【2023年最新版】家庭用脱毛器のおすすめ人気ランキング14選【メンズ向け・安い機種も】
2023/03/08 更新

いますぐ簡単に脱毛をはじめるなら家庭用脱毛器がおすすめです。家庭用脱毛器には「VIOのケアも恥ずかしくない」「安い費用で脱毛できる」などメリットありますが「家庭用脱毛器は効果あるのか」など気になることも多いですよね。今回はレディース・メンズにおすすめの脱毛器14選のランキングを作成しました。ケノン・ブラウン・パナソニックなど人気のメーカもご紹介します。
目次
VIOもお家で!家庭用脱毛器ですぐにケアをはじめよう
本格的な夏を前に「腕やワキ、脚のムダ毛が気になってスカートやノースリーブが着られない」 など、全身のムダ毛が気になってきた方も多いのではないでしょうか?夏には自信を持って薄着や水着になるために、早めのお手入れが大切です。
VIOを含む全身の脱毛効果を感じるには時間がかかるので、すぐにでもはじめたいところですよね。ですが、サロンや医療脱毛は高くてなかなか通えない…という声も、学生を中心に多く聞こえてきます。
そこでおすすめなのが家庭用脱毛器です。最近ではエステ並の光やレーザーが当てられる機種が沢山。ただ、ケノンやパナソニックなど有名どころが多すぎて悩んでしまう方も多いはず。そこで今回は、失敗しない家庭用脱毛器の選び方やランキングを紹介していきます!メンズにおすすめの家庭用脱毛器もご紹介するので、男性もぜひ参考にしてみてください。
【編集部イチオシ】メンズにもおすすめの家庭用脱毛器はコレ!
家庭用脱毛器のメリット・デメリット
自宅で手軽にムダ毛処理できる家庭用脱毛器ですが、なかには「効果がないのでは?」と不安に思う方や「脱毛サロンに通った方が良さそう」と悩む方も多いですよね。事実「効果を感じられなかった」という口コミもあるため、慎重に検討したいところです。
家庭用脱毛器のメリットとデメリットを紹介するので、参考にしてください。
家庭用脱毛器のメリット3つ
①とにかく「安い」!コストを抑えられる
家庭用脱毛器のメリットはなんといっても「安いところ」です!脱毛サロンや医療脱毛の場合、回数や契約メニューによりますが、トータル30万円以上かかる場合もあります。
家庭用脱毛器であれば高くても10万円、安いと3万円程度で購入できるため、「とにかく安く済ませたい!」という方におすすめです。
②「好きな時」に恥ずかしさなく使える!
まず、サロンやクリニックについてよく聞くのが、「予約が取れない」「結局通う暇がない」という声です。移動や施術を考えると全体で数時間かかる場合も。その点、家庭用脱毛器はいつでも好きな時に使用することができてすきま時間を活用できます。
また、顔やVIO・乳輪周りなど、デリケートな部分を人に見られずに処理できるのはセルフケアの良いところです。予約や移動のストレスなくムダ毛処理でき、自分の都合にあわせて気になる場所をケアできます。※ただし脱毛は2週間に1回程度の間隔を空けるのがベストです。
③脱毛サロンの「契約終了後のケア」としても使える
脱毛サロンでの契約施術回数が終わった後に、まだムダ毛をケアしたいと思う方は多いです。サロンに通うほどではないけれど、つるつるにしたい...という方には、コスパと手軽さを考慮して、家庭用脱毛器の購入をおすすめします。
家庭用脱毛器のデメリット2つ
家庭用脱毛器のメリットが分かったところで、次はデメリットを見ていきましょう。
①「背中やうなじ」に届きにくい
手軽に使える家庭用脱毛器ですが、背中や首筋・うなじなど自分から見えにくい部分はうまく照射できないため、思った通りに処理できないことも。背中やうなじなどは脱毛サロンで部分脱毛、腕や足は家庭用脱毛器など、併用してみるのもおすすめです。
②「永久脱毛」の効果は無い
そもそも脱毛サロンや医療脱毛(脱毛クリニック)で使用する脱毛器は業務用脱毛機。家庭用脱毛器は安全性を考えて作られており、これらは業務用と照射レベルが異なります。
そのため、効果に満足感を得られるまで時間がかかることも。ですが、早い人だと2週間程度で効果を感じられたといった声もあり、サロンやクリニックと同じく個人差があります。
家庭用脱毛器の人気おすすめランキング12選
それではおすすめの家庭用脱毛器12選(フラッシュ・レーザー)を性能・価格・口コミの3つの観点からランキング形式で紹介します。
ケノン
楽天市場史上レビュー件数No.1*!口コミで話題の大人気脱毛器
【日本人の肌質・毛質に合わせて作られた日本製】
一般的には商品レビュー数が1万件以下なのに対し、ケノンは15万件と最もレビューを集めた人気商品です。日本人の肌質・毛質に合わせて作られた日本製なので、脱毛効果を感じやすいのが特徴。
