プチプラ化粧下地のおすすめ人気ランキング13選【ドラッグストアで買えるものも!】

化粧下地は気になる毛穴などをカバーしファンデーションのノリをよくします。ドラッグストアで気軽に購入できるものでも、保湿力があるものやファンデいらず・日焼け止め効果があるものなど種類が豊富です。今回はプチプラ化粧下地の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。

ドラッグストアで気軽に購入できるプチプラの化粧下地

化粧下地は肌を均一に整えファンデーションのノリをよくしてくれるアイテムです。最近はドラッグストアなどで気軽に購入できるプチプラ価格のものも増えており、10代・20代の若い世代から、肌悩みが増えてくる30代・40代・50代まで幅広い世代で愛用されています。

 

プチプラ化粧下地は質が悪いイメージがあるかもしれませんが、実は保湿力があるものや日焼け止め効果があるものなど機能性に優れた商品もたくさんあるんです!コストを抑えながらメイクの仕上がりにこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

今回はそんなプチプラ化粧下地の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・機能性・価格などを基準に作成しているので、購入を考えている方は参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

クリームタイプのプチプラ化粧下地のおすすめ

1位

セザンヌ化粧品

皮脂テカリ防止下地

4.1

ドラッグストアでも人気が高いセザンヌの崩れない化粧下地

メイク崩れの原因となる皮脂を吸収しテカリを防ぐ、ドラッグストアでも高い人気を誇るセザンヌの化粧下地です。べたつかずサラサラとしたテクスチャーなので、脂性肌の方にも適しています。

 

また、ロングラスティング成分も入っているので、きれいな状態を長くキープしたい方はぜひチェックしてみてください。

内容量 30ml タイプ クリームタイプ
特徴 ロングラスティング成分配合 分類 化粧品

ジェルタイプのプチプラ化粧下地のおすすめ

1位

ケイト

プロテクションエキスパート

4.1

みずみずしいツヤ肌をつくる化粧下地

ジェルがみずみずしくの伸び広がってツヤ肌に仕上げる化粧下地です。ちり・ほこりが直接肌に触れにくく、肌を守って美肌をキープしてくれます。肌にぴったり密着するので化粧もちもいいです。

 

UVカット率もSPF50+・PA+++と高いので、紫外線が気になる方もぜひチェックしてみてください。

内容量 30g タイプ ジェルタイプ
特徴 SPF50+・PA+++ 分類 化粧品

UVカット効果のあるプチプラ化粧下地のおすすめ

1位

なめらか本舗

薬用美白スキンケアUV下地

4.2

肌を守る保湿する薬用UV下地

肌を守るスキンケア生まれの薬用UV下地です。肌荒れ防止成分と豆乳発酵液が、素肌にうるおいを与えます。肌色補正効果で自然な仕上がりを求める方にもおすすめです。低刺激&ノンケミカルでデリケートな肌の方でも使いやすい商品になります。

 

洗顔後はこれ1本でケアが完了するので、スキンケアの時短を叶えたい方も使ってみてください。

内容量 50g タイプ クリームタイプ
特徴 肌荒れ防止配合 分類 医薬部外品

プチプラ化粧下地の選び方

プチプラの化粧下地の選び方についてご紹介します。同じような商品であっても価格や容量などさまざまな特徴が異なるので下記のポイントを参考にしましょう。

タイプで選ぶ

プチプラの化粧下地を購入する際はタイプを確認しておきましょう。タイプには主にクリームタイプ・リキッドタイプ・ジェルタイプ・ムースタイプがあります。

カバー力や保湿力で選ぶなら「クリームタイプ」がおすすめ

肌悩みをカバーしたい方にはクリームタイプが適しています。肌にぴったりと密着するため保湿力も高く、乾燥が気になる方も使いやすいタイプです。ラインナップも豊富で自分にあったものを選びやすいですが、塗り過ぎると厚塗り感が出てしまうので気をつけましょう。

