【2023年12月】ふるさと納税でもらえる美味しい柑橘類の還元率・コスパランキング

記事ID35215のサムネイル画像

出典: item.rakuten.co.jp

甘酸っぱさが魅力的な柑橘類はふるさと納税でも人気の返礼品ですが、みかんやレモンなど種類も豊富なので選ぶのが難しいですよね。そこで今回は、ふるさと納税における柑橘類の選び方やおすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。是非参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2023年12月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ふるさと納税の美味しい柑橘類の返礼品をチェックしよう!

ふるさと納税で返礼品を迷われている方には、ご自宅用としても贈り物としても重宝するものを選ぶのがおすすめです。その中でも柑橘類はそれぞれの旬に合わせて、ご自身や相手方の需要にマッチするとても使いやすい返礼品です。

 

柑橘類といってもみかん・レモン・デコポン・文旦などさまざまな種類があります。その種類の豊富さはもちろん、ご自宅用には大容量のものをコスパ重視で、贈答用には丁寧に梱包されたものをと、TPOに合わせた選び方ができるのもポイントです。

 

そこで今回は、柑橘類の返礼品の選び方とおすすめ返礼品ランキングをご紹介します。ランキングは還元率・コスパ・寄附額・種類などを基準に作成しました。ふるさと納税を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

柑橘を含む、果物・フルーツの返礼品全体の還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2022/11/18時点)

 

このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。

【結論】ふるさと納税の柑橘類のおすすめランキングTOP3

1位

熊本県津奈木町

ご家庭用 デコポン 熊本 県産 約 4kg

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高いコスパと還元率が魅力

ふるさと納税でもらえるデコポンの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめするのが、熊本県津奈木町が提供する「ご家庭用 デコポン 熊本 県産 約 4kg」です。
おすすめの理由はズバリ3点。

 

① 訳あり品ながら高評価

楽天ふるさと納税のレビューでは53件中31件が、最高の★5評価をつけている(執筆時点)大人気の返礼品です。多少の傷などの可能性がある訳あり品ですが、そもそもデコポン自体が美味しい品種で、光センサーによる選果も行っているため、レビューでも好評の声が多く寄せられています。

 

② たっぷり4kgで8,000円

量がたっぷり4kgで、約10~20玉前後も届きますので、お子様の多いご家庭でも安心です。寄附額は8,000円とお求めやすく、複数個注文するのもおすすめです。

 

③ 酸っぱい時は「追熟」

こちらは個体によって酸っぱいデコポンが届くことがありますが、デコポンは風通しが良い場所で寝かせることで酸が抜け、甘味が増します。皮をむいた後でもビニール袋やラップに包んで追熟させましょう。返礼品紹介のページに詳しい説明がありますので、参考にしてみてください。

りっぱなデコポンが18個入っていて試しに1個食べてみました。ちょっと酸味はありますが、美味しい。週末に長男夫婦が帰省して来ますので、食べさせてあげたいです。また機会があれば納税したいと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

14玉が綺麗に箱詰めされて届きました。よく熟しており甘み充分、センサー選果は伊達ではないというところでしょうか。同封の書類には「酸味が強いものでもしばらくおくと強い甘みが楽しめます」というような記載がありましたが、幸いそのようなものには当たらず、非常においしくいただきました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

おいしい甘いデコポンが届きました。
手でむけるので家族に出すのも楽。
取り合いであっという間に一箱なくなりました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

高知県香南市

山北温室みかん1.2kg

寄附額: 9,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

香南市独自のブランドみかん

高知県香南市が提供する「山北温室みかん1.2kg」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 全国にファン多数!高知のブランドみかん

山北みかんは高知県香南市の限られた地域で生産されているブランドみかんで、近年はネット通販などで全国にリピーターを獲得しています。皮が薄くて糖度が高く、甘味にコクがあり、絶妙な酸味も加わって爽やかな味わいが広がります。


② 贈り物やおすそわけに最適

高知県外では珍しいみかんですので、「大切な人にありきたりな贈り物をしたくない」とお考えの方には最適です。ご友人などから贈られたのをきっかけに山北みかんファンになった、とのレビューもあります。のし付き発送に対応しているのも嬉しいポイントです。

