【2023年12月】ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品の還元率・コスパランキング

記事ID37038のサムネイル画像

出典: item.rakuten.co.jp

ふるさと納税では北海道で大人気の六花亭の返礼品が用意されています。しかしマルセイバターサンド・バターケーキ、さらにはさまざまな種類のセットまであり、どれにしたら迷ってしまいますよね。そこで今回は六花亭の返礼品の選び方や、還元率・コスパランキングをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2023年12月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ふるさと納税で六花亭のお菓子をもらって贅沢なティータイムを楽しもう

六花亭は北海道を代表する銘菓のブランドで、地元の方はもちろん観光客のお土産としても人気があります。酪農王国といわれる十勝に工場があり、北海道産生乳100%のバターを使用しているものなど北海道らしい味わいが楽しめます。

 

ふるさと納税でも六花亭の返礼品を扱っている自治体があります。しかしロングセラーのマルセイバターサンドをはじめ、雪やこんこ・ストロベリーチョコなどから、六花撰などのセットまであり、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。

 

そこで今回は、ふるさと納税における六花亭のお菓子の選び方やおすすめ返礼品をランキング形式で紹介します。ランキングは還元率やコスパを基準に作成しました。ぜひ参考にして、納得のいく返礼品を受け取ってください。

以下の記事では、菓子・スイーツの人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2022/10/9時点)

 

このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。

ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品の高還元率おすすめランキング10選

1位

北海道中札内村

中札内村限定セットA

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

還元率29.8%!人気の詰め合わせが欲しい方におすすめ

ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品は「中札内村限定セットA」です。

 

おすすめの理由はズバリ2点。

①還元率29.8%!

こちらの返礼品の還元率は29.8%です。六花亭の返礼品の中でも高い還元率を誇るので、お得に六花亭を受け取りたい方におすすめの返礼品です。

 

②ロングセラー2種の詰め合わせ

マルセイシリーズのロングセラーであるバターサンドとバターケーキのセットです。どちらもバターをたっぷり使っているので、しっとりとした食感を楽しめます。

 

以上の理由から、六花亭で人気のお菓子を詰め合わせで欲しい方はまずはこの返礼品を選べば間違いなしです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ 還元率 29.8%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道中札内村
2位

北海道中札内村

冷凍マルセイバターサンド24個入

寄附額: 11,500円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする さとふるで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

還元率29.7%!解凍の状態によっていろいろな食感が楽しめる

「冷凍マルセイバターサンド24個入」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

①還元29.7%!

こちらの返礼品の還元率は29.7%です。六花亭定番のマルセイバターサンドを冷凍で楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

②サクサク食感が楽しめる

製造してすぐに冷凍しているのでサクサクの食感が楽しめます。常温で2時間程度ならサクサクの食感、3日程度ならしっとりした食感です。それぞれの状態を食べ比べしたい方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド 還元率 29.7%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道中札内村

口コミを紹介

女性レビューワー画像
冷凍バタサンもいけます
5
50代
女性
マルセイのバターサンドが大好きで、北海道に行くと必ずたくさん買ってます。冷凍のバターサンドは初めてで、興味もあってふるさと納税させていただきましたが、そのおいしさにハマりました。

出典:https://review.rakuten.co.jp

3位

北海道帯広市

六花亭ザ・マルセイ 31個入

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるなびで寄附をする さとふるで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

還元率29.6%!大人気マルセイシリーズの詰め合わせ

六花亭ザ・マルセイ 31個入」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

①還元29.6%!