軽いつけ心地が好きな方は「リキッドタイプ」がおすすめ

軽いつけ心地が好みの方にはリキッドタイプがおすすめです。サラサラとしたつけ心地で汗や皮脂にも崩れにくいので、オールシーズン活躍します。仕上がりもナチュラルなので、使える肌質を選びません。のびと肌なじみがいいため、メイク初心者の方にもおすすめです。

潤いのある肌に仕上げたい方は「ジェルタイプ」

ツヤ肌に仕上げたい方はジェルタイプの化粧下地を選びましょう。ジェルタイプはみずみずしいテクスチャーで、伸びが良く肌になじみやすいです。スキンケアをしている感覚で使えるので、使い心地重視の方にもおすすめします。

やわらかい使用感を求める方は「ムースタイプ」がおすすめ

ふんわりとやわらかい仕上がりが好きな方にはムースタイプの商品がおすすめです。肌に優しいつけ心地で泡のように溶けるため、べたつかずにサラッとした質感になります。仕上がりがナチュラルになるので、自然なメイクをしたい方はぜひチェックしてみてください。

仕上がりで選ぶ

プチプラの化粧下地を選ぶ際は肌の仕上がりで選びましょう。肌の仕上がりには主にツヤ肌・セミマット肌・マット肌があります。

みずみずしいトレンド肌に仕上げるならファンデいらずの「ツヤ肌」がおすすめ

ツヤ肌は内側から発光するようなつややかに見える肌で、最近のトレンドです。洗練された印象のメイクにしたい方にはツヤ肌タイプの化粧下地が適しています。パール感のあるものや保湿力が高いものがあり、ファンデいらずの商品も多いです。

陶器のような肌に仕上げたい方には「セミマット肌」がおすすめ

バランスのいい肌感にしたい方は、ツヤ肌とマット肌の中間であるセミマット肌タイプを選びましょう。さらっとした質感でまるで人形のような陶器肌に仕上げてくれます。ツヤ感をコントロールしたいときはファンデーションやフェイスパウダーで調整してみてください。

テカリにくい肌を目指す方には「マット肌」がおすすめ

テカリを抑えつつ美しい肌に見せたい方にはマット肌になる化粧下地がおすすめです。気になる毛穴の凸凹もカバーし、つるんとした肌に仕上げてくれます。ただし、マット肌タイプは乾燥しやすいので保湿成分が含まれているものを選びましょう。

肌質で選ぶ

プチプラの化粧下地を選ぶ際は肌質に応じた商品を選びましょう。肌質に合わないものを選ぶと化粧ノリが悪くなるほか、肌トラブルの原因にもなるので気をつけてください。

脂性肌の方はべたつかない「オイルフリー」がおすすめ

脂性肌の方はオイルフリーの化粧下地がおすすめです。オイルが入っていると化粧崩れやべたつきなどが生じやすくなってしまうため、オイルが使用されていないものを選べばテカリをおさえられます。

 

オイルフリーの商品の中には皮脂に吸着し、サラッとした使い心地になるポリマーや耐水性のあるシリコンを使用しているものなど、皮脂くずれ防止に特化したアイテムがあるのでぜひチェックしてみてください。

 

以下の記事では脂性肌向け化粧下地のおすすめ商品をご紹介しているので、参考にしてみてください。

乾燥肌には「保湿成分」が入ったものがおすすめ

乾燥肌の方は保湿成分が入っている化粧下地を選びましょう。植物オイルやセラミド・ヒアルロン酸などの保湿成分が肌に潤いを与え、乾燥を防ぎます。しっとりとした仕上がりになるので、秋冬の乾燥しやすい季節にもおすすめです。

混合肌の方は「皮脂吸着成分」が入ったものがおすすめ

乾燥肌の性質と脂性肌の性質が混在している混合肌の方は、乾燥による崩れと皮脂による崩れの両方が起こりやすい状態です。皮脂吸着成分が入った化粧下地なら化粧崩れを防ぎ、きれいな状態を長くキープできます。特にテカリやすいTゾーンへの使用がおすすめです。

