【2023年最新】メンズのヒゲ脱毛サロン・クリニック人気おすすめ12選【費用は?何回通う?】
2022/07/11 更新

髭剃りのわずらわしさから、解放されたい男性に人気の「ヒゲ脱毛」。脱毛サロンやクリニックで脱毛してもらうことで、毎朝のヒゲ処理が楽になります。とはいえ「ヒゲ脱毛して後悔した」といった声も一部あり、迷ってる方も多いですよね。そこでこの記事では、ヒゲ脱毛のメリット・デメリットやおすすめのヒゲ脱毛サロン・クリニックやその費用もご紹介していきます。
目次
ヒゲ脱毛で毎朝の手入れがラクになる
毎朝のシェービングは本当に大変ですよね。男性がシェービングにかける時間は、平均5〜10分と言われています。シェービングがなければ同じ時間に起きても、1本早い電車に乗れますよね。
そこでおすすめなのが「ヒゲ脱毛」。脱毛サロンや医療脱毛クリニックで、プロにヒゲを脱毛してもらうことで、ヒゲが薄くなり、毎日のお手入れが楽になります。
この記事では脱毛サロン・クリニックの選び方や、おすすめの脱毛サロン・クリニックをご紹介します。「実績・口コミ・価格」の3つの観点から選定したので、ぜひ参考にしてみてください!
編集部イチオシ!ヒゲ脱毛クリニック&脱毛サロン
この記事では、おすすめの脱毛サロン・クリニックの選び方とおすすめの脱毛サロン・クリニックを紹介していきます。まず最初に紹介するのは今注目の「レーザースキンクリニック」と「メンズクリア」です。
今多くの人に選ばれている「レーザースキンクリニック」と「メンズクリア」は、無料カウンセリングを行っています。まずは気軽に相談してみてはいかがですか?
メンズクリア
【脱毛サロン】肌に優しく痛みの少ないヒゲ脱毛
【パッチテスト無料】
「脱毛って痛そう」「肌荒れが心配」と脱毛に不安がある方でも大丈夫!メンズクリアはパッチテストを無料で実施しています。敏感肌の方もぜひ一度相談してみることをおすすめします。
【肌に優しく、痛みが少ない】
メンズクリアの脱毛は、IPL×SHRのハイブリッド脱毛です。メンズ脱毛に特化した特注の脱毛機を使用。照射面積が広く照射スポードが早いので痛みを抑えて施術時間も短縮できます。さまざまな毛質に対応しながら、肌への刺激を押さえた脱毛を実現しました。
【通い放題プランで常にツルツルをキープ!】
ヒゲはどんなにサロンで脱毛しても、時間が経つと少し生えてきてしまうことも。そんな方には通い放題プランがおすすめです!追加料金なしで気になった時に脱毛をすることができますよ。またメンズクリアはカウンセリングが無料!迷っている方はまずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定> ヒゲ脱毛トライアル |
980円 / 1回 |
口周り+あご下・首セット | 103,640円 / 8回 |
ヒゲ全体プラン |
110,660円 / 8回 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
サロン数 | 全国100店舗以上 |
脱毛の種類 | フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
ー |
ヒゲ脱毛をするメリット・デメリット
最近話題のヒゲ脱毛。しかし具体的にどんなメリット・デメリットがあるのか、よくわからないという方も多いはず。ますは脱毛に関する「メリット、デメリット」を紹介します。
ヒゲ脱毛のメリット
脱毛サロンへ通うことは手間ですが、朝5分の髭剃りを一生続けるよりも、休日にお出かけのついでや、仕事帰りに脱毛サロンへ行く方が、時間の節約になることは明確でしょう。
