【2022年最新版】掛け布団カバーの人気おすすめランキング15選【無印良品や西川も】
2021/04/25 更新
目次
おしゃれな掛け布団カバーで一年中快適に
快適な眠りのためにも寝具にはこだわっている方も多いと思います。寝具の中でも直接肌に触れやすく、汚れや汗が付きやすいのが掛け布団。清潔に保ちたいですが、洗うのは難しいですよね。
そこでおすすめなのが掛け布団カバー。洗濯しやすいものも多く、季節に合わせて素材を変えるなど調節もしやすいです。抗菌・防ダニや保温・通気性など機能性にすぐれた商品も多数販売されています。
でも、何を基準に選べば良いのか迷いますよね。そこで今回は、掛け布団カバーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・素材・固定方法・機能性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
掛け布団カバーの選び方
掛け布団カバーを選ぶときにチェックしたい素材・機能・布団の固定方法・出し入れのしやすさ・サイズなどポイントをご紹介します。
布団に合わせたサイズで選ぶ
掛け布団カバーを購入する際は、取り付ける掛け布団のサイズをチェックして、同じサイズ表示のものを選びましょう。主なサイズは、シングル、ダブル、セミダブルの3種類です。
種類も豊富!スタンダードな1人用「シングル・シングルロング」サイズ
敷布団は長さが200cmのものと、210cmのロングサイズがあり、カバーにシングルロングと記載されている商品もあります。しかし掛け布団のサイズは基本的に150×210cmです。また、通常のシングルサイズより少し小さいSSサイズ140×190cmもあります。
シングルは、一人用のベッドで一人で使うことが多いサイズですが、セミダブルやダブルサイズのベッドで夫婦二人などで寝る場合でも、それぞれがシングルサイズの掛け布団を1つずつ使うこともできます。一人ずつの好みに合わせられるのでおすすめの方法です。
大きめサイズなら「セミダブル・ダブル」
掛け布団カバーには、セミダブルサイズとダブルサイズもあります。一般的に、セミダブルサイズは170cm×210cm、ダブルサイズは190×21cmで、シングルに比べて横幅が約20cmずつ大きくなります。購入の際は、取り付けたい掛け布団のサイズをチェックしておきましょう。
種類は少な目「クイーン・キング」サイズ
掛け布団カバーにはダブルサイズよりもっと大きい、210×210cmのクイーンサイズや230×210cmのキングサイズもあります。それ程種類は多くありませんが、商品によっては扱っている場合もありますのでチェックしてみてください。
赤ちゃんや子供の保育園用も「ベビー・ジュニア」サイズ
ベビー用100×130cm、ジュニア用120×180cmなど小さいサイズも販売されています。サイズが微妙に異なる場合がるため、購入する際にはよく確認しましょう。ベビー用サイズは保育園まで使用できるサイズが長く使用できておすすめです。
赤ちゃんや子供の肌はデリケート。寝具も良いものを選んであげたいですよね。下記の記事はベビー布団の人気おすすめランキングです。ぜひチェックしてみてください。
素材で選ぶ
掛け布団カバーには、いろいろな素材や織り方で作られた商品があります。それぞれ肌触りや機能に特徴があるので、季節や好みで選ぶのがおすすめです。
肌触り抜群な超長綿などの高級品も!「綿100%」
通気性・吸湿性に優れ、耐久性もあるため洗濯しやすい綿100%素材。汗をよくかく赤ちゃんや敏感肌の方にもおすすめです。厚さにもよりますが、オールシーズン使用できるものも多く、コストパフォーマンスの良さでもおすすめです。
お手頃な価格のものから、希少価値が高く高級品である超長綿までさまざま。加工の有無やガーゼ、ワッフル織など、織り方の種類によっても肌触りが異なります。色・柄などバリエーションも豊富なため、お好みでいろいろ選べる点でもおすすめです。