こちらの返礼品の還元率は29.6%です。ご自宅用としてはもちろん、お裾分け用のお菓子を探している方も検討してみてください。

②マルセイシリーズをたっぷり楽しめる

マルセイの名称は十勝の開拓者がつくったマルセイバターが由来です。マルセイシリーズは北海道生乳100%バターをたっぷり使ったお菓子です。バターサンド・バターケーキ・ビスケット・キャラメルの詰め合わせで、マルセイシリーズがお好きな方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・マルセイキャラメル・マルセイビスケット 還元率 29.6%
コスパ 3.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市

口コミを紹介

男性レビューワー画像
さすが六花亭!
5
年齢:非公開
性別:非公開
9/10申込み、9/19到着で、早く送ってくださいました。バターサンドは言わずもがな、ビスケットは有名パティシエのクッキーのよう、キャラメルは某牧場の生キャラメルのよう。さすがの六花亭、何を食べても美味しく、ハズレがないです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

4位

北海道帯広市

マルセイバターサンド 30個入

寄附額: 14,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

濃厚なバタークリームのビスケットサンド

厚めのビスケットはサクサクではなくしっとりとした食感です。バタ-・ホワイトチョコレート・レーズンの濃厚なバタークリームが挟まっています。ブランデーやラム酒が使われているので、お子様向きではありません。

種類 マルセイバターサンド 還元率 29.6%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市
5位

北海道帯広市

『定期便』六花撰 22個入 全3回

寄附額: 32,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

とにかく六花亭の焼き菓子がお好きな方に

六花亭の人気焼き菓子22個が入った六花撰が3回届きます。11月からの発送になるので、年末年始に帰省される方はご両親へのお土産にもぴったりです。六花亭の焼き菓子の賞味期限はあまり長くありませんが、少量ずつ届くのであわてて食べる必要はありません。

種類 六花撰 還元率 29.5%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市
6位

北海道帯広市

十勝日誌 35個入

寄附額: 17,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ブック型のボックスでプレゼントにぴったり

十勝日誌の原本から表紙などを複製したブック型のボックスにお菓子が詰まっているので、開けるときの楽しみがあります。マルセイバターサンドをはじめストロベリーチョコや極楽まで幅広い種類が入っています。プレゼントにもぴったりです。

種類 マルセイバターサンド・チョコマロン・極楽など 還元率 29.4%
コスパ 2個/1,000円 自治体 北海道帯広市
7位

北海道中札内村

中札内村限定セットB

寄附額: 12,500円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ホワイトチョコレートをサンドした2種類のビスケット

バターサンドはバターがふんだんに使われしっとりしていますが、雪やこんこはブラックココアが入ったちょっと苦めの味わいです。どちらもホワイトチョコレートをサンドしているので、それぞれのビスケットを食べ比べたい方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド・雪やこんこ 還元率 29.4%
コスパ 2.2個/1,000円 自治体 北海道中札内村
8位

北海道中札内村

中札内村限定セットC

寄附額: 14,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

六花亭オンラインショップにもない中札内村だけのオリジナル

人気のマルセイユバターサンドと、ストロベリーチョコのミルクとホワイトの2種類が入っています。六花亭のオンラインショップにはないセットなので、ふるさと納税ならではのお楽しみセットです。苺の酸味が効いたチョコレートがお好きな方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド・ストロベリーチョコ(ミルク・ホワイト) 還元率 29.1%
コスパ 1.6個/1,000円 自治体 北海道中札内村
9位

北海道帯広市

六花亭Cセット

寄附額: 24,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ザ・マルセイ31個と十勝日誌27個のセット

マルセイシリーズがたっぷり入ったザ・マルセイだけでなく、十勝日誌もセットになっているので、六花亭のお菓子のほとんどが食べられます。マルセイシリーズをお友達にお裾分けしたいとお考えの方にもぴったりです。

種類 ザマルセイ・十勝日誌 還元率 29%
コスパ 2.4個/1,000円 自治体 北海道帯広市
10位

北海道帯広市

六花撰 22個入

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

定番マルセイバターサンドを含む焼き菓子のセット

六花亭の代表銘菓ともいえる、マルセイバターサンドを含む焼き菓子の詰め合わせです。北海道のバターをたっぷり使った大平原・サクサクとした食感の霜だたみなど、六花亭の人気焼き菓子が22個も入っているので、焼き菓子がお好きな方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 還元率 28.6%
コスパ 2個/1,000円 自治体 北海道帯広市

