【2023年最新】ふるさと納税において寄附額5,000円で貰えるスキンケア品の人気おすすめ返礼品ランキング17選【還元率ランキングも!】
2023/08/17 更新
![記事ID33947のサムネイル画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f113476-yoshimi/cabinet/vitalis/imgrc0073111326.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1)
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税で寄附額5,000円のスキンケア品をゲットしよう
ふるさと納税において、寄附金額5,000で受け取れるスキンケアアイテムは、さまざまな種類のものがあります。アイテムによって、効果や成分はそれぞれなので、目的やお肌の悩みに合わせたアイテム選びが大切です。
とはいえ、返礼品には化粧水やクリーム、フェイスパックなどといった、たくさんの種類のアイテムが出品されているので、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、寄附金額5,000円で貰えるスキンケアアイテムの選び方やおすすめのアイテムをランキング形式でご紹介します。ランキングは還元率・人気・口コミを参考に作成しました。是非返礼品選びの参考にしてみてください。
ふるさと納税におけるスキンケア用品の選び方
ふるさと納税の返礼品として貰えるスキンケアアイテムは、寄附金額5,000円のものだけでもさまざまな品があります。そこで、選ぶ際の基準にしたいポイントをご紹介します。
還元率をチェック
還元率は、返礼品の市場価格に対する寄附金額の割合を指します。ふるさと納税の制度により、返礼品の還元率は30%程度にするよう定められています。しかし、自治体によっては市場価格よりも安く仕入れられる場合があり、なかには還元率が30%を超えるものもあります。
そのため今回ご紹介するスキンケアアイテムの場合も、還元率が30%以上だと高還元率だと言えます。ご紹介しているスキンケアアイテムのなかには、還元率が80%を超えるアイテムもあります。還元率が高い品を選ぶと、より高品質のものを使えるのが嬉しいポイントです。
コスパをチェック
コスパが良い返礼品をお求めの方は、スキンケアアイテムの内容量に注目するのがおすすめです。例えば、同じ寄附金額5,000円の化粧水の場合、内容量が100mlのものよりも150mlの方が高コスパであるといえます。
内容量が多いと、一度でよりたっぷり贅沢に使用できたり、少しでも長く使用できるのでお得感が増しますよね。よりコスパの良いスキンケアアイテムをお求めの方は、是非参考にしてみてください。
種類で選ぶ
一言でスキンケアアイテムといっても、その種類はさまざまです。肌の悩みに寄り添ってくれるアイテム選びをするために、自分に合った品を見つけるのが大切です。
肌をいたわるなら洗顔・クレンジング用品
洗顔やクレンジングは、スキンケアの土台といわれるほど重要です。肌に優しく、しっかり汚れをオフしてくれるアイテム選びが大切です。石鹸タイプ・フォームタイプ・オイルタイプ・ミルクタイプ等といったテクスチャーの種類があります。
また、テクスチャーによっても、それぞれ特徴が異なります。例えばオイルタイプのクレンジングはしっかりメイクをオフするのに適しており、ミルクタイプは優しい洗い心地のものが多く、ナチュラルなメイクをオフするのに向いているとされています。
アイテムの特徴やテクスチャーによる違いなどを把握し、自分の肌に合ったアイテムを使用するのがおすすめです。
うるおいを与えるなら化粧水
化粧水には、肌に水分を与える・皮脂の分泌を整えるといった役割があり、洗顔後、スキンケアの最初の段階で使用する場合が多いです。乾燥肌・オイリー肌など、ご自身の肌の状態に合わせたアイテム選びが大切です。
テクスチャーに関しても、さっぱりタイプ・とろみのあるタイプなどさまざまな種類があるので、お肌の気になる点やお好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
きちんと保湿するなら乳液・クリーム
乳液には、肌の水分が蒸発するのを防ぐ役割があります。そのため、化粧水や美容液などで肌を整えた後に使用される場合が多いです。化粧水などでうるおいを与えたら、そこにフタをするイメージです。
乳液よりも、さらにこってりとしたテクスチャーのクリームは、乳液だけでは乾燥が気になる方におすすめです。また、乾燥しやすい季節にプラスしても活躍してくれます。乾燥が特に気になる部分には、重ね付けしてケアするのがおすすめです。
美容成分をプラスするなら美容液・オイル
