【大人用も】体育館シューズのおすすめ人気ランキング20選【安い室内運動靴も】

体育館シューズは小学生・中学生などの子供向けジュニアシューズだけでなく、おしゃれな大人向けの室内や体育館で履けるものも展開されています。値段も安いものから高いもの、ランニングシューズや滑り止め機能のあるシューズまでさまざまです。今回は体育館シューズの選び方やおすすめの人気商品をご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

動きやすい体育館シューズを選ぼう

体育館など室内で運動するときに使用するのが体育館シューズです。小学生・中学生など子供向けのジュニアシューズだけでなく、大学生や大人も体育館で履けるものもあります。自分に合った商品がどこで売ってるのか、選ぶのに迷う方も少なくありません。

 

実は体育館シューズは滑りやすい室内で運動できるように、ソールに滑り止め加工がされています。しかし、ランニングシューズやバレーボールシューズなど競技によっても適したシューズが異なり、価格も安いものから高いものまで豊富なので悩む方も多いです。

 

そこで今回は、体育館シューズの選び方や人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングはおすすめ度・おしゃれ度・履きやすさを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ムーンスター

ジムスター S400

ジュニアから大人まで使える体育館で履けるシューズ

21.0cmから31.0cmまでのサイズ展開で、ジュニアから大人まで使える体育館シューズです。手ごろな値段ながら軽量で動きやすく、体育館シューズとしての基本性能をしっかりと押さえています。

 

全体として屈曲性があり、かかとには衝撃吸収材が入っているため足・膝・腰にかかる負担を軽減できるのも魅力です。カラー展開も7色あり、レディース・メンズ関係なく使用できます。家族でお揃いにできるのでおすすめです。

基本情報
アッパー素材 合繊・合皮
ソール素材 圧縮EVA・合成ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

体育館シューズの選び方

体育館シューズは好みによって、選ぶポイントはかなり変わります。ここで紹介する選び方を参考に動きやすいシューズを選んでください

機能性で選ぶ

体育館シューズは運動をするときに使うものなので、やはり機能性を重視する方が多いです。どんな場面で使うかを考えて、重視する機能を選びましょう。

体育館で思い切り動く方や子供なら滑り止め付きの「滑りにくいタイプ」がおすすめ

体育館の床は、ワックスや汗によって滑りやすくなります。そこで、体育館で使用するシューズは滑りにくい滑り止め付きタイプを選びましょう。機敏な動きを必要とするスポーツをする場合や未熟な子供が使う場合は、特に必要な機能です。

蒸れやすい方や快適性を求めるなら「通気性のいいタイプ」がおすすめ

運動すると汗をかき、シューズの中が蒸れてしまいます。足が蒸れやすい方には通気性のよい体育館シューズがおすすめです。インドアスポーツ用に作られたシューズは、メッシュ素材等を使用した通気性の高いシューズが各メーカーから販売されています。

留め具のタイプで選ぶ

留め具には主に、靴紐・マジックテープ・スリッポンの3つのタイプがあります。年齢とシチュエーションから適したものを選ぶようにしましょう。

フィット感を重視したいなら「靴紐タイプ」がおすすめ

体育館シューズの中でも靴紐タイプは種類が豊富です。靴紐タイプは、自分で紐も締め付けを調節できて足にぴったりフィットさせて履けますし、ぴったりフィットしていると激しい動きにもしっかり対応できます。

小学生なら簡単に調節できる「マジックテープタイプ」がおすすめ

マジックテープの体育館シューズは、だれでも簡単に調節ができるよさがあります。小学校の低学年でも自分の足のサイズに合わせて調節可能です。ぴったりとしたシューズで運動できるので、けが対策にも繋がります。

脱ぎ履きのしやすさなら大学生や大人にも人気の「スリッポンタイプ」がおすすめ

スリッポンタイプの体育館シューズは脱ぎ履きが簡単なので、小学校や中学校でも多く採用されています。最近は、さまざまなデザインのスリッポンタイプが販売されており、大学生や大人にも人気の商品です。

快適に使うなら「フィット感」をチェック

靴のサイズは、大きさと足幅で変わります。また、同じサイズでもメーカーによって若干フィット感が異なるので、体育館シューズを購入するときは実際に履いてみて自分の足の形に合っているものを選びましょう。

疲れにくさを重視するなら「軽量タイプ」を確認

体育館シューズは、軽量なシューズなのかどうかも重要なポイントになってきます。軽量なシューズは、長時間の着用でも疲れにくく足を瞬時に動かしやすいのが特徴です。また、軽量タイプのシューズは持ち運ぶ機会が多い場合も適しています。

