【珍しい!】変わり種の缶詰の人気おすすめランキング10選【面白くて美味しい】

ユニークで面白い珍味缶詰は、ご飯に合うものやおつまみ・おやつとして親しまれています。しかし高級缶詰や変な缶詰など種類が多すぎてどれを選べばいいか迷う方も多いです。そこで今回は、世界一美味しい・本当に美味しい変わり種缶詰のおすすめ商品をご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では変わり種の缶詰の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では缶詰について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

いつもと違う味が楽しめる!美味しい変わり種缶詰

ご飯のお供やお酒のおつまみとして人気のある缶詰ですが、同じ味を食べていると飽きますよね。そんなときは変わり種の珍味缶詰がおすすめです。珍しいうえに面白いユニークな缶詰は、通販でも買えるうえ、高級缶詰や本当に美味しい世界一のものもあります。

 

缶詰は保存食のイメージも強いですが、実はバーベキューやパーティ・登山などのアウトドアの場面でも楽しめるのもポイントです。特別な日の贅沢にも一役買ってくれます。もちろん非常食や急におつまみやスイーツが食べたくなったときにも最適です。

 

そこで今回は、変わり種缶詰の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは意外性・具材・コストパフォーマンス・口コミなどを基準に作成しました。一人暮らしにぴったりなものなどもご紹介しているので、参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

おつまみ系のおすすめ

1位

ホテイフーズコーポレーション

やきとりたれ味

お酒と一緒に食べる本当に美味しい!定番のやきとりたれ味

ホテイのやきとりシリーズの中でも定番のたれ味の缶詰です。フルーティな甘めの醤油だれに焦がし醤油が加わった味つけになります。炭火の風味が感じられる商品です。おつまみにはもちろん、おかずや料理へのアレンジなど幅広く楽しめます。

 

「味がしっかりしていておいしい」「よく研究されたタレだと感じる」「キャンプのときのおかずに最適」などと口コミでも評判です。

基本情報
具材 鶏肉
内容量 75g×6缶
1個あたりの価格 135円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

おやつ系のおすすめ

1位

ボローニャ

缶deボローニャ6缶セット

作り立てのデニッシュが本当に美味しい面白い缶詰

有名ベーカリー・ボローニャのデニッシュの缶詰になります。作り立てのデニッシュの缶詰は、3年間の長期保存可能です。缶切りなしで開封でき、1缶100gの軽さで災害時にも持ち運びやすくなっています。登山やキャンプにもおすすめです。

 

味はプレーン・チョコ・メープルの3種類になります。「災害時にこんなにおいしいパンが食べられたら心まで温まる」と口コミでも評判です。

基本情報
種類 プレーン・チョコ・メープル
内容量 100g×6缶
1個あたりの価格 約413円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

変わり種缶詰の選び方

変わり種の缶詰の選び方をご紹介します。缶詰の種類・目的・シチュエーションなどさまざまな観点から選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【目次】

種類で選ぶ

缶詰の種類で選び方法をご紹介します。おつまみ・おかず・おやつなどの好みに合わせた種類を選んでください。

お酒やご飯に合うものなら「おつまみ系」がおすすめ

日本酒・焼酎・ビール・ワインなど、お酒と合わせて食べるなら「おつまみ系」の変わり種缶詰がおすすめになります。ベーシックな缶詰とは違った調理方法で作られたものや、地方でしか食べられない珍しい料理などの缶詰は人気が高いです。

 

変わり種缶詰はお酒に合わせるだけでなく、ご飯に合うのでお供にもおすすめです。変わり種缶詰には居酒屋でメニューとして並ぶ料理も多く揃っています。手間をかけて調理をしなくても、缶詰を開けるだけで気軽に食べられるのでおすすめです。

 

以下の記事では、おつまみの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

甘いものが好きな方には「スイーツ・おやつ系」がおすすめ

紅茶やコーヒーに合わせて甘いものが欲しいときは「スイーツ・おやつ系」の変わり種缶詰がおすすめです。具体的にはケーキやクッキーをはじめ、お菓子作りにも使用できるフルーツ缶などが挙げられます。フルーツ缶は旬の季節を問わずいつでも新鮮なフルーツが食べられます。