六花亭の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 種類 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:437095の画像
中札内村限定セットA 10,000円

詳細を見る

還元率29.8%!人気の詰め合わせが欲しい方におすすめ

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ 29.8% 2.1個/1,000円 北海道中札内村
2
アイテムID:437108の画像
冷凍マルセイバターサンド24個入 11,500円

詳細を見る

還元率29.7%!解凍の状態によっていろいろな食感が楽しめる

マルセイバターサンド 29.7% 2.1個/1,000円 北海道中札内村
3
アイテムID:437055の画像
六花亭ザ・マルセイ 31個入 10,000円

詳細を見る

還元率29.6%!大人気マルセイシリーズの詰め合わせ

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・マルセイキャラメル・マルセイビスケット 29.6% 3.1個/1,000円 北海道帯広市
4
アイテムID:437078の画像
マルセイバターサンド 30個入 14,000円

詳細を見る

濃厚なバタークリームのビスケットサンド

マルセイバターサンド 29.6% 2.1個/1,000円 北海道帯広市
5
アイテムID:437140の画像
『定期便』六花撰 22個入 全3回 32,000円

詳細を見る

とにかく六花亭の焼き菓子がお好きな方に

六花撰 29.5% 2.1個/1,000円 北海道帯広市
6
アイテムID:437061の画像
十勝日誌 35個入 17,000円

詳細を見る

ブック型のボックスでプレゼントにぴったり

マルセイバターサンド・チョコマロン・極楽など 29.4% 2個/1,000円 北海道帯広市
7
アイテムID:437103の画像
中札内村限定セットB 12,500円

詳細を見る

ホワイトチョコレートをサンドした2種類のビスケット

マルセイバターサンド・雪やこんこ 29.4% 2.2個/1,000円 北海道中札内村
8
アイテムID:437085の画像
中札内村限定セットC 14,000円

詳細を見る

六花亭オンラインショップにもない中札内村だけのオリジナル

マルセイバターサンド・ストロベリーチョコ(ミルク・ホワイト) 29.1% 1.6個/1,000円 北海道中札内村
9
アイテムID:437126の画像
六花亭Cセット 24,000円

詳細を見る

ザ・マルセイ31個と十勝日誌27個のセット

ザマルセイ・十勝日誌 29% 2.4個/1,000円 北海道帯広市
10
アイテムID:437049の画像
六花撰 22個入 11,000円

詳細を見る

定番マルセイバターサンドを含む焼き菓子のセット

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 28.6% 2個/1,000円 北海道帯広市

ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品の高コスパおすすめランキング10選

1位

北海道帯広市

ザ・マルセイ 31個入

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

バターたっぷりの焼き菓子シリーズ

晩成社が十勝で最初に作った、マルセイバターにちなんだパッケージのシリーズです。こちらのシリーズはバターたっぷりの焼き菓子なので、食感がしっとりしているものやふわふわしているものが多いです。硬くないので小さなお子様でも食べやすいです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・マルセイキャラメル・マルセイビスケット 還元率 29.6%
コスパ 3.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市
2位

北海道帯広市

六花亭Cセット

寄附額: 24,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

マルセイシリーズが好きだけど、ほかの六花亭菓子も食べたい方に

ザ・マルセイが31個と十勝日誌28個が届きます。ご家族揃ってバターサンドやバタークッキーがお好きな方にぴったりです。さらにマルセイシリーズ以外の六花亭のお菓子も食べたい方や、ご家族に十勝日誌に入っているお菓子が好きな方がいる場合におすすめです。