また、毎日の髭剃りの摩擦による肌ダメージがなくなることで、皮膚の負担が減り、肌が荒れにくくなるのもメリットの一つ。カミソリ負けしやすい敏感肌の男性にもおすすめです。
ヒゲ脱毛のデメリット
脱毛期間中は日焼けをしてはいけないという制限があります。そのため、夏場の日焼け止めは必須で、レジャーや海へいくと1〜2ヶ月は施術が受けられないことが多いです。
また、施術後に軽い火傷や赤みが出る可能性もあります。術後にはケアが必要になるため、人によっては面倒に感じることも。
知っておきたい「医療脱毛」と「エステ脱毛」の違い
脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2つがあります。ここでは簡単にそれぞれの特徴を紹介します。
脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2つがあります。下記の表がそれぞれの違いを表にまとめたものです。
【▼医療脱毛とエステ脱毛の違い】
メリット | デメリット | |
エステ脱毛 (光脱毛) |
痛みがを抑えられる 料金が安い |
効果が出にくく回数と時間がかかる |
医療脱毛 (レーザー脱毛) |
痛みが強い 料金が高い |
効果が目に見えやすく少ない回数と時間で済む |
ここからはそれぞれの特徴について詳しく解説します。
医療脱毛|継続的な脱毛効果・脱毛完了が早い
医療脱毛のレーザーは毛のメラニンに反応して熱を与え、毛穴に存在する毛を作り出す細胞を壊すことで脱毛できます。
早く効果を出したい方・継続的な脱毛効果を実感したい方には医療脱毛がおすすめです。(ただし、1回の照射のタイミングでレーザーに反応するほど成長している毛は、全体の20%程度なので何度も当てていく必要があります。)
エステ脱毛と比べると医療脱毛の方が費用は高めに設定されていますが、効果に満足できるまでの回数は医療脱毛のほうが少なくて済むので、トータルで見ると医療脱毛の方が安くなる場合もあります。エステ脱毛か医療脱毛かを費用で検討する方は、安易にサロン脱毛と決めず、よく比較して検討すると良いでしょう。
医療脱毛はこんな人におすすめ!
痛みに強い人、料金が高くても早く終わらせたい人は医療脱毛がおすすめ
エステ脱毛|1回あたりの料金が安い・痛みを抑えられる
医療脱毛に対し「エステ脱毛」は毛穴に存在する毛を作り出す細胞を、傷つけることで、発毛を抑制します。持続することで実現できる脱毛であり、永久脱毛ではありません。
エステ脱毛は痛みが抑えられるので、痛みに弱い方におすすめです。また、医療脱毛に比べて1回あたりの料金が安いのも特徴です。ただし減毛するまで時間がかかるので、そこを踏まえた上で判断する必要があります。回数がかかっても、料金が安いほうがいいという方にはエステ脱毛がおすすめです。
エステ脱毛はこんな人におすすめ!
痛みに弱い人や、料金が安い方がいい人はサロン脱毛がおすすめ
【後悔しない】ヒゲ脱毛サロン・クリニックの選び方
脱毛に興味はあるけど、サロンが多くてどこに通えばいいのかわからないという方も多いでしょう。サロン選びのポイントをいくつかご紹介します。
キャンペーン・特典で選ぶ
サロンやクリニックでは、キャンペーンや特典を行っているところがあります。キャンペーンを利用することでお得に施術を受けられるので、チェックするのがおすすめです
「学生」の方は学割キャンペーンのあるサロンがおすすめ
学生の方は、学割を行っているサロンやクリニックを利用すればお得に施術が受けられます。中には通常の半額になるサロンも。清潔感もアップするので、就職活動の際も好印象を残せますよ。
脱毛を迷っている方は「お試し」キャンペーンがおすすめ