 

また、乾燥しやすい部分には保湿力の高いもの、テカリやすい部分には皮脂吸着ができるものと部分的に化粧下地を使い分けるとより効果的です。両方の効果を持っているアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてください。

敏感肌の方にはすっぴんより肌にいい「低刺激処方」がおすすめ

デリケートな敏感肌方は合成香料やアルコール・パラベン・紫外線吸収剤・鉱物油など肌に刺激を与える成分を使用していない低刺激処方の化粧下地を選びましょう。肌への負担を軽減できるので、すっぴんより肌にいい状態を維持できます。

 

以下の記事では敏感肌向け化粧下地のおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

凸凹や毛穴が気になる場合は「ポアプライマー」がおすすめ

肌の凸凹や毛穴が気になる方はポアプライマーを選びましょう。ポアプライマーは毛穴やテカリが気になる部分に塗るだけで凸凹やざらつきをフラットにし、なめらかに整えてくれるアイテムです。メイクの上からも使えるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

ポアプライマーは使い勝手がよく、急な肌トラブルのときにも重宝します。下記の記事ではポアプライマーのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

日焼け止め効果がほしい方には「UVカット機能」をチェック

紫外線が気になる季節にしっかり日焼け止めをしたい方は、化粧下地のUVカット機能もチェックしておきましょう。特に真夏や日差しのが強めの日に外出する場合はUVカット率の高いものがおすすめです。

 

UVカット率はSPEやPAなどで表されているので商品のパッケージなどで確認してください。以下の記事では日焼け止め下地のおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

肌悩みにあわせて「カラー」をチェック

プチプラ化粧下地を購入するときは、カラー選びも重要なポイントです。選ぶカラーが変わるとメイク後の印象もかなり変わるので、自分がなりたい肌にマッチしたカラーの化粧下地を選んでください。

 

例えば、明るい印象にしたいならピンク・カバーしたいならイエローやパープル・赤みを隠すならグリーン・素肌感を活かしたいならベージュや透明の化粧下地がおすすめです。以下の記事ではコントロールカラーのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

崩れない商品をお探しの方は「ウォータープルーフ」がおすすめ

化粧崩れを防ぎたい方は、汗や水を弾いてくれるウォータープルーフ仕様の化粧下地がおすすめです。暑い夏場でも何度も化粧直しをする必要がありません。スポーツやアウトドアに使える崩れない商品を探している方はぜひチェックしてみてください。

人気のメーカーで選ぶ

プチプラ化粧下地を選ぶ際は人気のメーカーから選ぶ方法もおすすめです。主なメーカーの特徴をご紹介するので、参考にしてみてください。

カラーバリエーションの多さなら10代に人気が高い「セザンヌ」

セザンヌは10代の若い女性に人気が高い定番プチプラコスメブランドです。セザンヌの化粧下地はピンク・ベージュ・オレンジ・ブルーなどカラー展開が豊富で、肌悩みや肌のトーンにあったカラーを選びたい方に適しています。

種類の豊富さで選ぶなら大学生や20代・30代に人気の「ケイト」

ケイトは大学生や20代・30代の大人の女性に人気が高いプチプラコスメブランドです。ケイトの化粧下地は美しい仕上がりをキープするプロテクションエキスパートや肌悩みをしっかりカバーするリセットカバーベースなど種類が豊富で人気を集めています。

さまざまな肌悩みが気になる40代・50代には「資生堂」がおすすめ

老舗化粧品メーカーの資生堂にはインテグレートやグレイシィなどプチプラコスメブランドがあり、パールが入ったものや保湿力が高いもの・UVカット機能があるものなど、高品質なアイテムがそろっています。肌悩みが気になる40代・50代の方におすすめです。

