デジタル時計の人気おすすめランキング20選【壁掛け・目覚まし・腕時計・置き時計】
2024/08/30 更新
デジタル時計は置き時計タイプや卓上タイプ・寝室で使えるものなど、さまざまな種類が販売されています。レディース用にピッタリなかわいいタイプやメンズに人気のシンプルなものも人気です。LED仕様や夜でも見えるものなら暗い部屋でも時間の確認ができます。今回はおすすめのデジタル時計を紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
日常生活には欠かせないデジタル時計
時計はアナログとデジタルの2種類に大きく分けられますが、デジタルタイプは置き時計や卓上タイプ・寝室にも適したタイプなどさまざまな種類が販売されています。LED仕様や夜でも見えるものは暗い部屋の中でも時間の確認ができるので便利です。
フォントの大きなものは遠くからでも見やすく、コードレスタイプは置き場所に困らないので人気があります。メンズに適したシンプルなものや、レディースに人気のかわいい商品もおすすめです。せっかく時計を使うなら気に入ったものを使いたいですよね。
そこで今回はデジタル時計の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはデザイン・機能・種類などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
デジタル置き時計のおすすめ
デジタル腕時計のおすすめ
Casio(カシオimport)
G-SHOCK BASIC FIRST TYPE DW-5600E-1V
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
人気のスクエア型でメンズの方にピッタリなデザイン
1983年に発売して以来、タフネスな仕様を追求して進化しているG-SHOCKの人気モデルです。スクエアケース型にバックライトを搭載した人気モデルで、耐衝撃・防水性があります。無機ガラスを使用したシンプルなデザインが人気です。
精度も高いので時間のズレが気になってしまう方にもおすすめの商品です。カラーもシンプルなので、普段使いとしても使いやすくどんな服装とも合わせられます。
主な機能 | 防水・耐衝撃 |
---|---|
対象 | メンズ |
デジタル壁掛け時計のおすすめ
セイコークロック
掛け時計 SQ429W
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
置き時計にもなるから寝室にもピッタリなシンプルなデジタル時計
こちらは置き時計にも掛け時計にもなるデジタル時計です。壁にもぴったりとフィットする薄型設計を採用しています。快適度を表示する6段階の不快指数機能付きで、快適な温度を表示してくれる人気の商品です。
電波受信型ですので時計合わせが不要な点もおすすめのポイントです。シンプルなのでどんな部屋にもマッチしてくれます。
主な機能 | カレンダー・温度・湿度・置き時計用スタンド |
---|---|
サイズ | 掛けた状態:18.0×26.0×2.2cm 置いた状態:17.4×26.0×8.1cm |
デジタル時計の選び方
デジタル時計は種類や機能性の違う商品が多くあります。ここでは、そんなデジタル時計をどのような基準で選ぶべきか、おすすめの選び方をご紹介いたします。
デジタル時計の種類で選ぶ
デジタル時計は大きく分けると掛け時計・置き時計・腕時計・スマホの時計があります。ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。
スタイリッシュに使うなら「壁掛けタイプ」がおすすめ
デジタル時計はすぐに時間を確認できるので、頻繁に時計を目にするリビングなどにもおすすめの時計です。リビングなどで使用する場合は、壁掛けのできるタイプを選びましょう。お部屋をスタイリッシュかつおしゃれに決めてくれるので人気です。
以下の記事では、からくり時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
寝室で使用するなら「卓上・置き時計タイプ」がおすすめ
デジタル時計はアラームやライトなどの便利な機能が搭載されているモデルが多いので、寝室でも使いやすいです。寝室で使用するなら卓上・置き時計タイプだと便利に使えます。夜中に起きた際に時間を確認したり、アラームとして役立つのでおすすめです。
以下の記事では、電波置き時計・置き時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
