【2023年最新】寄附額5,000円の餅のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング22選【還元率ランキングも!】

記事ID34219のサムネイル画像

出典: hb.afl.rakuten.co.jp

お正月にぴったりな形のものやボリューム満点なセット、プレゼントに最適なものなどまで、ふるさと納税における餅の返礼品はたくさんあります。今回は寄付額5,000円の餅のの選び方やおすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。是非参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2023年08月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

寄附額5,000円で美味しい餅を手にいれよう!

餅はお正月などの寒い時期に暖かいお雑煮やお汁粉として食べる機会が多いですよね。しかし、切り餅や丸餅などの種類やよもぎ餅などの味があり、がたくさんあって選ぶのに困ってしまう方もいるのではないでしょうか。

 

寄附額5,000円で選ぶ餅の返礼品では、切り餅やセットになったものの他にも、草餅や紅白餅などのカラフルな餅など、たくさんあります。また、プレゼントにおすすめの餅の名物菓子などもあります。

 

そこで今回はふるさと納税における寄附額5,000円で選ぶ餅の返礼品の選び方やおすすめ返礼品ランキングをご紹介します。ランキングは自治体別・種類・還元率を基準に作成しました。ふるさと納税を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

寄附額5,000円の餅の選び方

5,000円の寄附額で選ぶふるさと納税の餅の返礼品では、食べやすい切り餅や味が異なるセット、餅菓子などの種類からも選べます。使いたい場面やお好みに合わせてお気に入りの返礼品を見つけてみてください。

還元率をチェック

ふるさと納税における還元率とは寄附額における返礼品の市場価格の割合で、どれだけお得に返礼品がもらえるかがわかります。寄附額5,000円の餅の返礼品の平均は30%前後ですが、約48%の丸餅のセットの返礼品も提供されています。

コスパをチェック

コスパとは寄附額に対してどれだけ量が入っているかで、同じ金額でも量が少ないものより量が多いものほどお得になります。5,000円の寄附額で選ぶふるさと納税の餅の返礼品では、1,000円あたり約300g入っている切り餅のものがあります

自治体で選ぶ

5,000円の寄附額で選ぶふるさと納税の餅の返礼品では、岩手県や山形県などが人気です。種類が豊富なものや米どころならではの味など、自治体ごとに違った魅力があるので、お好みに合わせて選びましょう。

お正月なら岩手県

岩手県の返礼品として提供されている餅の返礼品では、鏡餅のような2階重ねの餅や切り餅などがあります。お正月のお料理に使える返礼品や、お料理に使う餅の返礼品を探している方にはぴったりです。

豊富な種類なら山形県

山形県の返礼品では、草もちやとちもちなどが提供されています。草もちの独特な味わいや風味のある餅を食べたい方や、白い餅だけではなく色味や味のついた餅の返礼品を探している方にはおすすめです。

種類で選ぶ

5,000円の寄附額で選ぶ餅の返礼品では、切り餅のセットやお料理にぴったりな丸餅、草もちなどが提供されています。風味や味わいなどのお好みや、使いたいお料理のメニューに合わせて選びましょう。

お料理に使うなら切り餅

使いやすく、袋などに小分けにされている切り餅の返礼品があります。ひとつひとつ個包装されていると使う分のみ開けて使えるので、保存がしやすくなります。お料理を楽しみたい方や、少しずつ食べたい方にぴったりです。

華やかに食べたいならカラフルな餅

白い餅だけではなくカラフルな餅の返礼品もあります。紅白餅のピンクやよもぎ餅の緑色などは白い餅や他のお料理の素材と一緒に並べると色が映えるので、お料理を華やかに彩りたい方におすすめです。

プレゼントなら餅スイーツ

5,000円の寄附額で選ぶお正月の返礼品では、餅が使われたスイーツも提供されています。餅菓子の名物や桜餅などがあります。可愛らしいパッケージに包まれているものが多く、プレゼントできる返礼品を探している方にもおすすめです。

自分で作るならもち米

5,000円の寄附額で選ぶお正月の返礼品では、「きぬのはだ」や「マンゲツモチ」など、餅を作れるもち米もあります。ご自身で餅を作ってみたい方や、もち米の食感が生きたお料理をしたい方におすすめです。

寄附額5,000円の餅の高還元率おすすめランキング3選

1位

佐賀県佐賀市

お正月用杵つき丸餅6P

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

可愛らしい丸いお餅のセット!

