【2023年12月】ふるさと納税でもらえるロースの還元率・コスパランキング

記事ID97のサムネイル画像

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

焼肉などで大人気のロース肉ですが、ふるさと納税の返礼品としても高い人気を得ています。でも牛・豚などの種類や食べ方もさまざまで選ぶのが難しいですよね。そこで今回はふるさと納税のロースの選び方やおすすめ返礼品の還元率・コスパランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2023年12月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ふるさと納税でもらえるロース肉でステーキや焼肉を楽しもう!

ロースはコストパフォーマンスや還元率が高いとして、ふるさと納税の返礼品として非常に高い人気を得ています。そのため、リピート率が高いのも特徴のひとつです。また、ひとくちにロース肉といっても、牛ロースなのか豚ロースなのかによっても好みが分かれるところです。

 

豚ロースは手頃な寄附金額でコスパの良い豚肉が手に入り、とても人気の返礼品です。さらに牛ロースの場合、寄附額が10,000円足らずでも近江牛や伊賀牛、山形牛といった国産和牛がたっぷりと詰まったセットがあります。

 

そこで今回はふるさと納税におけるロースの選び方とおすすめ返礼品をランキングをご紹介します。ランキングは還元率・コスパ・寄附額・種類などを基準に作成しました。ふるさと納税に迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

 

ロース以外の肉の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

ロース肉の特徴

「ロース」とは「ロースト」を語源とする言葉で、焼いて食べるとおいしい部位を表しています。例えば牛ロース肉には3つの部位があり、肩ロース・リブロース・サーロインと呼ばれています。

 

サーロインならステーキ・肩ロースならすき焼きなど、部位によって向いている食べ方が異なります。また牛だけでなく豚ロース肉や鴨ロース肉などもあり、種類がバラエティに富んでいるのもロース肉の特徴です。

ふるさと納税でロース肉を選ぶ際の3つの重要ポイント

牛肉・豚肉・鴨肉などの種類や食べ方などふるさと納税のロース肉の選び方はさまざまですが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の3つのポイントを確実に抑えましょう

Point

①還元率は60%以上の返礼品を選べば間違いなし!

②コスパを重視するなら1,000円あたり100g以上!

③新鮮なお肉が届く定期便の利用もおすすめ!

①還元率は60%以上の返礼品を選べば間違いなし!

当サイト調べによる、「ふるさと納税でもらえるロース肉の還元率ランキング」上位30返礼品の最低還元率は60%です。ふるさと納税でお得にロース肉を手に入れたい方は、還元率60%以上を目安にしましょう

②コスパを重視するなら1,000円あたり100g以上!

当サイト調べによる、「ふるさと納税でもらえるロース肉のコスパランキング」上位30返礼品の最低コスパは1,000円あたり100gです。ふるさと納税でコスパ良くロース肉を手に入れたい方は、1,000円あたり100g以上を目安にしましょう

③新鮮なお肉が届く定期便の利用もおすすめ!

ロース肉を何度もふるさと納税でもらう方は、新鮮なお肉が届く定期便がおすすめです。定期便のなかには、同じ種類のお肉が毎月届くものもあれば、いろいろな種類のお肉が順番に届くものもあります。好みに合わせて選びましょう。

ロース肉の高還元率人気おすすめランキング3選

1位

鹿児島県曽於市

鹿児島県産黒毛和牛ロースステーキ

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

日本一の牛肉

鹿児島県曽於市の黒毛和牛ロースステーキは5年に1度開催される、第11回全国和牛能力共進会で日本一に輝いた牛肉を使っています。鹿児島県で育てられた鹿児島黒牛は美しいきめ細やかな霜降りで、うまみとまろやかなコクが特徴です。

還元率 76% コスパ 27g/1,000円
自治体 鹿児島県曽於市 内容量 800g

口コミを紹介

大変美味しく頂きました。また注文します。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

徳島県徳島市

「一貫牛」ロースステーキ(3枚)計650g

寄附額: 27,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

JAS企画認定牛

徳島県徳島市の一貫牛ロースステーキはとくしま特選ブランドの「阿波牛」として登録されています。一貫牛はきめ細やかな肉質と脂のバランスがよく、フルーティーな甘みとうまみが特徴です。霜降りにもかかわらず、脂にしつこさがありません。