メンズ・レディース共に人気のものなら「腕時計」がおすすめ
デジタル時計の中でも特に人気なのが腕時計タイプです。レディース・メンズ・キッズと性別や年齢を問わず、一定の人気を保っています。デジタルの腕時計はデザイン性と機能性に優れており、アナログ時計よりも高性能のものが多いので人気です。
以下の記事では、日本製腕時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
スマホで時計を使うなら「ウィジェットタイプ」がおすすめ
最近では腕時計や置き時計は使わずにスマホの時計を使う方も多くいます。そんなスマホの時計を活用したい方は、常時スクリーンの上にデジタル時計が表示されるウィジェットタイプの機能が便利でおすすめです。
スマホを使用しているときも常にデジタル時計がスクリーンの端などに表示されていますので、時間を常に確認したい方に便利です。
目覚まし機能で選ぶ
ほとんどのデジタル時計にはアラーム機能が付いています。アラーム機能は商品によって異なりますので、ご自身のニーズに合ったものを選びましょう。
集合住宅や周りへの配慮には「電子音のシンプルタイプ」がおすすめ
壁の薄いアパートに住んでいる方や周囲への配慮を考える必要がある方は、大音量のアラームだと迷惑をかけてしまいます。そんなときはシンプルかつ一般的な音量の電子音アラーム機能が付いたデジタル時計がおすすめです。
人間の声が好みの方は「音声タイプ」がおすすめ
デジタル時計の中にはキャラクターやアナウンスの声で起こしてくれるタイプのものがあります。音声タイプのものは声で起こしてくれるので温かみを感じられます。中には子供向けのキャラクターのものもあるので、お子様用としてもおすすめです。
朝が苦手な方には「大音量タイプ」がおすすめ
朝起きるのが苦手な方や寝坊をしたくない方におすすめなのが、大音量アラームタイプのデジタル時計です。枕元で鳴り響く大音量のアラームなら、ぐっすり眠って朝が苦手な方でもしっかり起きられます。周囲への迷惑にならないように気を付けて使用しましょう。
以下の記事では、大音量の目覚まし時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
音だけでは起きれない方には「振動タイプ」がおすすめ
電子音や大音量のアラームでも起きれない方には、振動機能付きのデジタル時計がおすすめです。枕元に振動タイプのデジタル時計を設置しておけば、アラーム音と共にバイブレーション機能が発動して目を覚まさせてくれます。
中には、地震が起きたかのような大きな衝撃を発動できる商品もあります。音だけでは起きる自信のない方は、振動タイプの商品がおすすめです。
機能で選ぶ
デジタル時計にはさまざまな機能があります。自分が欲しいと考えている機能を持った商品を、購入前にしっかりチェックしておきましょう。
二度寝をしてしまう方には「スヌーズ機能」がおすすめ
アラームで起きれたとしても二度寝してしまっては何の意味もありません。そんな二度寝にお悩みの方には、スヌーズ機能がおすすめです。スヌーズとはアラームを止めてもある程度時間が経つとまたアラームが鳴る機能を指します。
この機能はすべての時計についているわけではありません。二度寝が怖い方は購入の際、スヌーズ機能の有無もしっかりと確認しておきましょう。
夜のLEDが苦手な方は夜でも見える「投影機能」がおすすめ
夜に見るLEDは非常に目に悪いのでおすすめできません。それでも暗い部屋で時間の確認がしたい方は、投影機能付きのデジタル時計がおすすめです。天井や壁に時刻の投影が可能で、しっかり時間の確認ができます。
価格は高い商品が多いですが、夜でも見える機能的なデジタル時計が欲しい方にはおすすめの機能です。
スマホと併用するなら「スマホ充電機能」がおすすめ
デジタル時計の中にはスマホ充電も同時に行える商品もあります。ワイヤレスタイプやコード充電タイプなどがあり、スマホ用の充電器を別に用意する必要がありません。寝る前に必要な作業が1つで簡単にでき経済的なので、非常に人気が高いです。
災害の際にも便利な機能なら「FMラジオ付き」がおすすめ
FMラジオ機能が付いた商品は災害の際にも便利に使えるのでおすすめです。寝る前にラジオを聴く方や、どうしても夜に寝られない方にも適しています。災害の際は正確な情報は非常に重要です。万が一のためにもラジオ機能が付いた商品を選んでおきましょう。
電波ソーラーなどの「多機能」な商品をチェック
デジタルウォッチは機能面が優れているモデルが多いので、機能性から選ぶのも大切です。耐衝撃性や防水性のあるもの・電池が必要ない電波ソーラー・時刻合わせが不要なGPS受信・スマホとの連携などさまざまな機能があります。