クリームタイプのプチプラ化粧下地人気おすすめランキング5選

5位

スガオ

スノーホイップクリーム ピュアホワイト

3.9

ホイップのような軽いつけ心地のふわふわクリーム

通気性の高いエアーフィット処方でふわっと軽い化粧下地です。光を受けて明るくなるスノーパールも入っており、ほどよいツヤ感も演出できます。

 

ホイップのようなふわふわなクリームが肌にふわりと溶けるので、優しい使い心地が好みの方におすすめです。

内容量 25g タイプ クリームタイプ
特徴 スノーパール配合 分類 化粧品
4位

資生堂

純白専科 すっぴん朝雪美容液

4.1

ツヤ肌に仕上げる保湿力抜群の化粧下地

みずみずしい質感が特徴のクリームタイプです。肌へ素早く伸び広がってぴったり密着するので、忙しい朝でも素早く仕上げられます。また、UVカット率も高いので、日差しのある日にもおすすめです。

 

余計な手間をかけなくてもトレンドのツヤ肌を演出できるうえに、血色をよく見せられるトーンアップピンクも含まれています。メイク時間の時短を叶えたい方はぜひチェックしてみてください。

内容量 40g タイプ クリームタイプ
特徴 美白有効成分トラネキサム酸配合 分類 化粧品
3位

資生堂

フルメークウォッシャブルベース

4.0

20代・30代の大人肌をカバーする3つの機能を搭載

一日中キレイが続く化粧下地機能・お湯だけで簡単に落ちるメイクオフ機能・長時間乾燥から肌を守る潤いキープ機能と、3つの機能を備えた化粧下地です。長時間メイクをしている20代・30代の大人の肌に適しています。

 

メークの仕上がりをキープするだけでなく、簡単にメイク落としもできる化粧下地です。難しいテクニックがなくても気軽に使えるので、初めて化粧下地を購入る方も使いやすい商品になります。

内容量 35g タイプ クリームタイプ
特徴 簡単メークオフ機能搭載 分類 化粧品
2位

オルビス

薬用クリアデイケアベース

4.1

10代から40代・50代まで幅広い世代の肌悩みをケア

化粧下地でありながら赤みケア成分等も入っている医薬部外品の化粧下地です。10代の若い世代から40代・50代まで幅広い世代の悩みをケアします。油分が多い肌に悩む方にも使いやすく、化粧ノリを変えたいときにおすすめです。

 

保湿力も高くしっとりとした仕上がりが続くので、乾燥が気になる際にも適しています。肌に優しい素材でできているので、敏感肌の方もぜひ試してみてください。

内容量 30g タイプ クリームタイプ
特徴 ニキビケア成分 分類 医薬部外品
1位

セザンヌ化粧品

皮脂テカリ防止下地

4.1

ドラッグストアでも人気が高いセザンヌの崩れない化粧下地

メイク崩れの原因となる皮脂を吸収しテカリを防ぐ、ドラッグストアでも高い人気を誇るセザンヌの化粧下地です。べたつかずサラサラとしたテクスチャーなので、脂性肌の方にも適しています。

 

また、ロングラスティング成分も入っているので、きれいな状態を長くキープしたい方はぜひチェックしてみてください。

内容量 30ml タイプ クリームタイプ
特徴 ロングラスティング成分配合 分類 化粧品

クリームタイプのプチプラ化粧下地おすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 特徴 分類
アイテムID:11336800の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドラッグストアでも人気が高いセザンヌの崩れない化粧下地

30ml

クリームタイプ

ロングラスティング成分配合

化粧品

アイテムID:11336881の画像

楽天

ヤフー

10代から40代・50代まで幅広い世代の肌悩みをケア

30g

クリームタイプ

ニキビケア成分

医薬部外品

アイテムID:11336880の画像

楽天

Amazon

ヤフー

20代・30代の大人肌をカバーする3つの機能を搭載

35g

クリームタイプ

簡単メークオフ機能搭載

化粧品

アイテムID:11336879の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ツヤ肌に仕上げる保湿力抜群の化粧下地

