レンジ台の人気おすすめランキング15選【ビストロが置ける安いものも】

食器棚にプラスしてレンジ台を活用すれば、キッチン収納がすっきりして快適な空間になります。またレンジ台には耐熱の作業スペース付きや、コンセント完備など種類が豊富です。今回はレンジ台の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ヘルシオやビストロが置ける!レンジ台でキッチンを快適空間に

キッチンには、電子レンジや炊飯器などの家電や小物などいろいろなものがあります。整理したいけどどんな収納アイテムを使えば良いかわからない方には、レンジ台を使って整理整頓するのがおすすめです。

 

レンジ台とは電子レンジや炊飯器などの家電のほかに、キッチン小物や食材をストックできるキッチン収納アイテムです。レンジ台にはコンパクトなワゴンタイプから、食器棚と兼用できるコンセント付きやゴミ箱付きまで種類が豊富に揃っています。

 

今回は、レンジ台の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・機能・材質の3つのポイントを基準として作成しました。ヘルシオやビストロが置けるものもや作業スペース付きの商品などをご紹介するので、参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

YAMAZEN(山善)

レンジ台 キャスター付き

4.1

一人暮らしや狭いキッチンの方に!ロータイプのレンジ台

ポット、レンジなどを一つにまとめてキッチンをスッキリさせてくれます。天板は低めの設計なので女性でも手が届き、狭いキッチンや一人暮らしのキッチンにもおすすめです。カラーは3色から選べます。

 

棚板はスライド式になっており、炊飯器の蓋を開けるときなど使うときだけ引き出すようになっています。2口コンセント付きなので、炊飯器やレンジなど2台同時に使うときに便利です。キャスター付きで、お掃除の際にも困りません。

サイズ 幅48×奥行41.5×高さ89cm カラー ダークブラウン/ナチュラル/ホワイト
素材 フレーム:スチール/天板・棚板:塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード 耐荷重 全体:30kg/天板:20kg/スライド棚:5kg

レンジ台の選び方

数あるレンジ台の中からどれを選べばよいか迷ってしまいます。購入してから後悔しないために、レンジ台の選び方のポイントをおさえておいてください。

種類で選ぶ

レンジ台には大きく分けてラックタイプと収納棚タイプの2種類があります。どんなものをどのくらい収納するかをイメージしながら適切なタイプを選んでください。

炊飯器やトースターも一緒に収納するならスリムな「ラックタイプ」がおすすめ

軽量でスリムなサイズが多いラックタイプは、家電をメインに収納したい方におすすめです。オープンラックタイプがほとんどで電子レンジや炊飯器、トースターなどを収納できます。構造は4つの柱に天板が付いており、スッキリとした設計になっています。

 

上段から下段まで天板がついているものから、冷蔵庫やゴミ箱を下部に設置できるタイプなど種類が豊富です。ラックタイプを選ぶときには、耐荷重や使われている素材に注目して選んでください。

 

細い脚部で家電を支えるので強度は重要なポイントです。以下の記事では、キッチンラックの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

作業スペース・食器・生活雑貨を一緒にするなら「収納棚タイプ」がおすすめ

ラックタイプよりも安定性があり、家電だけでなく食器や小物などをまとめて収納したい方には収納棚タイプがおすすめです。高さも天板を作業スペースとして使えるロータイプから、収納力の高いハイタイプまで種類が豊富に揃っています。

 

収納容量が多い分、引き出しや扉などの機能性が高いのも特徴。デザインやカラーも豊富で好みのデザインを選びやすいです。キッチンやダイニングで使うアイテムをまとめて収納できるので、家事動線が少なく済むのもメリットになります。

 

調理や家事の効率を上げたい方におすすめです。以下の記事では、食器棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

サイズで選ぶ

設置したい場所に合わせた適切なサイズを選ぶのもポイントです。作業効率がアップするだけでなく、部屋やキッチンがスッキリまとまります。

一人暮らしにはコンパクトにまとまる「ロータイプ」がおすすめ

高さが100cm以下のロータイプは、手を伸ばしやすくスムーズな動作でレンジ台のものを扱えるのがポイントです。収納量はあまり多くありませんが、一人暮らしや夫婦のみなら充分なサイズで収納できます。

 

キッチンやダイニングにある既存の家具の高さも同時にチェックしてください。低い高さの家具が多いならロータイプで揃えると空間に圧迫感を与えません。置き場所次第では天板を作業台として使用したり、食器を運ぶ前の一時置きスペースとして活用できます。

 

以下の記事では、一人暮らし向け食器棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

3人以上のファミリーには収納力の高い「ハイタイプ」がおすすめ

高さが約180cmサイズのハイタイプは、縦に収納や設置をしたい方におすすめです。3人暮らし以上のファミリーの食器や小物、家電をひとまとめに収納できる大型タイプもあります。既存の食器棚と冷蔵庫の間にレンジ台を設置したい方もハイタイプがおすすめです。

 