【VIOから産毛まで|肌に優しい!】
ケノンはUSPL(極短発光)を採用。特殊な技術により、高出力で光っている時間を極限まで短くしています。そのため、瞬間的に高い出力パワーを使い、熱による肌への負担を最小限に抑えることに成功しています。
【剛毛OK!家庭用トップクラスの高出力】
ケノンの従来機から瞬間最大出力20%UP!家庭用脱毛器でもトップクラスの高出力で、短時間で全身くまなく使えます。高出力の理由は、コンデンサ(電子部分)を4つも搭載しているため。男性の剛毛ひげにも使えるほどの高出力を実現しています。
▼使用可能部位
目の近く、粘膜を避けた全身に使用可能・VIO、ヒゲ、指も可能
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 10段階 |
---|---|---|---|
重量 | 120g | 照射回数 | 300万回 |
カードリッジ交換 | 交換可 | 1ショットあたり | 0.02円 |
* 2018/8/16現在楽天市場調べ紹介されたページhttps://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/201809/number1/
利用者の口コミ
株式会社クリア
HOMESTLASSH(ホームストラッシュ)
回転ヘッドがVIOや背中にも使いやすい!
脱毛サロンSTLASSHから発売のHOME STLASSH(ホームストラッシュ)は、ムダ毛ケアと同時に美肌ケアが可能です。全身に使用できるので、いつものスキンケアの最後に顔に使用するのもおすすめ。
またVIOや背中など、一人ではケアが難しい箇所にも届きやすいように、本体は回転式ヘッドになっているのも嬉しいポイントです。
公式サイトでは期間限定で通常価格116,500円(税込)のところ、半額の58,249円(税込)で購入可能!さらに①遮光ゴーグル、②フェイスマスク5枚、③脱毛サロンSTLASSHの美容脱毛チケットの3つの特典までセットになっています。お得なこの機会をお見逃しなく。
▼使用可能部位
顔・脇・腕・背中・体・脚・指・VIO・ヒゲ
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 345g | 照射回数 | 40万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.18円 |
MUSEE(ミュゼ)
S.S.C. エピ フォト スキンケア プロ
家庭用脱毛器とサロン脱毛のセットでツルスベを目指す
脱毛サロンミュゼから発売のS.S.C. エピ フォト スキンケア プロは、顔からVIOまで使用可能、アタッチメントを変えれば美肌ケア機能も使用できる家庭用脱毛器です。冷却機能も搭載されているため、使用前後の冷却は不要なのも便利なポイント。
また、公式サイトではミュゼならではのサービスと併せたお得なセットが特別価格79,200円(税込)で購入可能です!顔・手脚などはミュゼの家庭用脱毛器を使用しつつ、自分では手の届きにくい襟足・背中・ヒップ・Oラインは各6回、Vライン+ワキ脱毛はなんと通い放題*でサロン脱毛してもらえるといったセットです。
細かい部分まで満足いく脱毛が目指せるこのセットは、ミュゼご利用が初めての方限定です。対象の方はこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
▼使用可能部位
顔・脇・腕・背中・体・脚・指・VIO・ヒゲ
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 486g | 照射回数 | 30万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.26円 |
natu&robe
ヤーマン トーキョー ジャパン レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS プロ
全身をパワフルにスピードケア
全身のムダ毛ケアが4分で完了!時間をかけずにムダ毛ケアをしたい人におすすめの脱毛器です。肌の上を転がして自動で移動距離を感知するインテリジェントローラーの搭載によって、毎回ボタンを押さなくてもフラッシュを照射することができます。
自宅にいながらにしてサロン並みのハイパワーなムダ毛ケアが可能。ムダ毛ケアだけでなく美肌ケアもできるので、毛穴の目立たないなめらかな肌が目指せます。
▼使用可能部位
顔・脇・ビキニライン・ヒゲ・手指・腕・足・胸毛・背中
