日本製腕時計の人気おすすめランキング15選【国産の時計メーカーを紹介!】
2021/11/25 更新
目次
高機能・高品質で魅力的な日本製腕時計を身に着けよう!
腕時計なら欧米のブランドを選ぶ、という方も少なくないでしょう。しかし、実は日本製(国産)の腕時計も高機能かつ高性能で、デザイン性も優れており、カッコいいものから美しいものまで、あらゆるニーズに応えてくれる幅広いラインナップが揃っています。
ビジネスや仕事でスマートに利用できる高級なモデルから、アウトドアやカジュアルで活躍するリーズナブルなモデルまで、シーンに合わせて最適なものが選べるのも魅力。カシオ、シチズン・セイコー・ノットなど国内だけでも名立たるブランドが勢ぞろいなんです。
多種多様な日本製腕時計の中で、どのモデルが人気でおすすめなのか気になりますよね。そこで今回は、日本製腕時計の人気おすすめランキング15選をご紹介していきます。ランキングはデザイン・機能性・スペックなどを基準にして選びました。
日本製腕時計の選び方
ここからは、日本製腕時計の選び方を解説してきます。ぜひ参考にしていただき、自分のライフスタイルや利用シーン、ファッションに合わせてピッタリな1本を見つけて下さいね。
表示方式で選ぶ
日本製腕時計は時間を表示する方式は、アナログ・デジタル・アナデジの3つあり、それぞれ視認性やデザインが異なってくるため、モデルを選ぶうえで重要な基準になります。ここでは、それぞれの表示方式の特徴について解説していきます。
古典的なものがお好みの方には「アナログ」がおすすめ
アナログの腕時計は、針が文字盤のインデックスをさして時刻を示します。文字盤の形はモデルやメーカーによって様々ですが、だいたい何時何分なのか、直感的に時刻を把握することができます。
最新のものがお好きな方におすすめなのは「デジタル」
『12:34』といったように数字により時刻を表示するのがデジタル腕時計です。回転ディスクやLED、液晶などで表示するので、確実に時間を把握することができます。
古典的なもの、最新のものいいとこどりなら「アナデジ」
アナログとデジタル両方の特徴を併せ持っているのがアナデジの腕時計です。日本産だと特にカシオのイメージが強く、チープカシオやG-SHOCKに用いられています。
利用シーンで選ぶ
どんなシーン、どんな環境で日本製腕時計を利用するのかに合わせて、最適な1本を身に着けることも重要です。腕時計も場に合わせた身だしなみでオシャレを演出しましょう。
仕事向けなのは「ビジネス」ライク
ビジネスシーンや仕事中に身に着ける腕時計選びで迷っているなら、アナログ・黒革のバンド・白無地盤・三針時計のものを選ぶことをおすすめします。
カラーは靴やベルト、スーツの色に合わせて選ぶと、統一感やバランス感が出てGOOD。職場や現場の雰囲気にあっているのであればアナログ時計を選ぶのもアリですよ。
下記では「ビジネス腕時計」の人気商品をご紹介いたしております。ぜひご参考になさってみてください。
私的な場ではメンズ・レディースでシェアできる「プライベート」なものを
プライベートシーンでは、ファッションや気分に合わせて、カジュアルなものからフォーマルなものまで選べるデザイン性も多様化してきます。
凝ったデザインの文字盤、派手なバンドカラーなど、ワンポイント個性を出してオシャレを楽しむのも一興。
どんなことをして過ごすのか、またどんな印象に魅せたいのかに合わせて、自分好みの日本製腕時計を身に着けましょう!