脱毛に通いたいけど、施術の痛みやサロンの雰囲気が合うか不安のある方もいるでしょう。そんなときは、お試しで施術ができるサロンがおすすめです。そのサロンの施術や接客が合うか契約前に体験できますよ。
脱毛に興味のある友人がいる方は「友達紹介特典」のあるサロンがおすすめ
友達を紹介すれば、自身とその友人の施術代が割引になったりサービスをしてくれたりするサロンがあります。周囲の友人が脱毛に興味がある方は友達紹介キャンペーンを行っているサロンがおすすめです。友人と共にお得に施術をしましょう。
他の方の意見を参考にしたい方は「口コミ・評判」で選ぶのがおすすめ
実際に通っている方の意見はとても参考になるものです。口コミや評判を元にサロンやクリニックを選ぶのもひとつの方法でしょう。この記事で紹介しているサロンの口コミや評判を確認できるサイトリンクを貼っているので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
脱毛方法で選ぶ
ヒゲ脱毛の方法は、大きく分けて3つ。それぞれの特徴や期待できる効果をご紹介します。
痛みに弱い方は「光脱毛」がおすすめ
メラニン色素に反応する光を照射することで毛根を弱らせ、毛を生成する組織にダメージを与える方法を「光脱毛」と言います。光脱毛のメリットはなんといっても痛みの少なさ。一回の施術料金が安く抑えられるのも特徴です。
その反面、効果が表れるまでに回数が必要になります。その結果トータルでかかる費用が高くなることも覚えておきましょう。ツルツルまでは目指していないけれど、全体的な毛の量を減らしたいという方にはおすすめです。
短期間で脱毛完了したい方は「レーザー脱毛」がおすすめ
毛乳頭と呼ばれる毛を生成する組織を破壊することで脱毛をする方法が「レーザー脱毛」です。光脱毛より効果が高く短期間で脱毛が完了するとされており、持続的な脱毛効果を期待する方にもおすすめ。
効果が高いですが痛みも感じやすく、レーザー脱毛はクリニックでのみ施術可能です。
ツルツルを目指したい方は「美容電気脱毛」がおすすめ
毛穴ひとつひとつに電気を流し、毛根や発毛組織を破壊し脱毛する方法を「美容電気脱毛」といいます。3つの脱毛方法の中では一番古くからある方法で、継続的な脱毛効果を得たい方におすすめ。白髪やうぶ毛にも効果が期待できます。
しかし、毛穴をひとつひとつ処理するため施術時間が長く、痛みが強いのも特徴です。痛みが苦手な方は注意しましょう。
メンズ髭脱毛サロン・クリニックを選ぶ時の注意点3つ
自分にぴったりの髭脱毛サロン・クリニックを見つけたら、契約する前にチェックしてほしいポイントが3つあります。ご自身の選んだサロン・クリニックの以下の注意点をよくチェックしてみましょう。
①追加料金は?
自己処理を忘れたり、自己処理が甘いと追加で剃毛代がかかることがあります。毎回剃毛代が取られるのは損ですので剃毛代はいくらなのか、どの程度自己処理が甘いと剃毛代がかかるのか事前に確認しておくと安心です。
②予約は取りやすい?
クリニックやサロンによっては、人気で数ヶ月も予約が取れないところがあります。
そのような脱毛サロンでコースに消化期限があると、忙しい方にはあまりおすすめできません。契約時に次回いつ予約が取れるか、どのくらい予約が埋まっているのか、お店に確認するのがおすすめです。
③突然通えなくなった場合は?
転勤や引っ越しなどで通うのが困難になったときに、コースを契約する場合、どう対応してくれるのか事前に確認しましょう。サロンやクリニックによっては、未消化分は返金してくれるところや、別の店舗に移動できるところもあります。
【脱毛クリニック】メンズ髭脱毛の人気おすすめ6院
ここからはメンズの「髭脱毛クリニック」のおすすめを発表します。「実績・口コミ・価格」の3つの観点をもとに選定したので、ぜひ参考にしてみてください!