冷蔵庫の高さや背の高い食器棚に合わせた高さを選択すると、バランスよく設置ができます。

安全性で選ぶなら「奥行きにスペースができるもの」をチェック

レンジ台を置くスペースのサイズはもちろん、収納したい家電のサイズがレンジ台の棚のサイズと合っているかを確認してください。レンジをはじめとして家電の多くは背面を壁につけて使用できません。

 

一般的には5cm程度の隙間を開けて設置する必要があります。電子レンジのサイズよりも、少し大きいサイズのレンジ台を選ぶようにしてください。

収納できる「家電の数」をチェック

レンジ台を選ぶときには、収納したい家電の数も考慮して選びんでください。キッチンには電子レンジや炊飯器をはじめオーブントースターや電気ケトル、自動調理器など家電の数に違いがあります。

 

キッチンにあるどの家電をレンジ台に収納したいかを事前に考えておいてください。コンパクトなレンジ台は1〜2個ほどの家電しか収納できない場合もあります家電の数が多いなら、ワイドサイズのレンジ台がおすすめです。

機能で選ぶ

レンジ台にはいくつかの機能があります。何を重視するかによって選ぶレンジ台も変わってくるので、事前にチェックしといてください。

炊飯器など蒸気が出るものを置くなら耐熱の「スライドテーブル」がおすすめ

ほとんどのレンジ台についている機能にスライドテーブルがあります。耐熱のスライドテーブルは、レンジ台に炊飯器を置く場合にとても重宝する機能です。蒸気を出す炊飯器をスライドテーブルに置くと、レンジ台を水気から守る機能があります。

 

またこもりやすい熱を逃がす働きがあるので、湿気が家具内にこもらず家具の劣化を防げます。

まだ何を収納するか決めていないなら「伸縮式」がおすすめ

伸縮式のレンジ台は、スペースや収納する家電によって高さを変えられます。これは、家電が増えた際に臨機応変に対応するが可能です。まだどんな家具やアイテムを収納するのか具体的に決まっていないなら、届いたレンジ台を見ながら収納を決められます。

ゴミ箱をセットできるものなら「ダストボックス収納付き」がおすすめ

レンジ台によっては下の方にかなりのスペースがあるものがあります。これは、分別式のゴミ箱を収納するスペースです。レンジ台の下に収納すると、すっきりとしたキッチンに見せられます。

 

また、一人暮らし用のミニ冷蔵庫を設置するのにもおすすめです。冷蔵庫の場合は、横幅をチェックしてからレンジ台の下に収まるかを確認してから選ぶようにしてください。

設置場所にコンセントがないなら「コンセント付き」がおすすめ

レンジ台によっては、2口のコンセントが付属しているものがあります。キッチンによってはコンセントが足りなかったり、コードが届かない場合におすすめです。1ルームで元々コンセントが少ない場合にも適しています。

カトラリーや部品を収納するなら「引き出し付き」がおすすめ

箸やナイフやフォークなどをまとめて収納するのにもおすすめのレンジ台になります。引き出しタイプは小物を整理するのにおすすめです。毎日取り出すカトラリーに加え、細々した器具の収納にも便利な引き出しになります。

 

家電と部品が同じレンジ台に収納されているなら、探し回る必要もありません。

移動も簡単に叶うものなら「キャスター付き」がおすすめ

掃除をするときや、気分を変えて模様替えしたいときに便利なのがキャスター付きのレンジ台です。女性の力でも楽に移動できるのでストレスを感じません。またレンジ台の天板を作業台として使う方にもキャスター付きは便利な魅力です。

 

使いたいときに使いたい場所で使えるので、家事ストレスを軽減できます。キャスターならではのグラつきを抑えるため、ロック機能の有無も確認してください。作業台として使うときもしっかり安定して使えます。

 

以下の記事では、キッチンワゴンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

「EBコートシート・ポリエステル樹脂」を確認

レンジ台はキッチンに置くため、どうしても水濡れします。そのため、水に濡れてもさっと拭くだけで綺麗になる材質でできているレンジ台を選んでください。中にはカラーボックスのように、プリント化粧シートなどを使っているものもあります。

 

素材によっては、水に濡れると表面がボロボロになったり剥がれたりします。水に強い素材としては、EBコートシートやポリエステル樹脂がおすすめです。

レンジは重いので「強度」をチェック

一人暮らしでコンパクトサイズのレンジやトースターを使用しているなら問題はありませんが、大型のオーブンレンジを置くならそれなりの強度が必要です。レンジボードの多くは天板に中空のボードを使っています。

 

強度は芯材の密度によって変化するので、一見しても強度は分かりません。事前に耐荷重をチェックして強度を確認してから購入するようにしてください。上から天板を押して凹むものは強度が弱いので気をつけましょう。

スチームオーブンを置くなら「湿気を逃す構造」をチェック

スチームオーブンレンジは、背面から蒸気を噴き出すモデルがたくさんあります。湿気はレンジボードをダメにする要因のひとつです。湿気に強い加工がされているのものや排熱穴があるものなど、スチーム用の台を選んでください。