以下の記事では、GPS時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
デザインやカラーで選ぶ
時計を選ぶ際はデザインも重要なポイントです。ここでは、デザインにこだわった時計を選ぶ際にポイントとなる点をご紹介します。
インテリアにこだわりたい方は「おしゃれなデザイン」がおすすめ
時計をインテリアの1つとして考えたい方は、おしゃれなデザインの商品を選ぶのがおすすめです。おしゃれな時計は飾っておくだけでインテリアにもなり、部屋のランクを1ランクアップさせてくれます。
以下の記事では、おしゃれな目覚まし時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
かわいい時計が欲しい方は「キャラクター系」がおすすめ
デジタル時計の中にはキャラクターをモチーフにした商品が多く存在します。キャラクターもののデジタル時計は、かわいいので女性からの人気も高いです。好きなキャラクターのデジタル時計は、部屋の居心地を格段によくしてくれます。
大人の男性には「主張しすぎない黒・グレー・シルバー」がおすすめ
大人の男性にも人気のデジタル時計は、高級感や洗練された雰囲気を出しやすい黒・グレー・シルバーのカラーがおすすめです。以下の記事では、メンズ腕時計の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
人気メーカーで選ぶ
デジタル時計を選ぶ際は人気メーカーの商品もチェックしましょう。ここでは、特に人気のメーカーをいくつかご紹介します。
フォントが大きい商品もある「無印良品」もおすすめ
無印良品は安定した価格とシンプルで使いやすいデザイン・機能性を備えた商品が揃う人気メーカーです。フォントが大きい商品もあるのでご年配の方にも人気があります。価格も安いので購入がしやすいおすすめのメーカーの1つです。
コードレスタイプなどもある「ニトリ」もおすすめ
インテリア用品を数多く展開しているニトリでは、コードレスタイプなどさまざまな種類を取り扱っています。おしゃれなデザインやシンプルで使い勝手のよいものなど種類も豊富です。また、価格もお手頃ですので購入がしやすいので、多くの方から支持を得ています。
高機能なデジタル時計が揃う「SEIKO(セイコー)」もおすすめ
日本を代表するセイコーは世界トップクラスの時計専門メーカーです。世界初のクオーツ式時計やGPSソーラーウォッチを製品化したりと非常に高機能なデジタル時計が揃います。品質にこだわりたい方は、ぜひセイコーの時計をチェックしてみてください。
以下の記事では、セイコーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
Gショックで大人気「CASIO(カシオ)」もおすすめ
1957年に設立された日本を代表する電子機器メーカー・カシオは、その技術を活かし、さまざまなデジタル時計を販売しています。特に人気なのが腕時計です。レディース・メンズ共に種類が豊富で、G-SHOCKは代表的なデジタル腕時計で人気があります。
以下の記事では、G-SHOCKの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
デジタル置き時計の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
デザイン、価格共に気に入ってます。白色の発光数値がとても良く明るさも丁度良い感じです。ただマニアル表示不足で未だ使いこなしていないのと電源入力表示に誤りがあり、USBで100VACはありない。しばらくは愛用してみます。
セイコーロック
目覚まし時計 JF374A
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
子供から大人にまで大人気のドラえもんの置き時計
国民的キャラクターのドラえもんのデジタル時計です。かわいらしい外見ながら音量調節やドラえもんのボイスアラーム・ライト・カレンダーと非常に多くの機能を搭載しています。見た目以上に高性能な人気の置き時計・目覚まし時計です。
主な機能 | ボイス目覚まし・温度・ライト・カレンダー |
---|---|
サイズ | 18.6×14.1×11.9cm |
口コミを紹介
子供が大好きで注文しました。
開けた瞬間から大喜びで、しゃべるドラえもんを楽しんでいました。
口コミを紹介
飛び起きます(笑)仕事に一度遅刻したことがあり、この時計に出会いました。あの、防犯ブザーみたいなところではありません。どんな人でも飛び起きます(笑)音量は三段階で調節できるのでストレスフリーです。