 

以下の記事では、美味しいお菓子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

目的で選ぶ

非常食にしたい方には「賞味期限」の長いものがおすすめ

缶詰は賞味期限が長く設定されているものが多いです。変わり種缶詰を非常食や保存食にしたい方は、賞味期限が長いものを中心に選んでください。パン・ケーキ・ビスケットなどの缶詰は賞味期限が5年前後と長いものが多いのでおすすめです。

 

また災害時にすぐに食べられるように缶切りが必要ないもの・冷たい状態でもおいしいもの・栄養が取れるもの・カロリーが高いものなどを選ぶのもおすすめです。家族が多い場合は容量が多く入っているかどうかもチェックしてください。

ダイエット中に食べたい方には「カロリー」の低いものがおすすめ

ダイエット中に変わり種缶詰を食べたい方は、カロリーが低いものがおすすめです。貝や魚などの海鮮類は比較的カロリーが低めなので、おつまみとして選んでください。おやつ系を選ぶ場合はゼリーや寒天などの種類を選ぶのがおすすめです。

 

また同じ種類の缶詰でも味つけによってカロリーが変動するためチェックしてください。たとえばサバの缶詰の場合は味噌煮よりも水煮の方がカロリーが低いです。変わり種缶詰を選ぶ際には成分表を見てカロリーを確認するようにしてください。

登山やアウトドアで食べたい方には「缶切り不要」タイプがおすすめ

登山などのアウトドアの場面で変わり種缶詰を食べたい方には「缶切り不要」なタイプがおすすめです。温めなくても食べられるものもあります。特に登山の際には糖分が高いもの・味が濃いものがおすすめです。

料理に使いたい方には「味つけがシンプル」なものがおすすめ

変わり種の缶詰を料理に使いたい方には「味つけがシンプル」な調味料で味をつけやすい水煮などがおすすめになります。料理に変わり種缶詰を使いたい方には、魚やうずらの卵などのアレンジしやすいものが人気です。

シチュエーションで選ぶ

バーベキューや、特別な日などのシチュエーションで選び方は異なります。ここではシチュエーションによる変わり種缶詰の選び方をご紹介するので、参考にしてください。

 

【目次】

バーベキューやパーティで食べたい方には「アレンジしやすい」ものがおすすめ

バーベキューやパーティの場面にはアレンジしやすい変わり種缶詰がおすすめです。凝った料理もいいですが、簡単でおいしいものが作れるのは嬉しいポイントになります。温めるだけでもおいしいですが、米やほかの食品と合わせてアレンジしやすいものがおすすめです。

特別な日に食べたい方には本当に美味しい「高級缶詰」がおすすめ

普段食べないような価格帯の「高級缶詰」もおすすめです。「プレミアム・高級」などの表記のあるものや、高級食材が使われた缶詰もあるため、本当に美味しいものが多いです。ぜひ変わり種缶詰で贅沢をしてみてください。

プレゼントにしたい方には「面白い・珍しい」珍味缶詰がおすすめ

変わり種缶詰をプレゼントにしたい方には「面白い・珍しい」珍味缶詰がおすすめです。普段あまり食べない動物の肉・日本で馴染みのない料理・意外な食材など、変わり種缶詰には「面白くて珍しい」ものも多くあります。

 

もちろん自分用に楽しい変わり種缶詰を選ぶのもおすすめです。思わず笑ってしまうようなものや、驚くような「珍しい」変わり種缶詰を選んでみてください。

量で選ぶ

変わり種缶詰においても容量はチェックしておきたいポイントです。缶詰には基本的に保存料が入っていないため、開封後になるべく早く消費できる量を選んでください。

一人暮らしの方には「食べきりサイズ」がおすすめ

缶詰の内容量は基本的に「食べきりサイズ」が多いです。100gから150gの容量のものが多いため、特に意識しなくても一人暮らしの方でも食べきれるサイズになります。変わり種缶詰を選ぶ際にはぜひ容量もチェックしてみてください。

大人数で食べる方には「大容量」がおすすめ

大人数もしくはたくさん食べたい方には、大容量の変わり種缶詰がおすすめになります。しかし缶詰は基本的に食べきるものなので、食べきれずに余らせてしまわない量を選ぶのも大切です。