 

中には仕切りのないラックタイプの台もあるので、スチームオーブンレンジを使っている方におすすめです。

ブランドやメーカーで選ぶ

口コミ評価や、SNSで人気のメーカーから選ぶのもおすすめです。ここではそれぞれのメーカーの特徴を解説するので、ぜひ参考にしてください。

機能が高く安いレンジ台を探すなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

レンジ台にあまりコストをかけたくない方は、手軽で安い価格のレンジ台が揃うニトリがおすすめです。一人暮らしや一時的に使えるレンジ台を探している方に重宝します。安価なものは6,000円台から購入できるので、お財布にも優しいです。

 

部屋やキッチンの雰囲気に合わせて選べる豊富なデザインもニトリの魅力です。収納したい家電に合わせて最適なサイズを選択できます。

おしゃれなデザインで選ぶなら「LOWYA(ロウヤ)」がおすすめ

LOWYAは、値段以上のおしゃれなデザインのレンジ台が揃うメーカーです。使う方のニーズに合わせて豊富な種類のデザインやサイズから選択できます。LOWYAは、実際に収納している画像も多いのも特徴です。

 

部屋に設置した時の雰囲気をイメージしやすく、サイズ感も確認しやすいです。

使いやすいデザインなら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ

スッキリとまとまりやすいラックタイプのレンジ台が揃うのが、アイリスオーヤマです。収納したい家電や小物の量に合わせて高さを選べます。価格もリーズナブルで機能的なので、納得のいくレンジ台が多く、インテリアに馴染みやすい木目天板も魅力です。

コスパの高さで選ぶなら「カインズ」がおすすめ

とにかく安価で手軽に購入できるレンジ台が欲しいなら、ホームセンターのカインズがおすすめです。カインズには、シンプルでどんなキッチンにも馴染みやすいレンジ台が揃っており、店舗やオンラインで購入できるのもおすすめのポイントです。

 

キャスター付きの便利なワゴンタイプから、スライドテーブル付きの収納棚まで豊富にラインナップされています。

シンプルでカスタマイズしやすいものなら「無印良品」がおすすめ

スタイリッシュでおしゃれなデザインが豊富な無印は、ステンレス製などシンプルなフレームにシェルフやユニットをプラスして自分好みにカスタマイズが可能です。高さも幅サイズも種類が豊富なので、部屋の間取りや部屋サイズに合わせて最適なサイズを選べます。

 

モダンでシンプルなインテリアには、スチールユニットがおすすめです。別売りの高さ調整金具を使うと、棚板の高さを収納するアイテムに合わせて変えられるのもポイントになっています。

組み立て簡単な北欧家具なら「IKEA(イケア)」がおすすめ

ブログでも高評価な北欧風のおしゃれなデザインが好みなら、IKEAのレンジ台がおすすめです。スリムで大容量のレンジ台が揃い、自分で組み立てを行う分価格もリーズナブルで手に入ります。

 

カラー展開には元気がでるビビッドカラーもあり、個性あふれるキッチンが完成します。北欧ナチュラルなインテリアにしたいなら、オーク無垢材を使用した温かみのあるデザインもおすすめです。設置するだけで、北欧風のおしゃれなインテリアが完成します。

 

以下の記事では、イケア食器棚の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

「組み立てが必要か完成品で届く」かをチェック

リーズナブルなレンジ台は、購入者自身で組み立てが必要な場合もあります。DIYが苦手な方にとっては説明書を見ながらの組み立てにはストレスになる場合があるので、レンジ台を購入する際は完成品が送られて来るのかどうかを確認してください。

 

自分で組み立てが必要なら、説明書の有無や組み立てが簡単にできるかをチェックしてください。口コミ評価で実際に組み立てた方の感想を確認できます。

レンジ台の人気おすすめランキング19選

19位

岩附

レンジ台

3.8

コンセント付きでヘルシオやビストロが置けるレンジ台

大型の電子レンジもスッキリ収まるスライドテーブル付きレンジ台になります。1.5Lのペットボトルも収まる高さのある棚は、どんな家電でも余裕で収納可能です。2段目には、ポットや炊飯器などの蒸気を発する家電も収納できます。

 

コンセント付きなのでコードが短くて届かない場合も大丈夫です。キャスター付きでお掃除の際も楽々移動できます。

サイズ 幅57.5×奥行51×高さ125-140cm カラー ホワイト
素材 天板・中板・上板:プリント紙化粧繊維板/地板・フレーム:スチール 耐荷重 天板:25kg/スライド棚先端:5kg/スライド棚中央部:10kg/上棚:5kg

口コミを紹介

各部品、ネジ類に記号がふってあり、手順とその記号を頼りにスムースに組み立てることができました。背が高い台ですが意外と安定感があり、いい買い物をしたなと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

