【2023年最新版】キッズ脱毛の人気おすすめ11選【選び方・効果も】
2023/01/12 更新

最近は、小学生など小さな子向けの「キッズ脱毛(子供脱毛)」の注目が高まっています。この記事では、キッズ脱毛の人気おすすめ脱毛サロンや医療脱毛クリニックをご紹介します。このほかにメリット・デメリットもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
小学生などを中心とした子ども向けの「キッズ脱毛」ってなに?
巷で話題の「キッズ脱毛」。その名の通り、小学生などを中心とした子ども向けの脱毛のことで、主に7~10歳、サロンによっては3歳からでも施術を受けることができます。「ムダ毛のことでからからかわれた」「毛深いのが気になる」とお悩みの方に人気のプランです。
とはいえ、「脱毛=大人がするもの」というイメージがあるため「子どもが脱毛したら危険なのでは?」と心配に思う方も多いですよね。また、さまざまなサロンやクリニックがあり「どこを選べば良いかわからない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、キッズ脱毛の安全性やメリット・デメリットを解説し、人気のおすすめキッズ脱毛サロンやクリニックをご紹介します。キッズ脱毛をする際に、ぜひ参考にしてください。
【編集部おすすめ】人気のキッズ向け医療脱毛クリニックはここ!
たくさんあるキッズ脱毛の中から、編集部のイチオシ脱毛クリニックを紹介します。当サイトで最も注目を集めているのが「Dione(ディオーネ)」。子どもの肌でも優しくムダ毛を処理したい方におすすめの脱毛クリニックです。
「公式サイトで詳細を見る」から公式サイトに進みます。この機会にぜひチェックしてみてください!
ガーデンクリニック
医療脱毛なのに痛みが少ない!アフターケアも万全
【顔のうぶ毛やVIOも脱毛できる!】
子ども向けの脱毛サロンというと顔やVIOには対応していないケースもありますが、ガーデンクリニックは全身に対応しています。もちろん気になる部位だけでも施術可能です!
【肌質に合わせて選べる2つの脱毛レーザー】
ガーデンクリニックは「アレキサンドライトレーザー」と「Fotonaレーザー」の2種類のレーザーによる脱毛を行っています。
【万全のアフターケア】
ガーデンクリニックは脱毛クリニック。脱毛サロンと違い医師が常駐しているため、万が一肌トラブルが起きてもすぐに対応してもらえます。お子様のムダ毛悩みを改善したい方は、ぜひチェックしてください!
▼主な施術プラン
部位 | 料金(税込) |
Sパーツ (額・鼻下・顎・顎下・首・うなじ・ ワキ・手の甲・手の指・ 乳輪まわり・へそ下・鼠蹊部・ V・I・O・膝・足の甲・足の指) |
1回:5,940円 3回:16,830円 6回:27,720円 |
Lパーツ (肘上・肘下(肘含む)・ 胸・腹・背中上・背中下・ お尻・膝上・膝下) |
1回:16,830円 3回:47,520円 6回:79,200円 |
※自由診療のため保険が適用されません
【ガーデンクリニックの医院案内】
池袋院・新宿院・品川院・船橋院・横浜院・名古屋院・大阪院・福岡院
キッズ脱毛のメリット・デメリット
話題のキッズ脱毛ですが、なぜ今人気なのでしょうか?まずはキッズ脱毛のメリット・デメリットについて説明します。
メリット
まずは、キッズ脱毛のメリットは主に「自己処理でケガをする危険性がなくなる」「ムダ毛によるコンプレックスを解消できる」ことです。
毛質によるコンプレックスを解消できる
キッズ脱毛のメリットはムダ毛に関するコンプレックスが解消されること。
「プールや体育の授業で周りの目が気になる」「他の人より毛深い気がする」など、大人が思う以上にムダ毛で悩むお子さんは多いです。毛のコンプレックスを解消したい場合や、周りの目を気になる場合にはキッズ脱毛がおすすめです。
ムダ毛の自己処理でケガをする危険性がなくなる
一般的にムダ毛処理というと、カミソリやシェーバーを使うことが多いですよね。ただ、カミソリやシェーバーを使って自己処理をすると、誤って肌を傷つけたり、カミソリ負けで肌が荒れたりといった肌トラブルがおこる恐れがあります。特に、子供はカミソリやシェーバーを使い慣れていない場合もあるので、ケガのリスクも高いです。