運動の場面では「スポーツ」仕様のものを
運動の場面などでは身体を激しく動かすこともあります。そのような時はデジタルのほうが見やすいでしょう。またランニングなどでは距離やタイムが測れるものが良いでしょう。また、GPSや心拍計、スマートフォンとの連携ができるものなどもあります。
下記ではメンズ・レディース両方の「アウトドアに向いた腕時計」をご紹介いたしております。ご購入のご参考になれば幸いです。
ブランド(メーカー)で選ぶ
世界に誇る日本製腕時計を購入したいのであれば、1流の日本の腕時計ブランドから選んでみることをおすすめします。
ここでは、セイコー・シチズン・カシオ・オリエント・G-SHOCK・ノット6つのブランドについての詳細をご紹介していきます。
スタンダードがお好みなら「セイコー(SEIKO)」がおすすめ
世界初のクォーツ式を発売したことで知られるセイコー(SEIKO)は、世界のトップブランドの1つであり、優れた技術力により一流の腕時計を数多く発売しています。
様々なシーンに適応した腕時計は、ビジネスシーンやファーマルな場に相応しく、機能性やデザイン性も申し分ありません。
伝統的なものに惹かれる方におすすめなのは「シチズン(CITIZEN)」
”市民が持つための時計”をコンセプトをもとに、幅広い年代に使いやすいオーソドックスな腕時計を多数開発しているのが、シチズン(CITIZEN)です。
光を動力源として時計を動かす独自技術「エコ・ドライブ」、GPS電波を利用補正をするモデル「アテッサ サテライトウェーブ」など、革新的な技術や機能を備えた腕時計を放つブランド。
革新的な性能のものがお好みなら「G-SHOCK」
世界的に一大ブームを巻き起こし、今なお人気が衰えないカシオのG-SHOCK。堅牢性の高さは言わずもがなですが、機能性やデザイン性もカジュアルウォッチ、デジタル腕時計の中でも頭一つ抜けていると言っても過言ではないでしょう。
プライベートシーンだけではなく、近年ではビジネスシーンでもG-SHOCKを選ぶ人が増えてきました。ハリウッドスターからアスリートまで、職業を問わず愛用されています。
下記では「G-SHOCK」の人気モデルをご紹介いたしております。お選びになる際のご参考までに。
シンプルシックなものがお好きな方には「カシオ」がおすすめ
様々な電子機器アイテムを取り扱う日本の電機メーカーであるカシオ。腕時計の分野でもカシオは世界的に注目されるブランドの1つであり、コスパが良く機能が充実しているという特徴があります。
デザインも機能性も幅広いバリエーションが用意されているので、ピッタリな腕時計が見つかるはずで。
古典的なものがお好きなら「オリエント」がおすすめ
日本製腕時計の3大ブランド、カシオ・シチズン・セイコーに並ぶのがオリエントです。オリエントの腕時計には自社製ムーブメントを採用しており、あらゆるシチュエーションにも利用しやすいモデルが揃っています。
デザインはシンプルなモノから個性的なものまで、数多くラインナップされており、ビジネスシーンで映えるオシャレなものばかり。
たとえばカスタム時計などは「ノット(Knot)」
ノット(Knot)の腕時計も、メイドインジャパンの日本製であり、品質とデザインに優れております。自分好みやシーンに合うデザインや機能から選ぶことができる、充実したラインナップが揃っているのが、ノットの特徴。
ノットでは、機械式(オートマティック)・クォーツ式の2つのムーブメントの腕時計を選ぶことができ、フェイスの形状やデザインも様々です。
メンズだけではなくレディース腕時計や、ソーラーモデルも揃っているので、ぜひノットの腕時計もチェックしてみて下さいね。数種類の腕時計とベルトを組み合わせて選べる、オーダーメイドができるのもノットならではの魅力。
腕時計のムーブメント(方式)で選ぶ
時計の針や日付などを動かす機構(仕組み)のことをムーブメントと呼び、大きく分けると、ゼンマイで動かす機械式と電池や充電で動くクォーツ式の2つになります。
それぞれ特徴があるので、自分に合っているものを選んでくださいね。
昔ながらの時計がお好きなら「機械式」がおすすめ
機械式のなかでも自動巻きと呼ばれるモデルが主流であり、装着すると腕の動きに合わせて、内蔵されたローターが回転して、自動的にゼンマイが巻かれる仕組みになっています。
最大の特徴は電池の交換が必要ないことで、毎日使用し続けなければ止まってしまう点と、1日おきに数秒程度の誤差が生じるのがややネック。
正確性を求める方におすすめなのは「クォーツ式」
クォーツ式と呼ばれるタイプは、1秒間に数万回の振動する水晶振動を用いており、日本製腕時計の多くのモデルが採用しています。
毎日連続使用しても止まることがなく、誤差がほとんどないのがメリット。正確な時刻を知りたいシーンで最適です。電池交換およびソーラー充電が必要になります。
機能性で選ぶ
日本製腕時計は、モデルやメーカーによって様々な機能が搭載されています。利用シーンや利用者によっては、絶対に欲しい機能もあるでしょう。快適で便利に過ごすためにも、機能性も重視しながら、モデル選びをしてくださいね!