足への負担を考えるなら「クッション性の高いタイプ」を確認

長時間の運動や激しい運動をする場合は、クッション性の高いシューズを選びましょう。かかとや足底に衝撃吸収材を搭載されているシューズが各メーカーから販売されています。運動の種類や量に合わせて選ぶのがおすすめです。

カビや嫌な匂いが気になるなら「抗菌防臭タイプ」を確認

シューズの中にこもった蒸れは、嫌な匂いやカビの原因にもなります。匂いを軽減させたい方や衛生的に使用したい方は、抗菌・防臭タイプの体育館シューズを選ぶのがおすすめです。最近は銀イオンの力を取り入れた防臭体育館シューズもあります。

デザインで選ぶ

体育館シューズに限らず、シューズは基本的にデザイン重視で選ぶ方も多いです。さまざまなデザインのシューズが販売されているので、自分好みの1足を探してみましょう。

使いやすさで選ぶならどんな場面でも合う「シンプルなデザイン」がおすすめ

落ち着いたカラーリング、そしてシンプルなデザインの体育館シューズは、どんなスポーツウェアとの相性も良いのでおすすめです。ホワイト系のシューズはウエアとのコーディネートをそれほど気にしなくてもまとまりやすくなっています。

おしゃれを楽しみたいなら「カラーリングタイプ」がおすすめ

インパクトのある、個性的なデザインでおしゃれを楽しみたい方は、鮮やかなカラーリングのものや柄の付いた体育館シューズがおすすめです。おしゃれなデザインは、気分も向上し、運動が楽しくなります。

メーカー・ブランドで選ぶ

体育館シューズは、自分の好きなブランドや気になっているブランドから選んでみるのもおすすめです。好みのブランドのアイテムは、身に着けるだけで気分が上がります。

豊富な種類から選びたいなら「asics(アシックス)」がおすすめ

アシックスは、特にランニングシューズやスニーカーが大きな注目を集め続ける日本を代表するスポーツブランドです。ランニングシューズからインドアシューズまで、幅広いスポーツシューズを数多く扱っています。

 

普段からアシックスのシューズを愛用している方にもちょうど良いです。以下ではアシックスのランニングシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

丈夫で履きやすいシューズなら「MoonStar(ムーンスター)」がおすすめ

ムーンスターは、福岡県久留米市に本社・工場を置く日本のシューズブランドです。久留米市内では、アサヒシューズ・ブリヂストンと並んで「ゴム三社」と称されています。丈夫で履きやすい国産シューズを探している方におすすめです。

メンズ・レディースで迷ったら兼用タイプの多い「MIZUNO(ミズノ)」がおすすめ

ミズノは、さまざまなスポーツと深い関係性を築き、大阪に本社を構えるスポーツブランドです。室内シューズのラインナップも豊富にあります。ユニセックスなエンターモデルもたくさん展開しているのでチェックをしてみましょう。

レディース用のおしゃれなデザインなら「adidas(アディダス)」がおすすめ

アディダスといえば、世界を代表するスポーツメーカーで、毎年のように革新的で新たなデザインを開発し続けているトップブランドとしてお馴染みです。レディース向けのかわいいデザインも豊富に揃っています。

 

数々のプロアスリートたちのラン二ングを研究するうえで、アディダス独自の機能をほどこし、一般のランナーでもそのシューズを履いただけでランニングを格段に楽しめるような商品も多いです。

 

下記の記事ではアディダスの人気ランニングシューズをご紹介しています。参考にしてみてください。

豊富なランナー用シューズから選びたいなら「NIKE(ナイキ)」がおすすめ

ナイキも有名なスポーツメーカーです。ナイキのランニングシューズは、「走る」といった行為を深く考察して作られています。そのため、フィット感・衝撃の吸収力などの機能は多くのシューズと一線を画しています。ランナーのけがゼロを目指したシューズです。

 

以下ではナイキのランニングシューズの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

履きやすさとデザイン性で選ぶなら「newbalance(ニューバランス)」がおすすめ

ニューバランスは、もともとは整形外科で使用されるアーチサポートや矯正靴を作っていたメーカーです。その技術がスポーツシューズに取り入れられ、今ではアスリートのパフォーマンス向上に貢献しています。

 

整形外科用の靴作りから始まったスポーツメーカーのためその機能性は多彩かつ優良で、着用すれば今まで以上に颯爽とパフォーマンスを発揮します。以下ではニューバランスのランニングシューズの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひご覧ください。

