年間の満足保障制度が付いて、アフターフォローがしっかりしている点もメリットです。肌に優しい綿麻素材のカバーは、取り外して洗濯機で洗えます。

サイズ 縦37x幅30x高さ6cm 重さ 390g
クッションの材質 高反発ポリウレタンメモリーフォーム カバー取外し
カバー素材 コットン・ リネン カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 取っ手付き

口コミを紹介

どれを買っていいかわかりませんでしたが、「助産師監修」と皆様のレビューが決め手になりました。こちらは形と硬さが絶妙でかなり痛みが緩和され、座るのが苦にならなくなり、追加購入しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

勝野式

勝野式 携帯便利Gクッション

3.6

折りたたんで持ち運べるコンパクトタイプ

医学博士の勝野浩氏が監修した折りたためる痔用クッションです。折りたたむとコンパクトになり、旅行や外出時の携帯用に人気があります。携帯用袋も付いて、カバンに収納して持ち運ぶのに便利です。

 

厚さは3cmでも軟質・低反発・高反発の3層ウレタン構造が体圧を分散させ、衝撃を吸収してお尻全体と骨盤を左右・前後からしっかりと支えます。また前方に傾斜が付いて自然と前傾姿勢が取れ、長時間の使用にもおすすめです。

サイズ 幅37×奥行27×高さ3cm 重さ 120g
クッションの材質 ポリエステル(三層ウレタン) カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 折りたたみ可・収納袋付き

口コミを紹介

時々パイプ椅子に、長時間座って会議に参加するので携帯座布団をいつも使っていました。歳のせいか、お尻が痛いので厚みのあって携帯出来るものを選びました。お尻を包み込む形が気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Netforce

病院同仕様 U字円座クッション

4.1

病院でも使われている医療用U字型クッション

肛門科や産婦人科など病院の診察室や待合室でもよく使われているU字形クッションです。高反発で7.5cmと十分な厚みがあるので座っても沈み込みすぎず、患部が座面に当たらないよう安定して座れます。

 

外側は水や汚れに強いビニールレザー製でフッ素加工されており、汚れてもすぐに拭き取れて衛生的です。穴がU字形ですが、左右が開きすぎないようにマジックテープで調節でき、クッション自体が患部に当たるのも防げます。

サイズ 直径40×高さ7.5cm 重さ 790g
クッションの材質 ビニールレザー・ウレタン カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯
本体丸洗い その他特徴 広がり防止テープ付き

口コミを紹介

産院で使ってたので購入しました。布のクッションだと自重でクッションが潰れて、会陰切開の患部が床に当たります。これは前方が開いているので、患部は絶対に当たりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

医療用痔用クッションのおすすめ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重さ クッションの材質 カバー取外し カバー素材 カバー洗濯 本体丸洗い その他特徴
アイテムID:13306321の画像

Amazon

楽天

ヤフー

病院でも使われている医療用U字型クッション

直径40×高さ7.5cm

790g

ビニールレザー・ウレタン

広がり防止テープ付き

アイテムID:13306318の画像

Amazon

楽天

ヤフー

折りたたんで持ち運べるコンパクトタイプ

幅37×奥行27×高さ3cm

120g

ポリエステル(三層ウレタン)

折りたたみ可・収納袋付き

アイテムID:13306315の画像

Amazon

楽天

ヤフー

産後の悩みに特化した高反発タイプ

縦37x幅30x高さ6cm

390g

高反発ポリウレタンメモリーフォーム

コットン・ リネン

取っ手付き

アイテムID:13306312の画像

Amazon

楽天

ヤフー

車用にもおすすめの厚みのある低反発円座クッション

直径40×厚み9cm

615g

低反発ウレタンフォーム

綿・ポリエステル・麻

周囲にばれない痔用クッションの人気おすすめランキング3選

3位

テンピュール(Tempur)

ドーナツクッション

4.2

ばれない2WAYの座布団型ドーナツクッション

中央部分を取り外せる形をした2WAYで使える座布団型です。低反発タイプで座り心地が良いのはもちろん、痔用クッションとして使ってもカバーをしていると普通のクッションに見えてばれない点からも人気があります。

