マグカップの人気おすすめランキング30選【電子レンジ対応の大容量も】
2022/06/11 更新
目次
マグカップは形やサイズで使いやすさが全然違う
マグカップは一般的によく使われる物であり、素材・デザイン・使用用途などが多岐に渡りますよね。しかし、マグカップなんかどれも同じだと思って、適当に選んでいる方も多いのではないでしょうか。
実はマグカップの選び方によって保温力が違ったり、直火にかけられたりする物も。そのため、用途によって使い分けた方がおいしく飲むことができます。たとえば、キャンプやアウトドアでは、直火にかけられるマグカップが活躍したり、オフィスでは保温力が高かったりするものが適しているでしょう。
そこで今回は、マグカップの選び方やおすすめをランキング形式でまとめました。ランキングはサイズ・容量・材質・その他の4つのポイントから作成しました。マグカップを選ぶ際の参考にしてください。
マグカップの選び方
マグカップは日常で使うため、さまざまな種類やデザインがあります。そのため、購入するときに迷うこともあるでしょう。まずは、マグカップの選び方の目安をご紹介します。
使い方に合った容量を選ぶ
マグカップはさまざまなサイズがあるため、使い方に合った容量を見つけることが大切です。たとえば、コーヒーや紅茶などは300ml、スープやみそ汁など食事で使うなら350ml以上、小さめはエスプレッソなど少しの量を楽しみたいときに活躍します。
その日の気分に合わせて替えることができるようにいくつか持っていたり、お気に入りの一品をいろいろな用途で使ったりすることもおすすめです。
素材で選ぶ
マグカップをどこで使うかはバラバラです。そのため、シーンによってマグカップに求める要素は違うため、適した素材を選ぶことが重要です。
オフィスで使うなら保温力の高い「ステンレスマグカップ」がおすすめ
ステンレスは魔法ビンなどでも使われる素材。特徴は、魔法ビンと同じ二重構造をしていることと、飲み物の温度変化が起きにくいことです。そのため、オフィスでいつもおいしく飲み物を飲むなら、特にステンレス製がおすすめです。
アウトドアで使うなら「チタン製」がおすすめ
アウトドアで食事をする場合、調理器具や食器が必要です。さらに、可能な限り少なくできることが重要。そこで、チタン製のマグカップであれば飲むことはもちろん、直火にかけることができるためクッカーや、メモリが付いていると計量カップとしても活躍します。
1つあることでさまざまな用途をこなすチタン製のマグカップが、アウトドアにはおすすめです。
こだわり派はおしゃれな「陶器」がおすすめ
マグカップを持ったときの手触りや味わいを感じたい方には、陶器のマグカップがおすすめです。陶器は土ものと呼ばれており、手触りはマグカップごとに異なります。そのため、触ったときの感触も含めて、自分に合ったマグカップを選びましょう。
ドリンクを目でも楽しみたい方は「ガラス製」がおすすめ
ガラス製のマグカップのメリットは、中の飲み物が見えること・中の分量がわかりやすいことです。ほかのマグカップは中が見えないためデザインを重視しますが、ガラス製はドリンクの色を楽しむことができます。
デザインで選ぶ
マグカップはさまざまなデザインがあって、見た目でも楽しませてくれます。そのため、どれを選べばいいのか迷うくらいです。そこでデザインで選ぶ際のポイントを解説します。
マグカップで気分を上げたいときは「好みのデザイン」を選ぶことがおすすめ
選ぶ基本は好みのデザインを選ぶこと。好みのデザインであれば、気分を上げて飽きずに使用できます。インスピレーションや普段の好みで選び、使いやすさや性能などを含めて総合的に判断することが大切です。
「オフィス」ではシンプルなデザインがおすすめ
オフィスで使う場合は、シンプルなデザインがおすすめ。シンプルなデザインの中にも少し個性を混ぜると、他の方と間違えることはありません。さらに、さりげなく遊び心を混ぜると、マグカップを見るだけでも気分転換になります。
ブレイクタイムを楽しくするなら「おしゃれ」なマグカップがおすすめ
