ミュゼ脱毛器の口コミや評判を調査!効果なしって本当?値段・使い方・機能も紹介
2023/08/31 更新

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ミュゼ 脱毛器を紹介!
脱毛サロンに行っていない間でも「自宅でムダ毛ケアをしてツルツルの肌をキープしたい」と考える方は多いです。最近ではおうち時間も増えているので、自宅で簡単にムダ毛ケアができる家庭用脱毛器があるといいですよね。
ミュゼ脱毛器は、自宅でミュゼプラチナムと同じSSC脱毛が行えるサロン品質の家庭用脱毛器です。累計販売台数が20万台を超える※大人気商品です。とはいえ、ミュゼ脱毛器には悪い口コミもあるので、本当に効果があるのか気になるところです。
この記事では、ミュゼ脱毛器の特徴やメリット・デメリットをご紹介するとともに、効果がないといった口コミも調査し、本当に効果があるのかといった疑問に答えています。しっかり自分に合っているのか見極めるためにも、ぜひ参考にしてみてください。
※2021年4月時点
ミュゼ脱毛器の口コミを紹介!
実際にミュゼ脱毛器を使用した方がどのような感想を持っているか気になります。ここではミュゼ脱毛器を使用した方のリアルな意見をご紹介します。
いい口コミ・評判
良い口コミ①:冷却機能が付いていて痛みが少ない
ミュゼ脱毛器には冷却機能が付いているため、痛みが少ないと書いている口コミが多く見受けられました。照射する光自体もやさしいので痛みを感じる方は少ないようです。ただ、照射前後には必ず専用のローションを塗るのも大切です。
いい口コミ②:化粧水やローションも付属
ミュゼ脱毛器には、脱毛器本体だけでなく、化粧水やローションなどが付属している点を評価する声も多かったです。やけどや赤み、かゆみといった肌トラブルを防止するためにもローションをきちんと使用するようにしましょう。
いい口コミ③:毛の生えるスピードが遅くなってきた
ミュゼ脱毛器を使うと「毛の生えるスピードが遅くなってきた」とか「肌がつるつるになってきた」と感じる方も多い様子が口コミを調査して分かりました。永久脱毛と言えるほどの効果はありませんが、自宅で簡単にムダ毛の処理ができるので購入する価値はあります。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ:連射ができない
ミュゼの店舗で見せてもらってからの購入しました。少し重いけど、ドライヤーくらいかな?夫と一緒に使う予定です。お店の予約がなかなか取れないのでおうちでも進められていいと思います。配送が早くて助かりました。連射が出来たらもっと嬉しいです。
連射ができない点をデメリットとして挙げる口コミがありました。連射ができないと、どうしても脱毛処理に時間がかかってしまいますが、それによって肌にかける負担を軽減するのにつながっているので、仕方のない部分と言えます。
ミュゼ脱毛器の特徴やセット内容
評価の高いミュゼ脱毛器ですが、具体的にはどのような特徴があるのか、またセット内容はどうなっているかご紹介します。
ミュゼ脱毛器の特徴
業務用脱毛機の大手メーカーと共同開発
ミュゼ脱毛器は、ミュゼのサロンの業務用脱毛器を開発した国内大手メーカーと共同開発によって作られました。そのため、適切な波長によって照射パワーも強すぎず、早すぎないバランスの良さを実現できています。これまでのムダ毛ケアのノウハウが凝縮されています。
脱毛サロンと同じS.S.C方式を採用している
ミュゼサロンと同じS.S.C方式と呼ばれるトリートメントを採用している脱毛器です。安定した光とローションによって、肌にやさしいだけでなく、スピーディーにムダ毛ケアを行えるようになっています。自宅にいながらサロン級の魅力を備えた脱毛器を使えます。
全身ムダ毛ケアが約1000回分でたっぷり使える
ミュゼ脱毛器は約30万発照射可能で、全身のムダ毛ケアが約1,000回も行えるため、たっぷり使える仕様になっています。自分一人で使うだけでなく、家族と一緒に使ったり、友達同士で使用したりできるのも嬉しいですね。
冷却機能が付いていて痛みを軽減
ミュゼ脱毛器には、照射後に5℃で冷やせる冷却機能が付いています。肌をすぐに冷やせば痛みを最小限に抑えられますし、保冷材などを使ってわざわざ自分で冷やす手間もかからないので、隙間時間などに気軽にムダ毛ケアが行えます。
届きにくい部分にも照射しやすい構造
ミュゼ脱毛器はL字型になっているので、届きにくい背中やVIOにも当てやすいのが特徴です。また、アタッチメントも付属していて、細かい部分のケアもできるようになっています。誰かに手伝ってもらう必要がなく、一人で全身のムダ毛ケアを行えます。
ミュゼ脱毛器のセット内容
ミュゼ脱毛器のセット内容としては、サロンならではの魅力が特徴的な以下の4点セットとなっています。
ミュゼ脱毛器のセット内容 |
1.ミュゼ脱毛器本体 |
2.専用ローション |
3.ミルクローション |
4.無料の美容脱毛チケット6回分 |
このようにローションなどを含めて、セルフ脱毛しにくい部分をサロンで無料でフォローしてもらえるなど、かゆい所に手が届くセット内容となっています。脱毛器にはフェイス専用のアタッチメントも付属しています。
ミュゼ脱毛器のメリット・デメリットは?