キッズ脱毛をすることで自己処理による危険性もなくなり、万が一のトラブルも回避できます。毛が濃い場合や自己処理をする頻度は、安全面も考えてキッズ脱毛をするのがおすすめです。
デメリット
一方でデメリットは「大人になってからも生えてくる」「肌ケアが必要」という点です。
大人になってから毛が生えることがある
キッズ脱毛をしても、大人になってから毛が生える可能性はあります。というのも、女性の体は初潮前と初潮後でホルモンバランスが変わり、このホルモンバランスが毛の周期にも影響するからです。
初潮前に脱毛を行っても、生理が始まりホルモンバランスが乱れることで、また毛が生えてくることがありるため、本来であれば、初潮を迎えた後、ホルモンバランスが安定してきた頃に脱毛を行うのがベストです。
とはいえ、ムダ毛の悩みやコンプレックスはできるだけ早く解消してあげたいですよね。大人になるまでカミソリやシェーバーで処理するのもありですが、やはり怪我のリスクは拭きれません。思春期で一刻も早くコンプレックスを解消したいなら、キッズ脱毛がおすすめです。
脱毛期間中は念入りな肌のケアが必要
脱毛期間中は肌の日焼けや乾燥に十分注意する必要があります。特に、子供は屋外で遊ぶ機会が多く、日焼けしやすいのでこまめな日焼け対策が欠かせません。日焼けした肌に脱毛施術をすると、メラニン色素に反応して強い痛みを感じやすいです。
また、肌が乾燥した状態だと脱毛効果が半減します。脱毛効果を十分に発揮させるためにも、日頃から念入りなケアを心がけましょう。
キッズ脱毛は危険?何歳からはじめられる?
小さい子が脱毛するなんて大丈夫?と不安な親御さんも多いでしょう。脱毛には年齢制限がなく、始める年齢に具体的なルールは決まっていません。そのため肌の状態に問題がなければ、何歳からでも脱毛を受けられます。
しかし、10代前半は思春期なので脱毛をしても、再び毛が生えてくる可能性が高いとされています。原因はホルモンバランス。生理が始まり周期が安定してきた時期を目安にすると良いでしょう。
脱毛サロンと医療脱毛の違い
キッズ脱毛には「脱毛サロン」と「医療脱毛(脱毛クリニック)」の2つがあります。この2つの大きな違いは脱毛方法と料金です。
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
照射の種類 | 医療用レーザー | フラッシュ |
回数 | 5~8回 | 14~20回 |
期間 | 半年~1年半 | 2~3年 |
値段 | 20~30万円前後 | 30万円前後 |
痛み |
強い痛みを感じることがある (麻酔で対応可能) |
痛みは小さい |
医療脱毛はレーザーを利用した脱毛方法です。脱毛サロンよりも施術時に痛みを伴うケースもありますが、脱毛効果が高く短期間で脱毛完了できるといったメリットがあります。1回あたりの料金は高額ですが、その分短期間で終わるためトータルコストでは脱毛サロンより安く収まることもあります。
脱毛サロンは光を利用した脱毛方法で、医療脱毛に比べると脱毛効果は低いですが、肌へのダメージ・施術中の痛みが少なく、料金もお手頃です。
失敗しない!キッズ脱毛の選び方5つ
悩む我が子にキッズ脱毛を受けさせてあげたいけど、どこを選んだらいいのかわからないという方も多いと思います。料金だけでなく、痛みの強さや予約の取りやすさなどもしっかりチェックしたいですよね。ここでは、チェックしておきたいポイントを5個紹介します。参考にしてください。
POINT① 「脱毛サロン」か「医療脱毛」かで選ぶ
痛みや肌へのダメージは、脱毛サロンか医療脱毛かによって大きく異なります。医療脱毛はレーザー照射パワーが強く、痛みを感じやすいうえに肌へのダメージも大きいです。そのため、できるだけ痛みを抑えたいのであれば脱毛サロンを選びましょう。
一方、医療脱毛は施術を担当するのは看護師などの医療従事者です。クリニック内に医師が常駐しているため、万が一肌トラブルがあった場合でも、すぐに診察してもらえるのが魅力です。
POINT② 脱毛したい部位で選ぶ
キッズ脱毛サロンやクリニックを選ぶ際は、まず脱毛したい部位の脱毛に対応しているかを確認しましょう。腕や足などの主要部位に対応したサロンやクリニックは多いですが、顔やVIOの脱毛施術には対応していない場合もあります。