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 420g | 照射回数 | 25万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.25円 |
ブラウン(BRAUN)
シルクエキスパート PL-3111
フラッシュ自動調節システムをそなえたブラウンの脱毛器
サロン級のムダ毛ケアが自宅で簡単にできる脱毛器です。肌の色に合わせて自動で照射レベルを調整してくれるので、光脱毛器初心者でも使いやすいのが特徴です。頬骨から下の全身に使えます。
全身の手入れなら13年分に相当する30万回のフラッシュ照射で、長い期間愛用できます。部分用キャップ・カミソリ・ポーチ付きですので、携帯にも便利です。
▼使用可能部位
頬骨から下の全身・Vライン(I・Oは使用不可)
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 3段階 |
---|---|---|---|
重量 | 235g | 照射回数 | 40万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.052円 |
利用者の口コミ
利用者の口コミ
CyDen株式会社
スムーズスキンbare plus
ダントツの軽さと使いやすさ
手に収まるくらいのサイズで、脱毛器にありがちな手の疲れを軽減することができます。1分間に100ショットが可能で、チャージ時間を気にすることなく、素早く全身をケア!連射機能もついており、脚や背中など広い範囲の処理も時間がかかりません。
内蔵されたセンサーが自動で肌色を検出するため、初心者もレベルの調節を簡単に行うことができます。サイズ感やスピードのバランスがよく、初心者からリピーターにまでおすすめの脱毛器です。
▼使用可能部位
顔・脇・腕・脚・ビキニライン
脱毛方式 | フラッシュ方式 | レベル調節 | 1段階 |
---|---|---|---|
重量 | 約200g | 照射回数 | 100万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.03円 |
利用者の口コミ
Philips(フィリップス)
光美容器 ルメア アドバンス ピーチパール SC1993/70
サロン級のなめらか肌が目指せるフィリップスの脱毛器
光美容研究で13年の実績があるフィリップスの光美容器です。サロンに通わなくてもサロン級のケアが可能。カミソリで処理した後の先だけ見えている毛にも反応するので、なめらか肌を目指せます。
照射回数は25万回なので、家庭に1台あれば長く使用することができます。照射面積は4平方センチメートルと広いので、短い脱毛時間でお手入れが完了します。
▼使用可能部位
首から下の全身(脚、ワキ、ビキニエリア、腕、お腹の部分)
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 360g | 照射回数 | 25万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.21円 |
利用者の口コミ
利用者の口コミ
Beautigo
Beautigo (ビューティゴ)脱毛器IPL
シンプルな設計で照射と同時にクーリング
サファイア冷却テクノロジーとIPL技術を採用した家庭用脱毛器です。IPLなので肌の負担を軽減しながら脱毛できることに加え、独自のサファイア冷却技術によって、エステ脱毛のように肌を冷却しながらの脱毛を実現しています。
照射レベルは5段階で調節可能なほか、照射間隔が速いのでスピーディーに脱毛できるのもうれしいポイントです。
▼使用可能部位
顔・腕・脇・脚・VIO・指
脱毛方式 | レーザー式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 約0.42kg | 照射回数 | 50万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 0.05円 |
利用者の口コミ
利用者の口コミ
家庭用脱毛器の人気おすすめ商品一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 脱毛方式 | レベル調節 | 重量 | 照射回数 | カードリッジ交換 | 1ショットあたり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
楽天市場史上レビュー件数No.1*!口コミで話題の大人気脱毛器 |
フラッシュ式 |
10段階 |
120g |
300万回 |
交換可 |
0.02円 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