Bestier

レンジ台

4.3

カインズやニトリなどシンプルなインテリアを好む方に

両側に2段の棚板がありレンジや炊飯器はもちろん調味料やジューサー、フードプロセッサーも置ける充実の収納力です。デザインもシンプルなので、カインズやニトリのインテリアを好む方におすすめです。

 

サイドフレームにはタオルをかけられ、S字フックをかけて料理道具をかけられます。また水や汚れにも強く、さっとタオルで拭き取るだけできれいになるのでお手入れも楽々です。

サイズ 幅90×奥行40×高さ82cm カラー ホワイト×ダークブラウン
素材 棚;合成樹脂強化合板/フレーム:スチール 耐荷重 天板:25 kg/固定棚:20kg

口コミを紹介

台所の収納用に購入した。組立が簡単。炊飯器、電気ポット、調味料、小物などがまた止めて収納出来たので台所がスッキリした。

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

LOWYA(ロウヤ)

キッチンボードボード スリム

3.0

隠しながらすっきりとしたキッチン収納に

落ち着きのあるシンプルで飽きの来ないデザインが魅力のキッチン収納棚です。ごちゃごちゃしがちな食器や小物を隠しながら整理できます。オープンキッチンやダイニングなど、生活感を見せたくない場所におすすめです。

 

炊飯器やレンジなどの家電製品はもちろん、食器類やキッチン小物まで片付けられる抜群の収納力が魅力です。通常の取っ手よりも開閉のしやすい設計で取り回しもしやすくなっています。

サイズ 幅75.2×奥行42×高さ182.4cm カラー ブラウン
素材 本体・棚板:化粧繊維板/天板・スライド棚:PVC化粧繊維板/取手:スチール 耐荷重 固定棚:15kg/スライド棚:10kg/可動棚:10kg
16位

ワイエムワールド

スチールレンジ台

4.0

シンプルでコンパクトな耐熱レンジ台

キッチンを効率よく使えるスチールレンジ台です。天板は広々としており、耐熱なので大きめのオーブンレンジも余裕で置けます。スライドテーブルは、手前に引き出すと家電の熱を逃がしてくれ、蒸気が出る炊飯器も安心です。

 

ワイヤーバスケットは通気性がよく、中身が確認しやすいです。こちらもスライド式で、幅広いものや細かいものの整理整頓や小物のストックがしやすくなっています。

サイズ 幅55×奥行55×高さ89cm カラー ウォールナット/オーク/ナチュラル
素材 本体・フレーム:スチール(粉体塗装・クロムメッキ)/棚板:MDF(PVC張り) 耐荷重 天板:20kg/スライドテーブル:8kg

口コミを紹介

当初、組み立てに自信がなく、購入を考えましたが、女性一人でも組み立てられました。絵柄と数字を合わせて作る分かりやすい説明書でした。しっかりとした作りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

リコメン堂

キャスター付きレンジ台

4.5

使い勝手の良いキャスター付き

360度自由に回転するキャスター付きレンジ台です。天板部分は丈夫な作りなので、電子レンジを置いてもグラつきを感じません。キッチンの掃除をするときも簡単に移動が可能です。2口コンセントも付属しています。

 

布巾や調理器具などを掛けられます。スチールと木製天板の組み合わせがおしゃれです。

サイズ 幅48×奥行き47×高さ131(キャスター込み)cm カラー ホワイト・ナチュラル・ブラック
素材 棚板:塩ビ化粧繊維板 フレーム:スチール 耐荷重 棚:約5kg 天板:約20kg スライド棚:約5kg 下棚:約15kg
14位

エア・リゾーム インテリア

レンジ台

4.0

ブログでも高評価!ゴミ箱上をすっきり空間に

ゴミ箱の上のデッドスペースを収納場所にアレンジできる便利なレンジ台です。すっきりとキッチン周りを片付けられます。スライドテーブルになっているので炊飯器を置くのはもちろん、蓋付きの容器を置いてもその場で蓋の開閉可能です。

 

水や汚れに強い素材でできており、お掃除も楽々です。がたつきや揺れを抑える構造になっており、快適に使用できます。最大耐荷重も15kgと抜群の強度が魅力です。キッチン家電をまとめて収納できます。

サイズ 幅80×奥行45×高さ170.5cm カラー ナチュラル×ホワイト
素材 スチール(粉体塗装)/パーチクルボード(メラミン化粧繊維板) 耐荷重 固定棚12kg/可動棚15kg/スライドテーブル8kg

口コミを紹介

組み立て安く、耐久性も有り満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

白井産業

レンジ台

4.0

一人暮らしにもおすすめ!必要最小限のスリムサイズ

横幅50cmとシンプルでスリムなデザインが魅力のレンジ台です。サイズはコンパクトですが、天板やスライドトレーの取っ手がアンティーク風とワンポイントのおしゃれが魅力になっています。

 

下部の棚は、ペットボトルを立てて置けるだけの高さがあります。場所を取らないのでキッチンを広く見せられ、ホワイト系の家具で揃えているインテリアにも馴染みやすいのもポイントです。