しっとりとなめらかな粘りと餅らしい伸びが特徴的な、食べ応えのある餅の人気の返礼品です。佐賀県の自然豊かな環境で育てられたもち米がいっぱいに使われていて、ふるさとの味を楽しめます。

 

鍋・お雑煮・おしるこなどの、お正月や寒い時期にぴったりな暖かいお料理に入れて美味しく食べられます。焼き方の説明書も付属しているので、焼き餅が好きな方にもおすすめの返礼品です

還元率 約48% 自治体 佐賀県佐賀市
コスパ 270g/1,000円 内容 丸餅45g×5個入り×6パック(30個)

口コミを紹介

去年も送って頂き、とても良かったのでリピートです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

佐賀県佐賀市

杵つき丸餅3P&粒あん入りよもぎ餅3Pセット

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

丸餅とよもぎ餅のセット!

可愛らしい形をした丸餅と、緑色が綺麗なよもぎ餅がセットになった返礼品です。よもぎ餅にはしろあんとと粒あんが入っているのが特徴で、あんこと餅のおいしさをどちらも食べたい方におすすめです。

 

もちもちした弾力と伸びの良さが特徴なので、餅らしい食感を楽しみながら食べたい方にもぴったりです。全てで27個もあるので、友人や家族と一緒に食べれるボリュームたっぷりな返礼品です。

還元率 44% 自治体 佐賀県佐賀市
コスパ 243g/1,000円 内容 丸餅45g×5個入り×3パック、よもぎ餅45g×4個入り×3パック

口コミを紹介

特に餡入りのよもぎ餅がとっても美味しかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

長野県白馬村

白馬そだち 切り餅

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

丁寧に作られた餅!

清らかな自然環境で育てた白馬産のもち米を使用して作られた、使いやすい切り餅のセットです。昔ながらの手作業で丁寧に作られた餅です。還元率もコスパも良いため注目の返礼品です。

還元率 39.6% 自治体 長野県白馬村
コスパ 300g/1,000円 内容 白馬そだち 切り餅 500g×3袋

寄附額5,000円の餅の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131647の画像
お正月用杵つき丸餅6P 5,000円

詳細を見る

可愛らしい丸いお餅のセット!

約48% 佐賀県佐賀市 270g/1,000円 丸餅45g×5個入り×6パック(30個)
2
アイテムID:131659の画像
杵つき丸餅3P&粒あん入りよもぎ餅3Pセット 5,000円

詳細を見る

丸餅とよもぎ餅のセット!

44% 佐賀県佐賀市 243g/1,000円 丸餅45g×5個入り×3パック、よもぎ餅45g×4個入り×3パック
3
アイテムID:131670の画像
白馬そだち 切り餅 5,000円

詳細を見る

丁寧に作られた餅!

39.6% 長野県白馬村 300g/1,000円 白馬そだち 切り餅 500g×3袋

寄附額5,000円の餅の高コスパおすすめランキング3選

1位

長野県白馬村

白馬そだち 切り餅

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ボリューム満点!

白馬村の綺麗な水と気温を受けて育ったもち米の「オラガモチ」を使用して作られた白い餅です。昔ながらの手作業と杵つきで丁寧に作られました。食べやすい大きさにカットされた状態で提供しているので、お料理や食べる際に便利です。

 

500gが3袋分と、ボリュームがたっぷりに入ったセットで非常にコスパ良く提供されています。使いやすいようにひとつひとつが個包装されているので、使用する分だけを開けられて、保存もしやすい工夫がされています。

還元率 39.6% 自治体 長野県白馬村
コスパ 300g/1,000円 内容 白馬そだち 切り餅 500g×3袋

口コミを紹介

おいしくて満足です。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

山形県庄内町

庄内産 でわのもち もち 餅 杵つき餅(400g×3袋)

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

米どころならではの餅!