リネン・ラミーなど夏におすすめの「麻」素材
シャリっとした肌触りで汗をかいてもベタつかないため、夏場におすすめなのが麻素材。カビも生えにくく、虫が寄りにくいのも特徴です。ラミーは繊維が硬めで肌に当たるとチクチクする場合があるので、掛け布団カバーにはリネンがおすすめです。
つるんとした感触でオールシーズン対応の「シルク」
スルッとした肌触りが気持ちいいシルク。高級素材として知られています。保温性・保湿性が高く冬も温か。さらに通気性・吸水性にも優れているため、蒸れにくく夏場も快適です。シルク100%の場合は自宅での洗濯が難しい場合があるため、表示を確認しましょう。
安価で洗濯に強い「合成繊維」
ポリエステルなどの化学繊維で作られた掛け布団カバーは、何と言っても洗濯のしやすさとお値段の安さが特徴。しわになりにくく、速乾性のものやさまざまな機能など加工が施されたものが多数販売されています。
また、発色もよく色・柄のバリエーションも豊富。天然繊維と掛け合わせた生地もお手入れしやすくおすすめです。
肌触りを左右する織り方もチェック
掛け布団カバーに使われる素材は織り方もいろいろあります。肌に優しいガーゼや保温性の高いマイクロファイバーやフリースなど、いくつかご紹介します。
柔らかくお肌に優しい「ガーゼ・パイル」
ガーゼとは目が粗い平織りの総称です。綿のイメージがありますが、麻やシルクでも使用されます。掛け布団カバーの場合は綿素材の種類が多く、吸水性・通気性に優れています。使い込むほど肌触りが柔らくなり、赤ちゃん用にもおすすめです。
高級感が欲しいなら「サテン」もおすすめ
シルクによく似た光沢とツルっとした質感のサテン織。綿やシルク混、ポリエステルなどの素材が多いです。シルクより安価で購入でき、高級感のある見た目や肌触りの掛け布団カバーが欲しい方におすすめです。
冬におすすめ!ふんわり暖かい「マイクロファイバー・フリース」
ふんわりとした風合いと暖かさが特徴のマイクロファイバーやフリース。ポリエステルなどの化学繊維で作られています。保温性が高く冬におすすめです。速乾性もあり、お洗濯もしやすいです。
季節や機能性で選ぶ
掛け布団カバーには素材や加工によってさまざまな機能を持つものがあり、好みの機能に注目して選ぶのも大切なポイントです。人気のある掛け布団カバーの機能性をご紹介しましょう。
夏や汗ばむ季節には「通気性」の高いタイプがおすすめ
人は寝ている間にコップ1杯の汗をかくと言われます。そのため、寝具の通気性は大切なポイントですよね。快適な睡眠のため、特に汗ばむ季節には通気性の高い寝具がおすすめです。天然素材の掛け布団カバーは通気性が高く、肌触りもサラッとして快適です。
頻繁に洗いたいなら「洗濯機洗い可能」タイプ
掛け布団カバーを頻繁に洗いたい方には、洗濯機で洗えるタイプがおすすめです。購入の際は、洗濯表示や品質表示をチェックしましょう。デザインの違う洗い替えを用意して、気分転換を楽しむのもおすすめですが、速乾性のタイプなら早く乾いて便利です。
衛生面にこだわりたいなら「抗菌・防ダニ・防臭加工」タイプ
掛け布団カバーには、抗菌・防ダニ・防臭加工の施された生地を使ったものがあります。掛け布団カバーは肌に触れる寝具なので、より衛生面にこだわって選びたい方やアレルギーをお持ちの方におすすめです。
カバーに限らず、寝具はいつも清潔にしておきたいですよね。下記の記事は布団クリーナーの人気おすすめランキングです。ぜひチェックしてみてください。
冬におすすめ!「保温・静電気防止加工」
肌寒い季節用の掛け布団カバーには、フワフワと暖かいフリース素材などの保温性の高いタイプもおすすめです。その他、乾燥しがちな冬場には静電気防止加工が施された商品もおすすめです。
ペット対策には「防水機能」付きタイプがおすすめ
ペットを室内で飼っているとお布団の上に乗ってしまうこともありますよね。水汚れが気になる方におすすめなのが防水加工。水をはじく加工が施されているので、お子様のおねしょなど万が一の汚れにも安心です。
