【2024年最新】パンの定期便ふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング19選【還元率ランキングも!】

記事ID33935のサムネイル画像

出典: hb.afl.rakuten.co.jp

今回は数ある中からパンの定期便に焦点をあてご紹介したいと思います。朝食に食べたい食パンや、おやつにぴったりな菓子パンなど、ふるさと納税でもらえるパンの定期便の選び方を人気おすすめランキングにして紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2024年02月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

【結論】絶対に選ぶべきパンの定期便の返礼品のポイントはたった1つ!

ふるさと納税でお得なパンの定期便の返礼品を見つけたい!

「ひどい」返礼品を貰って失敗したくない…

 

この記事にたどり着いた皆さんも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?

実は、簡単なポイントを意識するだけで、まったくの初心者でもお得で失敗のないパンの定期便の返礼品を見つけることができるようになります

 

その簡単なポイントとは、

 

①とにかくお得重視の方:還元率・コスパで選ぶ

②絶対失敗したくない方:目的に合ったものから選ぶ

 

たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、

 

【結論】

  • お得重視の方は還元率が高いものがおすすめ
    →お得にパンの定期便の返礼品をゲットしたいなら必須条件
  • 量にこだわりたい方はコスパも要チェック!
    →コスパを重視するなら内容量が多いものを!
  • 失敗したくないなら、目的に合ったものを!
    →寄附額や種類など目的に合ったものを選ぶと失敗しにくい

 

これが寄附して良かったと思えるパンの定期便の返礼品選びの最初のステップです。

【まずは確認!】パンの定期便の高還元率人気おすすめ返礼品ランキングTOP2

1位

山梨県都留市

グルテン不使用 高級米粉食パン(1回目1.5斤×2+2回目1.5斤×2)

寄附額: 18,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

米粉100%の食パン

国産うるち米の米粉を100%使用して作られた食パンの返礼品です。食物アレルギー特定原材料を27品目使用せず作られているので安心して食べられます。体に優しい食パンを探している方や米粉の素朴な味わいを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

還元率 55% コスパ -
自治体 山梨県都留市
2位

愛知県小牧市

コモパン人気の3セット(定期便3回)

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

美味しさ長持ちのロングライフパン

コモパンは長時間熟成発酵が生み出すくちどけの良さと風味豊かな味わいのパンです。 朝食やおやつのほかにも、日持ちするので災害に備えた保存食にもおすすめです。ふるさとセット・デニッシュセット・長持ちセレクションの3セットを3ヶ月に分けて届く返礼品です。

還元率 34% コスパ 2.5個あたり1,000円
自治体 愛知県小牧市

パンの定期便の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609202の画像
グルテン不使用 高級米粉食パン(1回目1.5斤×2+2回目1.5斤×2) 18,000円

詳細を見る

米粉100%の食パン

55% - 山梨県都留市
2
アイテムID:609203の画像
コモパン人気の3セット(定期便3回) 35,000円

詳細を見る

美味しさ長持ちのロングライフパン

34% 2.5個あたり1,000円 愛知県小牧市

パンの定期便のコスパ人気おすすめ返礼品ランキングTOP2

1位

愛知県小牧市

コモパンふるさと・デニッシュセット(定期便2回)

寄附額: 23,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

種類豊富で飽きない美味しさ

イタリアの「パネトーネ種」を使用しており、風味豊かな味わいと口どけの良さが特徴です。クロワッサンや苺みるくワッフル・小倉小町・デニッシュチョコなど全13種類と豊富です。コスパも還元率も良いのでかなりお得な返礼品といえます。

還元率 32% コスパ 2.6個あたり1,000円
自治体 愛知県小牧市
2位

岩手県花巻市

オリオンベーカリー パンの詰合せ(定期便3回)

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

常温保存で美味しく長持ち

パネトーネ種と乳酸菌による複合熟成で、風味豊かな口どけの良さと美味しさを引き出しています。低温で長時間発酵熟成しパサつきがなく、しっとりふわふわな食感のパンに仕上がってます。クロワッサンと、デニッシュ系2種、菓子パン系2種の詰め合わせです。

還元率 22% コスパ 2.5個あたり1,000円
自治体 岩手県花巻市

パンの定期便のコスパおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609206の画像
コモパンふるさと・デニッシュセット(定期便2回) 23,000円

詳細を見る

種類豊富で飽きない美味しさ

32% 2.6個あたり1,000円 愛知県小牧市
2
アイテムID:609207の画像
オリオンベーカリー パンの詰合せ(定期便3回) 15,000円

詳細を見る

常温保存で美味しく長持ち

22% 2.5個あたり1,000円 岩手県花巻市

【お得重視の方必見】ふるさと納税でパンの定期便の返礼品を選ぶ際のポイント

ふるさと納税でもらえるパンの定期便の返礼品の選び方はさまざまですが、お得に手に入れたい方は下の2つのポイントをまずは確実に抑えましょう!