「コスパ」を重視するなら機能をチェック

体育館シューズの値段は1,000円代から10,000円を超える商品までさまざまです。運動の種類によって、必要な機能は大きく変わります。コスパを重視するなら、価格だけでなく機能性のチェックが大切です。

 

最近ではイオン・ドンキホーテ・しまむらでも体育館シューズの取り扱いがあります。安価なのでそういった身近なショップもチェックするのがおすすめです。使う競技によっても必要な機能が変わってくるので用途に合わせて上手に選びましょう。

運動の種類で選ぶ

スポーツによって選ぶ靴のタイプが変わってきます。体育館シューズの靴選びに困ったら、どういった運動に使いたいのかを考えて選びましょう。

ジム・スタジオなど室内で使うなら「フィットネスシューズ」がおすすめ

フィットネスシューズは、ランニングマシン・スタジオプログラム・ウェイトトレーニングなどジムや室内で行う多彩な運動に対応できる構造のシューズです。メーカーやモデルによって、どの運動をメインにするか、若干の違いがあります。

 

フィットネスシューズの特徴を正しく理解してからシューズ選びをすれば、ケガ防止やパフォーマンスの向上に繋がるのでおすすめです。以下ではメンズフィットネスシューズの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

素早い動きをするなら「バトミントンシューズ」がおすすめ

バトミントンは、テニスより軽いラケットを使い、コートもあまり広くないので子供や年配の方でも楽しめます。手軽に取り組めるスポーツですが、意外と動きが速く、足元が安定しないとできないスポーツです。

 

バドミントンシューズは軽くて滑りにくいところがポイントです。デザインやカラーも魅力的な商品も多く、おしゃれに履きこなす方も多くなりました。以下ではバドミントンシューズの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

柔軟性を求めるなら「バレーボールシューズ」がおすすめ

バレーボールはブロックやスパイクなどの激しい動きだけでなく、レシーブのときの俊敏さも必要なスポーツです。そのため、バレーボールシューズには衝撃を吸収する機能と俊敏な動きに対応する柔軟性が求められます。

 

各メーカー・モデルによって機能が異なるうえに、プレイするエリアに適したシューズもあるので、よく調べてから購入しましょう。以下ではバレーボールシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

クッション性の高さで選ぶなら「ハンドボールシューズ」がおすすめ

ハンドボールは相手選手と激しく接触する場合もあり、急なストップやターン・ジャンプ・ステップなどコート内を縦横無尽に動き回りを繰り返すスポーツのため、足腰へ負担がかかりやすいです

 

ハンドボールシューズは、足腰への負担を減らす工夫がされています。室内での激しいスポーツをされる方にはハンドボールシューズがおすすめです。以下ではハンドボールシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

軽い運動を長くするなら「ウォーキングシューズ」がおすすめ

ウォーキングのような軽い運動を長く続ける場合には、ウォーキングシューズがおすすめです。軽量なものが多いので足が疲れにくく、長い時間歩けます。会社での室内履きにも最適です。

 

以下ではウォーキングシューズの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

走るのがメインなら体育館で履ける「ランニングシューズ」がおすすめ

ランニングシューズは、屋外のランニングだけでなく、ジムでマシンの上で走る場合にもおすすめです。デザイン性の高いランニングシューズが多く販売されており、ファッションアイテムとしても注目されています。

 

さまざまなブランドからランニングシューズが販売されているので、自分の好みのデザインの1足を見つけてみてください。体育館で履けるものを選べば、場所に限られずに履けるのでおすすめです。

 

以下の記事では、ランニングシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。

小学生は「小学校推奨」のジュニアシューズをチェック

小学生が使う体育館シューズは、小学校推奨のジュニアシューズや上履き・パワーシューズから選びましょう。子供が脱ぎ履きしやすく動きやすい作りです。リーズナブルでサイズ展開が豊富なモデルが多いので、ぴったり合うシューズが選べます。

長く使いたいなら「耐久性」もチェック

体育館シューズを長く使いたいなら耐久性をチェックしましょう。衝撃を緩和してくれるタイプのシューズなど、足への負担を軽減してくれるタイプの体育館シューズは機能性・耐久性に優れています。

どこで売ってるか悩んだら安い「イオン・しまむら・ドンキ」を確認

体育館シューズは主にスポーツショップ・ネットショップ・靴屋さんで売られています。最近ではイオン・しまむら・ドンキホーテでも種類豊富です。子供サイズはもちろん、大人サイズまで幅広く取り扱いがあります。

 

