【2023年12月】ふるさと納税でもらえる電卓の返礼品一覧
2023/12/01 更新
![記事ID36807のサムネイル画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f062111-higashine/cabinet/05015375/imgrc0072769634.jpg)
ふるさと納税では、日常生活や仕事で使用機会の多い電卓も返礼品として用意されています。現在用意されている電卓はCASIOのプレミアム電卓のみですが、今後種類が増える可能性に期待が高まります。そこで今回は、ふるさと納税で手に入る電卓の選び方やおすすめ返礼品をご紹介します。是非参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税で「究極の電卓」CASIOプレミアム電卓をもらおう!
仕事だけでなく日常生活で使用する機会の多い電卓は、1家に1台はある必需品ですよね。電卓には早打ち機能対応・消費税計算・四捨五入機能など多くの機能が導入されていて、その便利さから日常生活で手放せない計算機です。
現在提供されている電卓の返礼品は、山形県東根市が提供しているCASIOのプレミアム電卓しかありません。電卓は大手電機メーカーが生産しているため、今後多くのメーカーが返礼品として提供する可能性があります。
そこで今回は、電卓の選び方やおすすめ返礼品をご紹介します。返礼品の紹介ではCASIOのプレミアム電卓の魅力をたくさん掲載しております。ふるさと納税を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
以下の記事では電卓を含む、電化製品の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ふるさと納税でもらえる電卓の一覧
ふるさと納税でもらえる電卓の比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | メーカー | 自治体 | カラー | 刻印 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
CASIOプレミアム電卓 S100(ブラック) |
92,000円
詳細を見る |
高級感漂うブラックでシンプルなデザイン |
CASIO | 山形県東根市 | ブラック | なし | 32.2% |
![]() |
CASIOプレミアム電卓 S100BU(ネイビーブルー) |
92,000円
詳細を見る |
操作性と視認性の高い接客中に最適な高級電卓 |
CASIO | 山形県東根市 | ネイビーブルー | なし | 32.2% |
![]() |
CASIOプレミアム電卓 S100≪刻印付き≫(ブラック) |
103,000円
詳細を見る |
刻印でポップなデザインに変身するプレミアム電卓 |
CASIO | 山形県東根市 | ブラック | あり | 28.8% |
![]() |
CASIOプレミアム電卓 S100BU≪刻印付き≫(ネイビーブルー) |
103,000円
詳細を見る |
新社会人へのギフトなどにおすすめ |
CASIO | 山形県東根市 | ネイビーブルー | あり | 28.8% |
こだわって電卓を選びたい人向けの3つのポイント
電卓の返礼品を選ぶ基準はたくさんあります。ここからはさらにこだわって選びたい方に向けて3つのポイントを紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
・自治体はズバリ山形県東根市!
・寄附額で選ぶ
・「刻印付き」を選ぶ
自治体はズバリ山形県東根市!
山形県東根市には国内で唯一のカシオグループ製造拠点があります。CASIOプレミアム電卓の返礼品を手に入れたい方は東根市からお探しください。寄附してから半月から2ヶ月程度で自宅に届くので、余裕を持ってお申し込みするようにしましょう。
寄附額で選ぶ
ふるさと納税でもらえるCASIOのプレミアム電卓は、2022年9月現在で刻印なしが92,000円、刻印付きが103,000円です。寄附額は変更される可能性がありますので、手に入れる際には事前にチェックしてください。
「刻印付き」を選ぶ
刻印付きの電卓を選んで自分用の電卓を手に入れるのもおすすめです。CASIOのプレミアム電卓では、半角で18文字・全角で10文字以内でお好きな言葉や文字が刻印できます。フォントも6種類から選択可能なので、お気に入りや気になるフォントを選んでみてください。
本革の電卓ケースをもらうなら長崎県長崎市の返礼品
CASIOプレミアム電卓用の本革ケースは、長崎県長崎市で提供されています。本革の電卓ケースは手にフィットする触り心地と、持ち運びの際に電卓を守るのでおすすめです。ロイヤルブルーとブラックの2種類があり、電卓とカバーで統一感を楽しめます。
まとめ
ふるさと納税でもらえる電卓の返礼品を紹介してきました。CASIO製の電卓はとても人気が高く、多くの方に愛されています。この記事を参考に、ぜひふるさと納税を利用して人気メーカーの電卓を手に入れてみてください。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
CASIOプレミアム電卓でブラック・刻印なしの返礼品です。抜群な操作性だけでなく、ボディの外側に施されたダイヤカット仕様はブラックの魅力をさらに引き出します。シンプルなデザインがほしい方におすすめです。