Point

①お得な返礼品が欲しいなら還元率の高いものを!

②内容量重視ならコスパをチェック!

①お得な返礼品が欲しいなら還元率の高いものを!

還元率とは?

当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。

還元率とは市場価値を寄附額で割ると算出できます。還元率が高ければ高いほどにお得になります。パンの定期便では25%~30%が多いので31%以上ならばお得といえます。なかには40%以上の返礼品もあるので参考にしてみてください。

②内容量重視ならコスパをチェック!

コスパとは?

当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。

コスパ算出方法は寄附額を数量で割ると計算できます。寄附額に対してどのくらいの量がもらえるのかが重要になります。パンの定期便ではお得なものだと1,000円あたり2.9個の返礼品もあるので選ぶ際の参考にしてみてください。

【失敗したくない方必見】ふるさと納税でパンの定期便の返礼品を選ぶ際のポイント

ふるさと納税の返礼品は還元率やコスパ以外にも、さまざまな選び方があります。返礼品選びで失敗したくない方は以下の2つのポイントを参考にしてください。

Point

・寄附額で選ぶ

・種類で選ぶ

寄附額で選ぶ

寄附額で選ぶ場合のポイントは生活スタイルにもよりますが、ここでは10,000円前後20,000円前後40,000円以上の寄附額帯に分けてそれぞれの特徴をご紹介します。

お試しなら10,000円前後

初めての方でしたら10,000円前後からはじめるのがおすすめです。1回で届くパンの量も多くなく、期間が2ヶ月からと短いものも多いので、いろいろ試してお気に入りのパンの定期便を探してみましょう。

一人暮らしなら20,000円前後

20,000円前後になると量が少し増えるので、毎日パンが食べたい人などにピッタリです。さまざまなパンの詰め合わせが選べるので、その日の気分に合わせてパンを食べられます。期間は3か月前後が多いです。

家族で食べるなら30,000円

30,000円前後になると、1回に届くパンの数が増えるので家族で食べるのにおすすめです。朝ごはん・おやつ・ディナーなどいろいろなシーンで食べられる返礼品が選べ、期間も長いもので半年の定期便もあります。

素材にこだわるなら40,000円以上

40,000円以上になると、天然酵母のパン・グルテンフリー・卵や牛乳のアレルギーの方でも美味しく食べられる返礼品を選べます。ほかにもパンと一緒に美味しいコーヒーが飲める返礼品などもあります。

種類で選ぶ

ふるさと納税のパンの返礼品では食パン・ベーグル・バラエティセットなどの種類からも選べます。お好みに合わせてお気に入りのパンの定期便を見つけてみてください。

毎日食べるなら食パンがおすすめ

毎日食べるなら、飽きのこない食パンが一番。そのままでも、トーストしても美味しいですし、おやつに食べるならフレンチトーストもおすすめ。食パンも、山型だったりデニッシュタイプのパンだったりといろいろ選べます。

もちもち食感を楽しみたいならベーグルがおすすめ

ベーグルは他のパンと少し違い茹でてから焼成するので、独特なモチモチとした食感が楽しめます。そのまま食べても良いですし、クリームチーズと相性が良くサンドイッチにするのも美味しいのでぜひ試してみてください。

いろいろなパンを食べてみたいならバラエティセットがおすすめ

いろいろなパンを楽しみたいならバラエティセットがおすすめです。食パン・菓子パン・調理パンなどがランダムに詰め合わせになって届く返礼品です。毎月どんなパンが届くのかワクワクしながら楽しめます。

【結論再掲】絶対に選ぶべきパンの定期便の返礼品のポイントはたった1つだけ!