キッズから高校生・大人向けの商品もたくさん販売され、物によってはスポーツショップ・ネットショップより安い商品もあるので、どこで売ってるか迷ったらお近くの店舗を1度チェックしてみましょう。

体育館シューズの人気ランキング20選

20位

ムーンスター

スクールシューズ バイオLT01

小学生も大人も使える!体育館で履けるシューズ

かかと部分には非塩ビ素材が採用されており、環境に優しく衝撃吸収性に優れた「ベステック」を使用しています。履きやすくて機能充実しているので、長年愛されているシューズです。16.0cm~27.0cmサイズ展開で、小学生も大人も使えます。

基本情報
アッパー素材 綿布
ソール素材 ゴム
留め具 スリッポン
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

汚れても洗うと真っ白になります。耐久性もいいと思います。これからはずっとこのシリーズにします!

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

新日本教育シューズ

パワーシューズ

甲の部分の面ファスナーで小学生の足にぴったりフィット

つま先部分を幅広くとり、大型のヒールガードでかかとを守る形状です。つま先がゆったりなので、 外反母趾や内反小趾を防げます。綿ファスナートでしっかり固定できるので、脱げずに思いきり走れるのが魅力です。

 

中敷きは取り外せるので、お手入れも簡単です。サイズは14.0cm~29.0cmの0.5cmきざみなので、成長期の小学生でも足にぴったりのシューズが選べます。カラー展開も8色と豊富なので好みにあわせて選んでください。

基本情報
アッパー素材 綿布
ソール素材 ゴム
留め具 面ファスナー
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

かなりの幅広な作りですが、マジックテープで調整がきき、足全体をしっかりホールドします。
かなり歩きやすいそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

ナイキ

ランニングシューズ DC3728-102

学校でも使えるナイキの体育館シューズ

白い靴指定の学生さんにおすすめのナイキのランニングシューズです。柔らかい履き心地を実現するクッション性と柔軟性を追求しているので、快適にランニングできます。通気性に優れた人気モデルです。

基本情報
アッパー素材 メッシュ素材
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

息子に買ってあげたのですが、足にフィットして、履きやすかったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

アシックス

CALCETTO WD 8 WIDE フットサル シューズ

軽量性とクッション性を兼備するフットサルシューズ

こちらのシューズは、室内グラウンド用で行うフットサル用に開発されたシューズです。軽量性とクッション性を兼ね備えています。ドリブル・パスなどフットサルの動きにしっかり対応可能です。

 

前足部は広く、中足部からかかと部にかけてしっかりホールドするワイド設計で激しく動いても靴がズレにくくなっています。さらに、ソールの厚さ1.5cmと適度なクッション性があり、足に力を入れやすく疲れにくいのが人気の理由です。

基本情報
アッパー素材 人工皮革
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

このアシックスフットサルシューズは、すぐ足に馴染み、またボールも蹴りやすく、加えて、靴底の生ゴムは、ストップの効きが最高です。デザイン・カラーも気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

ASICS

スクスク上履き CP MINI TUU107

3D中敷で足の負担を軽減してくれるシューズ

アシックスのスクスクシリーズの上履きは3D設計の中敷が入っており、足にフィットして足の負担を軽減してくれます。甲の高さに合わせて調整出来るベルトタイプなので、激しい運動中でも脱げません。

 

通気性がよく、蒸れにくいので快適です。中敷は取り外せるのでお手入れしやすく、清潔に履けます。汗をかきやすい子供の体育館シューズとしておすすめなので、指定がない方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
アッパー素材 合成繊維
ソール素材 ゴム
留め具 マジックテープ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

マジックテープなので、しっかり足が固定されてとても履きやすいそうです。メッシュ部分は、使うにつれ汚れが入って取れにくくなりますが、周りは汚れが付きにくい素材で、洗うストレスがあまりありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

PUMA

フットサルシューズ クラシコ C II サラ

グリップ力抜群で通気性もよく快適に履ける

ドイツのスポーツ用品メーカープーマから販売されているグリップ力抜群のフットサルシューズです。通気性もしっかり確保されており、スポーツシーンでの快適さを損なわぬよう設計されています。

 

フットサルではもちろん、インドアシューズとしても高いポテンシャルを発揮してくれる1足です。プーマらしいクールなシューズに仕上がっています。おしゃれなデザインのシューズが履きたい方におすすめです。

基本情報
アッパー素材 人口皮革
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
14位

アサヒ

アサヒグリッパー37

足の負担を減らした疲れにくい体育館で履けるシューズ

通気性がよく、日本人の足に合わせたゆったり幅のシューズです。つま先部を左右非対称にし、オブリーク(斜め)設計になっているため、靴の中で指先を自然に動かせます。足の幅が合いにくい方におすすめです。