東京脱毛クリニック(TDC)
痛みを抑えて医療脱毛
【痛みを抑えられるのが特徴】
TDCでは、高額で導入している医療脱毛クリニックが少ない「蓄熱式ダイオードレーザー」を使用。ヒゲは、全身のパーツの中でも、特に痛みを感じやすい部分です。何回か脱毛に通うことを考えると、刺激の少ない脱毛ができるクリニックを選ぶほうが、良いでしょう。麻酔を使った施術もできるので、どうしても痛みが心配な方は、使用することをおすすめします。
【敏感肌・褐色肌もOK!】
脱毛マシンは4種類を準備。個人の肌質・毛質をベテランのスタッフが見極め、適切なマシンを選びます。産毛・濃い毛・敏感肌・肌の黒い方などさまざまな肌色や肌質に対応しています。
TDCではカウンセリングが無料!迷っている方は予約をおすすめします。
全国展開 | 都内5院 | 閉店時間 | 22時まで |
---|---|---|---|
麻酔使用可能か | 可能 | 料金 | 990円(税込) |
メンズリゼクリニック
痛みに弱い方にもおすすめの医療脱毛
【全国24院展開で実績多数】
メンズリゼは、メンズ専門クリニックの中でもクリニック数が多く、脱毛実績が豊富です。メンズ脱毛の症例数が多いクリニックが良いという方におすすめです。
【月々3,000円からのプラン有】
メンズリゼには月々3,300円から無理なく始められるプランもあり、脱毛にかかる費用を自由に調整できます。
【2種類の麻酔で痛みを最小限に】
「麻酔クリーム」と「笑気麻酔(ガス麻酔)」の2種類の麻酔を併用することで痛みを最小限に抑える工夫をしています。
【主なヒゲ脱毛プラン】
セレクトヒゲ脱毛(3部位) |
|
5回 |
一括払い 79,800 円 24回払い 月々3,500円 |
ヒゲ全体脱毛セット |
|
5回 |
一括払い 99,800円 36回払い 月々3,300円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
クリニック数 | 全国24院 |
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
麻酔の使用 |
麻酔クリーム 1回/3,300円 笑気麻酔 30分/3,300円 |
レジーナクリニックオム
スピーディー&痛みの少ないクリニック
レジーナクリニックはスピーディーな施術が魅力で、全身脱毛は60分、ヒゲ脱毛は30分ほどで照射が完了します。さらに、レジーナクリニックの脱毛はマシンの冷却機能が優れているため、痛みを最小限に抑えた施術が可能です。麻酔クリームも無料で付いてくるので活用できます。
また、初診料・テスト照射・治療薬・剃毛代などのオプションはすべて無料です。迷っている方はまずは無料のカウンセリングを受けてみてください。
【主なヒゲ脱毛プラン】
ヒゲ脱毛 Aコース |
|
6回 |
一括払い 64,800 円 12回払い 月々5,700 |
ヒゲ脱毛 スペシャルコース (ひたい・鼻筋含む全部位) |
|
6回 |
一括払い 158,400円 12回払い 月々14,100円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
クリニック数 |
全国3院 (新宿・池袋・梅田) |
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
麻酔の使用 |
麻酔クリーム / 無料 |
メンズエミナル
ひげ脱毛に特化したプランあり!
メンズエミナルの特徴は、施術の痛みが少なく、照射範囲が広いこと。医療脱毛で多くの人が痛みに不安を思いますが、メンズエミナルは希望の方全員「麻酔無料」で施術できます。
照射範囲は「鼻下」「あご」「あご下」「ほほ」「もみあげ」「首」の中から選べるので、部分的に気になる部分だけピンポイントで脱毛ができます。痛みに敏感な方や、顔の中でも部分的に気になる箇所がある方におすすめのクリニックです。
【主なヒゲ脱毛プラン】
選べるヒゲ3部位 |
|
6回 |
一括払い 63,900 円 48回払い 月々1,850円(初月は2,101円) |
ヒゲ脱毛(全6部位) (鼻下・アゴ上・アゴ下・頬・もみあげ・首) |
|
6回 |
一括払い 110,710円 12回払い 月々3,210円(初月は3,415円) |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
クリニック数 |
15院 (オープン日未定を含む) |
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
麻酔の使用 |
麻酔クリーム / 無料 |
ゴリラクリニック
経験と知見を活かした医療脱毛
5種類の医療レーザー脱毛機器を使用し、毛根と毛根周辺の細胞を破壊し継続的な脱毛効果を得ることができます。毛質や体質、肌質などによって使う脱毛器を使い分け、より効果のある脱毛をしてくれます。
また、最適な脱毛機器を選ぶことによって、スピーディーな照射を行うことができるので、脱毛に伴う痛みに耐える時間を短縮することができます。
【主なヒゲ脱毛プラン】
ヒゲ3部位 |
|
6回 |
一括払い 74,800円 |
+部位追加 |
|
6回 |
一括払い 64,800円 |
+部位追加(首) |
|
6回 |
一括払い 49,800円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
クリニック数 |
20院 |
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
麻酔の使用 |
笑気ガス 3,300円/30分 麻酔クリーム 3,300円/10g |
【脱毛サロン】メンズ髭脱毛の人気おすすめ6院
次にメンズにおすすめの「髭脱毛サロン」6選を発表します。髭脱毛クリニックと同様、「実績・口コミ・価格」の3つの観点をもとに作成しました。ぜひ参考にしてみてください!