サイズ 幅50×奥行38.7×高さ92.2cm カラー ホワイト
素材 本体:木製/引手:亜鉛合金 耐荷重 天板:15kg/スライド棚:6kg

口コミを紹介

すごく気に入ってます!組み立てが苦手な私も説明書通りに作る事が出来たので感動しました。おしゃれで丈夫なものが買えてとても嬉しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

佐藤産業

ラフィカ レンジ台 ロータイプ

3.0

食器棚代わりにも!アンティークでおしゃれなレンジ台

アイアンの取っ手がおしゃれなアンティーク調の雰囲気が漂うレンジ台です。食器棚や、チェスト代わりにも使用できます。スライドテーブルがあるので、蒸気を発する炊飯器も安心して設置可能です。

 

コンパクトなデザインですが、食器や調理小物も収納できます。温かみがある天然木風のシートで、インテリアとしてもお部屋にマッチするデザインです。

サイズ 幅854×奥行400×高さ900mm カラー ホワイト・オークナチュラル・ナチュラル
素材 [本体]プリント紙化粧繊維板 [天板・スライド棚]合成樹脂化粧繊維板 耐荷重 [天板]25kg[棚板]7kg[スライド棚]7kg[引出し]5kg
11位

JKプラン

キッチンカウンター

4.5

作業スペースとしても!機能が詰まった北欧風キッチンカウンター

2つのスライドテーブルと3つの引き出し、大きな庫内収納がついたレンジ台兼キッチンカウンターです。電子レンジを入れるのに適したスライド棚と2口コンセント付きで、背面のパンチングボードは熱気が籠らないよう工夫した設計になっています。

 

天板部分は作業テーブルとしても使用できます。キッチンの中央に配置してサーブするお皿の一時置きにも最適です。収納力もたっぷりなので、いつも使うカトラリーや食器をまとめて収納できます。

サイズ 長さ41.5x幅90x高さ89.5cm 素材 プリント紙化粧合板
カラー ナチュラルブラック 耐荷重 [天板]30kg以下/[可動棚]各約5kg以下/[スライド棚大]5kg以下/[スライド棚小]3kg以下/[引き出し]各3kg以下

口コミを紹介

組み立てには時間掛かりました(4h)が、収納がとても良いです。
電子レンジと炊飯器を下の段に置けるので広々となりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

タンスのゲン

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 据え置きキッチンアイランド部門 1位

(2023/11/01調べ)

レンジ台

4.2

大型レンジも置ける!12段階の細かな高さ調節が魅力

家電や調理小物をスッキリと収納できるレンジ台です。見た目とは裏腹に大型レンジも問題なく置けます。スライドテーブルになっているので炊飯器も使いやすい設計です。可動棚が3枚あり、12段階の細かい高さ調節ができます。

 

工具を使わないフック式の棚なので、誰でも簡単に調節可能です。耐久性の高いメラミン天板は摩擦や水、熱にも強く、錆びにくいパウダーコーティングをしており、マットな質感が上品さをキッチンに提供します。

サイズ 幅60×奥行45×高さ168.5cm カラー ブラウン/ナチュラル
素材 スチール(粉体塗装)/メラミン化粧合板 耐荷重 40kg

口コミを紹介

非常に安く、安定感もあり、良いラックです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

大川家具

レンジ台

4.0

木目を楽しめる天然木を採用した本格派レンジ台

長く大切に愛用したいレンジ台を探している方におすすめできます。天板には電子レンジ、ポットや炊飯器も置ける耐荷重がポイントです。スライドトレーになっているので、蒸気の発生も心配ありません。

 

左手には可動式の棚の収納スペースも完備しているのも特徴です。光を取り込みながら、中のものを適度に隠すのでプライバシーを守りながら部屋を明るく見せられます。完成品で届くので、自分で組み立てが必要ないのも安心できる魅力です。

サイズ 約幅80×奥行40×高さ120cm カラー ホワイト、ブラウン
素材 天然木 耐荷重 天板:約10kg、スライド棚:約5kg

口コミを紹介

すごく良かったです!
かわいくて、使い勝手もいいです
いい買い物しました

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

DORIS

キッチンラック

4.0

ワイドサイズのキッチンラック

120cmの幅がある天板と大容量の開き戸、引出し2つとワイドサイズのレンジ台です。キッチン周りがより機能的に働きます。スライドテーブルになっているので、炊飯器やトースターなどの熱がこもりやすい家電も安心して置けるのも特徴です。

 

棚板が飛び出さないようにレールに緩やかなカーブがついていたり、落下防止のストッパーがあったりと安心設計になっています。背面には熱や蒸気を逃がしてくれる空気穴や2口コンセントも完備しているので2台同時に家電を使用するのも可能です。

サイズ 幅120×奥行42(取手含む)×高さ88.5cm カラー ウォルナット/ホワイト/ホワイトメープル
素材 パーティクルボード(メラミン塗装) 耐荷重 天板:40kg