マグカップはデザインの自由度が高いため、オシャレなデザインも多く揃っています。オシャレなデザインのマグカップは自分で使うのはもちろん、プレゼントにもおすすめ。有名ブランドもマグカップを販売しているため、お気に入りのマグカップを探しましょう。
機能性で選ぶ
マグカップには電子レンジ対応や食洗機対応などのものもあります。用途に合わせて機能面もチェックしてみましょう。
「電子レンジ対応」なら料理の幅が広がる
電子レンジ対応のマグカップは、料理の幅が広がります。料理が趣味だったり日常的に料理を行ったりするのであれば、電子レンジ対応のマグカップがおすすめです。ただし、一目では対応しているかわからないため、電子レンジ対応の可否をチェックしましょう。
洗い物が面倒という方は「食洗器対応」のマグカップがおすすめ
家事の時短アイテムの1つである食洗器は、多くの家庭で使用しているでしょう。しかし、マグカップを含めすべての食器を食洗器で洗えるとは限りません。そのため、マグカップを食洗器で洗う方は、食洗器対応のマグカップを選びましょう。
作業中のお供に使うなら「倒れにくいマグカップ」がおすすめ
仕事中に気を付けたいことは、こぼしてしまうこと。対策をしていてもハプニングが発生しないとは限りません。そんなときは、倒れにくいマグカップがおすすめ。たとえば、マグカップの底に吸盤がついているタイプがあります。
デスクにマグカップを置く方で、転倒が心配なときは倒れにくいマグカップを探してみましょう。
温度を保つなら「保温マグカップ」がおすすめ
せっかく適温でマグカップに入れても、時間が経つと温度が変化します。しかし、いつもおいしい温度で飲めるとは限りません。そこで、保温マグカップなら温度を保つことができます。たとえば、真空断熱タイプや真空蓋つきがおすすめ。
さまざまなメーカーから販売されているため、その他の機能も含めてお気に入りを見つけましょう。以下の記事では、その他にも保温マグカップの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
以下の記事では、断熱マグカップについてのレビューも行っています。
アウトドアでは「機能性」を重視することがおすすめ
アウトドアの場合は、実用性が重視されます。自宅と違って屋外はトラブルに遭いやすく、何かあったときに荷物は少ない方が移動しやすいからです。そのため、マグカップを選ぶときはデザインより、どんな機能が付いているかを優先しましょう。
冷たい状態を保ちたいなら「保冷」機能付きがおすすめ
飲み物によっては、冷たい状態でいつものみたい物もあります。しかし、氷を入れたり冷やしておいたりしても、時間の経過とともに常温になります。そこで、冷たい状態を保つアイテムとして、保冷機能付きのマグカップがおすすめ。
マグカップに直接、飲み物を入れるだけではなく、缶・ボトル・テイクアウトした容器などをそのままマグカップに入れることができるタイプがあります。そのため、毎回、マグカップに飲み物を移し替える必要はありません。
マグカップによっては保冷・保温のどちらも可能なタイプもあります。その日の気分によってどちらを飲むかわからないときは、両方ついているマグカップがおすすめです。
ブランドで選ぶ
プレゼントにも最適なマグカップ。有名ブランドのものは人目を惹くデザインも多く人気があります。ここでは、いくつかのブランドをご紹介します。
北欧のシンプルなデザインなら「iittala」がおすすめ
1881年にフィンランドで誕生したガラス製品を製造するメーカーです。特徴は老若男女問わず、使いやすいシンプルなデザイン。プレゼントにも最適で、無駄のないデザインは飽きることがありません。
オシャレと手に取りやすい価格の「studio’m」がおすすめ
「安価で良い物」がブランドコンセプトであるstudio’m。シンプルでありながらも温かみを感じさせるデザインは、どんな場所でも合いやすいデザインです。カラーバリエーションが豊富なため、複数買って気分によって使い分けるのもおすすめです。
カラフルでデザイン豊富な物が欲しいなら「Marimekko」がおすすめ
1951年にフィンランドで誕生したアパレルブランドです。特徴は、カラフルかつ斬新なデザイン。人気の手書き風ドット柄コーヒーカップは、食卓に彩を与えてくれます。また、機能性が充実していて、電子レンジや食洗機に対応したマグカップも多く扱っています。