 

NASAが唯一承認しているマットレス・ピローブランドのテンピュール(R)素材を使用した品質の高さと、3年保証付きの安心感も人気の理由です。

サイズ 幅40x奥行42x厚さ5cm 重さ 710g
クッションの材質 テンピュール(R)素材 カバー取外し
カバー素材 ポリエステル・綿 カバー洗濯 〇(ドライクリーニングのみ)
本体丸洗い その他特徴 2WAY

口コミを紹介する

使用開始から、4ヶ月経過しましたが、購入当初のクッション性を保っています。この手の商品は肛門周辺を圧迫から守ることが目的なので、クッション性が失われないというのは重要なポイントです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

MINIKA

ブルーマジック ゲルクッション

4.8

柔軟性・弾力性・放熱性に優れたゲル素材座布団

薄型で四角い座布団タイプのシンプルなデザインですが、六角形のハニカム構造になった高弾力ポリマー製で、通気性・衝撃吸収性に優れています。どこでも使いやすい滑り止め加工されたカバー付きで、手洗いもできて便利です。

 

開発を重ねて機能性もパワーアップしており、体圧を均一に吸収・分散し、長時間座っても疲れにくいため正しい姿勢を保てます。通気性の高さから、夏季の使用にもおすすめです。

サイズ 幅40×奥行36×高さ3.5cm 重さ 約1kg
クッションの材質 ジェルメモリーフォーム カバー取外し
カバー素材 カバー洗濯 〇(手洗い)
本体丸洗い × その他特徴

口コミを紹介

椅子に座ったままの蒸れが無くなるから暑さ不快感が減る。ブームは去ったかもしれないが、デスクワークに欲しくなる。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

IKSTAR

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 座ぶとん・背あて部門 5位

(2023/09/01調べ)

低反発座布団クッション

3.9

人間工学の視点から設計されたユニーク形状

人間工学の視点で作られた後ろ側がU字型のユニークな形をした低反発座布団です。お尻と太ももの自然な曲線にフィットして体圧を分散し、姿勢よく座れるうえさりげないU字の穴で尾てい骨付近の痛みを優しくケアできます。

 

耐久性のあるウレタン素材でへたりにくく、メッシュ素材のカバー付きで通気性も良く、取っ手付きで携帯に便利です。カバーは取り外せ・丸洗いできて衛生的に使えます。スタイリッシュなデザインで、男性用にもおすすめです。

サイズ 縦38x横45x厚さ4~11cm 重さ 936g
クッションの材質 低反発ポリウレタンフォーム カバー取外し
カバー素材 ポリエステル カバー洗濯
本体丸洗い × その他特徴 取っ手付き

口コミを紹介

1日中座っていてもお尻の痛みを感じません。見た目もそっち系の座布団に見えないので、会社用にも追加で購入してしまいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

周囲にばれない痔用クッションのおすすめ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重さ クッションの材質 カバー取外し カバー素材 カバー洗濯 本体丸洗い その他特徴
アイテムID:13306332の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人間工学の視点から設計されたユニーク形状

縦38x横45x厚さ4~11cm

936g

低反発ポリウレタンフォーム

ポリエステル

×

取っ手付き

アイテムID:13306329の画像

Amazon

楽天

ヤフー

柔軟性・弾力性・放熱性に優れたゲル素材座布団

幅40×奥行36×高さ3.5cm

約1kg

ジェルメモリーフォーム

〇(手洗い)

×

アイテムID:13306326の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ばれない2WAYの座布団型ドーナツクッション

幅40x奥行42x厚さ5cm

710g

テンピュール(R)素材

ポリエステル・綿

〇(ドライクリーニングのみ)

2WAY

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

痔用クッションを快適にする正しい座り方

デスクワークや車の運転では同じ姿勢で座り続けなければならず、痔や産後の痛みがあると患部に負担がかかってしまいます。姿勢が崩れたまま長時間座っていると、患部以外に腰や背中も痛くなるので、姿勢を正す機能が付いたタイプがおすすめです。

 

機能的な痔用クッションを効果的に使い、正しい座り方をして少しでも痛みを軽減しましょう。中心の穴の上に患部がくるようにしてまっすぐに座ったら、なるべく深く腰掛けて背筋が伸びるように座るのがポイントです。

 

以下の記事では円座クッション・低反発クッションの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

痔用クッションはよくない?逆効果って本当?