自分はみかんは小ぶりなのが好きなんですけどこれはサイズもちょうどよく皮も薄くて甘いのでとても食べやすくどんどん進んであっという間になくなってしまいます。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

和歌山県那智勝浦町

濃厚完熟有田みかん(ご家庭用) たっぷり約6.5kg

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高コスパ・高還元率のみかん

和歌山県那智勝浦町が提供する返礼品「濃厚完熟有田みかん(ご家庭用) たっぷり約6.5kg」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 寄附額5,000円で6.5kgの大ボリューム

ご家庭用(訳あり選別品)のため、6.5kgの大ボリュームで寄附額5,000円と高コスパを実現しています。サイズばらばら・多少の擦り傷がある場合もある品ですが、日本有数の産地・和歌山県の有田みかんの味がたっぷり楽しめます。訳ありを気にせず召し上がれる方や、とにかくたくさんみかんが欲しい方にはぜひ注目してほしい一品です。

 

② 何度でも寄附できる

みかん自体が品切れにならない限り、何度でも注文できるのも嬉しいポイントです。寄附額が低いので、年末にご自身の寄附上限額が確定してから寄附額調整のために申し込む場合にも適しています。

LLサイズは大味、Sサイズは極甘だったので、その時の気分で選べてよかったです。みかんの箱買いは、たいてい1-2個腐ったり傷んだりして最初に全部確認しないといけないのですが、悪いものは一つもなく、日持ちもとてもよかったです。
またリピートします。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税で柑橘類を選ぶ際の2つの重要ポイント

ブランドや自治体などふるさと納税での柑橘類の選び方は複数ありますが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!

Point

①還元率は64%以上の返礼品を選べば間違いなし!

②コスパを重視するなら1,000円あたり1kg以上!

還元率は64%以上の返礼品を選べば間違いなし!

還元率とは?

当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。

当サイト調べによるふるさと納税でもらえる柑橘類の還元率の相場は64%程度です。ふるさと納税でお得に柑橘類を手に入れたい方は、還元率64%以上を目安にしましょう。

コスパを重視するなら1,000円あたり1kg以上!

コスパとは?

当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。

当サイト調べによるふるさと納税でもらえる柑橘類のコスパの相場は1,000円あたり1kg程度です。ふるさと納税でコスパ良く柑橘類を手に入れたい方は、1,000円あたり1kg以上を目安にしましょう。

ふるさと納税でもらえる柑橘類の還元率ランキング

ランキングをもっと見る

ふるさと納税でもらえる柑橘類のコスパランキング

ランキングをもっと見る

さらにこだわって柑橘類を選びたい人向けの4つのポイント

還元率やコスパ以外にもふるさと納税を選ぶポイントは多いです。ここではさらにこだわって返礼品を選びたい方に向けて、柑橘類の選ぶうえでの4つのポイントをご紹介します。

こだわりたい人向けの選び方のポイント

・寄附額で選ぶ

・自治体で選ぶ

・種類で選ぶ

・種類で選べない方は「旬の柑橘類詰め合わせ」でおまかせにしよう!

寄附額で選ぶ

寄附額は自治体によりさまざまに設定されています。今回は寄附額を5,000円前後・15,000円前後・30,000円以上にわけてご紹介します。

おひとり暮らしやお試しなら寄附額5,000円前後

ふるさと納税に初めて挑戦する方やお試しで返礼品を選びたいなら、寄附額5,000円前後で探してみましょう。たっぷり大容量のみかんからジューシーな文旦までいろいろな柑橘類をお手軽に楽しめます。ほどよい量で届く返礼品が多いので、ひとり暮らしの方にもおすすめです。

量や選択肢を増やしたいなら寄附額15,000円前後

選べる柑橘の返礼品の幅が最も広いのが寄附額15,000円前後です。デコポン・みかん・オレンジなど多岐に渡り選べます。選べる種類はもちろん量もしっかりあるので、ご家族で気兼ねなくたっぷり柑橘類を楽しめる返礼品をお探しの方にもおすすめです。