ネットから選ぶ
マグカップはネットでも販売しています。ネットであれば、欲しいときにいつでも購入できるため、買い物に行くことが難しいときにはおすすめの方法の1つです。
おしゃれなマグカップをいろいろい見たいときは「Amazon」がおすすめ
大手サイトのAmazonでも、さまざまなマグカップを販売しています。たとえば、おしゃれななマグカップが欲しい場合、Amazonで検索をするといくつもヒット。値段もさまざまであるため、Amazonでお気に入りを探してみましょう。
名入れマグカップなら「楽天」がおすすめ
マグカップをプレゼントするときや、自宅で使うときなど名入れマグカップもおすすめです。名前が入っていることで特別感が増します。楽天では名入れマグカップを販売しているため、個性や特別感を演出したいときに検討してみましょう。
安いマグカップでおしゃれなデザインなら「ニトリ」がおすすめ
おしゃれなデザインや個性的なデザインなどこだわると、値段が高くなってしまうこともあります。そこで、おしゃれなデザインで、安さに定評があるニトリがおすすめ。ニトリは店舗だけではなく、ネットでも販売しているため安さにもこだわる方は検索してみましょう。
サイズを迷ったら大きめを選ぼう
マグカップはさまざまなサイズがあります。そのため、どのサイズが自分が求めているのかわからなくなることも。そこで、迷ったときは大きめを選ぶことがおすすめです。大きめのマグカップであれば、その日の気分で飲みたい量を調節することができます。
ただし、オフィスで使用するマグカップが大きすぎると雰囲気と合わないため、オフィスで使用する場合は適度な大きさにしましょう。
使いやすさも確認しておこう
マグカップに限った話では無いですが、デザイン性に特化すると機能性が損なわれ過ぎて使いづらいということもあります。たとえば、ティーカップは見た目は優雅ですが、重心は上にあるので形状としてはこぼれやすいことが特徴です。
マグカップもデザインが豊富で、変わった形の物もあります。そのため、こだわりすぎると使わなくなることもあるため、使いやすさも大切にしましょう。
メンズへのプレゼントはペアマグカップもおすすめ
誕生日や結婚記念日などに、マグカップを贈ると喜ばれます。特に、ペアのマグカップならメンズへのプレゼントとしても最適。夫婦や恋人同士でペアのマグカップを使うと、1人で使うよりも特別な一品になります。
しかし、メンズにプレゼントする場合、なかなか使ってもらえないと考えることも。そのため、使ってもらいたいメンズの好みのデザインや大きさを選ぶことが大切です。
保温力の高いマグカップのおすすめ人気ランキング10選
口コミを紹介
外側は銅、内側は銀で出来てるかのように美しく見えます(※あくまでも僕の主観ですよ?)
毎日の珈琲ブレイクが嬉しくなりました。
口コミを紹介
毎日のコーヒーがカップ一つで異次元的に味わいが向上します。
これでも毎日手挽きハリオペーパードリップでせっせと淹れていい時間を楽しんでましたが、このカップ、コーヒー専用にしてます。
口コミを紹介
冷めにく、しっかりとしてて持ちやすいです。大きすぎずちょうどいいサイズです。
エレガントです。
口コミを紹介
イメージ通りの高級感のあるシャンパンゴールドで、軽くて量もたっぷり目で、すごくいいです!陶器のカップではすぐに冷めてしまうので、こちらに決めて大正解でした!飲み口の感触もいいですし、色違いでほしいくらいです。
口コミを紹介
保温性に優れています。
そして、分解がラクです。洗いやすいので毎日使用しても苦になりません。
口コミを紹介
これからの季節、温かい飲み物を長く飲みたかったため購入
見た目装甲が薄そうですが、しっかり保温してくれます
口コミを紹介
温かい飲み物も普通のマグカップだとすぐに冷めてしまいますが、こちらのステンレスマグは温かい時間が長くていいです。体も温まります!冷たい飲みでも◎氷が長時間溶けません^^かなりおすすめです!価格もAmazonだと安かったのでプレゼント用にも購入しました!
口コミを紹介
コーヒーを入れましたが少なくとも3時間経っても温かいままでした!