回転ヘッドがVIOや背中にも使いやすい! |
フラッシュ式 |
5段階 |
345g |
40万回 |
不要 |
0.18円 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
家庭用脱毛器とサロン脱毛のセットでツルスベを目指す |
フラッシュ式 |
5段階 |
486g |
30万回 |
不要 |
0.26円 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
本気の光エステでツルすべ肌へ |
光方式 |
7段階 |
約136g |
10.5万回 |
必要 |
0.52円 |
|
![]() |
公式サイト Amazon ヤフー |
全身をパワフルにスピードケア |
フラッシュ式 |
5段階 |
420g |
25万回 |
不要 |
0.25円 |
|
![]() |
楽天 Amazon |
フラッシュ自動調節システムをそなえたブラウンの脱毛器 |
フラッシュ式 |
3段階 |
235g |
40万回 |
不要 |
0.052円 |
|
![]() |
楽天 Amazon |
スタイリッシュなコンパクトサイズが特徴! |
フラッシュ式 |
5段階 |
ー |
60万回 |
不要 |
0.01円 |
|
![]() |
楽天 Amazon |
ダントツの軽さと使いやすさ |
フラッシュ方式 |
1段階 |
約200g |
100万回 |
不要 |
0.03円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サロン級のなめらか肌が目指せるフィリップスの脱毛器 |
フラッシュ式 |
5段階 |
360g |
25万回 |
不要 |
0.21円 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
クリニックレベルの脱毛を家庭で |
レーザー式 |
5段階 |
約584g |
ー |
不要 |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルな設計で照射と同時にクーリング |
レーザー式 |
5段階 |
約0.42kg |
50万回 |
不要 |
0.05円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
冷却&連射機能搭載でムダ毛ケアがしやすい |
フラッシュ式 |
9段階 |
約0.38kg |
60万回 |
不要 |
0.03円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
《コスパ◎》学生にもおすすめのお得な脱毛器 |
ローラー式 |
3段階 |
約170g |
ー |
ー |
ー |
【男性用】人気おすすめ家庭用脱毛器2選
男性のムダ毛は女性よりも太くて量が多いのが特徴です。家庭用脱毛器は女性用が多いですが、男性の脱毛には効果が期待できないことが多いと言えます。脱毛パワーが強くて濃いヒゲや剛毛もケアできる男性用の脱毛器をご紹介します。
株式会社テクノパル
BLACKRAVE(ブラックレイブ)
敏感なメンズの肌に配慮した家庭用脱毛器
ヒゲやスネ毛など、男性ならではの濃い毛は脱毛時に刺激も伴うものです。「BLACKRAVE」は、そんな刺激に配慮したダブル冷却機能を搭載していることが特徴です。2層フィルターを介すことで照射力そのものと、照射面を冷却します。
出力レベルも6段階に分かれているため「脱毛に興味があるけれど肌への刺激が不安」とお考えのメンズの方におすすめです。
公式サイトでは「BLACKRAVE」50%OFFの47,520円(税込)で購入可能です!お得なこの機会に自宅で脱毛を始めてみてはいかがでしょうか?
▼使用可能部位
ヒゲ、VIOを含む全身
※割引後販売価格(税込)+照射回数により算出。小数第三位以下切捨。
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 6段階 |
---|---|---|---|
重量 | - | 照射回数 | 100万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 約0.04円 |
利用者の口コミ
D2C総合研究所
HOMECLEAR(ホームクリア)
メンズや剛毛の方必見!月々4,980円でツル肌に
「HOMECLEAR」は全国に78店舗ある脱毛サロン「MEN'S クリア」が開発した脱毛器です。濃いヒゲから剛毛まで全身15分で脱毛ケア完了。また、男女兼用なので、毛質が太い・濃くてお悩みの女性にもおすすめ。