還元率 74% コスパ 24g/1,000円
自治体 徳島県徳島市 内容量 650g

口コミを紹介

3枚を大人3人で焼いて食べましたが十分ボリュームがありました。とてもおいしかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

佐賀県唐津市

佐賀牛リブロースステーキ 300g×2枚

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

肉汁があふれるロースステーキ

佐賀県唐津市のリブロースステーキは家畜王国といわれている、佐賀唐津の自然豊かな大地で育った佐賀牛を使っています。1口食べると口の中いっぱいに肉汁があふれ出て、お肉の味をダイレクト味わえるのでおすすめです。

還元率 40% コスパ 30g/1,000円
自治体 佐賀県唐津市 内容量 600g

口コミを紹介

油を引かなくても、綺麗に焼けました。家族も大満足です。次回はサーロインステーキにチャレンジしてみます。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ロース肉の高コスパ人気おすすめランキング3選

1位

鹿児島県南九州市

鹿児島県産豚ロース しゃぶしゃぶ用 1.5kg

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

家族全員でしゃぶしゃぶが楽しめる

鹿児島県南九州市の返礼品でもらえるしゃぶしゃぶ用のロース肉は1.5kgと量がとても多いです。ご家族をはじめ親戚の集まりなどみんなでしゃぶしゃぶを楽しめます。また250gずつ小分けになって送られてくるので、1度に食べきれない場合は、冷凍しましょう。

還元率 45% コスパ 150g/1,000円
自治体 鹿児島県南九州市 内容量 1.5kg

口コミを紹介

パック訳されているので便利。しゃぶしゃぶに使うとすぐなくなってしまいます。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

佐賀県玄海町

佐賀牛霜降りスライス(肩ロース)すき焼き・しゃぶしゃぶ用

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

トップレベルの肉質

佐賀県玄海町の佐賀牛霜降りスライスは玄海町の中山牧場で育てられた黒毛和牛を使っています。また全国の黒毛和牛の中でもトップレベルの肉質で、柔らかな赤身ときめ細やかなうまみが堪能できます。

還元率 92% コスパ 50g/1,000円
自治体 佐賀県玄海町 内容量 500g

口コミを紹介

柔らかくて綺麗なお肉で美味しくて、食べ応えがありました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

佐賀県嬉野市

佐賀牛A5しゃぶしゃぶすき焼き用(ロース肉・モモ肉・ウデ肉)400g

寄附額: 10,000円

Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

厳選されたお肉

佐賀牛を扱ってきた職人が牛1頭の厳選部位(ロース肉・ウデ肉・モモ肉)を見極めて、1番美味しい部位をスライスしてお届けしてくれます。肉質は全国トップクラスといわれており、きめ細やかな脂肪が入ったキレイな霜降り肉です。

還元率 79% コスパ 40g/1,000円
自治体 佐賀県嬉野市 内容量 400g

口コミを紹介

申し分なく美味しいいです!すき焼きにして食べました。 さしがかなり入ってとろっととろけるようなのが2枚、多分これがロース肉。あとは普通の脂身の霜降りでした。

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

こだわってロース肉を選びたい方向けの4つのポイント

還元率やコスパ以外にも、ふるさと納税のロース肉の選び方はいろいろあります。ここからはさらにこだわって選びたい方のために4つのポイントをご紹介します。

こだわりたい方向けの選び方のポイント

・食べ方で選ぶ

・肉の種類で選ぶ

・切り方で選ぶ

・寄附額で選ぶ

食べ方で選ぶ

ふるさと納税でロース肉を選ぶなら、食べ方で選ぶのもおすすめです。ステーキ・焼き肉・ローストビーフなど好みの食べ方に合う返礼品をチェックしてみましょう。

食べ応えのあるお肉がほしいなら「ステーキ」

ロース肉は焼くとおいしい肉であり、その代表的な食べ方がステーキです。ロース肉のステーキは適度な甘さと噛めば噛むほどお肉のうまみを感じられます。牛ロース肉のステーキは厚切りにして肉汁を逃がさないように焼くのがポイントです。

 

ロース肉以外のステーキの、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

大人数で食べるなら「焼き肉」

ジューシーで濃厚なロース肉を食べたい方は焼き肉がおすすめです。鉄板や網で焼きたてのロース肉を食べれば、脂と肉の甘みを感じられおいしさが引き立ちます。大人数でにぎやかに食事を楽しみたい場面にも焼き肉はピッタリです。