口コミを紹介
熱々の飲み物も冷めにくいので普通のマグカップよりは温度が長持ちします。
口コミを紹介
キャンプでのビール、水割り用で探してました。350缶がそのまま入るのがいいですね。
保温力の高いマグカップの商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 容量 | 材質 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
滑り止めつきのマグカップ |
外径11.5×奥行8.5×高さ12 |
280ml |
飲み口栓 ハンドル:ステンレス鋼・胴部:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)・ふた:ポリプロピレン・底部:合成ゴム・パッキン:シリコーンゴム |
保温効果:72度以上(1時間)・保冷効力:6度以下(1時間) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
真空断熱構造だから保温性が優れている |
12.5×9.5×11 |
350ml |
本体:ステンレス鋼・ホルダー:ABS樹脂・フタ:ポリプロピレン |
食洗機可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
丈夫で長持ちタフな造りのマグカップ |
幅:7cm 高さ:13.4cm |
380ml |
ステンレス鋼 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
洗いやすいシンプルな構造 |
幅11.5×奥8×高12.5㎝ |
270ml |
ステンレス鋼 |
丸洗い可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルなデザインで場所を選ばずに使える |
8cm×11cm×10cm |
350ml |
本体:ステンレス鋼・ハンドル:ABS樹脂・フタ:ポリプロピレン |
食洗器非対応 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オフィスで使いやすい配慮が施されたマグカップ |
12.6cm×11.4cm×9 cm |
280ml |
本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)・ハンドル:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)ABS樹脂・飲み口:ポリプロピレン・カタ ソコ:ABS樹脂・パッキン:シリコン |
ドリッパーを直接乗せることができる |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スライド式のフタでほこりが入らない |
12.5×9.6×10.3cm |
330ml |
本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)・ハンドル:ポリプロピレン・スライドフタ 飲み口:ポリプロピレン・パッキン:シリコーンゴム |
保温保冷 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
電子レンジ対応のガラス製マグカップ |
径8.2×高さ9.5cm |
230ml |
耐熱ガラス |
電子レンジ:可・食洗機:可 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ひとつひとつ職人の手で作るマグカップ |
高さ:10.2cm・口径:8.8cm |
290ml |
陶器・ストーンウェア |
電子レンジ:可・オーブン:可(260℃)・冷蔵庫:可・保冷:可(耐熱-20℃)・食器洗い機(乾燥機):可 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
洗いやすい形状のマグカップ |
- |
355ml |
ステンレス |
二重構造 |
オフィスで使えるマグカップのおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
中々冷めなくてかなりおススメ!
この冬はかなり使えそう!
口コミを紹介
この容量にしては軽い210g、本体はざらついた梨地が高級感あり。スタバのトール(350ml)よりもう少し入るので勝手よい容量。
口コミを紹介
コーヒーをわりとガブガブ飲む方なので、大容量ゆえにチマチマとお湯を入れる手間が省けるのは満足
口コミを紹介
タンブラーよりもオシャレ。デスクにおいても視界に入らず、かつ容量も大きい。
口コミを紹介
蓋があるタイプは、飲み口周りに意外と汚れが残ったりしますが、このマグはいい感じです。
オフィスで使えるマグカップの商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 容量 | 材質 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
保温力が高くコスパのいいマグカップ |
9×12.2×12cm |
330ml |
ステンレス鋼 |
ドリッパー使用可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ホッとする色合いが特徴の保温可能マグカップ |
12.5×9.6×10.3cm |
330ml |
ステンレス |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
容量の多いので水分補給を頻繁にする方におすすめ |
12.5×9×13.5cm |
400ml |
ステンレス鋼 |
直接コーヒーをドリップできる |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
保温力よし安定感よし |
12.5×9.3×12.3cm |
380ml |
ステンレス製 |
すべり止め付き |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
女性におすすめ機能とデザインを両立したマグカップ |
8×12×14.8cm |
300ml |
本体:18-8ステンレス綱 (二重構造)・ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂 |
- |
アウトドアで使えるマグカップのおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
デザインはシンプル、作りは繊細なところがステキ。
取手もチタン製なところも萌。
口コミを紹介
コーヒー用に購入していた、snow peakの300のチタンカップ&自作のアルストも丁度いい感じで内部にスタッキングできスッキリまとまりました。
口コミを紹介
初チタン製品でしたが意外と固くて少々の事では凹んだりしなさそうですし、取手などもしっかり取り付けられていました。
口コミを紹介
試しに水を入れて逆さまにしてみましたが、全く漏れませんでした。逆さまにして使う方はいないと思いますが、密閉性は非常に高いです。