POINT③ 料金で選ぶ
キッズ脱毛をする際は脱毛にかかる料金にも注目しましょう。費用を抑えたい場合は脱毛サロンがおすすめです。医療脱毛クリニックに比べて基本料金も安く、中には割引キャンペーンを実施しているサロンもあるので、よりお手ごろに脱毛施術が可能です。
また、施術料金が安くても後から追加料金がかかるケースもあります。パッとみてわかる料金だけでなく、さまざまなケースを想定した場合の追加料金の有無も確認して、最終的にかかる費用を比較することが重要です。
POINT④ 通いやすさと予約の取りやすさで選ぶ
キッズ脱毛は月に1~2回ほど通う必要があるので、サロンやクリニックへの通いやすさは重要なポイントです。自宅からの所要時間や経路、サロンやクリニックの営業時間や定休日を確認しましょう。
また、予約が取りやすいかを口コミでチェックするのがおすすめです。とくに回数制を導入している場合は、予約が取れず期限内に全然通えなくて損をする恐れもあります。学校が終わる平日の夕方や、土日は比較的混みやすいので予約状況は必ず確認しましょう。
POINT⑤ 男の子など性別で選ぶ
学校でのプール授業や、そのほかの体育授業などといったところで肌を露出させることは多くあります。そんな子どもにとってもムダ毛は気になります。大人の脱毛は近年、メンズ脱毛が一般的になってきています。
一方のキッズ脱毛に関しても、女の子だけではなく、男の子にも人気です。最近では、キッズ脱毛に関しても、メンズ脱毛専門のクリニックで通うことができます。お店によってはスタッフが男性のみ、というところもあるのでチェックしておきましょう。
【脱毛サロン】キッズ脱毛の人気おすすめランキング7選
キッズ脱毛サロンを「料金・通いやすさ・無料カウンセリングの有無」の3つの観点からランキング形式でまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
Dione(ディオーネ)
痛みを抑えた脱毛法で敏感肌の子どもにおすすめ!
【子供のための脱毛器】
ディオーネの特徴は、独自の「ハイパースキン法」です。ハイパースキン法とはこれから生えてくる毛の種にアプローチする脱毛方法のこと。36℃〜38℃の特殊な光を採用しており、3歳のお子さんでも通えるほど痛みが小さいのが特徴です。
【親御さんも施術を体験できる】
高温で焼くわけではないので、敏感肌のお子さんでも施術を受けることができます。さらにディオーネは保護者の方も実際に施術を体験できるので、「本当に痛みはないの?」と不安な方にもおすすめです。
メニュー(税込) | |
ひじ上または下 |
1回あたり 4,950円 12回コース 59,400円 |
ひざから下 |
1回あたり 5,940円 12回コース 71,280円 |
両わき |
1回あたり 1,980円 12回コース 23,760円 |
店舗詳細 | |
店舗数 |
全国111店舗 |
男の子の脱毛 |
10歳まで施術可 |
※ 12歳以上の全身脱毛は大人料金と同額になります
青山店へのアクセス
【住所】東京都港区北青山3-1-6 316青山206号室
心斎橋店へのアクセス
【住所】大阪府大阪市中央区南船場3-7-27NLC心斎橋5F
他北海道、東北、北陸甲信越、関東、東海、関西、中国、四国、九州に109店舗
ジェイエステティック
中学校入学時から受け付けOK
「脱毛したいけどお金がない」という中高生の方におすすめのジェイエスティック。両ワキ12回+選べる5部位(各部位1回ずつ)で合計なんと330円(税込)!お財布事情が心配な中高生の方に人気の脱毛サロンです。
とはいえ、こんなに安いと「本当に効果あるの?」と不安になる方も多いですよね。ジェイエスティックは1979年に創業されたサロンで、40年以上の実績があります。冷却ヘッドを使用しているため施術中の痛みが少ないのも人気の理由です。
メニュー(税込) | |
Sパーツ |
1回あたりの料金 1,980円〜2,750円 |
Lパーツ |
1回あたりの料金 2,860円〜5,500円 |
店舗詳細 | |
店舗数 |
約100店舗 |
男の子の脱毛 |
記載なし |