敷布団・枕カバーとのセットもおすすめ
掛け布団カバーだけではなく、枕や敷布団のカバーと3点セットになった商品も多いです。セットで購入する際には、敷布団とベットのボックスシーツのどちらが入っているかという点、追加購入するときに色柄を合わせられるか確認するのがおすすめです。
出し入れしやすい「ファスナーなしや固定する留め具」もチェック
掛け布団カバーを付けたり外したりする作業は意外と面倒に思う方も多いのではないでしょうか。まめに交換・洗濯したい場合は特に出し入れのしやすい商品がおすすめです。ファスナーの有無や開口部の広さを確認しましょう。
布団の固定方法は、付属の紐で結ぶタイプ、ホックでボタン留めできるタイプもあります。固定の箇所が4隅の場合と、6箇所、8箇所の場合があり、多い方がズレにくくなりますが取り外しの手間はかかります。購入の際は、固定の仕方についてもチェックしてみましょう。
北欧柄や可愛いフリル付きなど「デザインや色」で選ぶのもおすすめ
掛け布団カバーはお部屋の中でも大きな面積を占めます。無地や北欧柄、チェック等の幾何学模様、フリル付きなど多くの種類がありますが、お部屋のイメージに合わせて選びましょう。迷うときにはカーテンの色に合わせるのも統一感が出ておすすめです。
メーカー・ブランドで選ぶ
寝具を選ぶ時に迷ってしまったら、人気のあるメーカーやブランドで選ぶという方法もあります。掛け布団カバーで人気の高いメーカー・ブランドをいくつかご紹介します。
贈答品にも喜ばれる老舗ブランド「西川」
寝具といえばの老舗ブランド、西川は、掛け布団カバーでもおしゃれで落ち着いたデザインと品質の高さで人気です。高品質で種類も豊富な生地は丈夫な上、縫製やファスナー部分などの細部まで精密に仕上げられ、信頼感が高く各種贈答品にも選ばれています。
かわいい模様付きでコスパの良い「ニトリ」
お値段以上のキャッチフレーズで人気の生活雑雑貨ブランド、ニトリ。掛け布団カバーはシンプルなものから可愛らしいタイプまで、種類豊富でコスパの良さが特徴です。シングルサイズなら1,000円を切る商品もあり、洗い替えに複数購入もおすすめです。
ナチュラルな素材で白も選べる「無印良品」
シンプルでナチュラルさが人気の無印良品。掛け布団カバーにも、オーガニックコットンのサッカー織り生地や洗いざらし綿の生地など環境にも肌にも優しい商品がそろっています。色もナチュラルなものが多く、どんなお部屋にも合わせやすくおすすめです。
おしゃれで上品なデザインが豊富「FrancFranc(フランフラン)」
見ているだけでも気分が上がるおしゃれな生活雑貨を多数取り扱うFrancFranc(フランフラン)。掛け布団カバーも洗練された上品なデザインの商品が豊富です。フリルや北欧柄、シンプルでスタイリッシュな無地柄などインテリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
シングル掛け布団カバーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
あまり高くなくてシンプルなタイプさがしてました。生地が詰まっていて光沢がありひんやりとした肌触りです。満足です。
口コミを紹介
夏でも羽毛布団なので購入してみましたが、サラっと快適。内側には紐ではなくマジックテープで止めるようになっていますがそれが使いやすいので布団入れのストレスが軽減しました。
口コミを紹介
起床すると毛布は毎回ベッドの片隅に追いやられていました。そこで、掛け布団だけで就寝するようしたところ、寒さもなくぐっすり就寝することができ驚きました。ホント、毛布の要らない掛け布団カバーでした。
口コミを紹介
お買い求め安いので薄いかな?と思ったらかなーりしっかりした生地でびっくりしました!このお値段でこのクオリティは、本当おすすめです!!
