【2023年版】ウォールシェルフの人気おすすめランキング14選【頑丈なものやおしゃれなデザインのものも!】
2023/01/26 更新
なるべく物を置きたくない、お部屋をすっきり見せたい、そんなときに便利なウォールシェルフ。空いている壁面スペースを有効活用することができます。今回は、今人気のウォールシェルフをランキング形式で紹介していきたいと思います。おすすめの選び方も合わせてご覧ください。
目次
便利でおしゃれなウォールシェルフ
壁面スペースを有効に使える壁に付ける壁「ウォールシェルフ」は、収納用にしか使用していない方もいるかもしれません。でも実は、見せる収納としてお部屋をおしゃれに見せてくれるインテリア性にも優れています。
最近は、穴開けないものや頑丈なもの、壁へのダメージが少ないタイプなども登場しており人気が高まっていますが、あまりに種類が多いため、何を基準に選んでいいのか迷ってしまう方も多いです。
そこで今回はウォールシェルフの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・素材・取り付け方法などを基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ウォールシェルフの選び方
ウォールシェルフは、デザイン・素材・取り付け方法などさまざまなバリエーションのものがあります。お部屋のテイストに合うものや使いやすいものを選びましょう。
デザインで選ぶ
ウォールシェルフは、シンプルなものから、遊び心のあるものまでいろいろなデザインのものがあります。部屋に合う、自分好みのものを選んでみてください。
手軽におしゃれなディスプレイにしたい方は「棚板型」がおすすめ
シンプルなデザインの棚板型は、オープン収納で雑貨や観葉植物などをインテリアの一部としておしゃれにディスプレイできます。取り付けも簡単で、価格もリーズナブルなものが多いので手軽にインテリアになるのも魅力です。
ごちゃついて見えるものを収納するなら「ボックス型」がおすすめ
扉がついていて中が見えないボックスタイプは、すっきりとした印象を与えます。見せたくないものや、ごちゃついてみえるものの収納にぴったりです。キッチンや洗面所などで邪魔になりがちな小物の収納にも適します。
キッチン用品を収納するなら「ラック型」がおすすめ
収納力が高いラック型のウォールシェルフは、耐荷重にも優れています。本棚として使ったり、キッチンの調味料や洗面所の化粧品などを収納するのもおすすめです。壁にしっかり固定する必要があるため、取り付けは多少手間がかかります。
圧迫感を減らして奥行きを出すなら「コーナー型」がおすすめ
コーナー型のウォールシェルフは、部屋の角のデッドスペースを有効に使えます。トイレなどの狭い場所に特におすすめです。奥行きがあるのにコンパクトなサイズのものが多いので、2~3個重ねて使っても圧迫感がなく、邪魔になりません。
部屋の雰囲気にアクセントを加えたい方は「階段型」がおすすめ
階段型のウォールラックは、ミニチュア雑貨や観葉植物などを飾るのにぴったりです。デザイン性に優れた、何も置かなくても壁に設置するだけで、殺風景なお部屋の雰囲気をおしゃれに変えてくれます。
部屋に遊び心を加えたい方は「丸型」がおすすめ
個性的でおしゃれな丸型のウォールシェルフは、お気に入りの雑貨やコレクションをディスプレイするのにおすすめです。インパクトがあるデザインなので、インテリアのアクセントとして遊び心を楽しめます。
耐荷重で選ぶ
耐荷重とは、棚全体に均等に荷重がかかったときに耐えられる重さを表す数値です。耐荷重もしっかりチェックしておきましょう。
小物を置くなら「耐荷重2~3kg」がおすすめ
軽めの雑貨や、腕時計などちょっとした小物を置くなら、耐荷重2~3kg程度のものがおすすめです。サイズもコンパクトで軽量なものが多いので、女性でも簡単に取り付けができます。価格もリーズナブルです。
調味料や化粧品を置くなら「耐荷重5kg」がおすすめ