定期便なら寄附額30,000円以上

定期的に柑橘類を送ってもらいたい方は寄附額30,000円以上がおすすめです。毎月届くおいしい詰め合わせのセットなどがあります。高級みかんや自分で収穫できる体験型の返礼品も用意されているので、参考にしてみてください。

自治体で選ぶ

自治体に絞って探すとその地方ならではの返礼品が楽しめます。今回は沖縄県大宜味村と和歌山県湯浅町をご紹介しますので参考にしてみてください。

シークワーサーなら沖縄県大宜味村

チューハイによく合うシークワーサーが欲しいなら沖縄県大宜味村から探してみてください。スーパーではなかなか手に入らない新鮮なものや冷凍のものなど、ご家庭でお手軽にシークワーサーを楽しめます。珍しいたんかんも選べるので要チェックです。

いろいろな種類から選ぶなら和歌山県湯浅町

みかんで有名な和歌山県ですが、実はみかん以外の柑橘類の生産もとても盛んです。不知火や清見オレンジなど普段手に入れるには少しためらってしまう高級なものから、普段使いに嬉しい珍しい国産のバレンシアオレンジまで幅広く選べます。

種類で選ぶ

ふるさと納税でもらえる柑橘系は、みかん・レモン・オレンジ・デコポン・ゆずなどさまざまな種類があります。ここでは種類別にご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

オーソドックスに楽しむならみかん

冬に旬を迎えるみかんは、甘みと酸味のバランスがよくご家族で楽しめるおすすめの返礼品です。無選別の大容量なものから職人の技でしっかり熟成されたものまで、たくさんの種類の返礼品がありますので、ぜひチェックしてみてください。

みかんの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

料理に添えるならレモン

産地直送のフレッシュなレモンもふるさと納税でたっぷり送ってもらえます。農薬やワックスを使っていないの国産レモンが楽しめるので、小さいお子様のおやつ作りや皮ごと使える料理を楽しみたい方におすすめです。

レモンの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

デザートならオレンジ

オレンジはデザートやおやつにぴったりのフルーツです。また、タルトやケーキなどにも使用できるので、たくさんあっても困りません。オレンジの品種によっても味わいが変わるので、ぜひ自分に合ったものを見つけてください。

オレンジの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

甘みが強いものならデコポン

デコポンは出荷の基準が糖度13度以上と定められているので、甘みが強いのが特徴のフルーツです。オレンジとの見分け方は、へたの部分がボコッとしているのがデコポン、丸いのがオレンジです。

デコポンの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

香り付けならゆず

ゆずは苦みがありそのまま食用にするにはあまり向いていませんが、香りが強いので料理への香り付けなどにおすすめです。また、お風呂にゆずを浮かばせて入るゆず風呂は、ゆずの香りがよくリラックス効果もあります。

ゆずの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

濃厚なフルーツならせとか

せとかとは糖度が高く、ちょうどいい酸味のある濃厚なフルーツです。果肉が柔らかく果肉と果汁を包んでいる皮はとても薄いので、一緒に食べても違和感がありません。香りも良いので、ぜひお試しください。

せとかの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

果肉が柔らかいフルーツなら紅まどんな

紅まどんなは果肉がとても柔らかく果汁もたっぷり入っている柑橘です。酸味の少ないフルーツなので、大人だけでなく子供にも喜ばれます。気になった方は、この機会にぜひチェックしてみてください。

紅まどんなの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

さっぱりとした甘みなら文旦

文旦はさっぱりとした甘みが魅力で、ファンが多いフルーツです。果肉一粒一粒にしっかりと果汁が詰まっているので、プリっとしていて食べ応えがあります。後味もすっきりとしているので、甘さが苦手な方にもぴったりです。

文旦の還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

みずみずしいフルーツならポンカン

ポンカンは果肉が柔らかく、果汁がたっぷりと入ったみずみずしいフルーツです。果肉と果汁を包んでいる皮が薄いので、皮が口に残るのが嫌な方にもおすすめです。気になった方はぜひチェックしてみてください。