 

ロース肉以外の焼肉の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

スタミナたっぷりのおかずなら「生姜焼き」

豚ロース肉は焼いたり炒めたり、いろいろな料理に使える便利な食材ですが、そのなかでも定番のメニューといえば生姜焼きです。豚肉の生姜焼きには、赤身の間に脂身がほどよく入った肩ロースを使うと、火を入れても柔らかく仕上がります。

お酒のつまみになる「ローストビーフ」

牛肉のかたまりを使った料理といえばローストビーフです。ジューシーで温めても冷やしてもおいしいローストビーフはお酒との相性も良く、また見た目も豪華なので誕生日やクリスマスなど特別な日の料理にもピッタリです。

 

ロース肉以外のローストビーフの、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

お弁当のおかずにするなら「肉巻き」

ロース肉の薄切りなら、中に具を巻いて焼く「肉巻き」にしてもおいしく食べられます。アスパラガスやキノコ類・じゃがいももおすすめですが、最近はご飯を巻いて焼く「肉巻きおにぎり」もお弁当の具材などで人気があります。

あっさり食べるなら「しゃぶしゃぶ」

お肉の味や食感を味わいたい方はしゃぶしゃぶがおすすめです。牛の肩ロースはよく動かす部位なので食感がよく、味も濃厚なので薄切りにして食べるしゃぶしゃぶが向いています。牛や豚のロース肉を家族でしゃぶしゃぶにして楽しみましょう。

 

ロース肉以外のしゃぶしゃぶの、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

肉の種類で選ぶ

ふるさと納税でもらえるロースには豚ロースと牛ロースがあります。豚肉のほうが安価な傾向にありますが、好きなほうを選びましょう。

トップクラスのお肉を味わいたいなら「牛ロース」

牛ロースは一般的に豚ロースよりもやや高額な傾向にあるため、豚ロースと比べるとボリュームが抑えめです。コスパは豚ロースより低いですが、近江牛や神戸牛など最高ランクのロースは病みつきになるおいしさなので、ぜひ検討してみてください。

 

牛ロースの還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

とんかつやトンテキなどさまざまな料理で使うなら「豚ロース」

ロースといえば豚肉にとっても牛肉にとってもメインとなる部位のひとつです。しゃぶしゃぶやすき焼きにもなれば、豚ロースの場合はトンテキやトンカツ・生姜焼きとしてひと手間加えて楽しめるので、料理の幅が広がります

 

豚ロースの、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!

ヘルシーで栄養素がたっぷりの「鴨ロース」

ヨーロッパなどでよく食べられている鴨は、日本では庄内鴨などが有名です。鴨ロースは鴨肉のなかでも最上級の部位で、脂と赤身のバランスがよくヘルシーで人気があります。焼いて特別な日のご馳走にするのもおすすめです。

切り方で選ぶ

ロース肉を選ぶ際には、どのような切り方かも大事なポイントです。薄切り・切り落とし・ブロックなど作りたい料理によって切り方が変わってきます

普段の料理で手軽に使うなら「薄切り」

ロース肉の薄切りはさまざまな料理に使えるとても便利な食材で、牛・豚ともに同じように幅広く使えます。焼いても炒めてもおいしいですが、上質な肉ならよりおいしさを味わえるすき焼きやしゃぶしゃぶがおすすめです。

ロース肉をお得にもらいたいなら「切り落とし」

薄さや形にはこだわらないから、とにかくお得にロース肉を手に入れたい方は切り落としをチェックしてみましょう。野菜と一緒に炒めたり、カレーやシチューに入れたり、牛丼・豚丼にしたりと用途は幅広く使えます。

さまざまな料理にアレンジするなら「ブロック」

返礼品のなかには大容量でお得にもらえるものもたくさんあります。一つの用途だけでなく、いろいろな料理法で楽しみたいなら、ブロックがおすすめです。自分で好きな厚さに切って、いろいろなメニューにアレンジが可能です。

寄附額で選ぶ

ふるさと納税でもらえるロースは10,000円前後から50,000円以上のものまであります。寄附したい金額や用途に合わせて選んでみましょう。

お試しなら10,000円前後

寄附金額10,000円前後のロースは手軽にお肉を手に入れたい方におすすめです。1人用の牛ロースをはじめ、お得な豚ロースがもらえます。豚ロースはとても量が多いので、コスパを重視している方におすすめです。