痔用のクッションは痛みが和らぎ快適に座れますが、自分の状態・体型に合ったものを選ばないと逆効果になってしまう場合があるので気をつけましょう。可能なら実際に座ってみてから購入するのがおすすめです。

 

また自分に合っているものでも前述のように正しく座るのはもちろん、あまりに長時間座りっぱなしはよくないので覚えておきましょう。適度な運動・ストレッチをはさむなどして、適度に使用してください。

痔を悪化させないために便通を整えよう

痔用クッションを使うと肛門の周囲にかかる圧力を減らして痛みを和らげられますが、完治するわけではありません。痔を悪化させないためには、規則正しい生活を心がけ便通を整えましょう。

 

また患部を清潔にするのも大切なポイントで、旅行先などには携帯ウォシュレットを持っていく方法もおすすめです。以下の記事では、携帯ウォシュレットの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひご覧ください。

規則正しい排便生活

・食物繊維や水分を摂る

・我慢せずトイレに行く

・下痢を防ぐため刺激物のあるものを控える

・適度な運動をする

まとめ

痔用クッションの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しました。形状や硬さなどさまざまな商品が揃います。ぜひ本記事を参考にご自身の体に合った痔用クッションを見つけて痛みを軽減し、快適に過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年06月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

円座クッションのおすすめ人気ランキング13選【産後にも!無印にドーナツクッションはある?】

円座クッションのおすすめ人気ランキング13選【産後にも!無印にドーナツクッションはある?】

健康グッズ
産後の妊婦さんや家族向けの食事宅配サービスの人気おすすめランキング11選【2023年度最新版】

産後の妊婦さんや家族向けの食事宅配サービスの人気おすすめランキング11選【2023年度最新版】

その他食品
妊娠帯の人気おすすめランキング15選【産後にも使える!】

妊娠帯の人気おすすめランキング15選【産後にも使える!】

マタニティ用品
骨盤ベルトの人気おすすめランキング24選【産後にも!】

骨盤ベルトの人気おすすめランキング24選【産後にも!】

健康グッズ
おしゃれなクッションの人気おすすめランキング15選【高級なブランド品も】

おしゃれなクッションの人気おすすめランキング15選【高級なブランド品も】

インテリアファブリック
人をダメにするクッションのおすすめ人気ランキング21選【へたらないものや柔らかいものも】

人をダメにするクッションのおすすめ人気ランキング21選【へたらないものや柔らかいものも】

インテリアファブリック

アクセスランキング

女性用癒しグッズの人気おすすめランキング15選【ストレス・疲労回復のプレゼントにも】のサムネイル画像

女性用癒しグッズの人気おすすめランキング15選【ストレス・疲労回復のプレゼントにも】

健康グッズ
骨盤矯正椅子のおすすめ人気ランキング15選【姿勢矯正のサポートチェアも!】のサムネイル画像

骨盤矯正椅子のおすすめ人気ランキング15選【姿勢矯正のサポートチェアも!】

健康グッズ
スイングビートの口コミ・評判を調査!ダイエット効果は?のサムネイル画像

スイングビートの口コミ・評判を調査!ダイエット効果は?

健康グッズ
骨盤矯正クッションのおすすめ人気ランキング11選【床置きできる座椅子や男性向けも】のサムネイル画像

骨盤矯正クッションのおすすめ人気ランキング11選【床置きできる座椅子や男性向けも】

健康グッズ
コンディショニングウェアの人気おすすめランキング15選【ユニクロなどの安い人気メーカーも】のサムネイル画像

コンディショニングウェアの人気おすすめランキング15選【ユニクロなどの安い人気メーカーも】

健康グッズ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。