ポンカンの還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

後味さっぱりならはるか

はるかは香りがよく、甘いのが特徴のフルーツです。後味がさっぱりとしている酸味のない甘さなので、多くの方におすすめです。見た目はレモンと似ていますが、レモンとは全く違う美味しさがあります。

高級な柑橘類ならはまさき

はまさきは主に佐賀県で栽培されている高級フルーツです。多くの果汁を含んでいるので、とてもジューシーで甘いのが特徴です。自宅用だけでなく、お世話になった方への贈り物などにもおすすめです。

種類で選べない方は「旬の柑橘類詰め合わせ」でおまかせにしよう!

柑橘類はさまざまな種類があるので、どれにしようか迷ってしまう方におすすめなのが、旬の柑橘類の詰め合わせです。生産者さんが選んだ美味しい柑橘類の詰め合わせなので、多くの方に喜ばれます。

ふるさと納税でもらえる柑橘類の寄附額別おすすめランキング

寄附額5,000円前後の柑橘類人気おすすめランキング3選

1位

和歌山県すさみ町

有田みかん

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高還元率高コスパなおいしいみかん

有機肥料にこだわり甘みとコクを出した農家さんこだわりのみかんが高い還元率とコスパで食べられます。甘さと酸味のバランスがとてもよく、もぎたての状態で送ってくれるので新鮮でジューシーな果汁を思う存分楽しめるおすすめの返礼品です。

還元率 75% コスパ 1.3kg/1,000円
自治体 和歌山県すさみ町

口コミを紹介

甘味もありおいしいみかんでした。開封直後に1、2個痛みかけはありましたが、食べれる範囲の状態でした問題ありませんでした。発送も早くてよかったです。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

和歌山県美浜町

家庭用 完熟有田みかん

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする ふるなびで寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

たっぷり8kgの有田みかん

その高い品質で定評のある有田みかんをたっぷり8kgも楽しめます。小さめのみかんは薄皮で甘みも濃厚なのでお子様のおやつにピッタリです。保存方法のパンフレットも付いてくるので大量のみかんの保管にも困りません。

還元率 52% コスパ 1,030g/1,000円
自治体 和歌山県美浜町

口コミを紹介

大変美味しい、またコスパの高い商品であると思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

高知県四万十市

熟成の土佐文旦

寄附額: 8,000円

さとふるで寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

土佐文旦をたっぷりご家庭で

さっぱりしたさわやかな後味とジューシーな果肉が特徴の土佐文旦もふるさと納税で楽しめます。実は国内生産の文旦はほぼ高知県で作られています。カルシウムやミネラルを含んだ土壌で大切に育てられた、大きくて皮の分厚い立派な文旦をお楽しみください。

還元率 33% コスパ 625g/1,000円
自治体 高知県四万十市

口コミを紹介

とても甘くて最高でした。 またリピしたいです。

出典:https://www.satofull.jp

寄附額5,000円前後の柑橘類おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴
1
アイテムID:468787の画像
ご家庭用 デコポン 熊本 県産 約 4kg 8,000円

詳細を見る

高いコスパと還元率が魅力

2
アイテムID:468791の画像
山北温室みかん1.2kg 9,000円

詳細を見る

香南市独自のブランドみかん

3
アイテムID:468793の画像
濃厚完熟有田みかん(ご家庭用) たっぷり約6.5kg 5,000円

詳細を見る

高コスパ・高還元率のみかん

寄附額15,000円前後の柑橘類人気おすすめランキング3選

1位

愛媛県愛南町

みかん職人の夢オレンジ

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする さとふるで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高還元率のお得なオレンジ

ぷるぷるのゼリーのような実が特徴のおいしいオレンジです。訳ありといっても規格外だったり皮に黒点があるだけなので、贈答用にも使われる上質なものと同じ品質をお得に楽しめます。樹上で完熟された実は酸味が少なく小さいお子様でもおいしく食べられる一級品です。