さまざまな種類から選ぶなら20,000円前後

寄附金額20,000円前後のロースはとても種類が豊富で、ご自身にあった返礼品が見つかりやすいです。ご自宅用やギフト用などお好みの用途に合わせて寄附ができるので、じっくり考えたい方におすすめです。

他のお肉とセットの返礼品がほしいなら30,000円前後

寄附金額30,000前後の返礼品は大容量やセット品のロースが多いです。またギフト用の甘い脂が特徴のご当地限定の霜降りロースも返礼品でもらえるので、品質の良いものを楽しみたい方にもおすすめです。

定期便なら50,000円以上

寄附金額50,000円以上の返礼品は定期的にロースが楽しめます。ロースが好きな方やおすそ分けしたい方におすすめです。また定期便の他にも、最上級の牛ロースも返礼品でもらえるので、贅沢したい時や、お祝い事などにもおすすめです。

ふるさと納税でもらえる食べ方別のロース肉の人気おすすめランキング

ふるさと納税でもらえるステーキ用ロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

兵庫県洲本市

ロースステーキ

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

厚みのあるロースステーキ

肉屋一筋20年の長きにわたる経験から、上質なお肉のみを厳選して提供し続けてきた肉の丸福が届けてくれる淡路牛のロースステーキです。ロースステーキ用の分厚いお肉は食感がよく、味わいも豊かです。

還元率 64% コスパ 40g/1,000円
自治体 兵庫県洲本市 内容量 400g

口コミを紹介

スジも感じず柔らかくジューシーで、1枚で十分なボリュームでお腹いっぱいです!こんなに素晴らしい返礼品をいただけて、大満足です!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

島根県益田市

牛肉ロース・ステーキ

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ガッツリ食べたいときはステーキで

ガッツリ肉の食感をそのまま楽しみたい方におすすめなのがステーキタイプのロースです。です。暖かい気候と澄んだ水、清らかな空気の中で育てられた益田産牛は、一度食べたら病みつきになります。

還元率 44% コスパ 21g/1,000円
自治体 島根県益田市 内容量 630g

口コミを紹介

コロナの影響で帰省できなかったので、地元に貢献がしたくて注文しました。すごく美味しかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

長崎県小値賀町

ロースステーキ

寄附額: 17,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

日本一の和牛をご賞味あれ

A5等級で最高級のロースステーキ(150g)がガッツリ2枚入ったお肉です。ふるさと納税の返礼品でもなければ、A5等級のロースステーキを自宅で味わう機会などなかなかないものですよね。

還元率 39% コスパ 18g/1,000円
自治体 長崎県小値賀町 内容量 300g

口コミを紹介

食べる前は150g x 2枚のお肉はボリュームがないように思っていましたが、実際はサシの入り方が凄くて完食出来ない程でした。おかげさまで普段できない贅沢なひととき楽しめました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらえる焼肉用ロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

滋賀県近江八幡市

ロース焼肉

寄附額: 38,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

希少価値の高い高級部位をお届け

日本三大和牛とされている近江牛です。配送されてくるのは、その中でも特に希少価値の高い4等級以上の未経産牝牛のみなので、クオリティーの高さはほかの国産和牛に引けを取りません。

還元率 34% コスパ 21g/1,000円
自治体 滋賀県近江八幡市 内容量 800g

口コミを紹介

近江八幡市へのふるさと納税リピです。返礼の近江牛は美味しく、柔らかいです。肉の返礼といったら、これです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

岐阜県高山市

ロース・もも焼肉用セット

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

見た目も中身も華やかに

焼肉をするうえで欠かせないロース(200g)ともも(300g)がセットになった返礼品です。飛騨高山ののびやかな環境で育った牛はすべてA4等級以上のものになっています。食べ比べをしながらゆっくり味わうのもよいですね。

還元率 30% コスパ 25g/1,000円
自治体 岐阜県高山市 内容量 500g

口コミを紹介

どちらのお肉も柔らかくて美味しかった!脂がのってるお肉が苦手なので、ももの方が少し多めの、このセットでちょうど良かったです。ロースも程よいサシで、胸やけせず美味しくいただきました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