口コミを紹介

収納も充実しており、手前にスライドできるので、炊飯器をおいてます。
引き出しもしっかりおり、扉も頑丈です。
初めてレンジ台食器棚用として購入しましたが満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

キッチンボード

4.0

シンプルデザインのキッチンボード

コンパクトなキッチンボードで、省スペースに家電を収納設置できます。サッと引き出せるスライドトレー付きです。炊飯器の蓋の開け閉めもスムーズに叶います。高床設計で掃除もしやすいのも魅力です。

 

背部分がオープンになっており配線が簡単にでき、家電の熱気もこもりません。キッチン小物や調味料を収納でき、スッキリ見せられるのも特徴です。シンプルなデザインなのでどんな部屋にも馴染みます。

サイズ 幅50×奥行37×高さ93.8 カラー ブラウン/ホワイト
素材 本体:プリント紙化粧パーティクルボード/脚:ポリプロピレン 耐荷重 全体:43kg/天板:15kg/固定棚板:15kg/スライド棚:10kg/引出:3kg

口コミを紹介

収納箇所が取れていて、色もカワイイです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

不二貿易

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 食器棚部門 3位

(2023/11/01調べ)

キッチンカウンター サージュ

3.1

パーテーションの代用としても!1台2役のキッチンカウンター

収納としてはもちろん、作業台にもなる1台2役のキッチンカウンターになります。炊飯器を置いた際に便利なスライドレール仕様で、使い勝手がよいのが特徴です。コンセントが2口ついており、炊飯器と電子レンジを同時に使用できます。

 

扉部分は可動式の棚になっているので、細かく調節するのが可能です。取手は高級感があり、背面は前面と同じ化粧仕上げになっており、キッチンとリビングを分けるパーテーションとしても使えます。

サイズ 幅90×奥行39.5×高さ89 カラー ブラウン/ホワイト×ナチュラル
素材 合成樹脂化粧繊維板 耐荷重 32kg

口コミを紹介

組み立ては1時間程で簡単にできました。
うえの棚には レンジとトースターなども置けて使用してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

山善

レンジラック

4.0

一人暮らしの狭い空間を有効利用したい方に

棚板は置きたいものに合わせて8cm間隔の8段階に横幅を調節できます。サポートバーがついているので、伸縮してもガタつきがない安心設計です。下部に2段冷蔵庫を置いて、デッドスペースを有効利用できます。

 

下には分別式のダストボックスを設置するのもおすすめです。縦の空間を有効活用するとキッチンを邪魔しない作りになっています。蓋付きののダストボックスでも引っ掛からずに開けるのが可能です。

サイズ 幅50-79.5×奥行42×高さ170cm カラー ブラック/ホワイト
素材 スチール(粉体塗装) 耐荷重 全体:90kg/棚板:30kg

口コミを紹介

軽くて組み立ても難しくなく、すぐに設置できました。
上には炊飯器とポットを置いていますが、何の問題もなく使えています。サイドにはS字フックで小物をかけられるので便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

エムケー精工

レンジ台 軽量米びつ付

4.0

米が簡単に計量できる米びつ付きレンジ台

レンジやトースター、炊飯器などのキッチン家電を使いやすく収納可能です。引き出して使えるスライドテーブルなので、炊飯器の蓋を楽に開けられます。汚れや熱にも強いスチール製なので、お掃除も楽々です。

 

12kgのお米を収納できる米びつが付属しています。計量レバーがついていて、1合2合のお米を簡単に計れる優れものです。小物類も収納できる引き出しがついているので、キッチンがスッキリと片付きます。

サイズ 幅56.5×奥行50×高さ166cm カラー ホワイト
素材 本体:鋼板/米びつ前面板・米受け・扉・引出前面板:ポリスチレン/天板・スライドテーブル:着色亜鉛鋼板 耐荷重 天板:30kg/スライドテーブル(大):20kg/スライドテーブル(小):10kg/引出:3kg/上棚板:5kg

口コミを紹介

キッチンに白が映えて、設置したら美しく見えます.
機能性の抜群で特に米の出し入れ操作がやりやすいです.
組み立てもすっごく簡単で、妻と二人で30分でできました.

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山崎実業

tower ゴミ箱上ラック

4.2

ステンレス製よりも高い強度が魅力!高さ調整できるレンジ台

ゴミ箱やミニ冷蔵庫の上部に設置できるレンジ台ラックです。電子レンジやトースター、コーヒーメーカーや電子ケトルなどキッチン周りの家電を収納できます。スタイリッシュに空間を有効活用できるのもポイントです。

 

棚板はを変えられるので、置きたいものの高さに合わせて調整できます。木目の便利な多目的バーがついているのが魅力です。5つのフックがついており、布巾や鍋つかみなどのキッチン小物もかけられます。

サイズ 幅60×奥行46.5×高さ90cm カラー ブラック/ホワイト
素材 本体;スチール(粉体塗装)/ハンガーバー:天然木(ラッカー塗装) 耐荷重 各棚:8kg/ハンガーバー:3kg/フック:500g