 

缶詰には基本的に保存料が入っていないため、開封後にはできるだけ速やかに消費してください。

健康を気にする方は「塩分・糖分・添加物」をチェック

健康を気にする方は成分表を見て塩分・糖分・添加物などをチェックしてください。変わり種缶詰はおつまみとしての需要も多いため、味つけが濃いものも多いです。加工食品が多い缶詰には添加物が入りが多いため添加物が気になる方はよく成分表を確認してください。

コスパ重視なら通販で買える「セット」をチェック

コストパフォーマンスを重視する方には、通販で買えるセットがおすすめです。多くの味や種類がある変わり種缶詰であれば食べ比べもできてじっくりと楽しめます。好みの缶詰をまとめ買いしてストックしておくのもおすすめです。

おつまみ系変わり種缶詰の人気おすすめランキング7選

7位

CB HAND

京風だし だしまき缶詰

本当に美味しい!世界初のだしまき卵の缶詰

京都の老舗である吉田喜とのコラボで作られただしまき卵の缶詰です。世界初の変わり種缶詰で、こだわりのだしを使っただしまき卵がすぐに食べられます。柔らかい卵の食感・だしの風味が本格的なため、お土産やプレゼントにも最適です。

 

大きめに輪切りされただしまき卵がそのまま入っているので、お弁当・夕食・おつまみとしても食べられます。

基本情報
具材
内容量 190g×3缶
1個あたりの価格 約723円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

鶏卵・だし汁(京風)・かつを節エキス・魚介エキス・昆布エキス・・・等、色々な素材から良いおだしが出てとても美味しい商品。

出典:https://www.rakuten.co.jp

6位

岩手県産

国産サバのパプリカチリソース味

これぞ珍味缶詰!ご飯にも合う珍しい味のサバが楽しめるのがポイント

国産のサバにパプリカパウダーとハバネロをかけた、ピリ辛の味が楽しめる変わり種の缶詰です。スタンダードなサバ缶とは違い、変わった味が楽しめます。缶詰のパッケージデザインがおしゃれなので、お土産やプレゼントとしても人気です。

 

サバのシリーズはパプリカチリソースのほかにもレモンバジル・オリーブオイル漬けなどの変わり種の味があります。サバが好きな方に特におすすめです。ご飯にもお酒にも合わせやすい味つけの缶詰です。

基本情報
具材 さば
内容量 170g
1個あたりの価格 約372円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

スープが辛くて、しかし旨くて、鯖の身も臭みがなく柔らかく、とても美味しい。器にあけて、糖質ゼロ麺などを投入してレンジで温めると、お手軽糖質オフパスタの出来上がり!しかもうまい。何度でも言います、これは本当にうまい。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

天狗缶詰

おでん 牛すじ大根入り

珍味缶詰の定番!どこでもおでんが食べられてプレゼントにもおすすめ

食べたいときにすぐ食べられるおでんの缶詰です。缶切りが不要で便利なタイプです。そのままでも食べられますが、温めるとよりおいしく食べられます。具材はこんにゃく・ちくわ・さつまあげ・大根・うずら卵・牛すじが入りです。

 

おつまみはもちろん、おかずにもおすすめです。キャンプなどのアウトドアの場面にも使い勝手の良い缶詰です。

基本情報
具材 こんにゃく・ちくわ・さつまあげ・大根・うずら卵・牛肉
内容量 280g×12缶
1個あたりの価格 約303円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

試しに1つ食べてみたら普通においしい
缶から出してレンチンで熱々を食べてもよし
常温のまま食べてもよし

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

国分

缶つまプレミアム 広島かき 燻製油漬け

本当に美味しい高級缶詰!広島県宮島産のかきの燻製

広島県宮島のかきを桜のチップで燻製にした商品です。おつまみにもおかずにもおすすめできます。口コミでは「かきの身が大きい」「燻製のいい香り」「お酒が進む」「生臭みがない」と評判です。原材料は大豆油と食塩のみになります。

 

残ったオイルでパスタを作るなどのアレンジもでき、最後まで無駄なく楽しめる商品です。

基本情報
具材 かき
内容量 60g
1個あたりの価格 1050円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