京都府亀岡市

ロース・焼肉用

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

極上のうま味を味わうなら

楽天ショップ・オブ・ザ・マンスの2020年10月ふるさと納税賞を受賞した京都府産の亀岡牛です。亀岡牛は京都府を代表するブランドで、亀岡盆地ならではの激しい気温差の中育った牛は極上のうま味を秘めています。

還元率 22% コスパ 20g/1,000円
自治体 京都府亀岡市 内容量 400g

口コミを紹介

肉の甘みが感じられ奥深い味わいでおいしかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらえるしゃぶしゃぶ用ロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

兵庫県淡路市

ロースすき焼き・しゃぶしゃぶ用

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

みんなでワイワイ騒ぎたいときに

適度な霜降りがあって、しっとりした食感がなんとも食べやすい淡路牛です。淡路ならではの牧歌的かつのんびりとした風景の中で育った牛は、マイルドな味わいがするのが特徴となっています。

還元率 60% コスパ 35g/1,000円
自治体 兵庫県淡路市 内容量 700g

口コミを紹介

淡路島に行ったけど淡路牛が食べられなかったので期待していました。柔らかくてとても美味しかったです。しゃぶしゃぶとすき焼き両方やりましったが、すき焼きのほうが合います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

兵庫県加西市

肩ロース・すき焼きしゃぶしゃぶ用

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

トップクラスの最高級和牛

人肌で溶けてしまうほどのまろやかさが自慢の神戸牛です。神戸牛のすき焼き用の肩ロースが約500g(約2~3人前)送られてきます。ボリューム満点の神戸牛は、ご家族みんなで楽しめる1品です。

還元率 35% コスパ 25g/1,000円
自治体 兵庫県加西市 内容量 500g

口コミを紹介

すき焼き用にもらいました。とても美味しかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

佐賀県有田町

ロース・すきやきしゃぶしゃぶ肉セット

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

簡単な調理で最高級のお肉を楽しむ

本来の味を生かしつつ、しゃぶしゃぶやすき焼き、焼肉など簡単な調理法で楽しみたい方におすすめです。よく耳にする佐賀牛ですが、日本でもトップクラスの佐賀牛の中でもA5・4等級以上のもののみが配送されてきます。

還元率 16% コスパ 11g/1,000円
自治体 佐賀県有田町 内容量 320g

口コミを紹介

昨年もこちらの佐賀牛をいただいて、とてもおいしかったのでリピートしました。昨年はステーキ肉、今年はしゃぶしゃぶ肉・すき焼き肉ですが、どちらも満足しました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらえる肉の種類別のロース肉の人気おすすめランキング

ふるさと納税でもらえる牛ロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

宮崎県都城市

黒毛和牛肩ロースすき焼き・焼肉用(黒たれ付)

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

焼肉やすき焼きでペロリと食べる

焼肉やすき焼きにして食べると自然のままの味が生かされていて美味しい黒毛和牛肩ロースすき焼きです。冷凍しておけば3カ月は保存がきくので、自分にちょうどいいタイミングで食べられます。

還元率 78% コスパ 30g/1,000円
自治体 宮崎県都城市 内容量 600g

口コミを紹介

半分はすき焼きで食べ、残りの半分は冷凍保存中です。個人的には、牛肉は赤身肉よりサシの入った柔らかいお肉の方が好きなので、大変美味しく頂きました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

滋賀県東近江市

ロースすき焼き用

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

近江牛のとろける食感に舌鼓

すき焼き用に一枚一枚薄切りになっている近江牛のロースです。日本三大和牛のひとつとされている近江牛は、口の中でとろけるまろやかな舌ざわりが魅力となっています。中でもこちらのお肉は、A4・A5ランクの上質なロース肉にこだわっているのが特徴です。

還元率 46% コスパ 19g/1,000円
自治体 滋賀県東近江市 内容量 650g

口コミを紹介

すき焼きにしていただきました。とても美味しかったのでリピートしたいです!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

三重県伊賀市

ロースすき焼き用

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

大事に育てられた伊賀牛

たっぷり脂の乗った口の中でとろける牛肉なら伊賀牛で決まりです。寄附額は30,000円ながらも700gと大容量で届きます。伊賀牛の魅力はなんといっても上品なまろやかさにあります。その中でもさらに高級感あふれるものばかりを厳選した返礼品です。