ここまでのおさらいをしましょう。パンの定期便の返礼品選びで失敗しないためのポイントは、

 

①とにかくお得重視の方:還元率・コスパで選ぶ

②絶対失敗したくない方:目的に合ったものから選ぶ

 

たったこれだけでした。

 

【結論】

  • お得重視の方は還元率が高いものがおすすめ
    →お得にパンの定期便の返礼品をゲットしたいなら必須条件
  • 量にこだわりたい方はコスパも要チェック!
    →コスパを重視するなら内容量が多いものを!
  • 失敗したくないなら、目的に合ったものを!
    →寄附額や種類など目的に合ったものを選ぶと失敗しにくい

 

あまりこだわりがない方は、ここまで紹介した必要な条件の中でご自身の好みで選択すれば間違いありません

【寄附額別】パンの定期便人気おすすめ返礼品ランキング

寄附額10,000円前後のパンの定期便人気おすすめランキング2選

1位

長崎県西海市

切れてる!ふんわり食パン一本(6枚切り×3斤)

寄附額: 19,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

届いたらすぐに食べられるカット済み食パン

長崎県西海市ではすでにカットされているふんわり食パンを返礼品として提供しています。ひと手間いらずで届いたらすぐに食べられるので忙しい日の朝食にも最適です。パンのみみが苦手なお子さんにもおすすめな柔らか食感で家族みんなで食べられます。

還元率 30% コスパ -
自治体 長崎県西海市
2位

岩手県花巻市

岩手まるごと 生クリームあんぱん 7個セット(定期便3回)

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

色々な食べ方が楽しめる

あんパンに生クリームをたっぶり入れたブルージュ人気の返礼品です。冷凍でのお届けで、冷蔵庫で自然解凍すると美味しく食べられますが、そのほかにも半解凍だとアイスのような食感が楽しめますし、レンジで少し温めるとまた違った美味しさがありおすすめです

還元率 - コスパ 1.4個あたり1,000円
自治体 岩手県花巻市

寄附額10,000円前後のパンの定期便おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609210の画像
切れてる!ふんわり食パン一本(6枚切り×3斤) 19,000円

詳細を見る

届いたらすぐに食べられるカット済み食パン

30% - 長崎県西海市
2
アイテムID:609211の画像
岩手まるごと 生クリームあんぱん 7個セット(定期便3回) 15,000円

詳細を見る

色々な食べ方が楽しめる

- 1.4個あたり1,000円 岩手県花巻市

寄附額20,000円前後のパンの定期便人気おすすめランキング2選

1位

熊本県相良村

豆乳食パン、玄米食パン、ブリオッシュ、チョコマーブルの4点セット ×3回

寄附額: 24,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

さまざまな種類の食パンが楽しめる返礼品

地元産の食材をふんだんに使用してできた食パンをはじめとする4種類のパンが届く贅沢な返礼品。豆乳食パンや玄米食パンは、バターとの相性がよく、朝食にもおすすめ。またブリオッシュ、チョコマーブルは優しい甘さが堪能できるので、お子さまのおやつにもぴったりです。

還元率 60% コスパ -
自治体 熊本県相良村
2位

大分県豊後大野市

季節のおいしいパンと焼菓子セット (定期便4回)

寄附額: 23,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

季節の味を家で

大分県奥豊後に位置する山の中で作った、パンと焼菓子の返礼品です。年に4回のお届けで、春夏秋冬その季節に合った旬の素材を使って、お家にいながら山の季節感を味わえますパン2種と焼菓子2種で届くので、朝食やティータイムにおすすめです。

還元率 - コスパ -
自治体 大分県豊後大野市

寄附額20,000円前後のパンの定期便おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609214の画像
豆乳食パン、玄米食パン、ブリオッシュ、チョコマーブルの4点セット ×3回 24,000円

詳細を見る

さまざまな種類の食パンが楽しめる返礼品

60% - 熊本県相良村
2
アイテムID:609215の画像
季節のおいしいパンと焼菓子セット (定期便4回) 23,000円

詳細を見る

季節の味を家で

- - 大分県豊後大野市

寄附額30,000円前後のパンの定期便人気おすすめランキング3選

1位

千葉県睦沢町

パン・ド・ナル 自家製石窯パン おまかせセット(定期便3回)