調味料・化粧品・観葉植物など少し重さがあるものを置くなら、耐荷重5kg程度のウォールシェルフがおすすめです。使いやすいちょうどいいサイズで、デザインやカラーのバリエーションも豊富なので、インテリアや好みに合わせてぴったりなものを選びましょう。
本やDVDなどには頑丈な「耐荷重10kg以上」がおすすめ
CD・DVD・本など重さのあるものを収納するなら、耐荷重10kg以上のウォールシェルフがおすすめです。本体もしっかりとした作りで、頑丈かつ重量があるものが多いため、取り付けもネジや釘などで固定させる必要があります。
取り付け方法で選ぶ
ウォールシェルフを取り付けるときは、事前に壁が何の素材でできているのかを確認し、適した方法で取り付ける必要があります。目的に合わせて選んでください。
重いものを収納するなら「ネジタイプ」がおすすめ
ウォールシェルフをしっかり固定したいなら、ネジタイプがおすすめです。耐荷重にも優れているので重いものを置きたい場合はぴったりです。ただ、ネジ穴が目立ってしまうので、賃貸住宅で壁へのダメージを避けたいときには適しません。
賃貸住宅で使用したい方は「ピンタイプ」がおすすめ
虫ピンや押しピンなどで固定するピンタイプのウォールシェルフは、穴が目立たないので壁を傷つけたくない賃貸住宅におすすめです。ピンを刺すだけでいいので特別な道具に不要ですし、力がいらないので、女性でも簡単に取り付けられます。
ただ、ネジに比べると耐荷重は劣るのが難点です。
手軽に取り付けたい方は「ホッチキスタイプ」がおすすめ
ホッチキスタイプのウォールシェルフは、自宅にあるホッチキスを使って手軽に取り付けられ、壁に傷も残りません。取り外しもしやすいので引越しや模様替えのときにも手間がかかりません。
耐荷重は低いので軽いものしか置けませんが、最も簡単に取り付けできるタイプです。
壁に傷を付けない・穴開けないものなら「つっぱりタイプ」がおすすめ
壁に少しの傷をつけたくない、穴を開けないものを探す場合はつっぱりタイプのウォールシェルフがおすすめです。天井に突っ張るだけでいいので、壁に穴をあける必要がありません。また、パテーションとして使用できるので便利です。
安定感もあり、取り付けも簡単です。
素材で選ぶ
ウォールシェルフがどんな素材でできているかも、チェックしたいポイントです。設置場所やインテリアにぴったり合うものを選びましょう。
暖かみのある空間にしたい方は「木製」がおすすめ
ナチュラルな風合いが魅力の木製のウォールシェルフは、あたたかみのある心休まる空間を演出します。木の素材そのものを生かしたものや、アンティーク調に塗装したものなどさまざまなデザインのものがあるので、好みのものを選びましょう。
長期間使用したい方は「竹製」がおすすめ
竹製のウォールシェルフは、木製に比べて耐久性に優れ、丈夫である特徴があります。また軽量で湿気にも強く、抗菌・防臭効果など機能性も優れているので、収納力だけでなく使い勝手にもこだわって長く愛用したい方におすすめです。
スタイリッシュな雰囲気に仕上げたい方は「鉄製」がおすすめ
質感が インダストリアルな雰囲気を演出する鉄製のウォールラックは、壁に飾るだけでお部屋をスタイリッシュにしてくれます。丈夫で耐荷重にも優れているので重いものも気軽に置けるのも魅力です。しっかり固定する必要があります。
水回りに設置したい方は画鋲でも取り付けできる「プラスティック製」がおすすめ
プラスティック製のウォールシェルフは、超軽量で水洗いもできる手軽さが特徴です。価格もリーズナブルで、画鋲でも簡単に取り付けできます。プラスティックの質感が安っぽい印象になってしまうのが難点です。
カビたり錆びたりする心配がないので、洗面所やトイレなど水のある場所に適します。
部屋を明るい印象にしたい方は「ガラス製」がおすすめ
ガラス製のウォールシェルフは、光をさえぎらないので、透明感のある明るい印象を与えてくれます。雑貨などの小物類はもちろん、化粧品やマニキュアなどの収納にもおすすめです。強化ガラスを使用しているものは割れにくく丈夫で、耐荷重も優れています。