メンズ脱毛サロンと同じ熱で毛根を弱らせるフラッシュ方式を採用。最大照射回数は100万発。また出力パワーは10.8Jと最適なレベルで照射ができます。1ショットあたり「0.12円」とコスパ良く脱毛ができます。
ヒゲ・胸・ワキ・脚の他、VIOの照射もOK!これ一つで手軽に全身脱毛ができます。毛質が太いという方や、しっかり結果が出る脱毛器を探している方におすすめです。
▼使用可能部位
ヒゲ、VIOを含む全身
脱毛方式 | フラッシュ式 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
重量 | 約310g | 照射回数 | 100万回 |
カードリッジ交換 | 不要 | 1ショットあたり | 約0.12円 |
利用者の口コミ
【男性用】家庭用脱毛器人気おすすめ一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 脱毛方式 | レベル調節 | 重量 | 照射回数 | カードリッジ交換 | 1ショットあたり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
敏感なメンズの肌に配慮した家庭用脱毛器 |
フラッシュ式 |
6段階 |
- |
100万回 |
不要 |
約0.04円 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
メンズや剛毛の方必見!月々4,980円でツル肌に |
フラッシュ式 |
5段階 |
約310g |
100万回 |
不要 |
約0.12円 |
以下の記事では、今回ご紹介した2つの脱毛器以外にも男性におすすめの家庭用脱毛器を詳しく紹介しています。いろんな家庭用脱毛器をチェックして比較したい男性はぜひチェックしてみてくださいね。
家庭用脱毛器の選び方
ここまでおすすめの家庭用脱毛器を紹介しましたが、実際に選ぶ時はことに気をつけて選べば良いのでしょうか。自分にあった脱毛器を選ぶために、参考にしたいポイント4つを紹介します。ぜひ参考にしてください。
①脱毛方法を選ぶ
家庭用脱毛器には大きく「フラッシュ脱毛」と「レーザー脱毛」の2種類があります。
「フラッシュ式」は照射範囲が広くて痛みを感じにくい
多くの家庭用脱毛器で採用されているのが「フラッシュ式」。脱毛サロンで用いられている方法と同じメカニズムで、毛根のメラニンに反応して照射します。照射範囲が広く、痛みが小さいのが特徴!脱毛初心者の方や、スピーディーにお手入れしたい方におすすめです。
「レーザー式」はピンポイントに狙い撃ちできて効果的
レーザー式の脱毛器は、医療脱毛と同じ脱毛方式です。皮膚にメラニンに反応するレーザーを当てます。光脱毛と比べると痛みは強く、照射面積が小さいのでケアに時間がかかりますが、その分効果は早めです。体毛の濃い方や効果を早く実感したい方におすすめです。
②自分の使い方にあったものを選ぶ
ムダ毛のケアは継続して行う必要があります。自分のお手入れのスタイルにあったものを選び、ストレスフリーに続けられる脱毛器を使いましょう。
部位に合わせた「照射範囲の広さ」を確認
光脱毛やレーザー脱毛の場合、照射面の広さによってお手入れにかかる時間が変わってきます。細かい箇所の脱毛よりも、手早く広範囲の脱毛をしたい方は照射面積の広いものがおすすめです。
一方、Vラインや顔周りなど細かい部分を脱毛したい方は、照射面積が小さめな脱毛器の方が丁寧に照射することができます。
痛みに弱いなら「出力調整可能」なもの
特にレーザー脱毛の場合、毛が太く濃い部分に照射するとゴムで弾かれたような痛みを感じることがあります。痛みが強い場合は出力を低くし、徐々に慣れていくのがおすすめです。そのため、光やレーザーの出力レベルを調節できるものがおすすめです。
③脱毛可能な部位で選ぶ
脱毛で人気の脇や脚はほとんどの脱毛器が使えますが、全ての脱毛器が全身の細かい箇所に使えるわけではありません。特に顔やVIOは照射ができない脱毛器も多いので、顔周りやデリケートゾーンの脱毛を考えている方は、対応している商品を選びましょう。
VIOに関しては、Vラインには使えてもIライン、Oラインには使用できないものもあるので、メーカーの指示をしっかり確認してから買う必要があります。
以下の記事では「顔脱毛」と「VIO脱毛」それぞれにおすすめの家庭用脱毛器を詳しく解説しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
VIOに使える家庭用脱毛器のおすすめ
顔に使える家庭用脱毛器のおすすめ
④コスパを重視して選ぶ