ソニックシェーカー
携帯型振動式目覚まし時計
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
振動でも目覚めさせてくれるから朝が弱い方にピッタリ
非常にコンパクトで付属のポーチにすっぽりと入れてしまえば、旅行先にも持っていけます。目覚ましには強力なバイブレーションが採用されており、音と振動で朝が弱い方でもしっかりと目覚めさせてくれる商品です。
主な機能 | 振動付きアラーム |
---|---|
サイズ | 直径9cm |
口コミを紹介
パジャマズボンの右ポケットに入れ、クリップでポケットの口を閉じるように止めて脱出を防ぎ、毎晩使用しています。
口コミを紹介
口コミを紹介
セイコークロック
目覚まし時計 陰山英男モデル
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
勉強にも使えるタイマー付きデジタル時計
陰山英男氏が開発に携わった勉強にも使えるデジタル時計です。受験生や資格取得を目指す大人の味方、ストップウォッチやカウントダウン機能がついていて勉強に適しています。シンプルな機能・デザインで人気が高いです。
主な機能 | 目覚まし・スヌーズ・ストップウォッチ・カウントダウン |
---|---|
サイズ | 8.9 x 16 x 6 cm |
口コミを紹介
使ってびっくり、時計との並列が非常に効果大。時間とタイマーの同時使用が時間管理に非常に効果的だと
再認識しました。自己管理ができない、スケジュール管理ができない方にお勧めです。
ADESSO(アデッソ)
目覚まし時計 (MG-97)
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
アラームだけでなく振動でも起こしてくれる目覚まし時計
アラームだけでなく付属のシェーカーを枕の下に設置するタイプの商品です。シェーカーの振動は非常に大きいので、アラームと振動の2つでしっかり目を覚まさせてくれます。朝が弱い方や、どうしても寝坊できない大切な日におすすめです。
長方形をしており、卓上で使用しても不安定になりません。サイズもコンパクトなので枕元にも設置がしやすい商品です。
主な機能 | 振動付き目覚まし・スヌーズ・カレンダー |
---|---|
サイズ | 4.2×16×6.3cm |
口コミを紹介
初めて振動の目覚まし時計を買ってみたが、寝不足でもちゃんと起きれた。
口コミを紹介
とてもコンパクトな電波時計です。カレンダー機能、温湿度計機能、六曜表示機能などを搭載しており、非常に高性能です。夜間などの暗い時には、上部のボタンを押してバックライトを点灯させることができます。価格は安いですが、十分満足
口コミを紹介
ナチュラルインテリアに馴染む&知りたい情報が一度に見れる
デジタル置き時計のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 主な機能 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コードレスで使えるのでどこの卓上でも使えるシンプルな商品 |
目覚まし・スヌーズ・日付・温度・湿度 |
8.5×14.8×5.3cm |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
使いやすさを追求したコンパクトでシンプルな目覚まし時計 |
目覚まし・スヌーズ・LEDライト・カレンダー |
7.7×12×5.4cm |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アラームだけでなく振動でも起こしてくれる目覚まし時計 |
振動付き目覚まし・スヌーズ・カレンダー |
4.2×16×6.3cm |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
勉強にも使えるタイマー付きデジタル時計 |
目覚まし・スヌーズ・ストップウォッチ・カウントダウン |
8.9 x 16 x 6 cm |
|
5位 |
|
ヤフー |
豊富な光と音が選べる幻想的でキレイなデジタル時計 |
目覚まし・スヌーズ・スマホ連携・ラジオ |
直径16.5cm |
|
6位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スマホのワイヤレス充電も可能な多機能なモデル |
目覚まし・スヌーズ・温度・スマホワイヤレス充電 |