次にミュゼ脱毛器のメリットとデメリットについてご紹介します。両方をよく検討したうえで購入するかどうかを決めてください。
ミュゼ脱毛器のメリット
ミュゼのサロン脱毛が6回分無料になる
ミュゼ脱毛器を購入すると、ミュゼのサロン脱毛が6回分無料になるチケットが付いています。また、両脇とVラインの脱毛も5年間通い放題になります。ミュゼ脱毛器は79,200円(税込)と少し高く感じるかもしれませんが、こうした特典があるのでお得と言えます。
サロン脱毛では一人では処理が難しい背中上下やえりあし、Oラインなどを脱毛してもらえますので、家庭用脱毛器と併用すれば費用を押さえながら全身脱毛ができます。なお、この特典はミュゼが初めての方だけなので、すでにミュゼに通っている方は当てはまりません。
顔やVIOまで脱毛ができる
家庭用脱毛機によってはデリケートな部位である顔やVIOの脱毛ができない場合がありますが、ミュゼ脱毛器なら顔やVIOの脱毛も可能なため、全身脱毛ができます。ただし、シミ・ほくろ・タトゥーなど色が濃い部分や皮膚の薄い部分などは照射できません。
美肌のケアまでできる
ミュゼ脱毛器はムダ毛ケアと美肌ケアのダブル機能を搭載していて、ムダ毛ケアだけでなく、美肌ケアまでできるのもメリットのひとつです。ローションを肌に塗布して照射して定期的にケアすると、肌が潤ってハリやツヤのある肌に導いてくれます。
ひげにも使える
ミュゼの脱毛器は顔にも使えるため、男性のひげにもOKです。家族や旦那さん、彼氏とも共同で使えるので、コスパ良好となっています。周りの男性でひげの脱毛をしてみたい方がいるなら、ぜひチェックしてみましょう。
ミュゼ脱毛器のデメリット
脱毛器が少し重い
ミュゼ脱毛器は本体の重さが486gとドライヤーぐらいの重さですが、使っていると少し重めに感じる方もいます。だいたい500mlのペットボトルと同じぐらいの重さになるため、人によっては寝転がりながら、ゆっくり照射している方もいるようです。
連射ができない
口コミのところでも取り上げましたが、連射モードがないので連射ができないのもデメリットの一つと言えます。1か所1か所照射するたびにボタンを押す必要があるので、全身脱毛しようと思うとかなり処理に時間がかかります。
カートリッジの交換ができない
ミュゼ脱毛器は30万発、約1000回打てますが、カートリッジ交換ができないため、打ち終わった後は使用できなくなってしまいます。ただ、毎日打ったとしても3年近くは持ちますし、数日開けて使用する必要があるので、実際にはほとんど問題にならないと考えられます。
部位によっては痛い場合がある
ほとんどの口コミで痛みがないとか、痛みは少ないと言われているミュゼ脱毛器ですが、人によってはVラインなどデリケートな部分では痛みを感じる方もいるようです。そのような場合には光量を抑えるなどすれば痛みを軽減できます。
ミュゼ脱毛器がおすすめな方は?
