【2023年最新】クロワッサンのふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング18選【還元率ランキングも!】
2023/06/13 更新

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でおいしいクロワッサンを自宅で手軽に味わおう
ふるさと納税は地元の名産品を返礼品としている自治体が多いですが、地元の人気店の返礼品も注目度が高いです。そのなかでもクロワッサンは人気店から提供されている自治体が多く、原材料にこだわった逸品が味わえます。
人気店だからとたくさん買ったとしても、食べる量によっては保存方法に困るのではないでしょうか。ふるさと納税におけるクロワッサンは、冷凍・常温・冷凍生地と3つのタイプがあり、自分に合った保存・配送方法のクロワッサンを見つけられます。
そこで今回はふるさと納税でもらえるクロワッサンの人気返礼品を、ランキング形式でご紹介します。ランキングは還元率・コスパ・種類などの基準で作成しました。ぜひ参考にしてみてください。
パンの還元率・コスパランキングはこちら!
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2023/6/13時点)
このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。
【結論】ふるさと納税のクロワッサンの還元率ランキングTOP3
口コミを紹介
コープで頼んでいたコモパン。
ふるさと納税で取り扱いがあるなんて、ありがたいです。
アソートなので、色々な味が楽しめます。
美味しいし長持ちだし、毎年購入してます。
熊本県合志市
クロワッサン 合計11個 4種 セット
カラフルなクロワッサンがおしゃれ!
熊本県合志市が提供する返礼品「クロワッサン 合計11個 4種 セット プチミニョン Petit Mignon」のおすすめの理由はズバリ2点。
①4種類のクロワッサンを楽しめる
Petit Mignon(プチミニョン)のクロワッサンは、しっとりした食感のクロワッサンで、プレーン・フランボワ・ピスターシュ・ショコラの4種類がもらえます。バイカラーのクロワッサンが印象的で、写真映えもする逸品です。
②こだわりの素材を使用
フランボワーズやピスタチオなどを使用しているため、一般的なクロワッサンよりも1個のあたりは高めです。しかし、ふるさと納税では30%近い還元率でもらえるのでお得です。
還元率 | 29% | コスパ | 0.85個/1,000円 |
---|---|---|---|
自治体 | 熊本県合志市 |
口コミを紹介
見た目もかわいくて家族にも好評です。お店からの直筆のお手紙やオマケをつけて頂いてとても嬉しかったです。また購入したいと思います。
茨城県利根町
【3ヵ月定期便】とりあえずクロワッサン(10個)
本格クロワッサンが定期便で届く!
岐阜県大垣市が提供する返礼品「素焼きピスタチオ」のおすすめの理由はズバリ2点。
①貴重なクロワッサン!
ONOPAIN(オノパン)のクロワッサンは基本的に茨城県利根町にある店舗でしか味わえないため、ふるさと納税でもらえる機会は貴重です。10個入りの単発で届く返礼品もありますが、定期便のほうが1%還元率が高いです。
②原材料にこだわりがある
茨城県利根町に店舗を構えるONOPAIN(オノパン)は、本格クロワッサンが大人気のパン屋です。外はサクサク中はもちもちで、原材料は北海道産小麦粉と高千穂バターを使用するこだわりです。
還元率 | 27% | コスパ | 1.3個/1,000円 |
---|---|---|---|
自治体 | 茨城県利根町 |
ふるさと納税のクロワッサンの還元率返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
コモパン クロワッサンセット(40個入) |
10,000円
詳細を見る |
還元率圧倒的No.1! |
34% | 4個/1,000円 | 愛知県小牧市 |
2
![]() |
クロワッサン 合計11個 4種 セット |
11,000円
詳細を見る |
カラフルなクロワッサンがおしゃれ! |
29% | 0.85個/1,000円 | 熊本県合志市 |
3
![]() |
【3ヵ月定期便】とりあえずクロワッサン(10個) |
23,000円
詳細を見る |
本格クロワッサンが定期便で届く! |
27% | 1.3個/1,000円 | 茨城県利根町 |
クロワッサンのコスパおすすめ返礼品ランキング3選
クロワッサンのコスパおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
【12ヵ月定期便】とりあえずクロワッサン(10個) |
92,000円
詳細を見る |
本格クロワッサンが12ヶ月定期便! |
27% | 13個/1,000円 | 茨城県利根町 |
2
![]() |
プチクロワッサン50個(冷凍生地)<ル・クロワッサン> |
8,000円
詳細を見る |
自宅で焼きたてをたくさん味わえる! |
25% | 6.25個/1,000円 | 大阪府守口市 |
3
|
オリオンベーカリーのクロワッサン 24個入り |
5,000円
詳細を見る |
常温で便利! |
25% | 4.8個/1,000円 | 岩手県花巻市 |
ふるさと納税におけるクロワッサンの選び方
ふるさと納税におけるクロワッサンの選び方には、寄附額や自治体だけでなく保存方法もあります。ご自身に合った選び方をチェックしましょう。
還元率をチェック
還元率とは返礼品の市場価格に対する寄附額の割合です。ふるさと納税では自治体側の返礼品の調達価格が、寄附額の3割以下になるようにしなければなりません。そのため還元率が30%以上であればお得です。お得に選びたい方は還元率をチェックしてみましょう。
コスパをチェック
ふるさと納税のクロワッサンは、大容量だとコスパが高いです。コスパが一番高い返礼品の場合、寄附額1,000円あたり13個もらえます。毎日クロワッサンを食べたい人や家族が多いご家庭には、大容量がおすすめです。
寄附額で選ぶ
ふるさと納税におけるクロワッサンは寄附額5,000円前後・10,000円前後・20,000円以上などがあります。ご自身が可能な寄附額をもとに検索して選びましょう。
一人暮らしなら5,000円前後
一人暮らしで量が多すぎても困る方には、寄附額5,000円前後がおすすめです。5,000円前後であれば10個~返礼品があるため、食べきりやすいです。寄附額が大きくなると必然的に大容量になる返礼品が多いので、10,000円以上になると個数が増えます。
そのため、一人暮らしだけでなくお試しで食べてみたい人にもおすすめです。自治体ごとに地元で有名なクロワッサンを返礼品としているので、5,000円前後であれば個数が少なく試しやすいです。ふるさと納税で気になるクロワッサンを試してみてはいかがでしょうか。
人気店の味を楽しむなら10,000円前後
ふるさと納税で人気店のクロワッサンを選ぶなら、10,000円前後がおすすめです。口コミでは「本格的な味だった」「リピートしたい」など高評価が目立ちます。また、ふるさと納税のクロワッサンは10,000円前後の寄附額帯が多く、選べる幅が増えます。
小麦粉やバターなど、原料にこだわっている返礼品が多いのも特徴です。クロワッサンによって主にしっとり系かサクサク系に分かれますので、自分好みの食感を探してみましょう。
定期便なら20,000円以上
20,000円以上の返礼品にはクロワッサンを含むパンの定期便もあります。クロワッサンが含まれるパンの定期便を返礼品にしている自治体は多いです。さまざまなパンをお試し感覚で食べられるので、パン好きにはたまりません。
寄附額によって3ヶ月~12ヶ月の定期便があり、1ヶ月に1回配送されます。定期便は何度も買う手間や運ぶ労力が省けるため、毎日朝食でパンを食べる人などパンを食べる機会が多い人には定期便がおすすめです。
自治体で選ぶ
ふるさと納税のクロワッサンは、宮崎県新富町・愛知県小牧市・福島県楢葉町などが人気です。自治体ごとに違った魅力があるので、お好みに合わせて選びましょう。
地産地消なら宮崎県新富町
ふるさと納税だからこそ、地元産のものを使用している自治体を応援したい人も多いのではないでしょうか。宮崎県新富町は地産地消にこだわり、小麦粉は地元で栽培・収穫したものを100%使用しています。
国内で食べられている小麦粉の8割以上が外国産ですが、宮崎県新富町では食料自給率向上のために町全体で力をいれています。また、新富小麦の香りをいかすために、無添加バターを使用したこだわりのクロワッサンです。
地元で愛されているクロワッサンなら愛知県小牧市
愛知県小牧市の本間製パンは東海地区で60年以上の歴史ある老舗パンメーカーです。特にクロワッサンは地元のホテル・レストラン・喫茶店からも愛され続けています。名古屋モーニングを支えてきた本間製パンのクロワッサンは、ふるさと納税で注目の返礼品です。
復興支援をしたいなら福島県楢葉町