電池の交換が面倒な方には「ソーラー充電」がおすすめ
ソーラー充電機能が備わっているモデルは比較的高価になりますが、太陽の光および日射を当てるだけで充電することができるので、電池を変えずとも長期的に使い続けれます。
水環境でお使いなら「防水機能」つきがおすすめ
腕時計は汗や雨といった水分に振れやすいアイテムで、ライフスタイルや利用シーンによっては、水と身近な場合もあるので、防水機能も見逃さずしっかりチェックしましょう。
多少の汗や雨なら日常生活用防水・水泳やヨットといった水上スポーツは10気圧防水・スキューバダイビングであれば、100m防水以上のダイバーズウォッチがおすすめ!
時刻の正確さにこだわるなら「電波受信機能」がおすすめ
時刻を合わせるのが面倒な方、1分1秒まで誤差なく時間を表示したい方は、電波搭載機能が搭載されている腕時計を選びましょう。
電波の送信局から送られる情報を受信することで、自動的に日付や時刻を修正してくれます。国内国外、どこの電波基地局に対応しているのか確認してみてくださいね。
時計で日にちを知りたいなら「カレンダー機能」がおすすめ
時間だけではなく日付を確認したいならカレンダー機能が備わった腕時計がおすすめ。デジタル時計のほとんどのモデルに搭載されています。
アナログ時計であっても日付だけではなく、曜日までを針で表示してくれるモデルもあるので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
デザインにもこだわりたい
腕時計は身に着けるファッションアイテムの1つなので、デザインにもこだわって選びたいものです。一目惚れしてしまうような好みのデザイン、お気に入りのデザインであれば、腕時計を常に身に着けておきたくなりますし、気分が盛り上がるはずです。
デザイン選びに迷ったらなら、まずは表示方式から決めて、好きなカラーやファッションに馴染むカラーのものを選んでみてはいかがでしょうか。
ベルトの種類で選ぶ
腕時計にベルトはつきものです。そのベルトの素材にこだわってみるのもまた一興です。たとえば「メタル」や「レザー」、「ラバー」「ナイロン」などがあります。それぞれに特徴がありお好みで選んでみましょう。
「メタル」は金属で高級感が演出できます。「レザー」は皮革のことでこちらも高級感があります。しかし革の種類によっては人工のものなどコスパの良いものもあります。「ラバー」や「ナイロン」のものは少しカジュアルな印象です。
ほとんどの腕時計のバンドの素材は「メタル」や「レザー」です。迷ったら「スタンダード」で「メタル」を選択しておけば「レザー」や「ナイロン」に変えることもできます。
サイズで選ぶ
腕時計はサイズ感も大事です。それは「見た目」的にも「使用感」においてもです。基準としては、36mm以下は「小さめ」、37mm~42mmだと「普通」、43mm以上だと「大きめ」になります。
「小さめ」な腕時計はレディースにも多く、「普通」サイズはメンズ・レディースともにあります。「大きめ」サイズは主にメンズものだと言えるでしょう。またメンズ・レディースに関わらずお好みで選んでみましょう。
SEIKO製腕時計の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
これといった特徴がないのが特徴で、ONOFF問わず使えます。
使用して一週間、約30秒の遅れなので日差-5秒とは驚異的です。
口コミを紹介
外見・色味ともに申し分なしです。よほどフォーマルな場面でもない限りはビジネスでも問題なく使えます。青系のスーツを着る人のためのクロノグラフと言ったところでしょうか。
口コミを紹介
すごくキラキラしてて、値段の割に高級感があります。
自分が男性だったら自分も着けたいです。
SEIKO製腕時計のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象 | ケース形状 | 表示方式 | 主な機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スピリット SCDC037 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
普段使いの日本製腕時計としておすすめ! |
メンズ | 丸型 | アナログ | 日常生活用防水 |
2
![]() |
PULSAR WRC RALLY PX7009X1 |
Amazon 詳細を見る |
特別感放つPULSAR WRC世界ラリー選手権モデル |
メンズ | オーバルフェイス | アナログ | 100M防水・クロノグラフ |
3
![]() |
メカニカル SARB033 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スポーツ使い・普段使いに最適なギア感を放つ日本製腕時計 |
メンズ | 丸型 | アナログ | 10気圧防水・カレンダー機能 |
CITIZEN製腕時計の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
この価格ではあれば、何年かでもとがとれます。また、シチズンのメーカー品なので、安心して購入しました。小さめで薄いのでつけていても気になりません。
CITIZEN Q&Q(シチズン Q&Q)
腕時計 VS40-009
Amazonで超人気の日本製腕時計 カラバリも豊富!