 

靴底は地面からの衝撃を吸収し、適度な反発弾性で足への負担を軽減してくれるシューズです。カラーバリエーションは5色用意されているので、自分好みのカラーを選べます。ぜひお気に入りを見つけてください。

基本情報
アッパー素材 ポリエステル・ポリ塩化ビニル
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ナイキなどにこだわりのある方には向かないと思いますが私はこれで大満足です。作りもデザインも価格も悪くないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

アシックス

GEL-ROCKET 8

機能的で履きやすいバレーボールシューズ

こちらの商品はランニングシューズやスニーカーが大人気なアシックスから販売されている、べーシックな形状で履きやすく、幅広い年齢層におすすめできるバレーボールシューズです。

 

クッション性や安定性感に優れたシューズで、体育館シューズとして使用するなら申し分なく、ラインは赤・黒の2種類展開なので、メンズ・レディース問わず使えます。ぜひチェックしてみてください。

基本情報
アッパー素材 人口皮革
ソール素材
留め具 レースアップ

口コミを紹介

アシックスは、とても足にフィットして履きやすいし、動きやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ミズノ

バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5

ジュニアから大人まで使える滑り止め付きバレーボールシューズ

機敏で激しいバレーボールの動きに対応する、滑り止め機能付きのローカットバレーボールシューズです。ウイングスパイカーを中心に、さまざまなポジションやプレースタイルに対応できます。

 

サイズは22.5cm〜31.0cm、カラーバリエーションも豊富なので、ジュニアから大人までおすすめです。軽さとフィット感・クッション性を高めたシューズなので、ほかのインドアスポーツにおいても使えます。

基本情報
アッパー素材 ポリエステル
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

アタッカーをしていますが、踏み切りやすいし、着地が楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

NeedBo

ウォーキングシューズ

シンプルで歩きやすいメンズにおすすめのシューズ

シンプルなデザインで、黒やグレーのカラー展開なので、男性にも使いやすいウォーキングシューズです。メッシュ素材を使用しているので風通しがよく、夏や蒸し暑い屋内でも快適に履き続けられます。

 

軽量化設計によりシューズの重みを感じず、長時間履いていても不快感がないと評判です。体育館シューズとしてはもちろん、フィットネスジムでウォーキングをされる方や室内で歩く仕事をされている方に適しています。

基本情報
アッパー素材 メッシュ
ソール素材 合成素材
留め具 スリッポン
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

軽くて、通気性もよく、デザインもシンプルなので、色違いでもう一足買いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

アシックス

GEL-BLADE 6

Amazon での評価

(2025/03/31調べ)

\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

滑りにくく動きやすいバドミントンシューズ

バドミントンに必要な多方向への動きやすさを追求したシューズです。すばやい方向転換にも対応するバドミントンシューズは、バトミントン以外のインドアスポーツで使用しても動きやすくなっています。

 

バトミントンシューズとして、軽量性・耐久性・機動性・フィット性を追求して作られたシューズです。激しい動きにもしっかり対応できる足にやさしいシューズになので、気になる方はチェックしてみてください。

基本情報
アッパー素材 合皮
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

今まで、何十足もバドミントンシューズを履いていますが、軽くてグリップ力も有って1番良い製品だと思います。個人差は有るとは思いますが、私に取ってはNO.1です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ミズノ

フィットネスシューズ ウエーブダイバースLG3

メンズ・レディース兼用のフィットネスシューズ

フィットネスジムでの運動に適したシューズです。ウェーブ形状の靴底により、足に負担がかかりにくくなっています。屈曲性が高く指先を動かしやすく、トレーニングを続けやすいと評判です。

 

黒と白の2色、22.0cm~27.5cmのサイズ展開なので、カップルやご夫婦でお揃いにできます。メンズ・レディース問わず使用していただけるカラー・デザインです。ジムトレーニングをする方は検討してみてください。

基本情報
アッパー素材 人工皮革
ソール素材 合成底
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

エアロビクス・ZUMBAなどのスタジオ、筋トレ・有酸素運動のマシンで利用しています。通常のランニングシューズだと蒸れを感じますが、このシューズは靴底・側面で換気するので蒸れはほぼ感じなくなりました。室内用に割り切ったシューズなのでジムで最適ですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