渋谷店へのアクセス
【住所】東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル 7F
広島元通店へのアクセス
【住所】広島県広島市中区本通1-15 REPAPビル 2F
他、東北・関東・中部・北陸・近畿・中国・四国・九州・沖縄に約100店舗
エピレ
7歳から脱毛可能
エステティックTBCがプロデュースした脱毛専用サロンの「エピレ」。エステティックTBCよりも店舗数は少ないですが、施術をお手ごろに受けられるキャンペーンが多いのが特徴です。
キッズ脱毛の場合、初回限定で好きな2箇所の脱毛が490円(税込)で試せます。また、両脇6回の脱毛も500円(税込)で体験できます。
雰囲気もよく満足度が高いサロンです。痛みも少なく快適に施術を受けられます。本格的に脱毛を始める前に効果を見極めたい方や、小学生低学年のお子様にもおすすめです。
キッズ*メニュー(税込) | |
6回 |
148,500円 (単価:24,750円) |
10回 |
242,550円 (単価:24,255円) |
店舗詳細 | |
店舗数 |
10店舗 |
男の子の脱毛 |
記載なし |
*7~15歳
新宿本店へのアクセス
【住所】東京都渋谷区代々木2-7-8東京南新宿ビル6F
名古屋栄本店へのアクセス
【住所】愛知県名古屋市中区栄3-7-12サカエ東栄ビル6F
他、北海道・関東・信越・東海・関西に8店舗
エステティックTBC
7歳からできるライト脱毛
納得の仕上がりの「エステティックTBC」。初めての方限定で、好きな部位の脱毛が初回1,000円で受けられます。
体験はカウンセリング当日にできるので、本格的に始めるかどうかを見極められます。サロンも綺麗で、リラックスして施術が可能です。全都道府県にサロンを展開しているので、引っ越しの際も店舗移動ができ、通い続けることができます。
メニュー(税込) | |
Sパーツ |
2回7,700円 |
Lパーツ |
1回7,700円 |
店舗詳細 | |
店舗数 |
全国130店舗 |
男の子の脱毛 |
記載なし |
新宿本店へのアクセス
【住所】東京都新宿区西新宿1-17-1日本生命新宿西口ビル4F
天神店へのアクセス
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-4-11パシフィーク天神2F
他、他北海道、東北、北陸甲信越、関東、東海、関西、中国、四国、九州に約130店舗
MUSEE PLATINUM(ミュゼ プラチナム)
未成年でも大歓迎*
ミュゼの特徴のひとつは安さにこだわっているところです。その安さの理由も、お客様に喜びを感じてほしいから。また、予約に関しても非常に便利です。ミュゼ専用の予約アプリを利用することによって、24時間いつでも予約することができます。
また、キャンセル待ちの登録やサロンの移動、空き状況のチェックなどもミュゼ専用の予約アプリでできます。ミュゼは、47都道府県に展開しており、各店舗は駅から近いところにあるので、通いやすいです。
*年齢制限はありませんが、生理をむかえられ毎月順調に生理がきていることがご契約の条件となります
メニュー(税込) | |
全身脱毛・VIO・顔脱毛それぞれ2回 両ワキ+Vライン完了保証コース |
【キャンペーン】 総額200円※ |
店舗詳細 | |
店舗数 |
170店舗(2022年12月31日現在) |
男の子の脱毛 |
記載なし |
※2022年7月31日(日)までにWEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーンとなり、お一人様1回限り有効です。
有楽町店へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座2-3-1Ray Ginza 6F
JR各線「有楽町駅」京橋口 徒歩4分
JR札幌駅前店へのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区北4条西2-1-1カメイ札幌駅前ビル4F
他北海道、東北、北陸甲信越、関東、東海、関西、中国、四国、九州に168店舗
Schon(シェーン)
痛みが少なく肌が敏感な子供におすすめ!