米どころである山形県庄内町のもち米「でわのもち」を使用して作られた杵つき餅です。丸くかわいい形と食べやすいサイズで1つずつ分けられているので、食べる分だけ開けられ保存がしやすい魅力があります。

 

丸い餅はぜんざいやお汁粉などのお料理に映えるので、お料理に使う餅を求めている方にはぴったりな返礼品です。ボリュームもたくさんなので、友人など人が多く集まる際にもみんなで食べられます。

還元率 28.8% 自治体 山形県庄内町
コスパ 240g/1,000円 内容 庄内産でわのもちを使用した杵つき餅400g×3袋
3位

秋田県大潟村

切り餅[3切れ×8セット] (栽培期間中農薬不使用米『こがねもち』)

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

小分けパックにされている!

秋田県大潟村で作ったもち米「こがねもち」を使って作られた餅の切り餅セットです。「こがねもち」の田んぼでは除草剤や農薬などは不使用で、時間のかかる丁寧な人の作業を重ねて育てられました。

 

特徴は少し甘さのある味わいで、おしるこやぜんぜいなどの甘いお料理にもぴったりな返礼品です。使いやすく3切れずつがパックになった包装がされているので、しっかりとした保存もできます。

還元率 - 自治体 秋田県 大潟村
コスパ 240g/1,000円 内容 切り餅3切れ(150g)×8パック (1.2kg)

寄附額5,000円の餅の高コスパおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131676の画像
白馬そだち 切り餅 5,000円

詳細を見る

ボリューム満点!

39.6% 長野県白馬村 300g/1,000円 白馬そだち 切り餅 500g×3袋
2
アイテムID:131684の画像
庄内産 でわのもち もち 餅 杵つき餅(400g×3袋) 5,000円

詳細を見る

米どころならではの餅!

28.8% 山形県庄内町 240g/1,000円 庄内産でわのもちを使用した杵つき餅400g×3袋
3
アイテムID:131688の画像
切り餅[3切れ×8セット] (栽培期間中農薬不使用米『こがねもち』) 5,000円

詳細を見る

小分けパックにされている!

- 秋田県 大潟村 240g/1,000円 切り餅3切れ(150g)×8パック (1.2kg)

寄附額5,000円の岩手県の餅の人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

岩手県花巻市

≪冬季限定≫ 農家の自家製 『手作りお供え餅』

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

可愛らしい2階重ねのお供え餅!

2階重ねが可愛らしく、鏡餅のようなフォルムをしたお供え餅のセットです。使いやすくそれぞれが個包装にされた3つセットの返礼品で、すぐに食べるものと飾る用のものなどと分けて使えます。

 

地元の農家が一つ一つ丁寧に手作りしたもので、、素材の質の良さと共に温もりも感じられます。小さいサイズの鏡餅や、可愛らしい餅の返礼品を探す方や、小さい子供がいる方にもおすすめの返礼品です。

還元率 - 自治体 岩手県花巻市
コスパ 102g/1,000円 内容 手作りお供え餅 1合(2段)×3個
2位

岩手県矢巾町

JAいわて中央の特別栽培米ヒメノモチでついた サトウの切り餅 800g

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

人気なサトウの切り餅!

岩手県の清流や山などに豊かな自然に囲まれた環境で栽培された「ヒメノモチ」だけを使って作られた、伸びの良い食べやすい餅の返礼品です。人気な返礼品の1つでもあり、知名度の高さでも知られています。

 

1つずつが個包装にされて提供されているので、つきたての状態を長く保存可能でお料理にも使いやすいです。切り目が入っているので手で割りやすく、焼き餅にした時でも綺麗に焼けます。

還元率 23.7% 自治体 岩手県 矢巾町
コスパ 160g/1,000円 内容 切り餅50g(8個入)×2袋
3位

岩手県花巻市

もち入り 力あんぱん 10個入 オリオンベーカリー

餅が入った名物お菓子!