アキレス

スクールリーダー ISR 6000

ダブルクッションのインソールが足に優しい子供向けシューズ

インソールが衝撃を緩和してくれるクッションタイプになっています。ダブルクッションなので足の負担を軽減させてくれる子供向けシューズです。シューズの甲の部分も通気性のいい素材を使っているので、蒸れにくく快適に過ごせます。

基本情報
アッパー素材 ポリエステル
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

子供が体育館シューズをなくしてしまい、探していました。
値段も手ごろでサイズもあり、とても助かりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ムーンスター

バイオTEF 01

なんでもいいならこれ!小学校でも使われる通気性のよい体育館シューズ

こちらの商品は、小学校の指定シューズにもなる場合も多いムーンスターのシューズです。品質も申し分なくリーズナブルなので、サイズアウトして買い替えも多い小学生やジュニアに適しています。

 

甲の部分がメッシュになっていて、通気性も良く快適です。かかと部分は、衝撃吸収性のよい独自素材アブソレンを使っているので、着地時にかかる負担を軽減できます。学校で指定などなければぜひ使ってみてください。

基本情報
アッパー素材 テフロン加工を施した綿素材
ソール素材 合成素材
留め具 スリッポン
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

通気性が良く、ついた汚れも落ちやすい。乾きやすいし、ラインのカラーが何色もあってわかりやすいようです。二度と他の上履きは買わないでしょう。靴下の汚れも少なくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

アキレス

校内履き EX2型 HRS 6200

安いジュニアシューズを探している方におすすめ

足の裏の微妙な凸凹にもフィットするので、疲れにくいと評判のジュニアシューズです。着地時におけるかかとの横ブレを抑える作りなので、歩行が安定します。成長期の小学生におすすめです。

 

ソールと本体を一体で成型するインジェクション製法のため、洗濯機で丸洗いができるのでお手入れがしやすくなっています。安いシンプルな体育館シューズを探している方は、ぜひチェックしてください。

基本情報
アッパー素材 合繊
ソール素材 ゴム
留め具 スリッポン
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

小学校も指定の上履きはあるのですが高いしあと3ヶ月しか使わないなら、似たもので済ませたいと思いこちらに辿り着きました。
子供もこれなら大丈夫と喜んでました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ASICS(アシックス)

ランニングシューズ JOLT3

エントリーランナー向けのランニングシューズ

アシックスが展開する、エントリーランナー向けのランニングシューズです。アウターソールの屈曲溝やアッパー部分の人工皮革補強など、この1足に基本的な機能がしっかり搭載されています。

 

また甲高幅広の日本人の足に合うよう、エクストラワイド幅も展開されているのも嬉しいポイントです。ジムでの室内履きやトレーニング時の使用にもおすすめなので、気になる方は購入を検討してみてください。

基本情報
アッパー素材 人工皮革
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

アシックスさんのランニングシューズは、息子が望んだ通りの靴でした。貴重な真っ白の運動靴です。履きごごちも良く、疲れにくかったと息子は言ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

YONEX

バトミントンシューズ パワークッション660

Amazon での評価

(2025/03/31調べ)

\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ピンクのラインがおしゃれなシンプルなレディースシューズ

バトミントンの、激しい動きにもしっかり対応できるシューズです。ヨネックスが独自に開発した軽量衝撃吸収材パワークッションを搭載し、着地時に受ける衝撃を和らげながら、そのエネルギーを次のフットワークに変換します。

 

ホワイトベースでありながら、黒とピンクのラインが女性らしさを演出するデザインがおしゃれです。バトミントンをプレーする方はもちろん、足にやさしいおしゃれな体育館シューズを探している方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
アッパー素材 フェイクレザー
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

軽く、ステップ、踏ん張りなどしっかりフィットしていて動きやすいとの事です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ニューバランス

ランニングシューズ M413

ジムトレーニングなど室内にも!おしゃれなデザインで大学生にもおすすめ

屋外でのジョギングやウォーキングはもちろん、ジムでのトレーニングなど室内でも履けるマルチパーパスなシューズです。おしゃれなデザインなので普段履きにも向いています。クッション性・軽量性・耐久性・通気性に優れたシューズです。

基本情報
アッパー素材 メッシュ
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

多くの種類があるニューバランスの中でも非常に軽量
通気性も高いため、他の方に比べて靴の中が蒸れることが非常に少なくて良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニューバランス

ランニングシューズ ME432 【Amazon.co.jp限定】

Amazon での評価

ベストセラー4位 ランニング部門

(2025/03/31調べ)

\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ラバー配置を大きく減らして軽さ抜群

軽量反発性に優れた「ACTEVA」ミッドソールを使用し、ラバー配置を最小限にした軽量化が特徴のランニングシューズです。ヘザーメッシュの生地がカジュアルシーンにも使いやすくなっています。