口コミを紹介

電子レンジを置くのもサイズがちょうどよく、買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニトリ

レンジラック バリオ

4.0

省スペースでスッキリ収納できる安いレンジラック

コンパクトサイズのスチームオーブンレンジも設置ができる強度の高さと、機能性が魅力になります。価格もリーズナブルで新生活やひとり暮らしで手頃な価格のものが欲しい方におすすめです。

 

サイドの格子状フレームにはS字フックを掛けられ、布巾やタオルなど取りやすくなります。移動が簡単にできるストッパー付きキャスターも搭載しているので、掃除や模様替えなどサッと移動させられ使いやすいのもポイントです。

サイズ 幅49×奥行42.7×高さ131.5cm カラー ホワイト、ミドルブラウン
素材 合成樹脂化粧繊維板(メラミン) 耐荷重

口コミを紹介

レンジ、炊飯器を置くのに、とても使いやすいです。さすがニトリの製品はよく考えられています。

出典:https://review.rakuten.co.jp

1位

YAMAZEN(山善)

レンジ台 キャスター付き

4.1

一人暮らしや狭いキッチンの方に!ロータイプのレンジ台

ポット、レンジなどを一つにまとめてキッチンをスッキリさせてくれます。天板は低めの設計なので女性でも手が届き、狭いキッチンや一人暮らしのキッチンにもおすすめです。カラーは3色から選べます。

 

棚板はスライド式になっており、炊飯器の蓋を開けるときなど使うときだけ引き出すようになっています。2口コンセント付きなので、炊飯器やレンジなど2台同時に使うときに便利です。キャスター付きで、お掃除の際にも困りません。

サイズ 幅48×奥行41.5×高さ89cm カラー ダークブラウン/ナチュラル/ホワイト
素材 フレーム:スチール/天板・棚板:塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード 耐荷重 全体:30kg/天板:20kg/スライド棚:5kg

口コミを紹介

ぐらつきもありませんし、丈夫にできています。
電気ポットなど、少し重量のあるものを乗せて使っていますが、
全く問題ありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

レンジ台のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ カラー 素材 耐荷重
アイテムID:12819301の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしや狭いキッチンの方に!ロータイプのレンジ台

幅48×奥行41.5×高さ89cm

ダークブラウン/ナチュラル/ホワイト

フレーム:スチール/天板・棚板:塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード

全体:30kg/天板:20kg/スライド棚:5kg

アイテムID:12819262の画像

楽天

ヤフー

省スペースでスッキリ収納できる安いレンジラック

幅49×奥行42.7×高さ131.5cm

ホワイト、ミドルブラウン

合成樹脂化粧繊維板(メラミン)

アイテムID:12819259の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ステンレス製よりも高い強度が魅力!高さ調整できるレンジ台

幅60×奥行46.5×高さ90cm

ブラック/ホワイト

本体;スチール(粉体塗装)/ハンガーバー:天然木(ラッカー塗装)

各棚:8kg/ハンガーバー:3kg/フック:500g

アイテムID:12819256の画像

Amazon

楽天

ヤフー

米が簡単に計量できる米びつ付きレンジ台

幅56.5×奥行50×高さ166cm

ホワイト

本体:鋼板/米びつ前面板・米受け・扉・引出前面板:ポリスチレン/天板・スライドテーブル:着色亜鉛鋼板

天板:30kg/スライドテーブル(大):20kg/スライドテーブル(小):10kg/引出:3kg/上棚板:5kg

アイテムID:12819253の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしの狭い空間を有効利用したい方に

幅50-79.5×奥行42×高さ170cm

ブラック/ホワイト

スチール(粉体塗装)

全体:90kg/棚板:30kg

アイテムID:12819250の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パーテーションの代用としても!1台2役のキッチンカウンター

幅90×奥行39.5×高さ89

ブラウン/ホワイト×ナチュラル

合成樹脂化粧繊維板

32kg

アイテムID:12819247の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルデザインのキッチンボード

幅50×奥行37×高さ93.8

ブラウン/ホワイト

本体:プリント紙化粧パーティクルボード/脚:ポリプロピレン

全体:43kg/天板:15kg/固定棚板:15kg/スライド棚:10kg/引出:3kg

アイテムID:12819244の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ワイドサイズのキッチンラック

幅120×奥行42(取手含む)×高さ88.5cm

ウォルナット/ホワイト/ホワイトメープル

パーティクルボード(メラミン塗装)

天板:40kg

アイテムID:12819241の画像

Amazon

ヤフー

木目を楽しめる天然木を採用した本格派レンジ台

約幅80×奥行40×高さ120cm

ホワイト、ブラウン

天然木

天板:約10kg、スライド棚:約5kg

アイテムID:12819238の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大型レンジも置ける!12段階の細かな高さ調節が魅力