美容液は、化粧水と乳液の間の段階で使用する場合が多いスペシャルケアアイテムです。肌の悩みや目的に合わせてプラスすると、さらに美肌効果を高める効果が期待できます。乾燥が気になる場合は保湿効果の高いものをなど、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
美容オイルは、化粧水や美容液が肌に残っている状態で使用すると、水分とオイルが混ざって乳化し肌に馴染むのを助ける効果が期待できるといわれています。また、クレンジングや乳液代わりになどとマルチに活躍するアイテムが多いのも魅力です。
オイルも種類によって期待できる効果や質感、香りがなどが異なるので、肌の状態やお好みの合わせて選ぶのがおすすめです。化粧水と乳液にプラスアルファの美容成分をお求めの方は、美容液や美容オイルを取り入れてみるのがおすすめです。
スペシャルケアならシートパック
シートパックは、化粧水や美容液がたっぷり染み込んだシートです。化粧水お肌を整えた後に使用する場合が多いです。美容成分たっぷりのシートを肌に乗せて時間を置き、成分が肌に行き渡るのを待ちます。
この時、アイテムにより指定されている使用時間を守って使うのが大切です。時間が経つにつれてシートの水分は蒸発していくので、長時間付け続けると逆に肌が乾燥してしまう場合もあります。
毎日でなくても、大切な予定の前日や、肌のコンディションが気になる時のスペシャルケアとして取り入れるのもおすすめです。
寄附額5,000円のスキンケア用品の高還元率おすすめランキング3選
寄附額5,000円のスキンケア用品の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 内容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Nano Bubble Water LOTION |
5,000円
詳細を見る |
全身のスキンケアが可能 |
81.4% | 化粧水 | 150ml | 大阪府羽曳野市 |
2
![]() |
リビュート パーフェクトビューティーセラム |
5,000円
詳細を見る |
高機能美容液 |
68% | 美容液 | 20ml | 埼玉県吉見町 |
3
![]() |
Uminacyu フェイシャルローション |
5,000円
詳細を見る |
昆布の恵みたっぷり |
43.6% | 化粧水 | 100ml | 北海道室蘭市 |
寄附額5,000円で貰える洗顔類用品の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
敏感肌ですが肌が突っ張る事もなく顔、身体に使用できています。香りも薄いですが良い香りです。泡立ちはまあまあで泡切れもまあまあです。
ふるさと納税とは思えないほど数日で届き良かったです。
高知県四万十市
あろえの森 クレンジングミルク
優しく落とすクレンジングミルク
弱酸性で、グリセリン・ハチミツ・アロエベラ葉エキスなどの美容成分がたっぷり含まれたクレンジングミルクです。クレンジングミルクはメイクが落ちにくいイメージがありますが、こちらはまるでクレンジングオイルのようにしっかりとメイクをオフしてくれます。
簡単に手早くメイクオフできるのに加えて、しっとりとした洗い上がりが叶います。優しい感触をお求めの方や、クレンジング中の摩擦が気になる方、クレンジング後のつっぱりが気になる方におすすめです。
還元率 | 26.4% | 種類 | クレンジングミルク |
---|---|---|---|
内容量 | 120ml | 自治体 | 高知県四万十市 |
寄附額5,000円で貰える洗顔用品のおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 内容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
手作りハーブ洗顔石けん |
5,000円
詳細を見る |
植物性のオイルのみを使用 |
33% | 洗顔石鹸 | 90g | 沖縄県南城市 |
2
|
のぼりべつOV9 ウォッシングフォーム |
5,000円
詳細を見る |
天然温泉成分入り |
32.4% | 洗顔料 | 120ml | 北海道登別市 |
3
|
あろえの森 クレンジングミルク |
5,000円
詳細を見る |
優しく落とすクレンジングミルク |
26.4% | クレンジングミルク | 120ml | 高知県四万十市 |
寄附額5,000円で貰える化粧水の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
お気に入りの化粧水なので、今年もこちらにふるさと納税させていただきました!