ここまで考えてきたミュゼ脱毛器の特徴やメリット・デメリットからどのような方におすすめの脱毛器かまとめてみました。
自宅で自分のタイミングで自己処理をしたい方!
ミュゼ脱毛器は、自宅で簡単にSSC脱毛ができる家庭用脱毛器です。自分の都合のいい時間に使用できるので、忙しくてサロンやクリニックに通ってムダ毛のケアをする時間がない方や、外出を控えなければならない方におすすめです。
痛みの少ない脱毛器が欲しい方!
脱毛器にはフラッシュ方式とレーザー方式がありますが、レーザー方式はハイパワーな一方で痛みを感じる場合も。ミュゼ脱毛器はフラッシュ方式で、冷却機能も搭載しているため、痛みが少ないです。痛みの少ない脱毛器を探している方におすすめです。
ミュゼ脱毛器の使い方
ミュゼ脱毛器を実際に使用する方法や、使用する際の注意点について解説します。
事前準備としてシェービングをしておく
ミュゼ脱毛器を使用する事前準備として、脱毛したい部位のシェービングを済ませておきましょう。このとき、毛抜きや剃刀ではなくシェーバーを使って毛を剃っておくとさらに効果を高められます。
シェービングが終わったらSSCエピフォトスキンケアプロローションを塗っておきます。
ミュゼ脱毛器の使用手順
次にミュゼ脱毛器の使用手順をお伝えします。
ステップ①:電源を付けて起動する
最初にミュゼ脱毛器の電源コードをコンセントに刺し、電源ボタンを長押しして起動します。次にタッチパネルで照射モードと照射レベルを調整していきます。最初は照射レベルを最弱にしてテスト照射を行いましょう。
ステップ②:付属のゴーグルを装着して照射する
設定が終わったら照射中に目を保護するため、付属のゴーグルを装着します。それから本体の照射ボタンを押して照射を開始します。痛みや刺激がなければ照射レベルを上げていって、可能な限り高い照射レベルで脱毛するようにしましょう。
ステップ③:照射が終わったら電源をオフにして片付ける
照射が終了したら本体の電源をオフにします。使い終わったら次回も清潔な状態で使えるように、照射窓やタッチパネルディスプレイをきれいに拭いてから片付けます。使用したアタッチメントなども忘れずに片付けるようにしましょう。
ミュゼ脱毛器の使用頻度や脱毛間隔は?
ミュゼ脱毛器は前回の照射から2日経てば再び使用できます。ミュゼのサロンに通う場合は2週間に1回の照射になりますが、ミュゼ脱毛器は家庭用光美容器なのでサロンの脱毛器よりもパワーが抑えられているので、短い間隔で照射が可能です。
早く脱毛したいと思うと毎日照射した方がいいのではと考えがちですが、パワーを押さえているとは言え、毎日の照射では肌への負担も大きくなってしまいます。ミュゼ脱毛器を使う際には最低でも2日以上は間隔をあけて使用するようにしましょう。
脱毛が終わったらアフターケアを行う
ミュゼ脱毛器を肌に照射して脱毛が終わったら、保湿とクールダウンのアフターケアを必ず行うようにしましょう。アフターケアをしないと毛穴が広がったままになったり、毛穴の奥で出血したりする場合もあるからです。
保湿や濡れタオルなどを使って冷やせばアフターケアを行えます。また、アフターケア用のミルクローションを塗っておきましょう。照射後のトラブルを避けるために、激しい運動や飲酒を避けるとともに、入浴の際にはシャワーだけにするようにします。
ミュゼ脱毛器はどこで購入するのが1番お得?
ミュゼ脱毛器は以前はサロンでしか販売されていませんでした。しかしながら、おうち時間の増加によって自宅でできる美容ケアのニーズが高まっているため、現在では公式サイトとミュゼプラチナム楽天市場店でも販売されています。
ミュゼ脱毛器はミュゼの会員でなくても購入が可能です。家電量販店やAmazonなどの通販サイトでは販売されていません。価格はどこで購入するとしても79,200円(税込)となっていて、分割払いも利用できます。
場合によっては、公式サイト以外にも、ほかの通販サイトやフリマアプリなどでも販売されている可能性があります。公式サイトよりも安い場合もありますが、偽物や不良品を販売している悪質な業者の可能性もありますので、公式サイトを利用するのがおすすめです。
5年間の保証期間が付いている
ミュゼ脱毛器は購入後5年間の保証期間が付いていて、ショット数が0になってもランプを交換してもらえます。また、もし故障してしまった場合でも修理を受け付けてもらえます。修理の申し込みはネットから行え、保証書や納品書などが必要になるので保管しておきましょう。
ミュゼ脱毛器についての疑問をQ&Aで回答
Q1:ミュゼ脱毛器は男性でも使用できますか?