還元率 69% コスパ 450g/1,000円
自治体 愛媛県愛南町

口コミを紹介

大満足です!紅まどんなと同じ品種ということで購入しました。本当にゼリーのような食感で家族皆大喜びです!!また来年リピ間違いなしです

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

和歌山県広川町

こだわりの有田みかん

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

有機肥料100%のおいしいみかん

大きさがいろいろなみかんが80~120個ほど届きます。還元率とコスパがバランスよく高いのもおすすめポイントです。選別はされていませんが、その味は1度試していただく価値があります。大きさによって変わる味や食感をご家族で味わうのも楽しいです。

還元率 54% コスパ 1kg/1,000円
自治体 和歌山県広川町
3位

熊本県荒尾市

デコポン 糖度13度以上

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

とても甘いデコポン

個別光センサーで選果されたデコポンです。その糖度は13度以上あり、ジュースのような甘さを感じられます。大きさも立派で贈答用としても人気が高い返礼品です。手で簡単に向けるので老若男女問わず楽しめるのもおすすめポイントです。

還元率 37.2% コスパ 500g/1,000円
自治体 熊本県荒尾市

口コミを紹介

大きさはSーLLまでと幅広く、どれも甘くてとても美味しいです!10kgあるので年末年始、ずーっとみかんを食べれそうです!とても満足しています!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額15,000円前後の柑橘類おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359576の画像
みかん職人の夢オレンジ 10,000円

詳細を見る

高還元率のお得なオレンジ

69% 450g/1,000円 愛媛県愛南町
2
アイテムID:359579の画像
こだわりの有田みかん 10,000円

詳細を見る

有機肥料100%のおいしいみかん

54% 1kg/1,000円 和歌山県広川町
3
アイテムID:359580の画像
デコポン 糖度13度以上 10,000円

詳細を見る

とても甘いデコポン

37.2% 500g/1,000円 熊本県荒尾市

寄附額30,000円以上の柑橘類人気おすすめランキング3選

1位

徳島県佐那河内村

令和4年度果樹オーナー権(みかん)

寄附額: 34,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

自分でみかんを収穫しよう

佐那河内村の農園で自分たちでみかんが収穫できるオーナー権です。農家さんとの交流イベントもあり、1度体験するとやみつきになるリピーターが多い人気の返礼品です。

 

現地で収穫を体験して30kgのお土産がもらえます。収穫後すぐのフレッシュな酸味と、熟成させた深い甘みのどちらも楽しめるお得な体験が得られます。

還元率 - コスパ 882.3g/1,000円
自治体 徳島県佐那河内村

口コミを紹介

初体験も終えて大満足できたので、迷わず今回も一口購入しました。ついでと言っては何ですが、大川原高原で放牧飼育される和牛のセットも追加。次の収穫期の到来が、今から待ち遠しいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

三重県熊野市

自然塾 季節の柑橘詰合せ

寄附額: 33,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

旬の柑橘類を堪能

その時期の旬の柑橘類が定期便で届きます。1箱に4.5kg入っていますが内容は季節により異なるので何が届くか分からないワクワク感を味わえます。

 

不知火・はるみ・デコポン・きよみ・せとかと、柑橘類がお好きな方にはお馴染みの高級品も揃っています。丁寧に育てられた甘くてジューシーな柑橘類をお楽しみください。

還元率 - コスパ 136g/1,000円
自治体 三重県熊野市

口コミを紹介

親に送りました!おいしいと悦んでました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

高知県黒潮町

高級柑橘 温室せとか 秀3L品

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ギフトにもおすすめ

立派で大きな高級せとかがふるさと納税で味わえます。その品質の高さでご自宅用はもちろん、特別な方への贈答品としても人気が高いです。皮が薄くて柔らかく、ジュースみたいにとろけます。

還元率 21.6% コスパ 100g/1,000円
自治体 高知県黒潮町

口コミを紹介

とても甘く、ジューシーです。柑橘類はよく食べている方ですが、本当に美味しいせとかです。今年もまたお願いしたいと思います。ありがとうございました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額30,000円以上の柑橘類おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359585の画像
令和4年度果樹オーナー権(みかん) 34,000円