種類 ザマルセイ・十勝日誌 還元率 29%
コスパ 2.4個/1,000円 自治体 北海道帯広市
3位

北海道中札内村

中札内村限定セットB

寄附額: 12,500円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

濃厚なビスケットとビターなビスケットが食べたい方に

マルセイバターサンド20個と雪やこんこ8個が届きます。バターサンドの濃厚でラム酒の効いたバタークリームと、雪やこんこのスッキリとした甘さのクリームの食べ比べができます。雪やこんこはブラックココア入りなので大人向けです。

種類 マルセイバターサンド・雪やこんこ 還元率 29.4%
コスパ 2.2個/1,000円 自治体 北海道中札内村
4位

北海道中札内村

中札内村限定セットA

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

柔らかい生地のお菓子がお好きな方に

しっとりした食感のマルセイバターサンド16個と、ふわふわで濃厚なバターの香りが感じられるバターケーキ5個が届きます。バターケーキは口溶けがよいので、ご高齢の方のおやつや体調が悪いときの食事代わりにもなります。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ 還元率 29.8%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道中札内村
5位

北海道中札内村

冷凍マルセイバターサンド24個入

寄附額: 11,500円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ひんやりしてサクサクの食感

マルセイバターサンドはしっとりした食感が特徴ですが、できあがってすぐに冷凍しているため、サクサクのバターサンドが食べられます。できたてにしか味わえない食感を食べてみたい方におすすめです。解凍時間を増やせば通常通りしっとりします。

種類 マルセイバターサンド 還元率 29.7%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道中札内村
6位

北海道帯広市

マルセイバターサンド 30個入

寄附額: 14,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

六花亭のロングセラー銘菓をたっぷり

ホワイトチョコレートとレーズンを加えたまろやかなバタークリームがサンドされています。レーズンは大きくたっぷり入っていて、濃厚なバタークリームとのバランスがとてもよいです。バターの香りが高く、柔らかい食感のビスケットが特徴です。

種類 マルセイバターサンド 還元率 29.6%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市
7位

北海道帯広市

『定期便』六花撰 22個入 全3回

寄附額: 32,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

パーティなどご自宅にお友達を招待する方におすすめ

六花亭で人気の高い焼き菓子をセレクトしたセットが3回届きます。どなたにも好まれるお菓子ばかりなので、ご自宅でパーティーや食事会を開く方におすすめです。お招きした方への手土産を考えている方にもぴったりです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 還元率 29.6%
コスパ 2.1個/1,000円 自治体 北海道帯広市
8位

北海道帯広市

十勝日誌 35個入

寄附額: 17,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

あまり知られていない六花亭のお菓子を食べてみたい方に

六花亭はマルセイシリーズなどが有名ですが、一口サイズのかりんとうの極楽や昆布・かつお・椎茸の出汁のきいたおかきの昆布蔵などもあります。たくさんある六花亭のお菓子を網羅して食べてみたい方におすすめです。

種類 マルセイバターサンド・チョコマロン・極楽など 還元率 29.4%
コスパ 2個/1,000円 自治体 北海道帯広市
9位

北海道帯広市

六花撰 22個入

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

札幌本店開店記念で発売されたひろびろシリーズが入っている

六花撰にはひろびろシリーズの畑の大地ひろびろと、花の大地ひろびろが入っています。サクサクのパイにセミスィートチョコレートや、ストロベリーチョコレートでコーティングしたチョコレート菓子です。百貨店などで行われる物産展などでは手に入りにくいです。

種類 マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 還元率 28.6%
コスパ 2個/1,000円 自治体 北海道帯広市
10位

北海道中札内村

中札内村限定セットC

寄附額: 14,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ドライフルーツがお好きな方におすすめ

マルセイバターサンド20個と2種類のストロベリーチョコが届きます。チョコレートはミルク・ホワイトともに130gなので、手摘みしてフリーズドライした苺とチョコレートのバランスのよい味わいもたっぷり楽しめます。