酒の肴にはもってこい。7個ほどのかきが型崩れせず綺麗に入っています。燻製なので、かき自体の水分は少なめでレバーのような食感。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

いなば食品

チキンとタイカレー グリーン

ご飯にかければ世界一美味しい!青唐辛子の爽やかな辛さが魅力のカレー缶詰

青唐辛子の爽やかな辛さとココナッツミルクがきいたチキンたっぷりのグリーンカレーです。タイの食材を使った本格的な味が魅力になります。野菜を加えたり、スープやつけダレにしたりとアレンジの幅が広い商品です。

 

「本格的なカレーが楽しめる」「しっかりとした辛さだから量もちょうどいい」などと口コミでも評判です。

基本情報
具材 鶏肉・ココナッツミルク・グリーンカレーペースト
内容量 125g×24缶
1個あたりの価格 約129円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

辛いです。でも美味しい。キャンプや非常食でストックしています。例えば、炊きたてのアツアツの白米に、そのまま、かけるだけ。

出典:https://www.amazon.co.jp

口コミを紹介

2位

ホテイフーズコーポレーション

やきとりガーリックペッパー味 75g×3個

アレンジレシピにもおすすめ!食欲そそるガーリックとスパイシーな味

ホテイのやきとりシリーズの中で人気のガーリックペッパー味。国産鶏肉を炭火でじっくり香ばしく焼き上げ、スパイシーなペッパーと食欲を増進させるガーリックの風味が止まらなくなる味わいです。

 

そのまま食べる以外にも、オムレツやサラダ・カレーなどのアレンジレシピにも活用しやすくおすすめです。若い世代に指示されている味つけ。

基本情報
具材 鶏肉
内容量 75gⅹ3
1個あたりの価格 185円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

ガーリックペッパー味のやきとりです。
そのままでも美味しいですが、
ピザにトッピングやサラダにも
美味しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

口コミを紹介

1位

ホテイフーズコーポレーション

やきとりたれ味

お酒と一緒に食べる本当に美味しい!定番のやきとりたれ味

ホテイのやきとりシリーズの中でも定番のたれ味の缶詰です。フルーティな甘めの醤油だれに焦がし醤油が加わった味つけになります。炭火の風味が感じられる商品です。おつまみにはもちろん、おかずや料理へのアレンジなど幅広く楽しめます。

 

「味がしっかりしていておいしい」「よく研究されたタレだと感じる」「キャンプのときのおかずに最適」などと口コミでも評判です。

基本情報
具材 鶏肉
内容量 75g×6缶
1個あたりの価格 135円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

お酒のおつまみに購入しました。もちろん!ご飯のお供にも良い味です。焼き鳥丼として食べても美味しいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

おつまみ系変わり種缶詰のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 具材 内容量 1個あたりの価格
1位 アイテムID:13999901の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お酒と一緒に食べる本当に美味しい!定番のやきとりたれ味

鶏肉

75g×6缶

135円

2位 アイテムID:13965544の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アレンジレシピにもおすすめ!食欲そそるガーリックとスパイシーな味

鶏肉

75gⅹ3

185円

3位 アイテムID:13916274の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ご飯にかければ世界一美味しい!青唐辛子の爽やかな辛さが魅力のカレー缶詰

鶏肉・ココナッツミルク・グリーンカレーペースト

125g×24缶

約129円

4位 アイテムID:13916277の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本当に美味しい高級缶詰!広島県宮島産のかきの燻製

かき

60g

1050円

5位 アイテムID:13916268の画像

Amazon

楽天

ヤフー

珍味缶詰の定番!どこでもおでんが食べられてプレゼントにもおすすめ

こんにゃく・ちくわ・さつまあげ・大根・うずら卵・牛肉

280g×12缶

約303円

6位 アイテムID:13916265の画像

Amazon

楽天

ヤフー

これぞ珍味缶詰!ご飯にも合う珍しい味のサバが楽しめるのがポイント

さば

170g

約372円

7位 アイテムID:13916261の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本当に美味しい!世界初のだしまき卵の缶詰