詳細を見る

自分でみかんを収穫しよう

- 882.3g/1,000円 徳島県佐那河内村
2
アイテムID:359588の画像
自然塾 季節の柑橘詰合せ 33,000円

詳細を見る

旬の柑橘類を堪能

- 136g/1,000円 三重県熊野市
3
アイテムID:359591の画像
高級柑橘 温室せとか 秀3L品 30,000円

詳細を見る

ギフトにもおすすめ

21.6% 100g/1,000円 高知県黒潮町

ふるさと納税でもらえる柑橘類の自治体別おすすめランキング

沖縄県大宜味村の柑橘類人気おすすめランキング3選

1位

沖縄県大宜味村

青切りシークワーサー

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

味の変化を楽しめるシークワーサー

土壌が豊かな大宜味村できれいな水と空気が育んだとてもおいしいシークワーサーです。青い状態のものはしっかりした酸味で料理に、完熟したものは甘みがでるのでお菓子作りにおすすめです。

 

シークワーサーは近年健康によい食材として注目を集めています。普段はなかなか手に入りづらいフレッシュなシークワーサーを、この機会にぜひお試しください。

還元率 57.8% コスパ 300g/1,000円
自治体 沖縄県大宜味村

口コミを紹介

皮が剥きやすいし、見た目と違い甘さがあるし、種が多いけど美味しいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

沖縄県大宜味村

青切りシークワーサー 冷凍

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

冷凍でとても便利

ジューシーなシークワーサーが冷凍の状態で届きます。新鮮なまま冷凍してあるので長期保存も可能なとても便利な返礼品です。自然解凍するだけでフレッシュな果汁を楽しめます。血糖値の上昇や高血圧を抑える効果もあり、健康に気を遣う方にもおすすめです。

還元率 29% コスパ 200g/1,000円
自治体 沖縄県大宜味村

口コミを紹介

ジップロックの大きめの袋が二つ、ぱんぱんに入ってました。自然解凍すると若干柔らかくなりましたが、焼酎に入れたり、焼肉のレモンの代わりに使ったり、、、レモンより甘く食べやすいので家族に好評で大活躍です!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

沖縄県大宜味村

たんかん

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

甘みがはじけるたんかん

甘みがぎゅっと詰まったおいしいたんかんを5kgも楽しめます。なかなか目にする機会のない珍しい柑橘類です。数にするとおよそ20個~50個入っているので、生絞りジュースも思う存分味わえます。独特の濃厚な甘さをご堪能ください。

還元率 17.4% コスパ 250g/1,000円
自治体 沖縄県大宜味村

沖縄県大宜味村の柑橘類おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359596の画像
青切りシークワーサー 10,000円

詳細を見る

味の変化を楽しめるシークワーサー

57.8% 300g/1,000円 沖縄県大宜味村
2
アイテムID:359599の画像
青切りシークワーサー 冷凍 10,000円

詳細を見る

冷凍でとても便利

29% 200g/1,000円 沖縄県大宜味村
3
アイテムID:359602の画像
たんかん 20,000円

詳細を見る

甘みがはじけるたんかん

17.4% 250g/1,000円 沖縄県大宜味村

和歌山県湯浅町の柑橘類人気おすすめランキング3選

1位

和歌山県湯浅町

完熟紀州デコ 不知火

寄附額: 12,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ぷりぷりの果肉を高還元率で楽しめる

濃厚な香りとぷりぷりの果肉を楽しめる特別な不知火の紀州デコが高い還元率でお得に楽しめます。果肉のジューシーさはもちろん、酸味と甘みのバランスがよい一級品です。

 

丁寧に選別されたその果肉は、大きさはまちまちながら見た目も美しく贈答品としても人気があります。還元率が高いのも嬉しいポイントです。

還元率 61.8% コスパ 416.6g/1,000円
自治体 和歌山県湯浅町

口コミを紹介

初めてのふるさと納税。大好きな果物を注文。3月7日に届きました。
全部で20個のデコポン、ジューシーでとても美味しいです。家族も大喜び!また注文したいと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