家庭用脱毛器の特徴である手軽さ、費用の安さを最大限に活かしてムダ毛のお手入れをしたいですよね。できるだけコストを抑えつつ、良い脱毛器と出会い、長く継続して使用しましょう。
広範囲を脱毛したいなら「照射回数」の多いもの
光脱毛やレーザー脱毛の場合、照射可能回数に注目するのがおすすめです。多くの脱毛器は10万〜30万回照射することができます。あくまでも目安ですが、顔やVIOも含めて全身を脱毛する場合、1回のお手入れに900〜1000ショットほどと言われています。
長く使い続けたいなら「カートリッジ交換式」がおすすめ
光脱毛、レーザー脱毛の場合、「カートリッジ交換式」と「本体交換式」の2種類があります。カートリッジ交換式の場合、照射回数を打ち終わってもカートリッジを交換するだけで使い続けられるのでコストパフォーマンスが上がります。
迷ったら家庭用脱毛器の人気メーカーから選ぼう
脱毛器はいろいろなメーカーから発売されていますが、迷った場合は脱毛器の売り上げや口コミで定評があるメーカーの商品を選ぶといいでしょう。販売実績だけでなくアフターフォローをしっかりとしてくれるメーカーかどうかを確認することも大切です。
ボディケア商品で定評がある「パナソニック」
パナソニックはシンプルな除毛器に始まり、お風呂で使える脱毛器のソイエ、そして光美容器と、いろいろなタイプの脱毛器が豊富に揃っているメーカーです。国内メーカーなので問い合わせもしやすく、サポートもしっかりとしています。
デザインも人気のドイツのメーカー「ブラウン」
ブラウンはドイツのメーカーで、男性用の髭剃りも好評です。女性用のムダ毛ケア用品は、お風呂でも使える脱毛器シルク・エピル、それに光美容器のシルクエキスパートがあります。顔専用のフェイススパもありますので、顔だけのムダ毛ケアをしたいという人におすすめです。
美容機器や健康機器で知られる「ヤーマン」
ヤーマンは美容機器を多く扱うメーカーで、画期的なサーミコン式の脱毛器ノーノーヘアを発売していましたが、現在の主流商品は光脱毛器のレイボーテシリーズです。エステサロンのケア技術を家庭でも手軽に実行できる脱毛器はAmazonの口コミでも好評です。
悩んだらレビュー件数No.1*の「ケノン」
「とにかく脱毛器って種類が多すぎて選びきれない!」とお考えの方には楽天市場史上レビュー件数No.1*のケノンがおすすめです。実際に購入したユーザーの98.4%が、レビューで★5、★4、★3の評価をつけた*商品なので、脱毛器選びに失敗したくない、間違いない商品をお探しの方は要チェックです。
* 2018/8/16現在 楽天市場調べ紹介されたページhttps://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/201809/number1/
▼以下の記事では編集部が「ケノン」を実際に使用した感想をまとめています。口コミも紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
「日本製」と「海外製」の違い
海外製と聞くと、なんとなく不安になる方も多いでしょう。しかし、実際には日本製も外国製も大きな違いはありません。保障やメンテナンスをしっかりしてくれるメーカーであれば海外製でも問題ないですが、日本製であれば、万一のトラブルの際も日本語での対応がスムーズという利点はあります。
家庭用脱毛器の効果的な使い方
家庭用脱毛器は間違えた使い方をすると、効果を得られないだけでなく火傷や肌トラブルにつながってしまう可能性があります。面倒がらずに説明書をよく読み、正しく効果的に使うことが大切です。
脱毛器を使用する前に「シェービング」を
光やレーザーは毛の黒色や茶色に反応するので、毛が長いと痛みを感じやすくなります。前日頃までにシェービングを済ませておくのがおすすめです。
この際、剃刀で肌を傷つけてしまうのが気になる方は、電動シェーバーを使用しましょう。
「シミや日焼け」している箇所は避けて照射!
光やレーザーはメラニンの色に反応するので、過剰に日焼けしている箇所やシミ、ほくろ部分に照射すると火傷のような炎症を起こしてしまう可能性があります。色の濃い部分は避けて照射するようにしましょう。
脱毛器の使用後はしっかり「保湿」を
しっかり保湿することで肌が柔らかくなり、脱毛の効果を感じやすくなります。油分が配合されているボディクリームだけでなく、補水力のある化粧水を使うと肌の水分のバランスが整うのでおすすめです。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
家庭用脱毛器は手軽に使える一方で、効果の有無や使用頻度など分からないことも多いですよね。ここでは、そんな疑問を解決していきます。
Q1.脱毛器の使用頻度は?