多機能なものを選ぶ
ものをディスプレイしたり収納するだけでなく、便利な機能があるウォールシェルフも販売されています。用途に合った使いやすいものを選びましょう。
鍵や防止などを掛けるなら「フック付き」がおすすめ
フック付きのウォールラックは、帽子やストール、カバンなどをさっと掛けて置け、さらにスペースを有効活用できます。キッチンや洗面所に設置してタオルを掛けたり、玄関に設置して鍵や帽子掛けに使用するなど、さまざまな場所で便利に使えます。
鏡のない場所に置くなら「ミラー付き」がおすすめ
ミラー付きのウォールシェルフは、玄関に設置して身だしなみチェックに使用、トイレなど鏡のない場所におすすめです。また、ミラーの効果で奥行きのあるディスプレイに見せられ、インテリア性と機能性の両方を兼ね揃えています。
省スペースを重視したい方は「折りたたみできるタイプ」がおすすめ
折りたたみタイプのウォールシェルフは、限られたスペースを有効活用できます。ずっと開いた状態で、小物などのディスプレイに使用もでき、使うときにだけ広げてテーブルのように使用できるのも魅力です。省スペースを重視したい方に適します。
多機能の壁につける棚なら落下防止付きの「2WAYタイプ」がおすすめ
飾り棚としての機能と、さらにプラスの機能を搭載した2WAYタイプの壁につける棚は、より便利に機能的に使用したい方におすすめです。落下防止機能付きなどさまざまな2WAYタイプがあるので、自分に合ったものを選びましょう。
手紙を収納できるレターラック機能がついたものや、本が立てられるパネル付きのもの、洗濯物やタオルを掛けて物干しとしても使えるハンガーバー付きのものなどがあります。
ルーターや固定電話を収納するなら「ケーブルホール付き」がおすすめ
ケーブルを通す穴があるウォールシェルフは、ルーターや、固定電話などを収納するのにおすすめです。雑貨などを置いてディスプレイラックとして使用しながら、邪魔なケーブル類を隠して、お部屋をすっきり見せられます。
メーカー・ブランドで選ぶ
ウォールシェルフ選びに迷ったら、メーカーやブランドにも注目してみましょう。人気があるメーカーをご紹介します。
壁に付けられる家具を探すなら「無印良品」がおすすめ
シンプルで使いやすいアイテムが人気のブランド・無印良品では、壁に取り付けられる家具シリーズが展開されています。さまざまなタイプのウォールシェルフが揃っているので、ぜひチェックしてみましょう。
コスパを重視したいなら「ニトリ」がおすすめ
「お、値段以上」のキャッチコピーで知られるニトリでも、ウォールシェルフの扱いがあります。コスパを重視したい方におすすめです。また、店頭では見つけられなくても、通販で探せば豊富な中から選べます。
人気のウォールシェルフランキング14選
口コミを紹介
デザインもいいし、インストールもしやすいです☺︎設置の時斜めにならないように水平を調整できる物差しが入っています。PVCカバーもデザインに合い、とても綺麗です。自分の小物を置いて見たら、めっちゃ気になります。
口コミを紹介
軽くて安くていいと思います。100均一で似たようなものありますが、各々で確認してください。
トイレ内に2箇所設置し、トイレットペーパー5個ともう片方には芳香剤置いています。安定しているし重宝してます。
口コミを紹介
ピンを刺すのにコインを使って、女性でも簡単に取り付けられました。部屋の印象がかわって大満足です。
口コミを紹介
おトイレに観葉植物を置きたくて購入致しました。サイズも丁度よく素材も自然な木目でとても満足しております。
口コミを紹介
ちょっと重たいものを置いたら、わずかな時間で撓んでしまいました。
口コミを紹介
取り付け方が複雑で面倒だなと一見思いましたがそんなことありません!簡単に頑丈に取り付けることができます!穴も小さく、賃貸マンションですが気にせず取り付けることができます。値段が高いなと感じますが高級感があっていいです。