岩手県花巻市の地元で人気なご当地パンで、中に餅が入っています。あんこと餅の味わいが程よくマッチしていて、懐かしさを感じられる返礼品です。モチモチとした餅の味わいが特徴的です。

還元率 34& 自治体 岩手県花巻市
コスパ 180g/1,000円 内容 もち入 力あんぱん約90g×10個

寄附額5,000円の岩手県の餅の人気おすすめ返礼品ランキング比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131696の画像
≪冬季限定≫ 農家の自家製 『手作りお供え餅』 5,000円

詳細を見る

可愛らしい2階重ねのお供え餅!

- 岩手県花巻市 102g/1,000円 手作りお供え餅 1合(2段)×3個
2
アイテムID:131699の画像
JAいわて中央の特別栽培米ヒメノモチでついた サトウの切り餅 800g 5,000円

詳細を見る

人気なサトウの切り餅!

23.7% 岩手県 矢巾町 160g/1,000円 切り餅50g(8個入)×2袋
3
アイテムID:133917の画像
もち入り 力あんぱん 10個入 オリオンベーカリー 5,000円

詳細を見る

餅が入った名物お菓子!

34& 岩手県花巻市 180g/1,000円 もち入 力あんぱん約90g×10個

寄附額5,000円の山形県の餅の人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

山形県庄内町

米どころのもち食べ比べセット

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

3種類の味を楽しめる!

米どころの山形県から提供されている返礼品で、「でわのもち」が使用されて作られた餅です。紅白もち・草もち・とちもちの3種類もの味を楽しめます。それぞれ個包装にされているのも嬉しいポイントです。

 

とちもちはとちの実が生かされた素朴な独特の味わいがある餅で、ふるさとの優しさや温かみを感じられます。紅白もちは可愛らしいピンク色が特徴で、お祝い事に食べるのにも最適です。

還元率 24.8% 自治体 山形県庄内町
コスパ 162g/1,000円 内容 紅白もち・草もち・とちもち各270g(個包装6個ずつ)
2位

山形県庄内町

米どころの草もち

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

緑が鮮やかな草もち!

米どころの山形県庄内町から提供されている、鮮やかな緑色がしっかりとついた草もちの返礼品です。庄内産のもち米「でわのもち」が使われています。草もちが好きな方にはぴったりです。

 

草もちは昔から邪気を払う香りがあるとも言われていて、縁起の良い餅の一つでもあります。よもぎなどが練られて作られた草もち独特の香りと味わいを楽しみたい方には、特におすすめの返礼品です。

還元率 24% 自治体 山形県庄内町
コスパ 162g/1,000円 内容 草もち270g(個包装6個×3袋)
3位

山形県遊佐町

ゆざの杵つき丸餅 計1kg 庄内産でわのもち100%使用

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

崩れにくい餅!

崩れにくくしっかりとした弾力が特徴的な餅で、煮崩れしやすいお雑煮や鍋、などの料理に使うはぴったりです。しっかり歯ごたえが感じられるもっちりとした餅なので、腹持ちのよさもあります。

 

地元でも人気な庄内産のもち米「でわのもち」が使われて作られています。少人数の家族や友人などで食べるのに最適な個数がセットになっており、お料理にしてみんなで楽しめる返礼品です。

還元率 33.6% 自治体 山形県 遊佐町
コスパ 200g/1,000円 内容 500g×2袋(計1kg)

寄附額5,000円の山形県の餅の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131704の画像
米どころのもち食べ比べセット 5,000円

詳細を見る

3種類の味を楽しめる!

24.8% 山形県庄内町 162g/1,000円 紅白もち・草もち・とちもち各270g(個包装6個ずつ)
2
アイテムID:131709の画像
米どころの草もち 5,000円

詳細を見る

緑が鮮やかな草もち!

24% 山形県庄内町 162g/1,000円 草もち270g(個包装6個×3袋)
3
アイテムID:131710の画像
ゆざの杵つき丸餅 計1kg 庄内産でわのもち100%使用 5,000円

詳細を見る

崩れにくい餅!

33.6% 山形県 遊佐町 200g/1,000円 500g×2袋(計1kg)

寄附額5,000円の切り餅の人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

佐賀県江北町

サトウのまる餅 パリッとスリット約1kg×1袋(1切約33g)

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

サトウの丸餅!