 

ストレスを感じない軽やかさとスポーツシーンだけでなくデイリーに合わせやすいシックでシンプルなデザインが魅力です。

基本情報
アッパー素材 メッシュ, ゴム
ソール素材 ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

もともとnew balanceの靴は履きやすくて気に入っていましたが、これはさらに軽くて通気性も良いので気に入っています!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ムーンスター

ジムスター S400

ジュニアから大人まで使える体育館で履けるシューズ

21.0cmから31.0cmまでのサイズ展開で、ジュニアから大人まで使える体育館シューズです。手ごろな値段ながら軽量で動きやすく、体育館シューズとしての基本性能をしっかりと押さえています。

 

全体として屈曲性があり、かかとには衝撃吸収材が入っているため足・膝・腰にかかる負担を軽減できるのも魅力です。カラー展開も7色あり、レディース・メンズ関係なく使用できます。家族でお揃いにできるのでおすすめです。

基本情報
アッパー素材 合繊・合皮
ソール素材 圧縮EVA・合成ゴム
留め具 レースアップ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

大人女性用で購入。もっと上靴っぽいかと思ってましたが、ブルーのラインが立体的で光沢もありスポーティー。素敵です。体育館では滑らないし、軽いからランニングも快適でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

体育館シューズのおすすめ人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 アッパー素材 ソール素材 留め具
1位 アイテムID:13965030の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ジュニアから大人まで使える体育館で履けるシューズ

合繊・合皮

圧縮EVA・合成ゴム

レースアップ

2位 アイテムID:14013531の画像

Amazon

楽天

ラバー配置を大きく減らして軽さ抜群

メッシュ, ゴム

ゴム

レースアップ

3位 アイテムID:13965027の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ジムトレーニングなど室内にも!おしゃれなデザインで大学生にもおすすめ

メッシュ

ゴム

レースアップ

4位 アイテムID:13965024の画像

Amazon

楽天

ピンクのラインがおしゃれなシンプルなレディースシューズ

フェイクレザー

ゴム

レースアップ

5位 アイテムID:13965021の画像

Amazon

楽天

ヤフー

エントリーランナー向けのランニングシューズ

人工皮革

ゴム

レースアップ

6位 アイテムID:13965018の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いジュニアシューズを探している方におすすめ

合繊

ゴム

スリッポン

7位 アイテムID:13965015の画像

Amazon

楽天

ヤフー

なんでもいいならこれ!小学校でも使われる通気性のよい体育館シューズ

テフロン加工を施した綿素材

合成素材

スリッポン

8位 アイテムID:13965012の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ダブルクッションのインソールが足に優しい子供向けシューズ

ポリエステル

ゴム

レースアップ

9位 アイテムID:13965009の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メンズ・レディース兼用のフィットネスシューズ

人工皮革

合成底

レースアップ

10位 アイテムID:13965006の画像

Amazon

楽天

滑りにくく動きやすいバドミントンシューズ

合皮

ゴム

レースアップ

11位 アイテムID:13965003の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルで歩きやすいメンズにおすすめのシューズ

メッシュ

合成素材

スリッポン

12位 アイテムID:13965000の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ジュニアから大人まで使える滑り止め付きバレーボールシューズ

ポリエステル

ゴム

レースアップ

13位 アイテムID:13964997の画像

楽天

ヤフー

機能的で履きやすいバレーボールシューズ

人口皮革

レースアップ

14位 アイテムID:13964994の画像

Amazon

楽天

ヤフー

足の負担を減らした疲れにくい体育館で履けるシューズ

ポリエステル・ポリ塩化ビニル

ゴム

レースアップ

15位 アイテムID:13964990の画像

ヤフー

グリップ力抜群で通気性もよく快適に履ける

人口皮革

ゴム

レースアップ

16位 アイテムID:13964987の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3D中敷で足の負担を軽減してくれるシューズ

合成繊維

ゴム

マジックテープ

17位 アイテムID:13964984の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽量性とクッション性を兼備するフットサルシューズ

人工皮革

ゴム

レースアップ

18位 アイテムID:13964981の画像

Amazon

楽天

ヤフー

学校でも使えるナイキの体育館シューズ

メッシュ素材

ゴム

レースアップ

19位 アイテムID:13964978の画像

Amazon

楽天

ヤフー

甲の部分の面ファスナーで小学生の足にぴったりフィット

綿布

ゴム

面ファスナー

20位 アイテムID:13964975の画像

Amazon

楽天

ヤフー

小学生も大人も使える!体育館で履けるシューズ

綿布

ゴム

スリッポン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

体育館シューズはなんでもいい?普通の靴で代用できる?