15.6×8×10.7cm |
|
7位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
振動でも目覚めさせてくれるから朝が弱い方にピッタリ |
振動付きアラーム |
直径9cm |
|
8位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
寝坊しやすい方にピッタリな大音量タイプの目覚まし時計 |
音量調整付き目覚まし・スヌーズ・ライト |
9.8×22.2.×12.5cm |
|
9位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
子供から大人にまで大人気のドラえもんの置き時計 |
ボイス目覚まし・温度・ライト・カレンダー |
18.6×14.1×11.9cm |
|
10位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
木目調が自然を感じさせてくれるおしゃれな置き時計 |
LED時間表示 |
ー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
デジタル腕時計の人気おすすめランキング6選
シチズン
腕時計 MHS7-300
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
電波ソーラー機能を搭載している多機能でシンプルな商品
シンプルでスタイリッシュな充電式デジタル腕時計です。LEDライトに防水・耐衝撃性を加え、節電機能や過充電防止機能・充電警告機能なども搭載しています。フル充電を行えば、30か月も持つ長持ちできる高機能時計です。
主な機能 | 防水・耐衝撃 |
---|---|
対象 | メンズ |
口コミを紹介
購入3年、1000日24時間着用。電波受信しない日が長く続いてもそのうち受信します
風呂やシャワーも平気、土砂をかぶってあちこちぶつけて傷だらけ
ベルトが切れて交換したものの時計は問題なく動いています
SEIKO WATCH(セイコーウォッチ)
プロスペックス Super Runners
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
スポーツシーンやランニングにもおすすめの腕時計
こちらはスポーツシーンやアウトドアに便利な機能が搭載されたモデルです。競技や練習のために必要な詳細なストップウォッチやラップメモリー機能なども搭載しています。薄型で軽いモデルですので、ランニングにもおすすめです。
主な機能 | カレンダー・ストップウォッチ・パワーセーブ |
---|---|
対象 | メンズ |
口コミを紹介
本体が薄くて手首にフィットするのがお気に入りです。
バンドの材質も良く やわらかく手首にフィットし無駄にバンドが長く無くて
手首が細目な私には丁度良い感じです。
Fitbit
Versa3 スマートウォッチ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
20種類以上にエクササイズモードを搭載した日常使いに便利な商品
毎日使用するための機能が多数詰まったスマートウォッチです。GPS搭載ですのでスマホなしでもペースや距離を計測できます。着信やメッセージ受信・アプリの通知・音声アシスタントも利用が可能な高性能な商品です。
20種類以上のエクササイズモードや急速充電にも対応しています。
主な機能 | GPS受信・心拍数・音楽データ保存・急速充電 |
---|---|
対象 | ユニセックス |
口コミを紹介
もともと、健康管理を目的として購入したので、1週間使ってみて大満足です。
CASIO(カシオ)
腕時計 A-158WEA-9JF
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
ゴールドの文字盤で高級感があるのに低価格で人気
LEDライトと日常的な生活防水機能を備えたカシオの人気モデルです。シンプルなデザインながらも、ゴールドの文字盤を採用しており高級感があります。どんなシーンでも合わせやすいので、ロングセラーの人気商品です。
見た目に高級感がありますが、価格は非常に低価格な点もおすすめのポイントです。初めてのデジタル腕時計に適しています。
主な機能 | 防水・ストップウォッチ |
---|---|
対象 | メンズ |
口コミを紹介
前から気になっていたチープカシオ。
2pisのベージュを一緒に購入してバンドも変えました。
時計トップも厚すぎず、薄すぎず、色合いも可愛いくオシャレで飽きずに使えそうです!