寄附額: 30,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

石窯で焼き上げる自家製パン

レンガを組みあげて造った石窯で、ひとつひとつ焼き上げる石窯パンは独自の食感と風味があり外はパリッとして香ばしく中はふわふわとした食感が特徴です。ライ麦パン・白神酵母パン・田舎パンなど当店人気のパン中からその時期に一番美味しいパンを8~12個詰め合わせて届きます。

還元率 - コスパ -
自治体 千葉県睦沢町
2位

福岡県糸島市

身体がよろこぶ食パン3種セット 卵・乳製品不使用(定期便3回)

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

お野菜たっぷりの食パンセット

自然豊かな福岡県糸島の地で素材から手作りをし、心も体もよろこぶパンづくりを行っています。全てのパンが乳、卵不使用なので食物アレルギーの方でも食べられます。豆乳も大豆から作った自家製豆乳を使っており、店主自らが栽培した野菜や、地元の旬の野菜を使いパン作りをしています。

 

こちらのパンの定期便は、旬の野菜や果物などを生地に練りこんだ3種類の食パンセットです。野菜が苦手な方でも食べやすいので、ぜひ試してみてください。

還元率 - コスパ -
自治体 福岡県糸島市
3位

長崎県西海市

パン詰め合わせ(定期便6回)

寄附額: 36,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

どこか懐かしいパンの詰め合わせ

西海市で給食パンを作っている岡崎製パン所さんが作る、パンの詰め合わせの返礼品です。あんパン・メロンパン・チョココロネなどどこか懐かしくて学生時代を思い出す菓子パン5種と、人気のミニ食パンセットで届きます。毎月1回半年間と長く楽しめる返礼品です。

還元率 - コスパ -
自治体 長崎県西海市

寄附額30,000円前後のパンの定期便おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609218の画像
パン・ド・ナル 自家製石窯パン おまかせセット(定期便3回) 30,000円

詳細を見る

石窯で焼き上げる自家製パン

- - 千葉県睦沢町
2
アイテムID:609219の画像
身体がよろこぶ食パン3種セット 卵・乳製品不使用(定期便3回) 35,000円

詳細を見る

お野菜たっぷりの食パンセット

- - 福岡県糸島市
3
アイテムID:609220の画像
パン詰め合わせ(定期便6回) 36,000円

詳細を見る

どこか懐かしいパンの詰め合わせ

- - 長崎県西海市

寄附額40,000円以上のパンの定期便人気おすすめランキング2選

2位

徳島県徳島市

天然酵母パン&コーヒーおまかせセット(定期便3回)

寄附額: 68,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

パンとコーヒーが一度に楽しめる

ベーグル・マフィン・食パン・カンパーニュ・フォカッチャなど全80種の中からおすすめの天然酵母パンを7つ前後と、体に優しい素材で手作りした焼菓子を2つ、そこに新鮮な自家焙煎コーヒーを3種類合わせてセットにした大変豪華な返礼品です。

還元率 - コスパ -
自治体 徳島県徳島市
3位

福岡県糸島市

身体がよろこぶパンセット 卵・乳製品不使用(定期便3回)

寄附額: 47,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

心と体が喜ぶパンをお届け

食や命の大切さを、パンづくりを通して一人でも多くの人に届けたいと思い始めたパン屋さんです。アレルギーの方でも食べられるように、乳製品や卵などは入ってません。店主自らが育てた季節の野菜や、地元の旬の果物などを使い素材本来の美味しさを大事にしています

還元率 - コスパ 0.7個あたり1,000円
自治体 福岡県糸島市

寄附額40,000円以上のパンの定期便おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
2
アイテムID:609223の画像
天然酵母パン&コーヒーおまかせセット(定期便3回) 68,000円

詳細を見る

パンとコーヒーが一度に楽しめる

- - 徳島県徳島市
3
アイテムID:609224の画像
身体がよろこぶパンセット 卵・乳製品不使用(定期便3回) 47,000円

詳細を見る

心と体が喜ぶパンをお届け

- 0.7個あたり1,000円 福岡県糸島市

【種類別】パンの定期便人気おすすめ返礼品ランキング

パンの定期便食パンのおすすめランキング2選

1位

北海道木古内町

こだわりの食パン 〜一斤ママ〜

寄附額: 28,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

くちどけの良い食パンの定期便

木古内町にある道の駅内のお店で毎日数量限定で販売している「食パン」が堪能できる返礼品。厳選されたの小麦粉などの材料を、考え抜かれた独自の配合でブレンドしているため、柔らかさと口どけのよさ・程よい甘みとしっとり感やコクがお楽しみいただけます。