和歌山県湯浅町

清見オレンジ

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

たっぷり8kgの清見オレンジ

いろいろな品種を生み出す清見オレンジが、たっぷり8kgももらえるおすすめの返礼品です。大容量なので生絞りジュースにしてもまだまだ堪能できます。小さなお子様でも食べやすい、酸味の少ない果汁をぜひ1度お試しください。

還元率 40.5% コスパ 533.3g/1,000円
自治体 和歌山県湯浅町

口コミを紹介

傷んだものはなく、とても甘酸っぱくて美味しかったです!またお願いします。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

和歌山県湯浅町

国産 バレンシアオレンジ ご家庭用

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

珍しい国産バレンシアオレンジ

朝食におすすめなバレンシアオレンジも大容量で楽しめます。国産のバレンシアオレンジはとても珍しく、皮ごとジャムにしたり氷砂糖に漬けてシロップにするのもおすすめです。1つずつ袋に入れて丁寧に育てられた果肉をご堪能ください。

還元率 32.7% コスパ 700g/1,000円
自治体 和歌山県湯浅町

和歌山県湯浅町の柑橘類おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359605の画像
完熟紀州デコ 不知火 12,000円

詳細を見る

ぷりぷりの果肉を高還元率で楽しめる

61.8% 416.6g/1,000円 和歌山県湯浅町
2
アイテムID:359608の画像
清見オレンジ 15,000円

詳細を見る

たっぷり8kgの清見オレンジ

40.5% 533.3g/1,000円 和歌山県湯浅町
3
アイテムID:359611の画像
国産 バレンシアオレンジ ご家庭用 10,000円

詳細を見る

珍しい国産バレンシアオレンジ

32.7% 700g/1,000円 和歌山県湯浅町

ふるさと納税でもらえる柑橘類の種類別おすすめランキング

ふるさと納税のみかん人気おすすめランキング3選

1位

熊本県玉名市

温州みかん

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

がつんと18kg

1度の寄附でコスパよくたっぷり柑橘類を満喫したいならこちらがおすすめです。コスパだけでなく還元率も高いとてもお得な返礼品がもらえます。おすそ分けにももちろん、たくさんみかんを使うジャム作りやドライフルーツを作りたい方にもピッタリです。

還元率 68% コスパ 1.8kg/1,000円
自治体 熊本県玉名市

口コミを紹介

待てない位の重たさでした!!中身は綺麗に並べられており潰れたものやカスカスな物は今のところ当たっていないです。大きくてとっても甘くて最高でした♪またお願いするつもりです。この度はありがとうございました

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

和歌山県海南市

下津蔵出しみかん

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

昔ながらの熟成の技

土壁の倉庫で熟成させた蔵出しみかんをコスパ抜群の大容量で楽しめます。低温でじっくり甘みを引き出されたみかんは他では味わえない逸品です。貴重な技がひかるちょっと高級で特別なみかんを、ぜひこの機会にご賞味ください。

還元率 39% コスパ 1.3kg/1,000円
自治体 和歌山県海南市

口コミを紹介

おいしくいただきました。ありがとうございました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

愛媛県八幡浜市

国安さんちの愛媛セトカ

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする さとふるで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

高級セトカ

皮が薄く瑞々しさが特徴のセトカです。生産量が少なく希少価値の高い高級品で普段手に入れるのをためらっている方におすすめです。大きさは不揃いながらその美しい見た目と抜群の味のよさで贈答用としても人気があります。

還元率 31% コスパ 500g/1,000円
自治体 愛媛県八幡浜市

口コミを紹介

こんなに美味しい柑橘類は初めてです。いや、全ての果物の中でも最高でした。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税のみかんおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359614の画像
温州みかん 10,000円

詳細を見る

がつんと18kg

68% 1.8kg/1,000円 熊本県玉名市
2
アイテムID:359617の画像
下津蔵出しみかん 5,000円

詳細を見る

昔ながらの熟成の技

39% 1.3kg/1,000円 和歌山県海南市
3
アイテムID:359620の画像
国安さんちの愛媛セトカ 10,000円

詳細を見る

高級セトカ

31% 500g/1,000円 愛媛県八幡浜市

ふるさと納税のレモン人気おすすめランキング3選

1位

和歌山県美浜町

家庭用レモン

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

還元率のよいレモン

もぎたてのフレッシュなレモンを農家さんから直送で送ってくれます。4kgもの大容量なうえ、防腐剤やワックス不使用のレモンなので、皮ごと楽しめるシロップやお酒に漬けて楽しむのもおすすめです。