編集部
男性でも使用できます。ただし、一般的に男性は女性よりも毛が濃いため、脱毛の効果を実感するまでの施術回数は女性よりも多いのが普通です。根気強く長期間にわたって使用しましょう。
Q2:ミュゼ脱毛器はどの部位に使用可能ですか?

編集部
ミュゼ脱毛器が使用できる部位は、顔、腕、ワキ、足、指、ビキニラインなどです。逆に使用できない部位としては、目、耳、乳首、乳輪、へそ内部、外陰部、膣部、肛門、男性の場合は男性器です。
Q3:トリートメント後のスキンケアはどうすればいいですか?

編集部
照射した後は肌が乾燥しやすくなるので、化粧水や乳液、クリームなどいつも行っているスキンケアをして、保湿するのがおすすめです。
まとめ
ミュゼ脱毛器の口コミを中心に、どのような商品なのか詳しく解説してきました。脱毛サロンとして定評のあるミュゼプラチナムが販売しているだけあって、人気・実力ともに高い脱毛器ですが、合う合わないは人によって異なるので、記事を参考に購入するか検討してみてください。
【総評】自宅でサロンと同じ脱毛が行える!痛みも少なく美顔器としても使える
ミュゼ脱毛器は自宅でミュゼプラチナムと同じSSC脱毛が行える家庭用脱毛器です。より肌への刺激が少ないほか、顔やVIOなど全身脱毛が行えます。また、フォトフェイシャル機能も搭載しているので、美肌ケアも同時に行える脱毛器です。
ミュゼプラチナム
ミュゼ脱毛器
自宅で手軽に全身脱毛!冷却機能付きで痛みも少ない
【ミュゼプラチナムと同じ脱毛が自宅でできる】
ミュゼプラチナムの脱毛器を開発しているのと同じ大手メーカーが製造しているため、サロンと同じ脱毛を自宅で簡単に行えます。顔やVIOにも照射できるので、全身のムダ毛ケアができる脱毛器です。
【痛みが少ない脱毛器】
冷却機能が付いているほか、照射レベルも調節できるので、痛みが少ないのが特徴です。化粧水やローションも付属しているので、照射前後のお肌のケアも行えて痛みの軽減にも役立っています。
【ミュゼプラチナムでの脱毛が無料になる】
希望者にはミュゼプラチナムでのサロン脱毛が6回分無料になります。自分で照射するのが難しい部分も脱毛してもらえるので、自宅でのムダ毛ケアとサロン脱毛によって効率的に脱毛できます。
販売会社 | ミュゼプラチナム | 脱毛範囲 | VIO脱毛可能 |
---|---|---|---|
冷却機能 | あり | 照射回数 | 30万回 |
重量 | 486g | 製造国 | 中国 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月31日)やレビューをもとに作成しております。
【ミュゼプラチナムと同じ脱毛が自宅でできる】
ミュゼプラチナムの脱毛器を開発しているのと同じ大手メーカーが製造しているため、サロンと同じ脱毛を自宅で簡単に行えます。顔やVIOにも照射できるので、全身のムダ毛ケアができる脱毛器です。
【痛みが少ない脱毛器】
冷却機能が付いているほか、照射レベルも調節できるので、痛みが少ないのが特徴です。化粧水やローションも付属しているので、照射前後のお肌のケアも行えて痛みの軽減にも役立っています。
【ミュゼプラチナムでの脱毛が無料になる】
希望者にはミュゼプラチナムでのサロン脱毛が6回分無料になります。自分で照射するのが難しい部分も脱毛してもらえるので、自宅でのムダ毛ケアとサロン脱毛によって効率的に脱毛できます。