種類 マルセイバターサンド・ストロベリーチョコ(ミルク・ホワイト) 還元率 29.1%
コスパ 1.6個/1,000円 自治体 北海道中札内村

六花亭のコスパおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 種類 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:437299の画像
ザ・マルセイ 31個入 10,000円

詳細を見る

バターたっぷりの焼き菓子シリーズ

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・マルセイキャラメル・マルセイビスケット 29.6% 3.1個/1,000円 北海道帯広市
2
アイテムID:437309の画像
六花亭Cセット 24,000円

詳細を見る

マルセイシリーズが好きだけど、ほかの六花亭菓子も食べたい方に

ザマルセイ・十勝日誌 29% 2.4個/1,000円 北海道帯広市
3
アイテムID:437323の画像
中札内村限定セットB 12,500円

詳細を見る

濃厚なビスケットとビターなビスケットが食べたい方に

マルセイバターサンド・雪やこんこ 29.4% 2.2個/1,000円 北海道中札内村
4
アイテムID:437332の画像
中札内村限定セットA 10,000円

詳細を見る

柔らかい生地のお菓子がお好きな方に

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ 29.8% 2.1個/1,000円 北海道中札内村
5
アイテムID:437335の画像
冷凍マルセイバターサンド24個入 11,500円

詳細を見る

ひんやりしてサクサクの食感

マルセイバターサンド 29.7% 2.1個/1,000円 北海道中札内村
6
アイテムID:437344の画像
マルセイバターサンド 30個入 14,000円

詳細を見る

六花亭のロングセラー銘菓をたっぷり

マルセイバターサンド 29.6% 2.1個/1,000円 北海道帯広市
7
アイテムID:437353の画像
『定期便』六花撰 22個入 全3回 32,000円

詳細を見る

パーティなどご自宅にお友達を招待する方におすすめ

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 29.6% 2.1個/1,000円 北海道帯広市
8
アイテムID:437358の画像
十勝日誌 35個入 17,000円

詳細を見る

あまり知られていない六花亭のお菓子を食べてみたい方に

マルセイバターサンド・チョコマロン・極楽など 29.4% 2個/1,000円 北海道帯広市
9
アイテムID:437367の画像
六花撰 22個入 11,000円

詳細を見る

札幌本店開店記念で発売されたひろびろシリーズが入っている

マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・チョコマロンなど 28.6% 2個/1,000円 北海道帯広市
10
アイテムID:437376の画像
中札内村限定セットC 14,000円

詳細を見る

ドライフルーツがお好きな方におすすめ

マルセイバターサンド・ストロベリーチョコ(ミルク・ホワイト) 29.1% 1.6個/1,000円 北海道中札内村

ふるさと納税で六花亭の返礼品を選ぶ際の2つの重要ポイント

ブランドや自治体などふるさと納税の六花亭の返礼品の選び方は複数ありますが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!

Point

①お得な返礼品なら還元率の高いものを!

②返礼品の量にこだわりたいならコスパを要チェック!

お得な返礼品なら還元率の高いものを!

還元率とは?

当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。

お得な返礼品を手に入れたい方は、還元率をチェックしましょう!実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。還元率が100%に近い返礼品は市場価格に近い額の寄附で返礼品がもらえるのでおすすめです。

返礼品の量にこだわりたいならコスパを要チェック!

コスパとは?