施術中の痛みが少なく子供も利用できる「Schon」。その秘密は「ハイパースキン脱毛」で、痛みやダメージが少ない施術を受けられます。
カウンセリング時にパッチテストや照射テストを行うので、施術を受ける前に肌に合わないというトラブルを回避できるのも魅力です。保証制度も充実しており、万が一の場合も医師のサポートを受けられます。料金も大人料金から10~30%OFFになるので、料金面も心配ありません。
お子様全身脱毛コース(税込) | |
6歳まで(保育園・幼稚園) |
13,200円 |
小学1年生~3年生 |
16,500円 |
小学4年生~6年生 |
17,000 |
中学生・高校生 |
22,000円 |
店舗詳細 | |
店舗数 |
1店舗 |
男の子の脱毛 |
記載なし |
シェーンへのアクセス
【住所】東京都渋谷区恵比寿西1-33-3 光雲閣409号室
ヴィアージュ
敏感肌でも使いやすい脱毛機「LUMIX(ルミクス)-A9」を導入!
ヴィアージュは北海道釧路市の脱毛サロンで、最先端の脱毛機「LUMIX(ルミクス)-A9」を導入しているのが特徴です。SHR方式での脱毛のため、毛の周期に関係な施術ができて痛みも感じません。肌が敏感なお子さんや刺激に弱いお子さんにおすすめです。
初めての方は無料でカウンセリングやパッチテストがあります。料金はパーツによって異なり、Sパーツは1回1,000円から、Mパーツは1回2,500円から、Lパーツは1回3,500円からです。初回に限り1回のメニューは表示価格から50%OFFとなるので料金の心配も不要です。
メニュー(税込) | |
Sパーツ |
1回 1,100円 |
Lパーツ |
2回 3,500円 |
店舗詳細 | |
店舗数 |
1店舗 |
男の子の脱毛 |
記載なし |
ヴィアージュへのアクセス
【住所】北海道釧路市共栄大通1-2-18
キッズ脱毛(脱毛サロン)比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 |
---|---|---|---|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
痛みを抑えた脱毛法で敏感肌の子どもにおすすめ! |
|
![]() |
公式サイト |
医療脱毛なのに痛みが少ない!アフターケアも万全 |
|
![]() |
公式サイト |
7歳から脱毛可能 |
|
![]() |
公式サイト |
7歳からできるライト脱毛 |
|
|
公式サイト |
未成年でも大歓迎* |
|
![]() |
公式サイト |
痛みが少なく肌が敏感な子供におすすめ! |
|
![]() |
公式サイトで詳細を見る |
敏感肌でも使いやすい脱毛機「LUMIX(ルミクス)-A9」を導入! |
【医療脱毛】キッズ脱毛の人気おすすめ4院
ガーデンクリニック
医療脱毛なのに痛みが少ない!アフターケアも万全
【顔のうぶ毛やVIOも脱毛できる!】
子ども向けの脱毛サロンというと顔やVIOには対応していないケースもありますが、ガーデンクリニックは全身に対応しています。もちろん気になる部位だけでも施術可能です!
【肌質に合わせて選べる2つの脱毛レーザー】
ガーデンクリニックは「アレキサンドライトレーザー」と「Fotonaレーザー」の2種類のレーザーによる脱毛を行っています。
【万全のアフターケア】
ガーデンクリニックは脱毛クリニック。脱毛サロンと違い医師が常駐しているため、万が一肌トラブルが起きてもすぐに対応してもらえます。お子様のムダ毛悩みを改善したい方は、ぜひチェックしてください!