しっとりして、季節問わず使いやすいです♪
寄附額5,000円で貰える化粧水のおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 内容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
オリーブガーデンローション |
5,000円
詳細を見る |
香料・着色剤・パラベン類不使用 |
26.4% | 化粧水 | 160ml | 香川県小豆島町 |
2
![]() |
Nano Bubble Water LOTION |
5,000円
詳細を見る |
スプレータイプで手軽にうるおいチャージ |
81.4% | 化粧水 | 150ml | 大阪府羽曳野市 |
3
![]() |
Uminacyu フェイシャルローション |
5,000円
詳細を見る |
天然由来の優しいうるおい |
43.6% | 化粧水 | 100ml | 北海道室蘭市 |
寄附額5,000円で貰える乳液・クリームの人気おすすめランキング3選
寄附額5,000円で貰える乳液・クリームのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 内容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
あろえの森 明粋美白乳液 |
5,000円
詳細を見る |
澄んだうるおいを補給 |
44% | 乳液 | 200ml | 高知県四万十市 |
2
|
オーデクリームS |
5,000円
詳細を見る |
長年愛される薬用クリーム |
39.6% | クリーム | 185g | 高知県四万十市 |
3
|
トレア トライアルセットポーチ入り |
5,000円
詳細を見る |
東洋オリーブの恵み |
26.4% | 洗顔石鹸・化粧水・クリーム・オイル | _ | 香川県土庄町 |
寄附額5,000円で貰える美容液・オイルの人気おすすめランキング3選
寄附額5,000円で貰える美容液・オイルのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 内容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リビュート パーフェクトビューティーセラム |
5,000円
詳細を見る |
馬由来プラセンタを採用 |
68% | 美溶液 | 20ml | 埼玉県吉見町 |
2
![]() |
喜界島産ごま美容オイル 胡麻OIL |
5,000円
詳細を見る |
生搾り100%の白ごま油 |
34% | オイル | 10ml | 鹿児島県喜界町 |
3
|
化粧用オリーブオイル |
5,000円
詳細を見る |
全身マルチに活躍 |
26.4% | オイル | 30ml | 香川県小豆島町 |
寄附額5,000円で貰えるシートパックの人気おすすめランキング2選
寄附額5,000円で貰えるシートパックのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | 種類 | 容量 | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
シルクマスク(絹肌日和) |
5,000円
詳細を見る |
コットン100%で厚めのシート |
30% | シートパック | 5枚 | 京都府京丹後市 |
2
![]() |
登別温泉フェイシャルパック |
5,000円
詳細を見る |
美容液たっぷりの黒いシート |
26.2% | シートパック | 3枚 | 北海道登別市 |
まとめ
ここまでふるさと納税において寄附金額5,000円で貰えるスキンケアアイテムをご紹介しました。自治体の特産品が生かされたアイテムや、成分にこだわったアイテムが種類豊富に揃っています。是非返礼品を選ぶ際の参考にしてみてください。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年08月17日)やレビューをもとに作成しております。
ナノバブル水素水を原料とした化粧水です。国産のダマスクバラ花エキスを使用しており、肌にうるおいを与え透明感のある肌に導いてくれます。顔だけでなく、頭皮や体にも使用できます。スプレータイプで手軽に使用できるのも魅力です。
余計なものを使わず、美容成分を生かしたシンプルなつくりです。全身に使えるのに加え、高還元率とお得度が高いアイテムです。