知名度の高さでも知られるサトウの餅の、丸い形の返礼品です。お汁粉やぜんざいなどのお料理に映える、可愛らしい形の餅セットです。ボリュームもたっぷりなのでみんなで食べられます。

 

手で簡単に食べやすいようなサイズに分割できるように、真ん中に切り込みが入っています。個包装のため使いやすく長持ちもしやすいので、お料理に使う餅を探している方にはぴったりです。

還元率 19.6% 自治体 佐賀県江北町
コスパ 200g/1,000円 内容 サトウのまる餅パリッとスリット約1kg(1切約33g)×1袋
2位

秋田県大潟村

「きねつきもち」切り餅3パック

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

「きねつきもち」の餅!

広大で自然豊かな大地のもとで栽培された大潟村産のもち米、ひめのもちの「きねつきもち」を使って作られた餅の返礼品です。コンパクトな包装にされているので、すぐにお料理に使えます。

還元率 - 自治体 秋田県大潟村
コスパ 240g/1,000円 内容 「きねつきもち」切り餅3パック(400g×3)

口コミを紹介

大きさは小さめなので、扱いやすく、色んな調理方が出来て良かったです!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

岐阜県飛騨市

飛騨河合 吉眞(よしざね)家が贈る 白餅 12枚入り

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

手作業の優しさを感じられる!

岐阜県飛騨市から提供される白餅をセットにした返礼品です。使用されたもち米は季節豊かな表情を見せる自然豊かな飛騨の土地で育てられ、農薬や化学肥料は不使用で、じっくりと手間をかけて栽培されました。

 

機械ではなく、時間をかけた人の手作業による暖かさや素朴さを感じられる、魅力的な返礼品です。安倍川餅やスライス状にして味わうなど、たくさんのお料理を楽しめる使いやすい返礼品です。

還元率 - 自治体 岐阜県飛騨市
コスパ 2.4枚/1,000円 内容 白餅12枚入り(4枚×3袋)

寄附額5,000円の切り餅の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131718の画像
サトウのまる餅 パリッとスリット約1kg×1袋(1切約33g) 5,000円

詳細を見る

サトウの丸餅!

19.6% 佐賀県江北町 200g/1,000円 サトウのまる餅パリッとスリット約1kg(1切約33g)×1袋
2
アイテムID:131720の画像
「きねつきもち」切り餅3パック 5,000円

詳細を見る

「きねつきもち」の餅!

- 秋田県大潟村 240g/1,000円 「きねつきもち」切り餅3パック(400g×3)
3
アイテムID:131725の画像
飛騨河合 吉眞(よしざね)家が贈る 白餅 12枚入り 5,000円

詳細を見る

手作業の優しさを感じられる!

- 岐阜県飛騨市 2.4枚/1,000円 白餅12枚入り(4枚×3袋)

寄附額5,000円のカラフルな餅の人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

岐阜県高山市

陣屋もち 3種

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

3種類の味が楽しめる!

人気のある新草餅(よもぎ)・白餅・まめ餅の選抜された3つの味が楽しめるお得なセットにされた返礼品です。中でもよもぎ餅は仲間でしっかりと綺麗な緑色で、よもぎは飛騨の土地で作られたものが使われています。

 

山腰農園の「たかやまもち」を使って作られた餅で、適度なコシの良さや滑らかさが特徴の味わいです。豆も地元の素材を生かしているので、土地の良さが詰まった返礼品になっています

還元率 - 自治体 岐阜県高山市
コスパ 210g/1,000円 内容 新草餅(よもぎ)350g×1袋、白餅350g×1袋、まめ餅350g×1袋

口コミを紹介

つきたてのような柔らかいお餅は初めてです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

新潟県魚沼市

手づくり笹だんご 10個入り

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

緑色が綺麗な笹団子!

米どころである新潟県から提供される、緑色が綺麗な笹団子の返礼品です。使われているもち米は魚沼産のコシヒカリの種類のものです。よもぎと笹もその土地で生まれ育ったものを使用しているので、地元ならではの味わいが詰まっています。

 

一つ一つが丁寧に作り上げられ、昔ながらの笹に包まれた状態で届くので、特別な雰囲気も感じられる返礼品です。10個もセットになっているので、笹団子のもっちりとした食感をみんなで楽しめます。

還元率 30% 自治体 新潟県魚沼市
コスパ 2個/1,000円 内容 笹だんご×10個

口コミを紹介

笹の香りも心地よく購入してよかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

大阪府泉佐野市

自家製きねつき生餅(しろ10個、ぴんく10個)

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

可愛らしいピンク色!