190g×3缶

約723円

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

おやつ系変わり種缶詰の人気おすすめランキング3選

3位

株式会社フェイス

ケーキの缶詰 3缶セット

本当に美味しい!非常食としても使えるケーキの缶詰

缶詰のケーキです。チョコレート・フルーツ・マーマレードの3種類の味が楽しめます。かわいいパンダの缶詰に詰められているので、プレゼントやお土産としても人気が高いです。急に甘いものが食べたくなったときにもおすすめできます。

 

パウンドケーキは発酵から焼成まで缶詰の中で作られているので、安全面や衛生面も考慮されています。子どもにもおすすめの缶詰です。

基本情報
種類 チョコレート・フルーツ・マーマレード
内容量 130g×6缶
1個あたりの価格 704円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

缶のデザインが可愛くて購入しました。保存期間も5年と長いのも良かったです!これなら子どもも喜んでくれそうです。 

出典:https://www.rakuten.co.jp

2位

トーヨーフーズ

どこでもスイーツ缶 6缶アソートセット

なめらかな食感の本当に美味しいスイーツが食べられる

缶詰を開けたらすぐになめらかな食感のケーキが楽しめます。甘さが控えめのベイクドチーズケーキ・コクが深い抹茶チーズケーキ・濃厚なチョコレートの味が楽しめるガトーショコラと、ケーキの人気のフレーバーが揃っているのも魅力です。

 

賞味期限は3年と長いので、非常食や保存食としてもおすすめです。1缶あたり150gとボュームも多めでカロリーも高めなので、エネルギーを摂取したいときにも利用できます。

基本情報
種類 チーズケーキ・抹茶チーズケーキ・ガトーショコラ
内容量 150g×6缶
1個あたりの価格 540円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

しっとりとしてチーズの風味もあり、缶詰のスイーツとしては美味しいと思いますよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ボローニャ

缶deボローニャ6缶セット

作り立てのデニッシュが本当に美味しい面白い缶詰

有名ベーカリー・ボローニャのデニッシュの缶詰になります。作り立てのデニッシュの缶詰は、3年間の長期保存可能です。缶切りなしで開封でき、1缶100gの軽さで災害時にも持ち運びやすくなっています。登山やキャンプにもおすすめです。

 

味はプレーン・チョコ・メープルの3種類になります。「災害時にこんなにおいしいパンが食べられたら心まで温まる」と口コミでも評判です。

基本情報
種類 プレーン・チョコ・メープル
内容量 100g×6缶
1個あたりの価格 約413円
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

箱に分かりやすく賞味期限が記載されているのは、箱で保管する人向けには便利です。開封するとメープル風の甘い香りが広がり、パン自体も柔らかく美味しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

おやつ系変わり種缶詰のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 種類 内容量 1個あたりの価格
1位 アイテムID:13916288の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作り立てのデニッシュが本当に美味しい面白い缶詰

プレーン・チョコ・メープル

100g×6缶

約413円

2位 アイテムID:13916285の画像

Amazon

楽天

ヤフー

なめらかな食感の本当に美味しいスイーツが食べられる

チーズケーキ・抹茶チーズケーキ・ガトーショコラ

150g×6缶

540円

3位 アイテムID:13916282の画像

Amazon

楽天

本当に美味しい!非常食としても使えるケーキの缶詰

チョコレート・フルーツ・マーマレード

130g×6缶

704円

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

缶詰の歴史をご紹介

缶詰は1800年代にヨーロッパで誕生したとされています。当時は探検家の携帯食や軍隊の軍用食として扱われていました。世界初の缶詰工場はイギリスで誕生し、日本では1871年に長崎でいわしの油漬けが試作されたのが缶詰の始まりです。

 

技術の向上により液体を入れられるようになり、現在では多種多様な缶詰が見られるようになりました。

缶詰の賞味期限は3年程度

缶詰の賞味期限は食材によって異なりますが、一般的に3年程度です。未開封の状態で、湿気が少ない冷暗所に保存しておくと味が落ちにくくなります。缶詰が長期保存できる理由は、食品を密閉して熱消毒し無菌状態にしているからです。