40g

クリームタイプ

美白有効成分トラネキサム酸配合

化粧品

アイテムID:11336878の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ホイップのような軽いつけ心地のふわふわクリーム

25g

クリームタイプ

スノーパール配合

化粧品

ジェルタイプのプチプラ化粧下地人気おすすめランキング4選

4位

ビオレ

化粧下地UV 皮脂テカリ防止タイプ

4.1

テカリを防ぎ化粧崩れしにくくする化粧下地

化粧崩れ防止機能を搭載した高機能な化粧下地です。SPF50+・PA++++で紫外線から肌をしっかり守ります。汗にも崩れずキレイな仕上がりが長持ちするので、化粧直しの手間を減らしたい方にもおすすめです。

内容量 30g タイプ ジェルタイプ
特徴 化粧崩れ防止機能 分類 化粧品
3位

エチュード

フィックス&フィックス プライマー

4.1

毛穴をカバーして滑らかな肌に仕上げるプライマー

植物由来成分が入った肌に優しい化粧下地です。ワサビノキ種子油やチャ種子油が肌をなめらかにしベースメイクのノリと仕上がりを高めます。また、やわらかいジェル状のプライマーなので、毛穴や肌の凸凹が気になる方にもおすすめです。

 

皮脂吸着パウダーも含まれているので皮脂のテカリはもちろん、汗崩れなどを防いでサラサラな肌をキープします。オイリー肌に悩む方にも適しているので、ぜひチェックしてみてください。

内容量 25g タイプ ジェルタイプ
特徴 植物由来の保湿成分配合 分類 化粧品
2位

キャンメイク

マーメイドスキンジェル

4.3

化粧水感覚で使える大学生に人気のジェル化粧下地

大学生や20代の若い女性に人気が高いキャンメイクのプチプラ化粧下地です。化粧水感覚で使え、日焼け止めジェルとしても使用できます。また、顔だけでなく全身にも使用できる点も魅力です。

 

洗顔料・石けんでオフできるので、面倒くさがりの方にもおすすめです。UVカット効果もあるので、日焼け止めジェルとしても使用できます。

内容量 41g タイプ ジェルタイプ
特徴 美容液成分83%配合 分類 化粧品
1位

ケイト

プロテクションエキスパート

4.1

みずみずしいツヤ肌をつくる化粧下地

ジェルがみずみずしくの伸び広がってツヤ肌に仕上げる化粧下地です。ちり・ほこりが直接肌に触れにくく、肌を守って美肌をキープしてくれます。肌にぴったり密着するので化粧もちもいいです。

 

UVカット率もSPF50+・PA+++と高いので、紫外線が気になる方もぜひチェックしてみてください。

内容量 30g タイプ ジェルタイプ
特徴 SPF50+・PA+++ 分類 化粧品

ジェルタイプのプチプラ化粧下地おすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 特徴 分類
アイテムID:11336888の画像

楽天

Amazon

ヤフー

みずみずしいツヤ肌をつくる化粧下地

30g

ジェルタイプ

SPF50+・PA+++

化粧品

アイテムID:11336887の画像

楽天

Amazon

ヤフー

化粧水感覚で使える大学生に人気のジェル化粧下地

41g

ジェルタイプ

美容液成分83%配合

化粧品

アイテムID:11336886の画像

楽天

Amazon

ヤフー

毛穴をカバーして滑らかな肌に仕上げるプライマー

25g

ジェルタイプ

植物由来の保湿成分配合

化粧品

アイテムID:11336885の画像

楽天

Amazon

ヤフー

テカリを防ぎ化粧崩れしにくくする化粧下地

30g

ジェルタイプ

化粧崩れ防止機能

化粧品

UVカット効果のあるプチプラ化粧下地の人気おすすめランキング4選

4位

ちふれ

メーキャップベースクリームUV2

4.3

自然な明るい肌へ仕上げる色付きの化粧下地

紫外線からしっかりと肌を守ってくれる色付きのUV化粧下地です。伸びがいいクリームタイプで乾燥を防いでうるおいを守り、しっとりとした肌を保ちます。しっとりとしつつベタつかない使い心地です。