体育館は板張りやワックスが塗ってあるところが大半なのでなんでもいいわけではなく、床を傷つけてしまったり汚してしまったりする靴はNGです。シューズがきれいな場合は普通の靴で代用ができますが、靴のソールによっては体育館の床を傷付けしまいます。

 

体育シューズのソールは、滑りにくく床が傷つきにくいゴムが主流です。また、耐衝撃が備わったクッション性の高い素材が用いられています。したがって、スポーツに沿った体育館シューズを使うのがおすすめです。

 

下記のリンクでは室内シューズのルールが紹介されているので、こちらもあわせてご覧ください。

体育館シューズのお手入れ・洗い方は?

使った体育館シューズをそのままにしておくと嫌な匂いがしたり、カビも生えてしまったりします。体育館シューズの洗い方としては、水やぬるま湯に浸したあとブラシに洗濯石鹸を付けて洗うのが一般的です。

 

手洗いが面倒な方は、洗濯機で洗える体育館シューズをおすすめします。最近ではコインランドリーに靴洗い用の洗濯機があり、値段も安く乾燥までしてくれるので、時間をかけたくない方にぴったりです。

体育館シューズ入れもチェック

体育館シューズを購入するなら、あわせてシューズ入れもチェックしましょう。小学校低学年と高学年、さらに大人ではサイズが異なるのでサイズを視野に入れて選んでください。デザインもかわいいキャラクターものからシンプルなデザインまでさまざまです。

 

また、体育館シューズ入れは素材からも選べます。手作り感がありしわになりにい素材のキルティングは、幼児や小学校低学年の小さな子供に最適です。汚れや雨に強い素材ならナイロンやポリエステルが適しています。状況や好みにあわせて選んでみてください。

まとめ

体育館シューズの選び方や、おすすめの商品をランキング形式で紹介してきました。小学生用から大人用まで、各メーカーからおしゃれで機能的な体育館シューズが数多く販売されています。ぜひ自分に合った体育館シューズを探してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

シューズラックの人気おすすめランキング14選

シューズラックの人気おすすめランキング14選

インテリア・家具
ハンドボールシューズのおすすめ人気ランキング16選【ポジション別・室内用も】

ハンドボールシューズのおすすめ人気ランキング16選【ポジション別・室内用も】

ファッション
バレーボールシューズの人気おすすめランキング20選【幅広甲高向けも!新作時期は?】

バレーボールシューズの人気おすすめランキング20選【幅広甲高向けも!新作時期は?】

スポーツ
【2025年最新版】お取り寄せジュースのおすすめ人気ランキング17選【美味しい無添加も】

【2025年最新版】お取り寄せジュースのおすすめ人気ランキング17選【美味しい無添加も】

ギフト・プレゼント
美味しいジュースのおすすめ人気ランキング16選【スーパーの市販品や日本産も】

美味しいジュースのおすすめ人気ランキング16選【スーパーの市販品や日本産も】

ドリンク
ザクロジュースの人気おすすめランキング11選【寝る前がいい?効果的な飲み方も紹介!】

ザクロジュースの人気おすすめランキング11選【寝る前がいい?効果的な飲み方も紹介!】

ドリンク

アクセスランキング

【最強】ゴルフグリップのおすすめ人気14選【ドライバーやアイアンにも】のサムネイル画像

【最強】ゴルフグリップのおすすめ人気14選【ドライバーやアイアンにも】

スポーツ
硬式バットのおすすめ人気ランキング15選【中学や高校野球バットで飛距離がでるものも】のサムネイル画像

硬式バットのおすすめ人気ランキング15選【中学や高校野球バットで飛距離がでるものも】

スポーツ
シーバスルアーの人気おすすめランキング21選【反則ルアーや神ルアーも】のサムネイル画像

シーバスルアーの人気おすすめランキング21選【反則ルアーや神ルアーも】

スポーツ
バッティンググローブのおすすめ人気ランキング16選【破れにくい耐久性があるのは?】のサムネイル画像

バッティンググローブのおすすめ人気ランキング16選【破れにくい耐久性があるのは?】

スポーツ
【最強は?】スノボゴーグルの曇り止めおすすめ人気ランキング11選【強力な曇り止めも!】のサムネイル画像

【最強は?】スノボゴーグルの曇り止めおすすめ人気ランキング11選【強力な曇り止めも!】

スポーツ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。