楢葉町の「ここなら笑店街店」と、いわき市の「小名浜店」2店舗を構えるベーカリーハウスアルジャーノンでは取り扱っているパンのなかでも、特にクロワッサンが人気です。美味しいクロワッサンはもちろん、復興事業を応援したい方は福島県楢葉町への支援をおすすめします。
種類で選ぶ
クロワッサンの仕上がりに好みがある場合は、保存方法を考えると選びやすいです。保存方法によって、クロワッサンの食感などが異なってきます。
手軽に食べたいなら冷凍クロワッサン
ふるさと納税のクロワッサンのなかでも、焼きあげたものを冷凍して配送するクロワッサンが最も多いです。そのため解凍すればすぐに食べられます。返礼品によりますが、2週間~1ヶ月ほど消費期限があります。
解凍したあとにトースターで温めるのがおすすめの食べ方はです。焼きたてのような風味になります。冷凍クロワッサンは、外はサクサクで中はふわふわで美味しいという口コミが多い傾向にありました。
保管場所に困るなら常温保存のクロワッサン
ふるさと納税では冷凍クロワッサンが多いですが、なかには常温保存OKのクロワッサンもあります。一人暮らしで冷凍庫が小さい方や冷凍庫がほかの食材でいっぱいの方には、常温保存のクロワッサンがおすすめです。
常温保存可能なクロワッサンは、ロングライフパンと呼ばれるパンです。酵母のパネトーネ種と乳酸菌によって熟成されたことで、長期保存が可能になりました。そのため、備蓄品としても役立ちます。また、しっとりしたクロワッサンに仕上がっているのも特徴です。
焼きたてを食べたいなら冷凍生地
ふるさと納税のクロワッサンは、冷凍生地のものもあります。焼きたてのクロワッサンを食べたいのであれば、冷凍生地のクロワッサンがおすすめです。オーブンで焼きあげれば、自宅でも焼きたてが味わえます。
生地から作る必要はないため、手軽に挑戦できるのも嬉しいところです。また焼きあげる工程も楽しめるので、お子さんがいらっしゃるご家庭にも人気です。
寄附額5,000円前後のクロワッサン人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
常温保存でも日持ちする点が非常に気に入っています。 味も美味しく、家族も大好きなので、またぜひリピートさせていただきます。 ありがとうございました。
口コミを紹介
オノパンさんのクロワッサン、トーストすると外はパリッと中はふんわりバターの香りで家族みんな大好きになりました。またリピします。
寄附額5,000円前後のクロワッサン人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
オリオンベーカリーのクロワッサン 24個入り |
5,000円
詳細を見る |
常温で便利! |
25% | 4.8個/1,000円 | 岩手県花巻市 |
2
![]() |
とりあえずクロワッサン(10個) |
8,000円
詳細を見る |
外はサクサク!中はもちもち! |
26% | 1.25個/1,000円 | 茨城県利根町 |
3
![]() |
プチクロワッサン50個(冷凍生地)<ル・クロワッサン> |
8,000円
詳細を見る |
自宅で焼きたてをたくさん味わえる! |
25% | 6.25個/1,000円 | 大阪府守口市 |
寄附額10,000円前後のクロワッサン人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
約1ヶ月の保存が可能であり、1ヶ月後に食べても味の変化(劣化)は感じられませんでした。家族みんなで美味しく頂きました。
宮崎県新富町
無添加バター使用 新富小麦 クロワッサン 11個入り
新富小麦の香りをいかしたクロワッサン
宮崎県新富町は地産地消や、食料自給率の向上に力を入れています。新富小麦のクロワッサンの小麦粉は、地元で栽培・収穫した新富小麦のみを使用し、小麦本来の香りをいかしたクロワッサンに仕上がっています。
ホテル四季亭にあるレストランYAMAMOMOの食べ放題で提供されているクロワッサンで、メニューのなかでもこのクロワッサンが大人気です。レストランでしか食べられないクロワッサンのため、ふるさと納税の返礼品で食べられるのは貴重です。
還元率 | - | コスパ | 1.1個/1,000円 |
---|---|---|---|
自治体 | 宮崎県新富町 |
寄附額10,000円前後のクロワッサン人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
コモパン クロワッサンセット(40個入) |
10,000円
詳細を見る |
還元率圧倒的No.1! |
34% | 4個/1,000円 | 愛知県小牧市 |
2
![]() |
無添加バター使用 新富小麦 クロワッサン 11個入り |