RINX(リンクス)
社員は全員男性!通いやすさに自信がある脱毛サロン
【友人にオススメしたいメンズ脱毛専門店No.1*】
RINX(リンクス)はメンズ脱毛専門店でメンズ脱毛専門店の脱毛施術満足度第1位・通いやすいメンズ脱毛専門店第1位*を獲得している大手脱毛サロンです。
【男性のために考えられた脱毛サロン】
膨大な男性脱毛実績データを活かし、独自開発した男性専用脱毛機を使用しています。そのため高い脱毛効果と痛みの抑制を実現しました。スタッフも全員男性という徹底ぶりで、今まで「なんだか恥ずかしい」「ちょっと不安」と脱毛を敬遠していた男性にこそおすすめしたい脱毛サロンです。
【通いやすさに自信!長く続けたい方に】
全国61店舗の店舗間移動システムがあり、急な転勤・引っ越しも安心!全国の店舗にて、店舗間移動が可能となっています。また、全身脱毛コースを完了した方は、1回価格の80%OFFの金額で脱毛できるので、長く通いたい方におすすめの脱毛サロンです。
【主なヒゲ脱毛プラン】
両ほほ・鼻下・もみ上げ・あご (1部位あたり) |
|
1回 |
4,200 円 |
5回 |
16,800円 |
口下 |
|
1回 |
3,150円 |
5回 | 12,600円 |
あご下・首 |
|
1回 |
5,250円 |
5回 | 21,000円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
店舗数 |
61店舗 |
脱毛の種類 | フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
- |
*日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年2月期_ブランドイメージ調査
メンズTBC
間引き脱毛できれいな仕上がりが目指せる
メンズTBCでは、あらゆる毛色・肌色に対応したスーパー脱毛を行っています。産毛や白髪などにも反応するのでデザインや仕上がりに細かな希望がある方におすすめ。さらに間引き脱毛で毛穴を引き締めるのできれいな仕上がりが目指せます。
メンズTBCでは現在初めての方限定で「ヒゲ脱毛体験コース」を1000円(税込)で利用することができます。このコースには、無料カウンセリングもついているので、疑問があったらすぐに確認することができます。是非参考にしてみてください。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定>体験コース |
|
1回 |
1,000 円 |
Hi-エピ(ビジター料金) |
|
1本 |
157円 |
イオシスエピ-M(ビジター料金) |
|
1本 |
143円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
店舗数 |
50店舗以上 |
脱毛の種類 |
美容電気脱毛 美容ライト脱毛 |
麻酔の使用 |
- |
レイロール
脱毛効果に自信があるので完全脱毛サポート保証
レイロールでは、脱毛機メーカーと共同開発した男性用脱毛マシンを使用し、痛みや肌ダメージを抑えた性能の高い脱毛機での施術が受けられます。
脱毛効果に自信があるからこそ、完全脱毛サポート保証がついています。脱毛契約期間が終了した後でも、無期限で80%引きの料金で施術が受けられます。満足するまで通えるので完全に脱毛を終わらせたい方にぴったりです。
レイロールでは今現在ヒゲ脱毛体験コースが83%引きの500円で受けられます。詳しくはぜひ公式サイトをご覧ください。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定>体験コース |
|
1回 |
500円 |
ヒゲ脱毛セット (選べる3部位) |
|
59,800円 | |
ヒゲ脱毛セット (全8箇所) |
|
99,800円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
店舗数 |
全国18店舗 |
脱毛の種類 |
フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
- |
メンズクリア
ヒゲ脱毛トライアルが1,000円で!