還元率 30% コスパ 23g/1,000円
自治体 三重県伊賀市 内容量 700g

口コミを紹介

年始にすき焼きで食べました。焼く際は、脂がいらないほど、あぶらがのっており、お肉は分厚いです。けっこう炊いた後でもお肉は柔らかく、食べやすいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらえる豚ロース肉の人気おすすめランキング5選

1位

大分県国東市

ロース肉

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

大ボリュームで食べ放題感たっぷり

1.5kgのロースが入った返礼品です。まさに食べ放題といっても過言ではないほどのボリュームさが魅力のひとつです。厳選した大分県産豚のロース肉は、柔らかさとお肉の自然な甘みが特徴となっています。

還元率 75% コスパ 150g/1,000円
自治体 大分県国東市 内容量 1.5kg

口コミを紹介

気に入ってリピーターです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

宮崎県都城市

真空バラエティ

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

「どんぐりの恵み」を堪能

豚ローススライス肉と豚バラ焼肉用、肩ローススライス・もも・うで切り落とし肉がセットになった返礼品です。どんぐりの粉などを飼料として育てられたどんぐりの恵み・都城産豚の美味しい部分がギュッと詰まっています。

還元率 60% コスパ 200g/1,000円
自治体 宮崎県都城市 内容量 3kg

口コミを紹介

種類別に個別にパックされており使いやすい状態になっていました。お肉も大変美味しくいただきました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

徳島県阿波市

阿波乃侍ポークとんかつセット

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

令和2年立ち上げの新ブランド

赤身と脂身のバランスがよく、非常に食べやすいロースと肩ロースがセットになった返礼品です。トンカツ用なので、お肉も分厚くなっています。阿波乃侍ポークは令和2年に立ち上げられたばかりの新ブランドです。徳島県阿波市にある直営農場にて生産されています。

還元率 49% コスパ 81g/1,000円
自治体 徳島県阿波市 内容量 900g

口コミを紹介

しっかりとした厚みのあるお肉が届きました。とんかつにして食べました。やっぱりおいしいね。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

4位

岩手県矢巾町

ロース厚切り

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

のびのびと育ったトップクラスの豚

岩手県矢巾町の広大な敷地でのびのびと育った最高品質の南部高原豚です。1kgとボリュームたっぷりのセット内容になっているので、家族だけでなく、友人や親戚など、お客様を招いての食事にもぴったりとなっています。

還元率 40% コスパ 100g/1,000円
自治体 岩手県矢巾町 内容量 1kg

口コミを紹介

甘味があってとても美味しかったです。シンプルにソテーが美味でした。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

5位

石川県七尾市

ローステキカツ

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

自然な甘みが病みつきに

100gのロース肉が7枚入っているため、何回かに分けて調理できるボリュームたっぷりの能登豚です。そんな能登豚は自然な甘みがあるのが特徴です。口コミなどでも、噛めば噛むほど甘みがあって美味しい、などと高い評価を得ています。

還元率 19% コスパ 47g/1,000円
自治体 石川県七尾市 内容量 700g

口コミを紹介

冷凍保存し2、3回に分けてお料理する予定でしたが、あまりの美味しさにすぐに食べきってしまいました。塩網焼きとトンテキにしましたがいずれも肉自体の甘みと旨味を感じました。スーパーの肉とは確実に質が違いました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらえる寄附額別のロース肉の人気おすすめランキング

寄附額10,000円前後のロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

宮崎県日南市

豚肩ローススライス2kg&豚ミンチ2kgセット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

食べ応え抜群

豚肩ローススライスと豚ミンチが2kgずつもらえるとてもお得なセットです。ローススライスは鍋や生姜焼きなどにおすすめです。また豚ミンチはハンバーグや餃子などと相性抜群のお肉です。

還元率 93% コスパ 400g/1,000円
自治体 宮崎県日南市 内容量 4kg

口コミを紹介

肩ロース肉は生姜焼きや豚丼にして食べています。薄めにスライスされていますので柔らかくておいしいです。ミンチはハンバーグでいただきました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