口コミを紹介
ロードバイクトレーニングで腕時計から心拍数を拾いたく、またライフロガーとしても使いたく購入。まだ着いたばかりですが、1時間トレーニングで心拍数を飛ばしてもバッテリー表示は変わらず、充電に期待できそうです。
Casio(カシオimport)
G-SHOCK BASIC FIRST TYPE DW-5600E-1V
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
人気のスクエア型でメンズの方にピッタリなデザイン
1983年に発売して以来、タフネスな仕様を追求して進化しているG-SHOCKの人気モデルです。スクエアケース型にバックライトを搭載した人気モデルで、耐衝撃・防水性があります。無機ガラスを使用したシンプルなデザインが人気です。
精度も高いので時間のズレが気になってしまう方にもおすすめの商品です。カラーもシンプルなので、普段使いとしても使いやすくどんな服装とも合わせられます。
主な機能 | 防水・耐衝撃 |
---|---|
対象 | メンズ |
口コミを紹介
8年間使ってます。
なんやかんやアウトドア、日常、仕事とずっと装着してます。
付いている傷は微小だし、電池は切れないし、全く良いパートナーです。
デジタル腕時計のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 主な機能 | 対象 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
人気のスクエア型でメンズの方にピッタリなデザイン |
防水・耐衝撃 |
メンズ |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
レディースの方にも人気の丸くてかわいいデザインのウォッチ |
耐水・耐熱・耐衝撃 |
ユニセックス |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ゴールドの文字盤で高級感があるのに低価格で人気 |
防水・ストップウォッチ |
メンズ |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
20種類以上にエクササイズモードを搭載した日常使いに便利な商品 |
GPS受信・心拍数・音楽データ保存・急速充電 |
ユニセックス |
|
5位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スポーツシーンやランニングにもおすすめの腕時計 |
カレンダー・ストップウォッチ・パワーセーブ |
メンズ |
|
6位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
電波ソーラー機能を搭載している多機能でシンプルな商品 |
防水・耐衝撃 |
メンズ |
|
※ 表は横にスクロールできます。
デジタル壁掛け時計の人気おすすめランキング4選
Haolong
LED壁掛けデジタル時計
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
夜でも見えるLEDタイプのシンプルなデジタル時計
時計としての見やすさは抜群のデジタル時計です。0から99までレベルがある明るさ調節やアラーム機能なども搭載しています。置き時計としても壁掛け時計としても使える汎用性も素晴らしく、どちらで使用してもおしゃれに使用ができる商品です。
主な機能 | 目覚まし・明るさ調整 |
---|---|
サイズ | 23.3×4.2×9.2cm |
口コミを紹介
日本語、中国語(?)、英語の説明書が入っており、本体の3つのボタンで初期設定しますがとても簡単です。アラームを使う予定はなく単なる時計として機能すれば良いので満足です。逆光を浴びても大丈夫そうです。
ADESSO(アデッソ)
日めくり電波時計 HM-301
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
フォントが大きいので遠くからでも見やすい人気の商品
日めくりカレンダーをデジタル化した斬新なデザインで、置き時計としても壁掛け時計としても使用ができる人気の商品です。最大の特徴は日めくりカレンダーらしく日付と曜日をビッグサイズで表示している点で、一瞬で現在の日時が把握できます。
シンプルなデザインを採用しているので、洋室はもちろん和室とも相性がよいです。ご年配の方で大きなフォントのデジタル時計が欲しい方に適しています。
主な機能 | 日めくり・日付・曜日 |
---|---|
サイズ | 23.5×13.3×2.3cm |
口コミを紹介
大正解でした。高齢の母親が喜んでました。
RHYTHM(リズム)
掛け時計
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
メンズにもピッタリな高級感と重厚感がある便利な壁掛け時計
こちらの商品は非常に多機能で、機能が一目でわかる壁掛けタイプのデジタル時計です。祝日・六曜表示や日めくりと月めくり表示も付いているので、予定を立てるのに便利に使えます。見やすさを追求したレイアウトが魅力の商品です。
とても高級感がありインテリアとしても使いやすいので、リビングにもおすすめの商品です。自宅だけでなくオフィスなどのビジネスシーンにも適しています。