シングル掛け布団カバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 固定の仕様 | 機能性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
掛け布団カバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級綿100%の快適さが味わえる |
150×210cm | 綿100% | 8箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可 |
2
![]() |
毛布の要らない!掛け布団カバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラフルな模様付きの温かいフリース生地 |
150×210cm | ポリエステル100% | 8箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可・保温性・速乾性 |
3
![]() |
スリープテイラー リーノ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い込むほど肌になじむ麻100% |
150×210cm | 麻100% | 横全開ファスナー・8か所マジックループテープ付 | 洗濯機洗い可・吸湿性・耐久性・抗菌性・保湿性・速乾性・防臭性・熱伝導性 |
4
![]() |
掛け布団カバー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホテル仕様なツヤのあるポリエステル生地 |
150X210cm | ポリエステル | 8箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可・速乾性・軽起毛・抗菌防臭・防ダニ加工 |
セミダブル・ダブル掛け布団カバーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
猫が掛け布団の上で粗相するようになってしまったのでこの商品を購入。早速粗相しましたが中の布団には滲みず、布団を洗わずに済むようになりました。とても助かります。
口コミを紹介
届いた日に早速ベッドシーツを変えてその日の夜寝たらふわっふわで肌触りもよく心地好く眠る事が出来ました!何だか安心するの柔らかさでした。
口コミを紹介
色合いも気に入っていますし、カバー着脱時に左右両側ジッパーがありますしボタンのタイプでところどころ留めることが出来るため洗濯後もスムーズに取り付けられます。
セミダブル・ダブルサイズ掛け布団カバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 固定の仕様 | 機能性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
日本製 掛けふとんカバー ME40 ダブル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気メーカーの綿100%タイプ |
ダブルロング190×210cm | 綿100% | 8箇所ホック留め付き・両サイド全開ファスナー・取っ手4個付き | 丸洗い可・抗菌・防臭加工・防縮加工 |
2
![]() |
掛けふとんカバー マイクロファイバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
滑らかで暖かいマイクロファイバー素材 |
セミダブル170X210cm | マイクロファイバー | 6箇所紐付き・全開ファスナー | 静電気防止加工・洗濯機洗い可 |
3
![]() |
パロン 掛け布団カバー セミダブル ピンク |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
タックがおしゃれなセミダブル |
セミダブル170×210cm | 綿100% | ‐ | 洗濯機洗い可 |
4
![]() |
掛け布団カバー セミダブルロング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペットのいるご家庭におすすめの防水機能付き |
セミダブルロング170×210㎝ | 綿、ポリエステル(裏面:ポリウレタンコーティング) | 6箇所紐付き・全開ファスナー | 防水性(片面)・丸洗い可 |
綿100%掛け布団カバーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
しなやかで滑らか。肌触りもとても良く気持ちよく寝られます。少しバイオレットかかったネイビーで落ち着きと豪華さを感じます。日本縫製でしっかりしているし、ファスナーも滑りが良く早く被せられました。
口コミを紹介
使用前に洗濯して ふんわり やさしい風合いになりました。肌触りが とても良かったです。
口コミを紹介
主婦としては、この掛布団の装着の簡単さは最高です。今まで紐で結んできたので、スナップボタンで装着するというのはとても画期的。流石無印良品ですね。
口コミを紹介
上品な極細綿生地と高密度のサテン織りで、シルクのように滑らかな肌触りとつや感です。洗いましたが、シワになりにくいのも良いポイントです。この値段なら予想範囲内です。とにかく安いのでこのクオリティは満足。
綿100%掛け布団カバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 固定の仕様 | 機能性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
掛け布団カバー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高密度サテン織のソフトな肌触り |
シングル150×210cm | 極細綿(高密度サテン織) | 6箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可・抗菌・防臭・防ダニ加工・速乾性 |
2
![]() |
綿洗いざらし掛ふとんカバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無印良品らしいエコで人にも優しい生地 |
シングル150×210cm | オーガニックコットン | スナップボタン11個付き | 洗濯機洗い可 |
3
![]() |
和晒し ガーゼ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
和晒しガーゼ生地の柔かな肌触り |
シングルロング150cm X 210cm | 和晒しガーゼ | 8箇所紐付き・広口ファスナー | 洗濯機洗い可 |
4
![]() |
掛け布団カバー etoile(エトワール) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本製にこだわった安心の品質 |
セミダブル170x210cm | 長超綿 | 8箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可・防ダニ |
安い掛け布団カバーの人気おすすめランキング3選
西川(Nishikawa)
SEVENDAYS 掛け布団カバー バンダナ柄
小柄でどんなお部屋の雰囲気にも合わせやすい
東京西川から販売されている人気の北欧柄シリーズです。バンダナ柄のほか、ツリーとグラデーションも展開しています。速乾性でお洗濯しやすく、しわになりにくい素材でアイロンいらずなのもうれしいですね。
- サイズ:150☓210cm
- 組成:ポリエステル100%
- 生産国:中国
- 軽量生地を使用し、中身のお布団を潰さずふっくら感キープ!