口コミを紹介
スノーピークを所有しているという喜びは感じます。
そのせいか、水を入れて飲んでもおいしく感じます。
アウトドアで使えるマグカップの商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 容量 | 材質 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スノーピークのこだわりが詰まったマグカップ |
7.6×8.2cm |
300ml |
チタン |
直火:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キャンプを想定した造りのマグカップ |
8.5x8.7cm |
420ml |
チタン |
直火:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クッカーとしても使用可能 |
9cm×12cm |
450ml |
チタン |
内側に目盛付き・直火:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
直火で使用できるマグカップ |
高さ90mm |
420ml |
チタン |
直火:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
取手が二重になっていて火傷を防ぐ |
8cm×9cm |
450ml |
チタン |
直火:可 |
おしゃれなマグカップのおすすめ人気ランキング10選
口コミを紹介
思ったよりも軽くてポテッとした感じが手と飲み口に馴染んで良かった
口コミを紹介
可愛くてプレゼントに買いました、猫好きなら喜んでくれるのでプレゼントに最適
他の人も欲しがってたので再購入しました
口コミを紹介
絵も色もきにいっています
口コミを紹介
店頭で在庫きれで実物届くまで色見たこと無かったけど、とても素敵な色で満足です。
口コミを紹介
アンナ・エミリアさんの繊細なイラストが完璧に再現されていて、カップの重さ、形状、使い心地など品質は全てにおいて満足しています。
口コミを紹介
他レビューを見て、レモンイエローのような青みのある黄色が届くのかと不安でしたが、現物は納豆パックに入っているカラシに近い色で、鮮やかな黄色であっても少し和の雰囲気を感じる、ギラギラし過ぎない黄色がとても気に入りました。
口コミを紹介
アウトドア系を含め、数々の断熱タンブラーやコップを買いましたが、
今はこれがダントツのナンバーワンです。
口コミを紹介
控えめなのに存在感のあるデザインがなんとも言えません。揃えたくなりました。ノーブランドで似たようなデザインのものと比較してもやはり光るものがあります。買って後悔はしないと思います。
口コミを紹介
どうしても欲しかったマスタード色。買ってよかったです。可愛くてテンション上がります!サイズ的には
旅館などの部屋に置いてある湯呑みほどの大きさです。今度はスープカップを購入したいです。
口コミを紹介
主に珈琲を入れて飲んでますが、感覚的なものだと思いますが、陶器のマグカップに比べ柔らかく感じます。カップが口に当たった感覚が気に入ってます。
おしゃれなマグカップの商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 容量 | 材質 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
天然素材ならではのやさしい口あたりが楽しめるペアマグカップ |
7.5×9cm |
350ml |
天然孟宗竹 |
食洗機対応可※推奨温水設定70℃以下 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
マグカップ同士を重ねることができる |
直径8.5cm×高さ6.5cm |
200ml |
陶器 |
日本製 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルなデザインが特徴 |
- |
300ml |
磁器 |
フリーザ:可・オーブン:可・電子レンジ:可・食洗機:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルイズベスト |
8×11×10cm |
350ml |
ステンレス鋼 |
食洗器:不可 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
元気がでるビタミンカラー |
W11.2×D8.3×H7.6cm |
250ml |
磁器 |
手洗いのみ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ギフトにも適したホッとするデザイン |
117×90×88mm |
340cc |
磁器 |
電子レンジ:可・食器洗浄機:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
午後のティータイムに相応しいデザイン |
9×12×10cm |
280ml |
せっ器 |
電子レンジ:可・オーブン:可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
北欧で有名なメーカーの優しいデザイン |
9.5×10.5×8 |
250ml |
陶器 |
電子レンジ:可・食洗器:可・直火:不可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
温度によって色が変わる粋な演出 |
102×80×100mm |
不明 |
陶器 |
食洗機:不可・オーブン:不可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大胆な花柄が印象的なマグカップ |
直径8.7×高さ8.8×幅12cm |
350ml |
磁器 |
オーブン:可・電子レンジ:可・食器洗い機:可・フリーザー:可 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、カップウォーマーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
毎日使いたいと思えるマグカップを選ぼう
マグカップは休憩時間だけではなく、作業中や仕事中にも使います。デザインやサイズなどこだわりすぎたり、好みから外れた物を選んだりすると使う機会が減ることも。マグカップ1つで気分は変わるため、毎日、使いたいと思えるマグカップを見つけましょう。
まとめ
マグカップは身近で趣味も出やすいアイテムです。さまざまなデザインやサイズがあるため、紹介した選び方やランキングを参考にして用途に合ったマグカップを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月11日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルなデザインのマグカップですが、ブロンズのためシャープな印象。二重構造になっているため、保温性は陶器製のマグカップより高いことが特徴です。ただし、電子レンジには対応していません。