10,000円
詳細を見る |
新富小麦の香りをいかしたクロワッサン |
- | 1.1個/1,000円 | 宮崎県新富町 |
3
|
本間パン「冷凍クロワッサン3種セット」 |
10,000円
詳細を見る |
有名ホテル御用達のクロワッサン |
18% | 2個/1,000円 | 愛知県小牧市 |
4
![]() |
クロワッサン 合計11個 4種 セット プチミニョン Petit Mignon |
13,000円
詳細を見る |
カラフルなクロワッサンがおしゃれ! |
27% | 0.85個/1,000円 | 熊本県合志市 |
5
![]() |
バター香るクロワッサン 12個セット |
11,000円
詳細を見る |
約18cmの大きなクロワッサン! |
17.45% | 1.1個/1,000円 | 福島県楢葉町 |
冷凍クロワッサン人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
本間パン 名古屋モーニングのパンだ懐かしいいと 頼みました。クロワッサンは初めてでしたが食パン同様美味しかったです。また同梱包のDMでいろんなパンを作っていたんだと楽しく読みました。今は冷凍のパンも美味しいですね・
冷凍クロワッサン人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
とりあえずクロワッサン(10個) |
8,000円
詳細を見る |
外はサクサク!中はもちもち! |
26% | 1.25個/1,000円 | 茨城県利根町 |
2
![]() |
無添加バター使用 新富小麦 クロワッサン 11個入り |
10,000円
詳細を見る |
- | 1.1個/1,000円 | 宮崎県新富町 | |
3
|
本間パン「冷凍クロワッサン3種セット」 |
10,000円
詳細を見る |
有名ホテル御用達のクロワッサン! |
18% | 2個/1,000円 | 愛知県小牧市 |
ふるさと納税のクロワッサンに関するよくある質問
ふるさと納税でもらえるクロワッサンの返礼品に関して、よくある質問をまとめました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。
クロワッサンのおいしい温め方は?
クロワッサンはオーブンやトースターで数分温め、触って表面がパリっとしたら1~2分そのまま放置し、取り出して少し冷めるのを待つとより一層おいしくいただけます。温め具合はお好みの加減で調整しましょう。
クロワッサンのおすすめのアレンジは?
クロワッサンをそのままいただくのはもちろん、切り込みを入れてバター・チョコ・チーズ・ハム・スクランブルエッグなどを挟めてもおいしくいただけます。さらに、レタス・ベーコン・ツナなど、サンドイッチに使われている具材を活用するのもおすすめです。
ふるさと納税でクロワッサンたい焼きの返礼品はある?
現在ふるさと納税ではクロワッサンたい焼きの返礼品が用意されています。クロワッサンたい焼きはクロワッサン生地で作られており、風味や食感が楽しめるたい焼きです。ふるさと納税サイトによって返礼品の取り扱いが異なるので、よくチェックしてみてください。
まとめ
ふるさと納税におけるクロワッサンは、どの自治体も地元で愛されるこだわりの逸品ばかりです。ふるさと納税ならではの還元率やコスパで選ぶのはもちろん、ご自身にあった保存方法で選ぶのもおすすめです。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年06月13日)やレビューをもとに作成しております。
ふるさと納税でもらえるクロワッサンの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品が、愛知県小牧市が提供する「コモパン クロワッサンセット(40個入)」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①高還元率でリピーターも多い
当編集部調べの還元率は34%で、クロワッサンの返礼品の中でも非常に高い還元率です。また、各ふるさと納税のサイトにて口コミも多い返礼品です。
②しっとりとした口触りのクロワッサン
コモパンのクロワッサンは、しっとりとした口触りが特徴です。40個入りは多く思えるかもしれませんが、常温保存で賞味期限は製造日から30日、出荷日から30日ですので食べきりやすいです。
以上の理由から、パンの返礼品で迷っている方やお得なクロワッサンの返礼品をお探しの方は、まずこの返礼品を選べば間違いないと思います。