- 東京西川のおしゃれな北欧柄シリーズ。
- 速乾なので、こまめにお洗濯していただけます。
- シワになりにくいので、アイロンいらずできれいに決まります。
サイズ | シングル150☓210cm | 素材 | ポリエステル100% |
---|---|---|---|
固定の仕様 | 8か所紐付き | 機能性 | 洗濯機洗い可・速乾性 |
口コミを紹介
青といっても落ち着いた紺色です。バンダナ柄ですが、紺、白、黒が基調で色を多用していないため、大人っぽい雰囲気です。素材はポリエステル100%で、サラサラ気持ちの良い触りごこち。ベットカバーをかけなくても、部屋がパリッとしているような気がします。
口コミを紹介
ピーチスキン加工って凄く肌触り良いんですね。とても気持ち良かったです。母にピンクの柄をプレゼントしたら凄く喜んでくれました。柄も可愛いし肌触りも良く、自分用に色違いの青色も購入しました。
口コミを紹介
合計今までに3枚購入。綿100%なので気持ち良く、毎日眠れます。冬以外はこちらが大活躍。こちらは病院が使っているみたいなカバーの寝心地で気持ち良く寝れる。お薦めです。
安い掛け布団カバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 固定の仕様 | 機能性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
掛け布団カバー シングル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
綿100%の安心品質 |
シングル | 綿100% | 8箇所紐付き、全開ファスナー | 洗濯機洗い可 |
2
![]() |
プリント掛け布団カバー 花柄 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
華やかな花模様の柔らかい起毛生地 |
シングル150×200cm | ポリエステル100% | 6箇所紐付き・全開ファスナー | 洗濯機洗い可・起毛 |
3
![]() |
SEVENDAYS 掛け布団カバー バンダナ柄 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小柄でどんなお部屋の雰囲気にも合わせやすい |
シングル150☓210cm | ポリエステル100% | 8か所紐付き | 洗濯機洗い可・速乾性 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
掛け布団カバーの洗い方や洗う頻度は?
掛け布団カバーなど、寝具のカバーリングは大きくて取り外しも洗濯も大変ですよね。でも一晩にコップ一杯の汗をかくことを考えると、理想の洗濯頻度は週に1度。洗濯機洗い可能な商品は、蛇腹に折りたたんで洗濯ネットに入れて洗うのがおすすめです。
素材によっては手洗いやクリーニングが必要になる場合もあります。表示をよく確認しましょう。下記のサイトに布団カバーの洗濯方法が記載されていますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
心地良く充分な睡眠は、心身の健康につながります。そのためにも、快適な寝具を選びたいですね。寝具の中でも、インテリアのように存在感が大きい掛け布団カバー。ぜひおしゃれで快適な掛け布団カバーを探してみてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年04月25日)やレビューをもとに作成しております。
丈夫なポリエステル生地でシワになりにくく、洗濯機洗い可能。速乾性に優れ、お手入れしやすい掛け布団カバーです。生地表面は軽い起毛のピーチスキン加工で肌触りも良く、抗菌・防臭・防ダニ加工を施し衛生面でも安心です。
しなやかでツヤがあり、まるでホテルのような質感。全開ファスナーで布団の出し入れもしやすく、8箇所に紐が付いてしっかりと固定できます。カラーはベージュの他、ネイビーやブラック、ブラウンも選べます。