Amazonの腕時計部門で、メンズ・レディース問わず大人気となっているのが、CITIZEN Q&Qが販売している「腕時計 VS40-009」です。
ほぼ1000円で購入できる安さでありながらクオリティも高く、なによりカラーバリエーションが豊富で人気なのも頷けます。
購入する際は、ぜひ好みや洋服に合わせてピッタリのカラーをチョイスしてくださいね!1本は持っておきたい、そんなおすすめの日本製腕時計です。
対象 | メンズ・レディース | ケース形状 | 丸型 |
---|---|---|---|
表示方式 | アナログ | 主な機能 | 10気圧防水 |
口コミを紹介
メンズとあったので、大きすぎるか心配でしたが、デザインがシンプルなので女の人がしてもごつすぎず、盤面がおおきくて今どきな感じでよかった。もちろん男の人がしてもすてきだとおもいます。主人にも貸してあげようとおもいました。
CITIZEN(シチズン)
プロマスター ランドシリーズ PMD56-2952
シチズン独自の『エコ・ドライブ』搭載のハイエンドモデル
今回の日本製腕時計の人気おすすめランキング15選で、見事1位に輝いたのは、CITIZEN(シチズン)が販売している「プロマスター ランドシリーズ PMD56-2952」というモデル。
特筆すべき点は”エコ・ドライブ”というシチズン独自の光発電技術であり、光を電気エネルギーに変換するので、電池交換も、時刻合わせも一切不要で、快適に腕時計を利用できます。
表面硬度を高めて耐磨耗性を向上させる技術「デュラテクト」と、スーパーチタニウムを採用しているので、小さな傷にも強く、いつまでも美しい輝きを放ってくれますよ。
対象 | メンズ | ケース形状 | 丸型 |
---|---|---|---|
表示方式 | アナログ | 主な機能 | エコドライブ(電波時計) |
口コミを紹介
定年退職の記念に購入しました。10年前に発売された時から文字盤が見やすくカッコいいので気になっていた時計です。若い頃は機械式の腕時計が好きで、オメガ、オリスを購入し、所有していますが、いつでも正確な電波時計がやはり便利です。
CITIZEN製腕時計のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象 | ケース形状 | 表示方式 | 主な機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
プロマスター ランドシリーズ PMD56-2952 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シチズン独自の『エコ・ドライブ』搭載のハイエンドモデル |
メンズ | 丸型 | アナログ | エコドライブ(電波時計) |
2
![]() |
腕時計 VS40-009 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
Amazonで超人気の日本製腕時計 カラバリも豊富! |
メンズ・レディース | 丸型 | アナログ | 10気圧防水 |
3
![]() |
レグノ スタンダードモデル RS26-0033C |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソーラー充電で快適なレディースの日本製腕時計 |
レディース | 丸型 | アナログ | ソーラー充電 |
CASIO製腕時計の人気おすすめランキング4選
CASIO【カシオ】
G-SHOCK DW-9052-1V
絶対に『買い』な超おすすめG-SHOCK
ラウンドフェイスのオーソドックスなG-SHOCKが、破格の価格で購入できるという、優れモノが、カシオが販売している「G-SHOCK DW-9052-1V」です。
日本未発売の海外モデルであり、飽きのこないカラーとデザインだけでも、お値段以上の価値がありますが、タフさや堅牢性もトップクラスなので、非常におすすめ!