剃刀負けで肌が荒れてしまう、髭剃りが面倒、青髭が気になってきた等の悩みはメンズクリアの髭脱毛でがおすすめです。
IPL×SHR脱毛で、肌に優しく痛みが少ない施術を行います。そのため痛みが心配な方でも安心して通うことができます。また、当日予約OK、店舗変更も可能なので、忙しい方でも通いやすい脱毛サロンです。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定> ヒゲ脱毛トライアル |
|
1回 |
980円 |
口周り+あご下・首セット |
|
8回 |
103,640円 |
ヒゲ全体プラン | |
8回 | 110,660円 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
店舗数 |
全国100店舗以上 |
脱毛の種類 | フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
ー |
RBL(ローランドビューティーラウンジ)
最短6ヶ月で全身脱毛が完了
ホスト界の帝王と呼ばれるローランドさんが、2018年にオープンさせた脱毛サロン「RBL(ローランドビューティーラウンジ)」。
SHR方式の脱毛機「LUMIXA9」を使用し、毛周期に合わせない施術を実現。最短6ヶ月で全身脱毛が完了します。また、熱でマッサージをするように脱毛するので、毛根を破壊するレーザー脱毛より痛みを抑えられます。
男性メインのサロンでありながらコスメ用品を備えたメイクルームやシャワー室まで完備。スタッフはローランドさんの指導を受けた接客のプロが揃っています。スタッフの対応にも定評のあるサロンなので、リラックスしながら施術を受けることができます。
【主なヒゲ脱毛プラン】
ヒゲ脱毛 (鼻下・口下・顎・顎下首・頬・もみあげ) |
|
10回 |
一括払い 118,800円 36回払い 月々3,300 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
店舗数 |
16店舗 |
脱毛の種類 | フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
ー |
メンズのヒゲ脱毛に関するよくあるQ&A
Q1.メンズ脱毛は何回くらい通えば良い?
エステ脱毛が毛を作る細胞を傷つけることに対して、医療脱毛は毛を作る細胞を完全に破壊するので少ない回数で脱毛できます。
【▼エステ脱毛と医療脱毛の効果実感までの回数】
エステ脱毛 | 医療脱毛 | |
青髭の改善 効果の実感 |
1〜5回 | 3〜4回 |
自己処理が楽になる 毛が明らかに減る |
10〜15回 1〜2年 |
5〜8回 9ヶ月〜1年 |
ヒゲがほとんどなくなる |
15〜20回 2年〜2年半 |
10〜15回 1年半〜2年 |
※効果には個人差があります。
1度脱毛すると毛の生え変わりサイクルの関係上、次回脱毛できるまで1〜2ヶ月空ける必要があります。
Q2.ヒゲ脱毛はどのくらい痛い?
ヒゲは毛が密集しているため脚や腕に比べて痛みを感じやすいと言われています。痛みには個人差があるため一概には断定できませんが、脱毛の痛みは「輪ゴムで弾かれたような痛み」と表現されることが多いです。一般的に医療脱毛の方が痛みを伴うとされており、エステ脱毛は痛みが少ないのが特徴です。
Q3.ヒゲを永久脱毛して後悔することはない?
ほとんどの男性が満足しているヒゲ脱毛ですが、まれに仕上がりや金額面から後悔する方もいます。「ヒゲを脱毛してみたら思ったより童顔になった」という失敗談も。数年後にヒゲを生やしたい場合は、ヒゲを減らすだけのデザイン脱毛がおすすめです。
脱毛期間中に注意するべき3つのこと
①保湿をしっかりする
レーザーを当てている時期は肌が乾燥しやすくなります。乾燥した肌にレーザーを当てることで、火傷や赤みが続くなどの、スキントラブルが起こりやすくなるのでしっかり保湿する必要があります。
また、乾燥することで余計に痛みを感じやすくなることもあります。保湿をすることで美肌にも近づきますので、この機会にしっかり保湿の方法を見直してはいかがでしょうか。
②日焼けをしない
日焼けをするとメラニンが濃く出てしまい、レーザーで肌が火傷状態になってしまうことがあるので施術ができなくなったり、施術できてもスキントラブルが起こりやすくなります。
そのため、脱毛期間中は日焼けを控えた方がいいでしょう。どうしても日焼けを避けられない場合はサロンに相談するか、前後どちらも1〜2ヶ月レーザーを当てる間隔を開ける必要があります。
③毛を抜かない
毛を抜いてしまうと、抜いてしまった毛穴には毛が残りません。そのため、レーザーを当てても毛のメラニンに反応せず、脱毛効果が下がってしまいます。
脱毛した後は1〜2週間すると脱毛した場所のヒゲが抜け落ちてきます。毛穴に負担がかかってしまうため、そのヒゲを抜くことも控えるようにしてください。
自宅で脱毛可能な機械「家庭用脱毛器」
自宅で脱毛可能な家庭用脱毛器が多く販売されています。気軽にいつでも脱毛できるのでサロンに通えない方や予算を抑えたい方にはおすすめです。しかし、サロンの機械より出力が弱いものが多く、大きな効果が期待できない可能性もあります。
肌トラブルが起こる可能性もあるので、肌の弱い方はサロンに通うのがおすすめ。効果をより早く実感するために、サロン通いと家庭用脱毛器を併用している方もいます。
【髭脱毛器】自宅でできるヒゲ脱毛も紹介
ここまでヒゲ脱毛におすすめのサロン・クリニックをご紹介してきましたが「やはり費用面が厳しい」「定期的に通える自信がない」という方には、家庭用の髭脱毛器がおすすめです。
家庭用の髭脱毛器があれば、自宅でご自身の好きなタイミングで脱毛が可能です。以下の記事ではメンズの髭脱毛におすすめの脱毛器を詳しく紹介しています。興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。
ヒゲ脱毛で毎朝のストレスを減らそう!