はっきりとしたピンク色が可愛らしい、きねつき生餅の返礼品です。和菓子屋産から提供されているので、手作りのあたたかさやこだわりが感じられます。白い餅もセットになっているのでお料理にも使えます。

 

桜エビを使用されて作られたピンク色は鮮やかで、色を見るだけでも楽しめます。ピンク色が好きな方や子供がいる方、カラフルな餅を華やかに使ったお料理を作りたい方にぴったりな返礼品です。

還元率 - 自治体 大阪府泉佐野市
コスパ 120g/1,000円 内容 自家製きねつき生餅しろ×10個、ぴんく(桜エビ使用)×10個

寄附額5,000円のカラフルな餅の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131733の画像
陣屋もち 3種 5,000円

詳細を見る

3種類の味が楽しめる!

- 岐阜県高山市 210g/1,000円 新草餅(よもぎ)350g×1袋、白餅350g×1袋、まめ餅350g×1袋
2
アイテムID:131734の画像
手づくり笹だんご 10個入り 5,000円

詳細を見る

緑色が綺麗な笹団子!

30% 新潟県魚沼市 2個/1,000円 笹だんご×10個
3
アイテムID:131735の画像
自家製きねつき生餅(しろ10個、ぴんく10個) 5,000円

詳細を見る

可愛らしいピンク色!

- 大阪府泉佐野市 120g/1,000円 自家製きねつき生餅しろ×10個、ぴんく(桜エビ使用)×10個

寄附額5,000円の餅スイーツの人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

埼玉県川越市

長寿らかん餅5個入り

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

懐かしさを感じられる菓子名物!

埼玉県川越市から提供されている、求肥やきな粉が生かされた餅のお菓子の返礼品です。長寿らかん餅は川越大師名物であり、人気な餅菓子の一つです。懐かしさも感じられる味わいを楽しめます。

 

選ばれた柔らかい求肥の上に、香りが良くふんわりとしたきな粉と甘い黒蜜のマッチはぴったりで、とても和の美味しさを引き立ててくれます。また、一口サイズに分けられて食べやすいのも魅力です。

還元率 16% 自治体 埼玉県川越市
コスパ 56g/1,000円 内容 長寿らかん餅約56g×5個
2位

大分県大分市

大分銘菓 一伯 12個入り 和菓子

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

歴史を感じられるお菓子!

大分県から提供されている、徳川家康の孫の松平忠直の僧名から名付けられた菓子で、歴史を感じられる返礼品です。こし餡が餅に優しく包まれて、上品な味わいを楽見たい方にぴったりです。

 

ひとつひとつ個包装されて食べやすくされている他に、徳川家の家紋である葵の紋がおしゃれで、洗練されたデザインも生かされた素敵な箱に入っているので、プレゼントにもおすすめです。

還元率 47.6% 自治体 大分県大分市
コスパ 2.4個/1,000円 内容 大分銘菓 一伯 12個×1箱
3位

静岡県松崎町

梅月園 さくら葉餅 8個入

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

人気な桜餅菓子!

葉も一緒に食べられる桜餅の名物「さくら葉餅」の返礼品です。こしあんの美味しさや、桜の春らしい華やかな香りが魅力的な餅です。葉は刻むなどして、他のお料理にして使用する楽しさもあります。

 

伊豆松崎特産の桜葉をたっぷり使用しており、桜葉独特の魅力的な香りと塩気が楽しめます。春らしくピンクの可愛らしいパッケージも魅力なので、プレゼントやおすそ分けにもぴったりです。

還元率 26% 自治体 静岡県松崎市
コスパ 1.6個/1,000円 内容 さくら葉もち×8個

口コミを紹介

春を感じる名品です。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額5,000円の餅スイーツの人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131785の画像
長寿らかん餅5個入り 5,000円

詳細を見る

懐かしさを感じられる菓子名物!