主な機能 | 電波受信・電池交換お知らせ・カレンダー・祝日表示・温度・湿度 |
---|---|
サイズ | 27.9×27.9×3.0cm |
口コミを紹介
電波時計で、カレンダー機能も、温度、湿度もわかるのと
私は紙のカレンダーを部屋に掛けたくなかったのもあり
大変満足しています。
セイコークロック
掛け時計 SQ429W
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
置き時計にもなるから寝室にもピッタリなシンプルなデジタル時計
こちらは置き時計にも掛け時計にもなるデジタル時計です。壁にもぴったりとフィットする薄型設計を採用しています。快適度を表示する6段階の不快指数機能付きで、快適な温度を表示してくれる人気の商品です。
電波受信型ですので時計合わせが不要な点もおすすめのポイントです。シンプルなのでどんな部屋にもマッチしてくれます。
主な機能 | カレンダー・温度・湿度・置き時計用スタンド |
---|---|
サイズ | 掛けた状態:18.0×26.0×2.2cm 置いた状態:17.4×26.0×8.1cm |
口コミを紹介
高齢な親にプレゼントし、大変喜ばれました。当初、その大きさから邪魔にならないか心配しましたが、奥行きが少ないのでそのようなこともなく、この大きさ故に常に目に入り、便利です。
デジタル壁掛け時計のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 主な機能 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
置き時計にもなるから寝室にもピッタリなシンプルなデジタル時計 |
カレンダー・温度・湿度・置き時計用スタンド |
掛けた状態:18.0×26.0×2.2cm 置いた状態:17.4×26.0×8.1cm |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
メンズにもピッタリな高級感と重厚感がある便利な壁掛け時計 |
電波受信・電池交換お知らせ・カレンダー・祝日表示・温度・湿度 |
27.9×27.9×3.0cm |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フォントが大きいので遠くからでも見やすい人気の商品 |
日めくり・日付・曜日 |
23.5×13.3×2.3cm |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
夜でも見えるLEDタイプのシンプルなデジタル時計 |
目覚まし・明るさ調整 |
23.3×4.2×9.2cm |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
デジタル時計を使うメリット
デジタル時計はアナログ時計にはない便利な機能性を持っているのがポイントです。ここでは、まずはデジタル時計を使うメリットをご紹介します。
正確な時間を確認できる
デジタル時計は時間を数字で表しているため、アナログ時計よりも一瞬で現在の時間を把握できます。また、秒単位や曜日なども表示されているモデルも多いので、ビジネスシーンや通勤通学のバス・電車の時間を把握するのにもおすすめです。
時刻以外の機能性にも優れている
デジタル時計は時刻以外の機能性にも優れているのがポイントです。ストップウォッチ機能では競技のタイムやウォーキングの時間を計ったり、GPS機能があれば海外に行っても自動で時刻の修正を行います。
また、曜日や年月日・温度や湿度などを同時に表示できるものや、アラーム機能が優れたもの・大切な時間をリマインドする機能など非常に多くの機能性に優れているのがポイントです。
防水や耐衝撃に優れてアウトドアシーンでも活躍
デジタル時計の中でも特に人気の腕時計タイプは、耐衝撃や防水機能に優れたものが多く販売されています。雨の日や海・プールなどのマリンアクティビティや水辺に近いキャンプなどにも活用しやすいのが特徴です。
デジタル時計の時刻が合わないときは?
デジタル時計を使っていると、時刻がわずかに合わないと感じるときもあります。そんなとき充電式や電池式の時計の場合は、電池が弱くなっていないか確認しましょう。電池が少なくなっていると、時刻が遅れがちになってしまいます。
また、電波が受信できない状態であれば正確に時刻が合いません。テレビやパソコンの近くであれば、電波障害が起こる場合もあるので、電波状態を確認しましょう。
まとめ
デジタル時計の人気おすすめランキング20選とデジタル時計の選び方についてご紹介しました。デジタル時計はさまざまなシーンで活用しやすい商品です。ぜひ今回のランキングを参考に、ご自身のニーズに合ったデジタル時計を見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
見やすいシンプルなデザインで、どんなシーンでも使いやすいセイコーの人気モデルです。一目でわかる秒付きの現在時間に、日付や曜日・温度・湿度機能も付いています。目覚まし機能ももちろんついているので、寝室にもおすすめです。
フォントがしっかり大きいので遠くからでも時間の確認が可能です。ご年配の方でも使いやすいシンプル機能で、簡単なプレゼントとしても人気があります。