仕事で利用するもよし、プライベートでオシャレを楽しむもよし、普段使いもよしといった日本製腕時計なのではないでしょうか。
対象 | メンズ | ケース形状 | 丸型 |
---|---|---|---|
表示方式 | デジタル | 主な機能 | 200m防水機能・耐衝撃構造 |
口コミを紹介
チープですが、それはそれでいいかな、と思っています。価格が価格ですし、パッと見、しっかりG-SHOCKしてますし、何かの作業中にガンガンぶつけても気にもならない、良い時計です。
口コミを紹介
普段腕時計は全くする習慣がないので知ってるブランド、防水性、丈夫さ、手頃な価格とあとは白がいいという条件で選びました。
デザインもシンプルで良い意味で地味で良いです。
口コミを紹介
とにかく軽い腕時計で、文字盤も大きめのものを探していました。確かに素材はチープかもしれないけれど、品があって良い。消して安っぽい時計には見えない。壊れても修理して使ってゆこうと思わせてくれる一品。
口コミを紹介
しかも驚くほど軽い。これで、頑丈という事なので自分的に必要なものが全て揃っています。価格的にも安価なものですが、自分でメンテナンスやカスタムなど色々やってみたいと思います。
CASIO製腕時計のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象 | ケース形状 | 表示方式 | 主な機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ジーショック DW-5600E-1 ブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ最強のスタンダードなG-SHOCK |
メンズ | 正方形 | デジタル | 耐衝撃構造・20気圧防水 |
2
![]() |
CASIO STANDARD MW-240-7BJF |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルイズベストな日本製腕時計 |
メンズ | 丸型 | アナログ | 5気圧防水機能 |
3
![]() |
BABY-G BG56067BJF |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アクティブな女性におすすめの日本製腕時計 |
レディース | 楕円形 | デジタル | 耐衝撃構造・10気圧防水 |
4
![]() |
G-SHOCK DW-9052-1V |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
絶対に『買い』な超おすすめG-SHOCK |
メンズ | 丸型 | デジタル | 200m防水機能・耐衝撃構造 |
その他ブランド製腕時計の人気おすすめランキング5選
Little magic
アンティーク風 腕時計
アンティーク調のアイテムが好きならコレ!
アンティーク調のアイテムを愛する方におすすめしたいのが、Little magicが販売している「アンティーク風 腕時計」です。
カッコよさと可愛さが絶妙なバランスなため、メンズとレディース、それぞれのファッションに自然に馴染んで、オシャレを演出してくれますよ。
肌に優しい付け心地も良質であり、質の良い日本製レザーは、長く使い続けることで、柔らかくなったり、色が変わっていくなど変化を楽しむこともできます。
対象 | メンズ・レディース | ケース形状 | ラウンドフェイス |
---|---|---|---|
表示方式 | アナログ | 主な機能 | 生活防水・静かな秒針 |
口コミを紹介
ステキな色合いのベルトでした!
他の色も欲しくなりますね。
文字盤の、ほんの少し黄色みのある感じも好きです。
口コミを紹介
シルバーなんですがゴールドぽく見えることがあります。見ている人の肌の色が映っているのかもしれません。ながめているだけでいいな~と思います。飽きないですね~。
リズム時計工業(Rhythm)
cenno(チェンノ) 010 9ZR010RH01
2つの『やさしい』を併せ持っている女性におすすめな日本製腕時計
6位にランクインしたリズム時計工業が販売している「cenno(チェンノ) 010 9ZR010RH01」という腕時計は、シンプルでスマートな装着感が特徴です。
ケースは丸形でコンパクト、バンド素材には本革を使用しているため、女性の方にピッタリであり、さりげない可愛さやオシャレを演出してくれますよ。
気分の良い日に着けたくなる”優しい”雰囲気と、簡単に使える”易しい”使い心地、2つの「やさしい」を併せ持っている日本製腕時計です。
対象 | レディース | ケース形状 | 丸型 |
---|---|---|---|
表示方式 | アナログ | 主な機能 | アラビア数字(可愛いフォント) |
TACS(タックス)
DAY&NIGHT クォーツ TS1602D
時の流れと継続性を楽しむことができる『陽と月』の腕時計
一風変わった日本製腕時計を求めている方におすすめしたいのが、日本ブランドであるTACS(タックス)が放つ、「DAY&NIGHT クォーツ TS1602D」というモデル。