山形県村山市

ローススライス・すき焼き用

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

霜降りの乗った最高級のお肉

1人でじっくりかつゆっくり最高級のお肉を楽しみたい方におすすめです。霜降りがたっぷり乗った山形牛は、1枚1枚スライスしておくとしゃぶしゃぶやすき焼きのちょっぴり贅沢な材料として大人気となっています。

還元率 64% コスパ 27g/1,000円
自治体 山形県村山市 内容量 400g

口コミを紹介

今年も山形県村山市から、特選「山形牛」のすき焼きロースをリピートです。しかも2セット(笑)特選だから、柔らかいし臭みは無いし。本当においしいお肉で気に入ってます。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

神奈川県小田原市

和豚もちぶたしゃぶしゃぶ セット 合計1.2kg(ロース・バラ・肩ロース)

寄附額: 13,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

甘い脂が特徴

神奈川県小田原市の返礼品でもらえる和豚もちぶたしゃぶしゃぶセットは口どけが良く、甘い脂が特徴です。豚特有の臭みがなく、あっさりとしているので、豚肉が苦手な方でも美味しく召し上がれます。

還元率 34% コスパ 92g/1,000円
自治体 神奈川県小田原市 内容量 1.2kg

口コミを紹介

級感もあり、小分けになっていて一人暮らしでも使いやすかったです!ただ冷凍庫の体積を占めるので、しゃぶしゃぶ以外にも肉巻きおにぎりにしたりしゃが焼きにしたりとサクサク使いきりました!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額20,000円前後のロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

山形県酒田市

山形牛肩ロースすき焼き用約540g

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高級料理店の味が堪能できる

きめ細かい肉質と上品で美しい霜降りが特徴の山形牛が返礼品でもらえます。甘い脂が口の中に広がり、まろやかで濃厚な味わいが堪能できます。高級な山形牛はお祝いやギフトにもおすすめです。

還元率 65% コスパ 27g/1,000円
自治体 山形県酒田市 内容量 540g

口コミを紹介

とてもおいしく頂きました。ありがとうございました。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

京都府亀岡市

京丹波姫牛 肩ロース スライス 700g

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

A4ランクのロースが楽しめる

京都府亀岡市の肩ローススライスはA4クラス以上のすき焼きに適したお肉が返礼品でもらえます。甘みと肉質のバランスが良く、口の中でとろけます。しゃぶしゃぶでも美味しく召し上がれるのでおすすめです。

還元率 35% コスパ 35g/1,000円
自治体 京都府亀岡市 内容量 700g

口コミを紹介

すき焼きで頂きました。甘く柔らかとっても美味しいお肉で、家族4人で多過ぎるほどでした。どうもありがとうございました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

滋賀県近江八幡市

近江牛すきやき用

寄附額: 24,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

まろやかな味わいを楽しむ

口に入れた瞬間の香りと歯ざわりに、一瞬で虜になってしまう日本三大牛の近江牛です。牧歌的な風景の中のびやかに育った牛のまろやかなロースが味わえます。食べるときには、火を通しすぎずほんのり赤身が残る程度に調理するのがポイントです。

還元率 34% コスパ 19g/1,000円
自治体 滋賀県近江八幡市 内容量 450g

口コミを紹介

冷蔵庫で前日解凍して頂きました。柔らかくて脂っぽ過ぎずとても美味しかったです。是非また利用させて頂きたいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額30,000円以上のロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

宮崎県高鍋町

黒毛和牛 リブロース・サーロイン1kg

寄附額: 33,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

人気焼肉店のお肉が楽しめる

宮崎県高鍋町では高鍋町にある焼肉店牛乃屋の黒毛和牛リブロースと、サーロインが返礼品でもらえます。滑らかな肉質とお肉の風味が堪能できる1品です。1kgあるので、ご家族みんなで極上のお肉を味わえます。

還元率 55% コスパ 30g/1,000円
自治体 宮崎県高鍋町 内容量 1kg

口コミを紹介

大変美味しく頂きました。また利用したいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

佐賀県小城市

佐賀牛プロ用ブロック肉(ロース350g、モモ肉350g)

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

食べ方いろいろ

佐賀県小城市の佐賀牛をブロックでもらえます。食べやすい大きさにカットしてフライパンで焼いて食べるのがおすすめです。またカットせずに塊肉のままオーブンで焼いて食べても美味しく召し上がれます。