▼主な施術プラン
部位 | 料金(税込) |
Sパーツ (額・鼻下・顎・顎下・首・うなじ・ ワキ・手の甲・手の指・ 乳輪まわり・へそ下・鼠蹊部・ V・I・O・膝・足の甲・足の指) |
1回:5,940円 3回:16,830円 6回:27,720円 |
Lパーツ (肘上・肘下(肘含む)・ 胸・腹・背中上・背中下・ お尻・膝上・膝下) |
1回:16,830円 3回:47,520円 6回:79,200円 |
※自由診療のため保険が適用されません
池袋院へのアクセス
【住所】東京都 豊島区南池袋2丁目26-6島倉ビル 4階
新宿院へのアクセス
【住所】東京都 新宿区新宿3丁目33-10新宿モリエールビル 5階
他、品川・船橋・横浜・名古屋・大阪・福岡院
セイコメディカルビューティクリニック
親子割や兄弟、姉妹割ありで気軽に脱毛
明朗価格の「セイコメディカルビューティクリニック」。親子や兄弟などで使えるプランも実施しているので、気軽に脱毛が可能です。施術中に感じる痛みが少ないので、子供も嫌がらず通えます。
打ち漏れがあった場合は無料で再照射もしてもらえるので、いつでも満足の仕上がりです。アフターフォローも充実しているので、万が一のトラブルがあっても心配いりません。急な体調不良や仕事などの際もキャンセル料はかかりません。
親子や兄弟で一緒に脱毛に通いたい場合や、アフターフォローの充実度を重視する方にもおすすめです。
料金目安 | 腕セット 5回コース 84,111円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
セイコメディカルビューティクリニックへのアクセス
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-5-17 プラッツ天神2F
西鉄福岡駅 徒歩4分/地下鉄空港線天神駅 徒歩6分
奏の杜すずらん皮膚科
痛みの抑えた施術でリラックスして受けられる
痛みに配慮した施術でリラックスして受けられる「奏の杜すずらん皮膚科」です。短時間で施術ができるので、習い事でスケジュールが忙しい方にもおすすめです。
月に5~7回と高頻度で通えて、短い期間で脱毛を完了できます。お手ごろなセットプランもあるので、希望に合わせて最適なメニューを選べます。料金が比較的お手頃なのも魅力です。肌質改善の効果もあり、脱毛しながら美肌も可能です。短期間で脱毛を完了したい方や美肌や美白を同時に叶えたい方にもおすすめです。(表示価格は小学生Sパーツ1ヵ所の価格です。)
料金目安 | Sパーツ1回あたり3,300円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
奏の杜すずらん皮膚科へのアクセス
【住所】千葉県習志野市奏の杜2-4-26
JR津田沼駅南口徒歩8分
おすすめのキッズ脱毛で自信のある肌へ!
今回はキッズ脱毛のメリット・デメリットや危険性、そしておすすめのキッズ脱毛を紹介しました。大人が思う以上にムダ毛で悩む子どもは多いです。ぜひお子さんに合ったキッズ脱毛を見つけてください!
とくに「ガーデンクリニック」は肌に優しく痛みの少ない施術が特徴です。医師が常在しているため、万が一肌トラブルが起こってもすぐに対応してもらえます。興味のある方は、ぜひ上のバナーをクリックして詳細を確認してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月12日)やレビューをもとに作成しております。
【子供のための脱毛器】
ディオーネの特徴は、独自の「ハイパースキン法」です。ハイパースキン法とはこれから生えてくる毛の種にアプローチする脱毛方法のこと。36℃〜38℃の特殊な光を採用しており、3歳のお子さんでも通えるほど痛みが小さいのが特徴です。
【親御さんも施術を体験できる】
高温で焼くわけではないので、敏感肌のお子さんでも施術を受けることができます。さらにディオーネは保護者の方も実際に施術を体験できるので、「本当に痛みはないの?」と不安な方にもおすすめです。
1回あたり 4,950円
12回コース 59,400円
1回あたり 5,940円
12回コース 71,280円
1回あたり 1,980円
12回コース 23,760円
全国111店舗
10歳まで施術可
※ 12歳以上の全身脱毛は大人料金と同額になります