還元率 50% コスパ 500g/1,000円
自治体 和歌山県美浜町

口コミを紹介

酎ハイにいれたり、料理に使っています。普段の生活で使えて満足です。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

広島県尾道市

無農薬 レモン

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

皮まできれいなレモン

レモンの一大生産地の尾道市から無農薬の国産レモンが届きます。有機肥料を使いハウスで栽培されているので、見た目もきれいで手土産にもおすすめな逸品です。日にちが経つと緑色が少しずつ黄色くなっていきます。時期ごとに楽しめる味の違いもご堪能ください。

還元率 45% コスパ 120g/1,000円
自治体 広島県尾道市

口コミを紹介

届いてすぐ皮も一緒にジャムにしました、大変おいしいジャムが出来ました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

香川県三豊市

瀬戸内レモン

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

さわやかおいしいレモン

温暖な瀬戸内海の風を受けて育った、フレッシュでさわやかなレモンです。たっぷり届くので、運動をされるお子様にレモン水やはちみつレモンを作ってあげるのもおすすめです。しっかりとした酸味でいろいろな料理を楽しんでみてください。

還元率 34.3% コスパ 454.5g/1,000円
自治体 香川県三豊市

口コミを紹介

安心の国産レモン!とても美味しいのでリピートしました来年も楽しみにしてます 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税のレモンおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:359625の画像
家庭用レモン 8,000円

詳細を見る

還元率のよいレモン

50% 500g/1,000円 和歌山県美浜町
2
アイテムID:359628の画像
無農薬 レモン 10,000円

詳細を見る

皮まできれいなレモン

45% 120g/1,000円 広島県尾道市
3
アイテムID:359631の画像
瀬戸内レモン 11,000円

詳細を見る

さわやかおいしいレモン

34.3% 454.5g/1,000円 香川県三豊市

ふるさと納税の柑橘類に関するよくある質問

ふるさと納税でもらえる柑橘類の返礼品に関して、よくある質問をまとめました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。

レビューで「美味しい」「美味しくない」と評価が分かれているのはなぜ?

個人の好みや、偶然配送中に状態が悪くなってしまうケースなどもありますが、楽天ふるさと納税などのユーザーレビューで評価が割れている原因の1つとして、出来が良い年と悪い年のレビューが混在している可能性も考慮に入れましょう。

 

自然の産物である果物は、毎年同じ品質ができるわけではありません。広く「全体として、今年の柑橘類の出来はどうか」といった情報を集める視点も大切です。

返礼品が届くのはいつ?

配送時期は返礼品ごとにまちまちで、各返礼品の紹介ページなどであらかじめ発送時期を確認しておくのが大切です。記載がない場合、早いものでは入金から1週間以内、遅いものでは1ヶ月以上かかることもあります。配達日を指定できる場合は確実に受け取れる日にちを選びましょう。

ふるさと納税の返礼品は返品・変更・キャンセルできる?

返礼品自体の不具合などがあった場合、自治体に問い合わせれば代替品提供などの対応をしてもらえる可能性が高いです。ただし「訳あり品」に関しては対応が分かれますので、あらかじめ了承の上で寄附を申し込みましょう。


また「品物が想像と違った」「間違えて注文した」といったユーザー側の都合での返品・変更や返金対応はほぼ受け付けられないものと考えましょう。ふるさと納税は商品購入ではなく自治体への寄附であるため、一度寄附金を納めたらキャンセルも原則できません。

まとめ

柑橘類のふるさと納税のおすすめ返礼品や選び方について解説しました。高級なせとかや大容量のみかんなど幅広く選べる便利さがあります。期間限定やふるさと納税限定品も随時更新されているので、こまめに確認してふるさと納税を楽しんでください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】