 

カバー力がありつつナチュラルな仕上がりなので、自然な明るい肌に仕上げたい方はぜひ試してみてください。

内容量 30g タイプ クリームタイプ
特徴 ヒアルロン酸・トレハロース配合 分類 化粧品
3位

Dr.Jart+

シカペアー リカバー クリーム

4.1

すっぴんより肌にいい状態をキープする化粧下地

紫外線をカットし、肌を保護してくれる化粧下地です。独自のリキッド乳化技術を採用し、肌悩みをカバーしてくれます。外部刺激からお肌を守る効果もあり、すっぴんより肌にいい状態をキープしたい敏感肌の方にもおすすめです。

 

少量でもしっかりのびるため、顔全体にムラなくぬれます。カバー力が高い下地を探している方はぜひチェックしてみてください。

内容量 55ml タイプ クリームタイプ
特徴 SPF40/PA++、肌パッチテスト済み 分類 化粧品
2位

スキンアクア

トーンアップUVエッセンス

4.2

UVカットしながら色と光をコントロールして肌をトーンアップ

耐水実験に合格した水や汗で崩れない化粧下地です。太陽や光を反射し立体的に艶めく微細なストロボパールが入っており、ひとぬりでツヤ肌に仕上げます。肌をトーンアップさせたいときにおすすめです。

 

さらに、ヒアルロン酸などを含んでいるので、スキンケアにも役立ちます。肌をケアしながらUV対策をしたい方向けのアイテムです。

内容量 80g タイプ クリームタイプ
特徴 ストロボパール配合 分類 化粧品
1位

なめらか本舗

薬用美白スキンケアUV下地

4.2

ファンデいらずですっぴんより肌にいい!肌を守る保湿する薬用UV下地

肌を守るスキンケア生まれの薬用UV下地です。肌荒れ防止成分と豆乳発酵液が、素肌にうるおいを与えます。肌色補正効果で自然な仕上がりを求める方にもおすすめです。低刺激&ノンケミカルでデリケートな肌の方でも使いやすい商品になります。

 

洗顔後はこれ1本でケアが完了するので、スキンケアの時短を叶えたい方も使ってみてください。

内容量 50g タイプ クリームタイプ
特徴 肌荒れ防止配合 分類 医薬部外品

UV効果のあるプチプラ化粧下地のおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 特徴 分類
アイテムID:11336894の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ファンデいらずですっぴんより肌にいい!肌を守る保湿する薬用UV下地

50g

クリームタイプ

肌荒れ防止配合

医薬部外品

アイテムID:11336893の画像

楽天

Amazon

ヤフー

UVカットしながら色と光をコントロールして肌をトーンアップ

80g

クリームタイプ

ストロボパール配合

化粧品

アイテムID:11336892の画像

楽天

Amazon

ヤフー

すっぴんより肌にいい状態をキープする化粧下地

55ml

クリームタイプ

SPF40/PA++、肌パッチテスト済み

化粧品

アイテムID:11336891の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自然な明るい肌へ仕上げる色付きの化粧下地

30g

クリームタイプ

ヒアルロン酸・トレハロース配合

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

毛穴落ちを防ぎたい方はファンデーションとの相性もチェック

化粧崩れや毛穴落ちを防ぎたい場合はファンデーションとの相性も重要です。ファンデーションと相性が悪いとカバー力の高いものでも化粧崩れしてしまう可能性が高くなるので、購入前にしっかり確認しておきましょう。

 

保湿力のある化粧下地に保湿力の高いファンデーションを選ぶと崩れやすいです。反対にマットな質感の化粧下地とファンデーションを一緒に使っても崩れの原因になります。下記の記事ではファンデーションのおすすめ商品をご紹介しますので、ぜひご覧ください。