缶詰に合わせてお酒も楽しむ

変わり種の缶詰はおつまみにぴったりな種類が揃っています。缶詰の味に合わせてお酒の種類を変えてみるのもおすすめです。魚やお肉などのメイン料理になるものにはビールや焼酎を合わせ、スイーツ系にはワインを合わせるなど、選び方を工夫してみてください。

 

以下の記事では、おつまみ缶詰の人気おすすめランキング20選をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

温かい味が楽しめる!缶詰の温め方

温かい料理が食べたいときには缶詰を温めて食べるのがおすすめです。その場合は湯煎で温めてください。鍋にお湯を入れ、沸騰したら火を止めて未開封の缶詰を入れるだけで簡単に温められます。湯煎する時間は3から5分程度が目安です。

 

温める際に沸騰してからも火を止めずに缶詰を入れてしまうと、缶詰が変形したり具材の味が変わってしまうときもあるので必ず火を止めてください。また加熱禁止の缶詰もあるので、事前の確認が大切です。

 

電子レンジを使うと料理が均等に温まらなかったり、破裂したりパサついたりしてしまう恐れがあるためおすすめできません。

ゲテモノもある?世界の珍しい缶詰をご紹介

海外にはユニークで珍しい缶詰も多いです。中でも世界の珍しい缶詰として有名なものに、スウェーデンの「シュールストレミング」と呼ばれるニシンを発酵させたものの缶詰があります。これは世界一臭い缶詰とも言われている缶詰です。

 

その他にも珍しい缶詰として豚の脳の缶詰・鶏肉が丸ごと入った缶詰・蜂の子の缶詰・ロバの缶詰などがあります。通販で日本でも購入できるものがあるので、一見ゲテモノとして敬遠してしまうかもしれませんが、興味のある方は購入してみてください。

まとめ

ここまでは、変わり種缶詰の選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。この記事を参考に、おつまみ・おやつなどの種類や、保存食やプレゼントなどの目的に合わせて変わり種缶詰を選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

160人に聞いた!美味しい缶詰のおすすめ人気ランキング38選【種類解説も】

160人に聞いた!美味しい缶詰のおすすめ人気ランキング38選【種類解説も】

食品
【ギフトにも!】高級缶詰の人気おすすめランキング10選【おつまみも紹介】

【ギフトにも!】高級缶詰の人気おすすめランキング10選【おつまみも紹介】

食品
缶詰ドッグフードのおすすめ人気ランキング15選【安いものから高級なものまで】

缶詰ドッグフードのおすすめ人気ランキング15選【安いものから高級なものまで】

ペット・ペット用品
いわし缶詰のおすすめ人気ランキング16選【おつまみにも!】

いわし缶詰のおすすめ人気ランキング16選【おつまみにも!】

食品
猫の缶詰のおすすめ人気ランキング10選【安全な子猫のキャットフードも】

猫の缶詰のおすすめ人気ランキング10選【安全な子猫のキャットフードも】

ペット・ペット用品
お取り寄せの缶詰・瓶詰のおすすめ人気ランキング10選【美味しい!ギフトにも!】

お取り寄せの缶詰・瓶詰のおすすめ人気ランキング10選【美味しい!ギフトにも!】

食品

アクセスランキング

高級クッキーの人気おすすめランキング11選【めちゃくちゃ美味しい有名店も】のサムネイル画像

高級クッキーの人気おすすめランキング11選【めちゃくちゃ美味しい有名店も】

食品
塩麹のおすすめ人気ランキング7選【スーパーで買える市販のものや無添加も】のサムネイル画像

塩麹のおすすめ人気ランキング7選【スーパーで買える市販のものや無添加も】

食品
【2025年版】マーガリンのおすすめ人気ランキング9選【買ってもいいのは?】のサムネイル画像

【2025年版】マーガリンのおすすめ人気ランキング9選【買ってもいいのは?】

食品
ビーフシチューのルーおすすめ人気ランキング10選【市販の素も!】のサムネイル画像

ビーフシチューのルーおすすめ人気ランキング10選【市販の素も!】

食品
お好み焼きソースの人気おすすめランキング6選【大阪など関西ソースや広島も!】のサムネイル画像

お好み焼きソースの人気おすすめランキング6選【大阪など関西ソースや広島も!】

食品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。