口コミを紹介
スッキリ収納出来た
口コミを紹介
とても安い値段なのでもっと簡易なものかと思いましたがとても高級感のある材質で満足しております!設置も簡単で玄関の花瓶置きとして使っております。
口コミを紹介
注文してすぐ届きます。とても気に入ります。本当にきれいです。おススメですよ。ありがとうございます。
ドウシシャ
NKB-L30BR
シンプルでスッキリしたL字型!程よい奥行き
暖かみを感じる優しい木目の、シンプルなウォールシェルフです。どんなインテリアにもマッチするデザインなので、収納・装飾にも便利に使えます。奥行きがあるので、カップやグラスなどを置くのもおすすめです。
また、ピンで取り付けるので簡単に取り付けられます。設置跡も目立ちません。
サイズ | 30×11×10cm | 耐荷重 | 約3kg |
---|---|---|---|
素材 | 天然木化粧・繊維板 | 取り付け方法 | ネジ・ピン |
重量 | 0.64kg | 組立 | - |
キャスター | なし | 収納スペースサイズ | 30×11cm |
タイプ | オープンタイプ | 付属品 | 本体×1・専用フック×2・取り付け部×4(予備×1)・キャップ×4(予備×1)・固定ピン×12(予備×3)・ネジ×4(予備×1)・取り付け用定規×1 |
棚板の可動 | 不可 | 石膏ボード対応 | 可 |
口コミを紹介
取り付けも簡単。丈夫そうで安心して使えます。
釘じゃなくても強度は強くかなり便利でした。
口コミを紹介
簡単便利。すぐ付けてすぐ使えます。オシャレだし。でも、気をつけて下さいね。あなたが思っているより小さいです。置く予定のものと寸法比較検討して下さいね。
ドウシシャ
NKB-H40NA
ピンで取り付けるウォールシェルフ!奥行き10cm
壁へのダメージが少ないピンで取り付けるタイプのウォールシェルフです。必要な部品がセットになっているので、専用フックを取り付ければすぐに設置できます。奥行が約10cmあり、ちょっとした小物や本などを気軽に置けて便利です。
サイズ | 40×10×7cm | 耐荷重 | 約3kg |
---|---|---|---|
素材 | 天然木化粧繊維板 | 取り付け方法 | ピン |
重量 | 0.68kg | 組立 | - |
キャスター | なし | 収納スペースサイズ | - |
タイプ | H型タイプ | 付属品 | 専用フック×2・取り付け部×2(予備×1)・キャップ×2(予備×1)・固定ピン×6(予備×3)・ネジ×2(予備×1)・取り付け用定規×1 |
棚板の可動 | 不可 | 石膏ボード対応 | 可 |
口コミを紹介
もっと段差の棚を購入しょうと思いましたが、ピンで取り付けられるので◎です。トイレに取り付けました。床に物を置くと引っかかるので壁に棚を取り付けました。トイレ用品を置いてますが、結構トイレの雰囲気が変わります。迷っている方・・お勧めです!
レック
モダンラック
なじみやすいホワイトカラーのウォールシェルフ
専用ピンで簡単に取り付けができるウォールシェルフです。ピンを取り付ける道具がセットになっているので、女性でも楽に取り付けができます。お部屋になじみやすいホワイトカラーで、すっきりした印象の空間をつくれるアイテムです。
サイズ | 39×11.5×7.5cm | 耐荷重 | 2kg |
---|---|---|---|
素材 | MDF・ABS樹脂 | 取り付け方法 | ピン |
重量 | 14.1kg | 組立 | あり |
キャスター | なし | 収納スペースサイズ | 39×11cm |
タイプ | オープンタイプ | 付属品 | 取付部×2・ピン×6・スペアピン・木ネジ×2・付属工具 |
棚板の可動 | 不可 | 石膏ボード対応 | 可 |
口コミを紹介
思ってたより作りが良く、なにより取り付けがすごく簡単です。力作業は一切ないので、女性でも簡単に取り付けられると思います。それと色がホワイトなので、どんな部屋にも合いますね!
ウォールシェルフのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 耐荷重 | 素材 | 取り付け方法 | 重量 | 組立 | キャスター | 収納スペースサイズ | タイプ | 付属品 | 棚板の可動 | 石膏ボード対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なじみやすいホワイトカラーのウォールシェルフ |
39×11.5×7.5cm |
2kg |
MDF・ABS樹脂 |
ピン |
14.1kg |
あり |
なし |
39×11cm |
オープンタイプ |
取付部×2・ピン×6・スペアピン・木ネジ×2・付属工具 |
不可 |
可 |
|||
|
楽天 Amazon ヤフー |
ピンで取り付けるウォールシェルフ!奥行き10cm |
40×10×7cm |
約3kg |
天然木化粧繊維板 |
ピン |
0.68kg |
- |
なし |
- |
H型タイプ |
専用フック×2・取り付け部×2(予備×1)・キャップ×2(予備×1)・固定ピン×6(予備×3)・ネジ×2(予備×1)・取り付け用定規×1 |
不可 |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
専用無穴が便利!穴開けないウォールシェルフを探している方に |
15D x 30W x 16H cm |
- |
パイン |
専用ネジ |
- |
有 |
無 |
- |
- |
- |
不可 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルでスッキリしたL字型!程よい奥行き |
30×11×10cm |
約3kg |
天然木化粧・繊維板 |
ネジ・ピン |
0.64kg |
- |
なし |
30×11cm |
オープンタイプ |
本体×1・専用フック×2・取り付け部×4(予備×1)・キャップ×4(予備×1)・固定ピン×12(予備×3)・ネジ×4(予備×1)・取り付け用定規×1 |
不可 |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルで上品なデザインのウォールシェルフ |
33×12×5cm |
15kg |
クスノキタケ |
ネジ |
15kg |
- |
- |
- |
マガジンラックタイプ |
- |
不可 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
天然孟宗竹製のウォールシェルフ!落下防止のU字型 |
33×12×5cm |
15kg |
モウソウチク |
ネジ |
- |
- |
なし |
9cm(奥行き) |
マガジンラックタイプ |
膨張ピン×2・ネジ×2 |
不可 |
不可 |
|
|
楽天 ヤフー |
L字型でしっかり固定!ニトリのウォールシェルフ |
幅60×奥行12×高さ12cm |
- |
杉・ウォールナット突板 |
ウォールマウント |
約1.1kg |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルだから使いやすい!無印のウォールシェルフ |
11D x 12W x 10H cm |
2kg |
エンジニアリングウッド, 合金鋼 |
ウォールマウント |
0.3kg |
- |
- |
- |
- |
専用固定ピン |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
高級感のあるデザインのウォールシェルフ |
20×86×12.7cm |
2kg |
木質ボード・アルミ・樹脂 |
ピン |
約0.4kg |
あり |
なし |
20×86cm |
オープンタイプ |
- |
不可 |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
壁をまるごと収納スペースに!突っ張り棒タイプのウォールシェルフ |
21.5D x 80W x 265H cm |
- |
鉄, エンジニアリングウッド |
シーリングマウント |
12.4 kg |
有 |
- |
- |
- |
- |
可 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ハンドメイドの壁に付ける棚 |
9×45×10.5cm |
4kg |
天然木 |
ネジ |
4kg |
- |
なし |
- |
オープンタイプ |
- |
不可 |
- |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
壁へのダメージが少ない穴開けないウォールシェルフ |
30×8.6×8cm |
約3kg |
MDF |
ピン |
794g |
- |
なし |
- |
マガジンラックタイプ |
専用フック×2・取り付け部×2・キャップ×2・ピン×6・取り付け用定規 |
不可 |
可 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
角に付けてスペースを有効活用できる |
28D x 17.5W x 1.5H cm |
2kg |
棚板/MDF取付部/ポリプロピレンピン/ステンレス鋼線取付工具/ABS樹脂 |
ウォールマウント |
200g |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
頑丈・丈夫なクスノキタケ製ウォールシェルフ |
33×12×5cm |
15kg |
クスノキタケ |
ネジ |
650g |
- |
なし |
- |
ディスプレイシェルフ |
- |
不可 |
可 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
壁掛け収納アイテムもチェック
賃貸住宅に住む方など、壁に穴を開けたくないときに役立つのが、突っ張り棒やウォールポケットなどの壁掛け収納アイテムです。突っ張り棒をうまくDIYすれば、棚にもできます。突っ張り棒にもいろいろ種類があります。
また、ウォールポケットを使用と、小物を収納しつつ、部屋もおしゃれな空間を作れるのでおすすめです。以下の記事では、ウォールポケットや突っ張り棒の人気おすすめランキングを紹介しておりますので是非参考にしてください。
まとめ
いかかでしたか。ウォールシェルフは、サイズ・デザイン・使われている素材などさまざまな種類があります。今回ご紹介した商品や選び方のポイントを参考に、あなた好みのウォールシェルフを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月26日)やレビューをもとに作成しております。
専用ピンで簡単に取り付けができるウォールシェルフです。ピンを取り付ける道具がセットになっているので、女性でも楽に取り付けができます。お部屋になじみやすいホワイトカラーで、すっきりした印象の空間をつくれるアイテムです。