16% 埼玉県川越市 56g/1,000円 長寿らかん餅約56g×5個
2
アイテムID:131789の画像
大分銘菓 一伯 12個入り 和菓子 5,000円

詳細を見る

歴史を感じられるお菓子!

47.6% 大分県大分市 2.4個/1,000円 大分銘菓 一伯 12個×1箱
3
アイテムID:131790の画像
梅月園 さくら葉餅 8個入 5,000円

詳細を見る

人気な桜餅菓子!

26% 静岡県松崎市 1.6個/1,000円 さくら葉もち×8個

寄附額5,000円のもち米の人気おすすめ返礼品ランキング3選

1位

秋田県大潟村

大潟村産もち米 きぬのはだ 

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

地元の中でも特に人気なもち米!

秋田県大潟村から提供されるもち米の返礼品「きぬのはだ」は、もちもちとした食感が特徴的で、地元のもち米の中でも特に人気なもち米です。餅だけでなく、赤飯やおこわなどにもぴったりです。

 

自分だけの餅を作ってみたい方はもちろん、もち米を使ったお料理をしてみたい方におすすめです。たっぷりの1kgが3個に分けられた返礼品なので、それぞれいろんなメニューを試せます。

還元率 26.82% 自治体 秋田県 大潟村
コスパ 600g/1,000円 内容 大潟村産もち米きぬのはだ1kg×3個

口コミを紹介

去年利用したので今年も利用します!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

千葉県睦沢町

《数量限定》 マンゲツモチ 5kg

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

たっぷりの5kg!

丸いフォルムが可愛らしい特徴的な形をした粒なので、もっちりとした弾力を持っています。腹持ちの良い、しっかりとした粘りと餅らしい歯ごたえのある餅を作るのにはぴったりの返礼品です。

 

冷めてもベトっとはならないのでご飯料理を作るのにもぴったりです。また高級な品種である「 マンゲツモチ 」ですが、5kgとたっぷりの量が提供されているので、コスパの高さも注目です。

還元率 - 自治体 千葉県睦沢市
コスパ 1000g/1,000円 内容 マンゲツモチ5kg
3位

秋田県東成瀬村

もち米(きぬのはだ)

ボリュームたっぷり!

秋田県から提供される、豊かな自然環境の元で作られたもち米「きぬのはだ」の返礼品です。2kg×2袋と非常にボリュームがたっぷりな返礼品なのでコスパよく手に入れたい方にはおすすめです。

還元率 - 自治体 秋田県東成瀬村
コスパ 800g/1,000円 内容 きぬのはだ2kg×2袋

寄附額5,000円のもち米の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 コスパ 内容
1
アイテムID:131806の画像
大潟村産もち米 きぬのはだ  5,000円

詳細を見る

地元の中でも特に人気なもち米!

26.82% 秋田県 大潟村 600g/1,000円 大潟村産もち米きぬのはだ1kg×3個
2
アイテムID:131810の画像
《数量限定》 マンゲツモチ 5kg 5,000円

詳細を見る

たっぷりの5kg!

- 千葉県睦沢市 1000g/1,000円 マンゲツモチ5kg
3
アイテムID:133936の画像
もち米(きぬのはだ) 5,000円

詳細を見る

ボリュームたっぷり!

- 秋田県東成瀬村 800g/1,000円 きぬのはだ2kg×2袋

まとめ

ここまで5,000円の寄附額で選ぶ餅の返礼品の、ふるさと納税におけるおすすめランキングをご紹介してきました。還元率やコスパ、自治体などふるさと納税ならではの選び方を参考にしてご自身にあった返礼品を選んでください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年08月12日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

Amazonふるさと納税がお得すぎる!2024年12月スタートのAmazonふるさと納税を徹底解説

Amazonふるさと納税がお得すぎる!2024年12月スタートのAmazonふるさと納税を徹底解説

さとふるの「よかったもの」人気おすすめランキング100選【還元率も!】

さとふるの「よかったもの」人気おすすめランキング100選【還元率も!】

ふるさと納税でもらえる菓子・スイーツの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえる菓子・スイーツの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえるはちみつの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえるはちみつの還元率・コスパランキング

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介