幅60×奥行45×高さ168.5cm

ブラウン/ナチュラル

スチール(粉体塗装)/メラミン化粧合板

40kg

アイテムID:12819235の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作業スペースとしても!機能が詰まった北欧風キッチンカウンター

長さ41.5x幅90x高さ89.5cm

ナチュラルブラック

プリント紙化粧合板

[天板]30kg以下/[可動棚]各約5kg以下/[スライド棚大]5kg以下/[スライド棚小]3kg以下/[引き出し]各3kg以下

アイテムID:12819234の画像

楽天

ヤフー

食器棚代わりにも!アンティークでおしゃれなレンジ台

幅854×奥行400×高さ900mm

ホワイト・オークナチュラル・ナチュラル

[本体]プリント紙化粧繊維板 [天板・スライド棚]合成樹脂化粧繊維板

[天板]25kg[棚板]7kg[スライド棚]7kg[引出し]5kg

アイテムID:12819231の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにもおすすめ!必要最小限のスリムサイズ

幅50×奥行38.7×高さ92.2cm

ホワイト

本体:木製/引手:亜鉛合金

天板:15kg/スライド棚:6kg

アイテムID:12819228の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ブログでも高評価!ゴミ箱上をすっきり空間に

幅80×奥行45×高さ170.5cm

ナチュラル×ホワイト

スチール(粉体塗装)/パーチクルボード(メラミン化粧繊維板)

固定棚12kg/可動棚15kg/スライドテーブル8kg

アイテムID:12819227の画像

楽天

ヤフー

使い勝手の良いキャスター付き

幅48×奥行き47×高さ131(キャスター込み)cm

ホワイト・ナチュラル・ブラック

棚板:塩ビ化粧繊維板 フレーム:スチール

棚:約5kg 天板:約20kg スライド棚:約5kg 下棚:約15kg

アイテムID:12819224の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルでコンパクトな耐熱レンジ台

幅55×奥行55×高さ89cm

ウォールナット/オーク/ナチュラル

本体・フレーム:スチール(粉体塗装・クロムメッキ)/棚板:MDF(PVC張り)

天板:20kg/スライドテーブル:8kg

アイテムID:12819223の画像

Amazon

楽天

ヤフー

隠しながらすっきりとしたキッチン収納に

幅75.2×奥行42×高さ182.4cm

ブラウン

本体・棚板:化粧繊維板/天板・スライド棚:PVC化粧繊維板/取手:スチール

固定棚:15kg/スライド棚:10kg/可動棚:10kg

アイテムID:12819220の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カインズやニトリなどシンプルなインテリアを好む方に

幅90×奥行40×高さ82cm

ホワイト×ダークブラウン

棚;合成樹脂強化合板/フレーム:スチール

天板:25 kg/固定棚:20kg

アイテムID:12819217の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンセント付きでヘルシオやビストロが置けるレンジ台

幅57.5×奥行51×高さ125-140cm

ホワイト

天板・中板・上板:プリント紙化粧繊維板/地板・フレーム:スチール

天板:25kg/スライド棚先端:5kg/スライド棚中央部:10kg/上棚:5kg

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\ブラックフライデー開催中!!/ Amazon 「レンジボード」 の 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

キッチン収納の代用には食器棚もおすすめ

レンジや炊飯器・食器などのキッチン収納で困っている方には、代用で食器棚もおすすめです。食器の収納がメインですが、電子レンジなどの家電を収納できるものも数多く販売されています。

 

下記の記事ではおすすめの食器棚をランキング形式でご紹介しています。興味のある方はぜひ参考にしてください。

まとめ

ここまでは、レンジ台の人気おすすめランキング19選と選び方を紹介してきました。大きさだけでなくデザインも豊富なのでどれにすればいいか迷ってしまいますが、今回の記事を参考に自分に合ったものを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ビストロの口コミ・評判を調査!デメリットや欠点も解説

ビストロの口コミ・評判を調査!デメリットや欠点も解説

電子レンジ・オーブンレンジ
カトラリーセットのおすすめ人気ランキング20選【安いか・高コスパかにも着目】

カトラリーセットのおすすめ人気ランキング20選【安いか・高コスパかにも着目】

食器・カトラリー
Panasonicオーブンレンジの人気おすすめランキング10選【口コミも紹介】

Panasonicオーブンレンジの人気おすすめランキング10選【口コミも紹介】

電子レンジ・オーブンレンジ
【2023年最新版】キッチンラックの人気おすすめランキング16選【おしゃれなものも!】

【2023年最新版】キッチンラックの人気おすすめランキング16選【おしゃれなものも!】

キッチン雑貨・消耗品
IKEAのテレビ台おすすめ人気ランキング15選【ハイタイプやローボードも】

IKEAのテレビ台おすすめ人気ランキング15選【ハイタイプやローボードも】

家具
カトラリーのおすすめ人気ランキング16選【燕三条やYAMACOも】

カトラリーのおすすめ人気ランキング16選【燕三条やYAMACOも】

食器・カトラリー