月が照らす深夜の空をイメージにデザインされ、文字盤の上半分が日中、下半分が夜で時刻を示して、24時間で針が1周するという、見た目も仕組みも大変ユニークな腕時計です。
「時の繋がり・継続性」を楽しむというコンセプトが、そのまま生かされた個性的な腕時計なので、眺めているだけでも楽しむことができ、飽きがきません。
対象 | 記載なし | ケース形状 | 丸型 |
---|---|---|---|
表示方式 | アナログ | 主な機能 | 24時間で針が1周 |
口コミを紹介
24時間針アナログ腕時計が欲しくなり色々と探しましたが、10万円超え高額商品ばかりの中、リーズナブルな値段で手に入るグッドデザインモデル。これより安い24時間針時計はありませんでした。
口コミを紹介
文字盤が白いものと迷ってこちらのクリーム色の文字盤の物を購入。
箱を開けた瞬間、青い針の光が目に飛び込んできました。こちらにして良かった。
その他ブランド製腕時計のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象 | ケース形状 | 表示方式 | 主な機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オートマティック バンビーノ SAC00009N0 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネス・カジュアル どちらも合わせやすいクラシックデザイン |
メンズ | 丸型 | アナログ | 手巻き機能・秒針停止機能 |
2
![]() |
DAY&NIGHT クォーツ TS1602D |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
時の流れと継続性を楽しむことができる『陽と月』の腕時計 |
記載なし | 丸型 | アナログ | 24時間で針が1周 |
3
![]() |
cenno(チェンノ) 010 9ZR010RH01 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2つの『やさしい』を併せ持っている女性におすすめな日本製腕時計 |
レディース | 丸型 | アナログ | アラビア数字(可愛いフォント) |
4
![]() |
オートマティック バンビーノ SAC00005W0 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザイン性・視認性バツグンの機械式の腕時計 |
記載なし | 丸型 | アナログ | 日常生活用防水:3BAR |
5
![]() |
アンティーク風 腕時計 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アンティーク調のアイテムが好きならコレ! |
メンズ・レディース | ラウンドフェイス | アナログ | 生活防水・静かな秒針 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、高級時計について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
ご自分好みの腕時計が欲しいならカスタム腕時計もおすすめ
日本製でも海外製でも「カスタム腕時計」というものがあります。文字通りご自分のお好みに合わせていろいろなオプションをカスタムできる腕時計です。たとえばストラップのカスタムはもちろん、誕生石を埋め込んだりすることができるブランドもあります。
「カスタム腕時計」の日本での代表的なブランドは、「RENAUTUS(ルノータス)」、「Knot(ノット)」、「Monologue(モノローグ)」などです。それぞれ「サイトでカスタムの趣味レーションができる」だったり「オンラインショップで注文後1日~2日で出荷される」など際立った特徴があります。
日本製のカスタム腕時計を海外製のカスタム腕時計と比べた時、そのメリットとしては品質の良さが挙げられます。海外製には粗悪な部品を使用した残念な商品もありますが、日本製のカスタム時計にはまずありません。
ワイディングマシーンについて
みなさんは「ワイディングマシーン」というものをご存知でしょうか。10年程前から日本でも販売され始め、最近では話題にもなっています。ネジ巻き式の時計のネジを自動的に巻いてくれる便利な機械です。
下記で「ワイディングマシーン」の人気モデルをご紹介しておりますので、ご参考になさってみてください。
まとめ
今回は日本製腕時計のランキングと選び方をご紹介していきました。シチズンやセイコー、カシオ、オリエントなど国産ブランドは、どこも魅力的な特徴がありますよ。デザインも機能性も、全てピッタリの1本をぜひ身に着けてくださいね!
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年11月25日)やレビューをもとに作成しております。
大胆なワイドフェイスとスマートフォルムが魅力的な、SEIKO(セイコー)の「メカニカル SARB033」は、スポーツ使いと実用性を兼ね備えています。
モーターバイクをモチーフとして開発されており、ワイドフェイス・極太針・立体略字でギアを強くに演出しています。