還元率 34% コスパ 23g/1,000円
自治体 佐賀県小城市 内容量 700g

口コミを紹介

量は少なかったかなぁ。でも脂がのっていて肉の味がすごく出ていました。最初は少ないと感じましたが満足な量です。来年も検討したいです。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

福岡県糸島市

A4ランク糸島黒毛和牛肩ロース肉ブロック約1kg

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

A4ランクのお肉が苦手な方も食べられる

福岡県糸島市の返礼品でもらえる牛肩ロース肉ブロックは適度な霜降りと柔らかさが特徴です。A4ランクのお肉の中でも霜降りが少ないため、脂が苦手な方にもおすすめです。またブロックなので、ローストビーフやステーキなどさまざまな調理方法で楽しめます。

還元率 23% コスパ 28g/1,000円
自治体 福岡県糸島市 内容量 1kg

口コミを紹介

ブロックだったのでとても大きくびっくりしました。贅沢に超厚切りステーキにしていただきました。とても美味しかったです!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額50,000円以上のロース肉の人気おすすめランキング3選

1位

宮崎県日南市

≪3か月定期便≫「宮崎牛」肩ロース万能セット(合計2.1kg)

寄附額: 50,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

3種類の肩ロースが食べられる

宮崎県日南市の肩ロース万能セットは宮崎牛の肩ロースが2.1kg楽しめるお得セットです。サイコロステーキ・焼肉・ローススライスの3種類が3ヶ月間定期便でもらえます。A4・A5クラスの宮崎牛をたっぷり食べられるので、おすすめです。

還元率 77% コスパ 42g/1,000円
自治体 宮崎県日南市 内容量 2.1kg

口コミを紹介

一回目の肩ロースサイコロステーキ届きました。早速焼いてみると、カットされてるので、とても焼きやすくて、サシが入っているので、焼いてるうちに脂がたくさん出てきました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

三重県松阪市

松阪牛すき焼きロース 600g

寄附額: 50,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

箸で切れる柔らかさ

三重県松阪市の返礼品でもらえる松阪牛すき焼きロースは箸で簡単に切れるほど柔らかいお肉です。上品な霜降りと濃厚なうまみが特徴のお肉で、口の中で脂が溶け出し、甘いお肉が楽しめます。

還元率 48% コスパ 12g/1,000円
自治体 三重県松阪市 内容量 600g

口コミを紹介

久しぶりに、美味しい肉をいただきました。チャンスが、有れば、又注文したいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

滋賀県東近江市

中川牧場の特選近江牛食べ比べコース

寄附額: 130,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

3カ月間にわたり楽しめる定期便セット

130,000万円超えと寄附額自体はそれなりにするものの、3カ間1カ月に一度届く定期便で、近江牛の食べ比べができる贅沢なセットです。日本三大和牛を3カ月にもわたり毎月味わえるので、コスパ重視の方におすすめです。

還元率 23% コスパ 13g/1,000円
自治体 滋賀県東近江市 内容量 1.7kg

すばらしい近江牛を堪能できるコース。美味しいものは食べたいけれど脂質異常症(高中性脂肪)の者がいるため、電話の際に「赤身部分を多めで」とお願いしたら快く御承諾いただけました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税でもらったロース肉で作るすき焼きのレシピ!

すき焼きの作り方は地域によって違い、関東風や関西風・わりしたを使う地域と使わない地域などさまざまです。ここでは、高級なロース肉が手に入ったら作ってみたい、肉のうまみをたっぷり味わえるすき焼きのレシピをご紹介します。

 

【作り方】

1.すき焼き鍋を温めて牛脂を引いてから、ロース肉を広げて入れて焼きます。砂糖・醤油・酒を入れて味付けをしたら取り出し、まずはお肉だけを楽しみます。お好みで溶き卵につけてもおいしいです。

2.再び火をつけて野菜やしらたき・焼豆腐・きのこ類などを入れて、砂糖・醤油・酒を入れて煮込みます。

3.野菜に火が通ったら、火の通りやすい春菊やロース肉を入れてさっと煮込んで完成です。溶き卵などにつけて味わってください。

まとめ

今回はロースの選び方とおすすめのお肉をランキング形式で紹介しました。ひとくちにロースといっても、豚や牛といった種類から部位やお肉や脂身の色味などによって還元率やコスパは変わってきます。自分が食べたいと思うものを選んでみてくださいね。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】