化粧下地を使用するときのポイント

化粧下地を購入するのであれば、塗り方のポイント知っておきましょう。塗り方を間違えてしまうといくら高品質な化粧下地でも無駄になってしまいます。基本的に化粧下地は内側から外側に流すようにのせていくと、均一に塗れます。

 

また、肌に密着させたいときは指の腹でトントンしながらぬるときれいに仕上げられるので、試してみてください。すぐにファンデーションをぬると崩れやすいので、よくなじませてからファンデーションを使いましょう。

 

以下の記事ではメイクスポンジのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

デパコスの化粧下地もおすすめ

デパコスの化粧下地はは肌悩みをケアする特別な成分が含まれているものなどクオリティが高い商品が揃っています。もちろんプチプラ商品でも高品質なものはありますが、より高い効果を求める方はぜひチェックしてみてください。

 

以下の記事では美容専門化監修による化粧下地のおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

プチプラ化粧下地の選び方と人気おすすめランキングをご紹介しました。最近はプチプラといえども高品質な商品も数多くあり、ドラッグストアなどでは多くの商品が陳列されています。今回の記事を参考に、あなたにぴったりのプチプラ化粧下地をみつけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【肌に優しい】敏感肌向け化粧下地の人気おすすめランキング15選【すっぴんより肌にいいものも】

【肌に優しい】敏感肌向け化粧下地の人気おすすめランキング15選【すっぴんより肌にいいものも】

コスメ・化粧品
プリマヴィスタ化粧下地の口コミや評判を調査!成分や使い方も詳しく紹介

プリマヴィスタ化粧下地の口コミや評判を調査!成分や使い方も詳しく紹介

その他コスメ・化粧品
【肌の赤みに】グリーン下地のおすすめ人気ランキング15選【プチプラも紹介】

【肌の赤みに】グリーン下地のおすすめ人気ランキング15選【プチプラも紹介】

化粧下地
脂性肌向け化粧下地の人気おすすめランキング20選【オイリー肌に!デパコスも紹介】

脂性肌向け化粧下地の人気おすすめランキング20選【オイリー肌に!デパコスも紹介】

その他コスメ・化粧品
【専門家監修】化粧下地の人気おすすめランキング20選【スキンケアできる下地】

【専門家監修】化粧下地の人気おすすめランキング20選【スキンケアできる下地】

化粧下地
日焼け止め下地のおすすめ人気ランキング21選【崩れない!皮脂吸着タイプも】

日焼け止め下地のおすすめ人気ランキング21選【崩れない!皮脂吸着タイプも】

日焼け止め・UVケア

アクセスランキング

肌の赤みを抑えたい! 冬場に目立つ赤ら顔を抑える便利コスメ18選【肌色をキープ】のサムネイル画像

肌の赤みを抑えたい! 冬場に目立つ赤ら顔を抑える便利コスメ18選【肌色をキープ】

化粧下地
ポアプライマーのおすすめ人気ランキング20選【毛穴を隠す!】のサムネイル画像

ポアプライマーのおすすめ人気ランキング20選【毛穴を隠す!】

化粧下地
【専門家監修】化粧下地の人気おすすめランキング20選【スキンケアできる下地】のサムネイル画像

【専門家監修】化粧下地の人気おすすめランキング20選【スキンケアできる下地】

化粧下地
【肌の赤みに】グリーン下地のおすすめ人気ランキング15選【プチプラも紹介】のサムネイル画像

【肌の赤みに】グリーン下地のおすすめ人気ランキング15選【プチプラも紹介】

化粧下地
プチプラ化粧下地のおすすめ人気ランキング13選【ドラッグストアで買えるものも!】のサムネイル画像

プチプラ化粧下地のおすすめ人気ランキング13選【ドラッグストアで買えるものも!】

化粧下地
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。