当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。

同じ寄附額ならより多くの返礼品を手に入れたいという方は、コスパを確認してみましょう。コスパは内容量の多さを基にしてお得さを表しています。コスパの高い返礼品は、コスパの低い返礼品より寄附額あたりに手に入る内容量が多いのでおすすめです。

さらにこだわって六花亭の返礼品を選びたい人向けの5つのポイント

還元率やコスパ以外にも、六花亭の返礼品を選ぶ基準はたくさんあります。ここからはさらにこだわって選びたい方に向けて5つのポイントを紹介します。

こだわりたい人向けの選び方のポイント

・寄附額で選ぶ

・六花亭の返礼品がもらえる自治体は「北海道帯広市・中札内村」

・種類で選ぶ

・詰め合わせ内容で選ぶ

・六花亭以外の十勝名物が詰まったセット品もチェック

寄附額で選ぶ

ふるさと納税の六花亭は10,000円前後・20,000円前後・30,000円以上などから選べます。ご自身の寄附上限額に合わせて選びましょう。

定番のお菓子をもらうなら10,000円前後

寄附額10,000円前後には定番のお菓子の返礼品があります。マルセイバターサンドやマルセイバターケーキなど六花亭の代表ともいえるお菓子がお好きな方におすすめです。製造してすぐに冷凍したものもあるので、お好みの硬さで食べたい方に向いています。

詰め合わせをもらうなら20,000円前後

寄附額20,000円前後にはさまざまなお菓子の詰め合わせがあります。定番からチョコマロンや大平原まで、いろいろな六花亭のお菓子を楽しみたい方におすすめです。また、華やかなボックスに入っているので、プレゼントにもぴったりです。

定期便なら30,000円以上

寄附額30,000円以上には定期便があります。数回にわたってさまざまな種類の詰め合わせが届くので、どのセットが届くのかチェックしましょう。お子様がいるご家庭やご両親にお裾分けしたい方におすすめです。

六花亭の返礼品がもらえる自治体は「北海道帯広市・中札内村」

六花亭の返礼品の用意がある自治体は、北海道帯広市と中礼内村のみです。それぞれ寄附額やお菓子の内容・数量に違いがあるのでチェックしましょう。定期便を扱っているのは帯広市のみですが、中礼内村には独自のセットがあります。

種類で選ぶ

ふるさと納税の六花亭はマルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・ストロベリーチョコなどの種類からも選べます。お好みに合わせてお気に入りのお菓子を見つけてみてください。

クリーミーなホワイトチョコレートを味わいたいならマルセイバターサンド

マルセイバターサンドは六花亭専用の小麦粉を使用しています。北海道産生乳100%を使用したバター・レーズン・ホワイトチョコレートで作った濃厚なクリームを挟さんだビスケットです。クリーミーな甘さのホワイトチョコレートがお好きな方におすすめです。

ふわふわのスポンジを楽しみたいならマルセイバターケーキ

マルセイバターケーキは、バターをたっぷり使ったふわふわのスポンジがお好みの方におすすめです。ほんのりビターなチョコガナッシュとの相性もよく、シンプルな味わいなのでお子様からご年配の方まで食べられます。

見た目がかわいいチョコレートならストロベリーチョコ

ストロベリーチョコレートは、ミルクチョコやホワイトチョコの中にフリーズドライの苺が入っています。苺の酸味とチョコレートの甘さのバランスがよく、サクサクとした歯ごたえです。見た目がとてもかわいいので、ケーキやアイスのデコレーションにもおすすめです。

苦めのビスケットがお好きなら雪やこんこ

雪やこんこはブラックココア入りのビスケットで、しっとりとしたホワイトチョコレートをサンドしています。生地にしっかりとココアが練り込まれているので、苦めのビスケットが好きな方におすすめです。黒いビスケットの間から見える白い点が、降る雪をイメージしています。

甘すぎずシンプルな味わいならマルセイビスケット

マルセイビスケットはマルセイバターサンドのビスケットの部分だけにしたものです。サクサクとした食感で、ほんのりと香るブランデーが紅茶とよく合います。甘すぎずシンプルな味わいがお好きな方に向いています。

大豆の香ばしさを味わうならマルセイキャラメル

マルセイキャラメルは砕いたマルセイビスケットと、大豆・アーモンドが入ったキャラメルです。大豆のカリッとした食感はナッツほど硬くありません。キャラメルはミルクの上品な味わいがありさらっと溶けて歯に付かないので、一般的なキャラメルが苦手な方でも食べられます。