光脱毛やレーザー脱毛の場合、脱毛器の使用頻度はメーカーの指示に従うのが基本です。しかし目安として、毛周期に合わせて照射するのがおすすめです。家庭用脱毛器は約2週間に1度程度の照射が推奨されるものが多いです。
脱毛器は多く照射したからといって高い効果が得られるわけではありません。過剰な照射は肌トラブルにつながるので、適正な期間を空けて照射しましょう。
Q2.効果はいつ頃から現れる?

機種や威力によって異なるため一概には断言できませんが、目安として2~3か月で効果を感じる方が多いようです。脱毛が完了するまでには1年半~2年程度かかると言われています。
Q3.中学生や高校生は脱毛器を使っても良い?

基本的には問題ありません。ただ、必ずメーカーの公式情報を確認してください。また、子どもの肌は大人よりも薄いため、肌トラブルが起こりやすくなっています。使用後のケアは十分に行いましょう。
以下の記事では中学生でも使える家庭用脱毛器について詳しく紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
【まとめ】家庭用脱毛器でコスパよくムダ毛処理を!
家庭でもエステサロンのようなムダ毛ケアができる脱毛器をいろいろとご紹介してきました。自宅でサロンのようなムダ毛ケアができるのはリーズナブルですね。これからのムダ毛ケアは、お気に入りの脱毛器を見つけてエステサロン気分で楽しんでみましょう。
NBS
CLEAR/SP BiiTo2(クリアエスピー ビートツー)
おうち時間をエステ時間に変える!いつでも好きなときにエステ級の脱毛&美肌ケア
【女性・男性・子供も家族で使える家庭用光美容器】
業務用脱毛機メーカーNBSが開発、医学博士が監修したBiiTo2は、女性特有の細く柔らかい毛や男性の濃い剛毛、デリケートゾーンにも対応。3つの専用モード搭載により、オーダーメイドの脱毛で一人一人に合わせた最適な光を届け、年齢や性別を問わず安全で高い脱毛効果を発揮します
【脱毛だけじゃない!エステ級の美肌ケアでハリ活も】
BiiTo2(ビートツー)は、コラーゲンの生成を促せる業界最新の潤いハリツヤフィルターを搭載しています。従来では、肌と一定の距離をあけることが常識でしたが、BiiTo2(ビートツー)では直接肌に光を照射することで、肌環境へのアプローチをより強化。脱毛だけでなくハリのある肌へ導いてくれます。
【オートモードでらくらく簡単ムダ毛ケア】
本体を肌にすべらせるだけで簡単に連続照射ができるオートモードを搭載。また、肌の色が一定の黒さを超えると照射*しない「肌色感知機能」や誤照射を防ぐ「接触センサー」、「自動オフ装置」と3つのセーフティー機能搭載で小さなお子様がいる家庭でも安全に使用できます。
*個人差によります
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月08日)やレビューをもとに作成しております。
【女性・男性・子供も家族で使える家庭用光美容器】
業務用脱毛機メーカーNBSが開発、医学博士が監修したBiiTo2は、女性特有の細く柔らかい毛や男性の濃い剛毛、デリケートゾーンにも対応。3つの専用モード搭載により、オーダーメイドの脱毛で一人一人に合わせた最適な光を届け、年齢や性別を問わず安全で高い脱毛効果を発揮します
【脱毛だけじゃない!エステ級の美肌ケアでハリ活も】
BiiTo2(ビートツー)は、コラーゲンの生成を促せる業界最新の潤いハリツヤフィルターを搭載しています。従来では、肌と一定の距離をあけることが常識でしたが、BiiTo2(ビートツー)では直接肌に光を照射することで、肌環境へのアプローチをより強化。脱毛だけでなくハリのある肌へ導いてくれます。
【オートモードでらくらく簡単ムダ毛ケア】
本体を肌にすべらせるだけで簡単に連続照射ができるオートモードを搭載。また、肌の色が一定の黒さを超えると照射*しない「肌色感知機能」や誤照射を防ぐ「接触センサー」、「自動オフ装置」と3つのセーフティー機能搭載で小さなお子様がいる家庭でも安全に使用できます。
>>BiiTo2公式サイト
*個人差によります