脱毛クリニックや脱毛サロンに関する情報を紹介してきましたが、いかがでしたか?ぜひこの記事を参考に自分に合った脱毛クリニックや脱毛サロンを見つけられれば幸いです。
また今回紹介した「メンズクリア」では無料でカウンセリングを行っています。実際に施設に行き、リアルな情報を得たうえで、決められるといいですね。この機会ににぜひ無料カウンセリングへ行ってみましょう!
メンズクリア
【脱毛サロン】痛みが少ない!肌に優しいヒゲ脱毛
【パッチテスト無料】
「脱毛って痛そう」「肌荒れが心配」と脱毛に不安がある方でも大丈夫!メンズクリアはパッチテストを無料で実施しています。敏感肌の方もぜひ一度相談してみることをおすすめします。
【肌に優しく、痛みが少ない】
メンズクリアの脱毛は、IPL×SHRのハイブリッド脱毛です。メンズ脱毛に特化した特注の脱毛機を使用。照射面積が広く照射スポードが早いので痛みを抑えて施術時間も短縮できます。さまざまな毛質に対応しながら、肌への刺激を押さえた脱毛を実現しました。
【通い放題プランで常にツルツルをキープ!】
ヒゲはどんなにサロンで脱毛しても、時間が経つと少し生えてきてしまうことも。そんな方には通い放題プランがおすすめです!追加料金なしで気になった時に脱毛をすることができますよ。またメンズクリアはカウンセリングが無料!迷っている方はまずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定> ヒゲ脱毛トライアル |
980円 / 1回 |
口周り+あご下・首セット | 103,640円 / 8回 |
ヒゲ全体プラン |
110,660円 / 8回 |
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
サロン数 | 全国100店舗以上 |
脱毛の種類 | フラッシュ脱毛 |
麻酔の使用 |
ー |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月11日)やレビューをもとに作成しております。
【ヒゲ脱毛が月々1,700円から】
レーザースキンクリニックの「ヒゲ プラン脱毛完了コース 5回」は85,800円(税込)。月々の分割払いを選択すれば、毎月1,700円(税込)で始められます。
【-6℃の痛みの少ない医療脱毛】
男性は女性にくらべて約5倍、痛みに敏感というデータがあります。そこでレーザースキンクリニックは、痛みの少ない脱毛にこだわりました。レーザーを施術時に肌を瞬間冷却。しっかり肌を冷やすことで、脱毛時の痛みを抑えます。
【とにかく通いやすい!】
脱毛は何回か通う必要があるため、負担にならないクリニック選びが重要です。忙しい方でも通いやすいよう、夜の20時まで営業!当日キャンセルは無料なので予定が変わりやすい方でも嬉しいですね。
【主なヒゲ脱毛プラン】
<初回限定>
ヒゲ全部位
脱毛完了コース
(ヒゲ全部位)
85,800円 / 5回
※表示価格は税込みです。
【基礎情報】
全国4院
(神奈川・新潟・石川・大阪)
麻酔の使用
笑気麻酔30分
3,300円
麻酔クリーム5g
3,300円