詰め合わせ内容で選ぶ

ふるさと納税の六花亭には六花撰・十勝日誌・ザマルセイ・六花セレクト缶などの詰め合わせがあります。それぞれ詰め合わせ内容に違いがあるのでチェックしましょう。

焼き菓子がお好きなら六花撰

六花撰はマルセイバターサンドを中心に焼き菓子を集めたセットです。雪だたみや大平原など六花亭で人気のあるものばかりなので、焼き菓子がお好きで、セット内にぜひ1度食べてみたいと思っていたものがある方におすすめです。

プレゼントにしたいなら十勝日誌

十勝日誌は松浦武四郎の紀行文の1巻である、十勝日誌の表紙などを複製したおしゃれなボックスに入っているのでプレゼントにぴったりです。焼き菓子からチョコレート・かりんとうの極楽・揚げおかきの昆布蔵まで、豊富な種類のセットです。

定番マルセイシーリズの詰め合わせならザ・マルセイ

ザ・マルセイはマルセイシリーズのマルセイバターサンド・マルセイバターケーキ・マルセイキャラメル・マルセイビスケットが入ったセットです。北海道の生乳100%で作ったバターで作られています。芳醇なバターの香りのお菓子がお好きな方におすすめです。

食べた後も楽しみたいなら六花セレクト缶

六花セレクト缶はマルセイバターサンドなどの定番お菓子が、坂本直行画伯が描いた絵柄の缶に入っています。おしゃれな缶なので、お菓子を食べ終わった後にもさまざまなものを入れて楽しみたい方におすすめです。プレゼントにもぴったりです。

六花亭以外の十勝名物が詰まったセット品もチェック

ふるさと納税では六花亭のお菓子だけでなく、よつ葉バターや十勝野フロマージュチーズなどとセットになっている返礼品があります。詰め合わせ内容は北海道のさまざまなメーカーのものがあるのでお気に入りをみつけてみてください。

 

これらの選び方を踏まえて、ランキングを改めて確認したい方はこちら!

ふるさと納税ではロイズの返礼品ももらえる!

ふるさと納税でもらえる北海道の銘菓は、六花亭以外にもロイズがあります。定番の生チョコレートからポテトチップチョコレートまでさまざまな種類の用意があるので、チョコレート好きの方はチェックしましょう。

ふるさと納税の六花亭に関するよくある質問

ここではふるさと納税の六花亭に関するよくある質問をご紹介します。六花亭で1番人気のお菓子や消費期限など、気になる質問をまとめましたのでぜひ参考にしてください。

六花亭で1番人気のあるお菓子は?

六花亭ではストロベリーチョコホワイトやマルセイバターケーキなど有名なお菓子がたくさんありますが、中でも人気なのはマルセイバターサンドです。北海道お土産の定番でもあるので、どの返礼品を選ぶか迷った際はマルセイバターサンドを検討してみてください。

ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品はいつ届く?

ふるさと納税でもらえる六花亭は、入金確認後2週間程度で発送される返礼品がほとんどです。各返礼品ページに発送時期の詳細が記載されているので、どのくらいで届くのか気になる方は事前に確認しておきましょう。

ふるさと納税でもらえる六花亭はどれくらい日持ちする?

マルセイバターサンドは製造から15日間、マルセイバターケーキは製造から20日間、ストロベリーチョコは製造から55日間と、お菓子の種類によって消費期限が異なります。各返礼品ページに消費期限の記載がありますので、寄附を検討している方は確認しておきましょう。

まとめ

今回は、ふるさと納税の返礼品として受け取れる六花亭の選び方と、人気おすすめランキングをご紹介しました。六花亭は大変人気が高く、百貨店などに出店すると行列ができるほどです。人気の六花亭のお菓子を、ふるさと納税でお得に楽しんでください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】