還元率 60% コスパ -
自治体 北海道木古内町
2位

石川県七尾市

中田パン 能登ミルクパン セット(定期便3回)

寄附額: 37,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

水なしで作る濃厚食パン

中田パンでは、水をいっさい使用せず「能登ミルク」のみでパンを製造しています。そんな中田パンおすすめの、能登ミルク食パン・能登ミルクチョコ食パン・能登ミルクデニッシュトースト・能登ミルクリーム白パンを楽しめる返礼品です。余計なものは使わず、地元で採れた食材でパンを焼いてます。

還元率 23% コスパ -
自治体 石川県七尾市

パンの定期便食パンのおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609227の画像
こだわりの食パン 〜一斤ママ〜 28,000円

詳細を見る

くちどけの良い食パンの定期便

60% - 北海道木古内町
2
アイテムID:609228の画像
中田パン 能登ミルクパン セット(定期便3回) 37,000円

詳細を見る

水なしで作る濃厚食パン

23% - 石川県七尾市

パンの定期便ベーグルのおすすめランキング2選

1位

愛知県碧南市

わっぱ堂のふわもちベーグル8個(定期便3回)

寄附額: 27,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

日本人好みのベーグルに

わっぱ堂の自家製ベーグルは国産小麦を100%使用しており、食感・味・風味などを重視して作っています。試行錯誤し、日本人好みの外はカリっとして、中はふわふわでモチモチとした食感が楽しめます。焼きたてを瞬間冷凍し、美味しさを閉じ込めたまま届きます。

 

小さいお子様から、ご年配の方まで幅広い方たちに食べやすいベーグルです。そのままでももちろん、お好きな具材を挟んで食べるのもおすすめです。

還元率 - コスパ 0.9個あたり1,000円
自治体 愛知県碧南市
2位

北海道千歳市

パリむぎゅベーグル 10個セット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

北海道産小麦100%使用のベーグル

豊かな自然の中で大らかに育った香り豊かな北海道産小麦を100%使用したベーグルの返礼品。吸水性と粘性が格段に高いので、外はパリっと、中はむぎゅっと食感が堪能できるのが魅力です。

還元率 - コスパ -
自治体 北海道千歳市

パンの定期便ベーグルのおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609231の画像
わっぱ堂のふわもちベーグル8個(定期便3回) 27,000円

詳細を見る

日本人好みのベーグルに

- 0.9個あたり1,000円 愛知県碧南市
2
アイテムID:609232の画像
パリむぎゅベーグル 10個セット 10,000円

詳細を見る

北海道産小麦100%使用のベーグル

- - 北海道千歳市

パンの定期便バラエティセットのおすすめランキング2選

1位

愛知県愛西市

Petit Lapin箱いっぱいのおまかせパンセット(定期便3回)

寄附額: 40,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

職人が丹精込めて作りました

濃厚なクリームや上品な甘さのあんこ、くるみをたっぷり使用したパンやお食事などにもぴったりの食べ応えの惣菜パンなどバラエティ豊富なパンを20~22個詰め合わせてあるので、家族で楽しめますこだわりの食材と生地からつくったパンをぜひ食べてみてください

還元率 - コスパ 1.6個あたり1,000円
自治体 愛知県愛西市
2位

熊本県相良村

訳あり お試しパンセット 20個前後(定期便6回)

寄附額: 72,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

訳ありでお得に

形が整っていないものや製造余剰分などのパンを20個前後詰め合わせて冷凍配送でお届けします。年齢問わず人気の、菓子パン調理パンデニッシュなどのパンが箱いっぱいに入っていてコスパも良いので、見た目にこだわりがなければ大変お得な返礼品です。

還元率 - コスパ 2個あたり1,000円
自治体 熊本県相良村

パンの定期便バラエティセットのおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ 自治体
1
アイテムID:609235の画像
Petit Lapin箱いっぱいのおまかせパンセット(定期便3回) 40,000円

詳細を見る

職人が丹精込めて作りました

- 1.6個あたり1,000円 愛知県愛西市
2
アイテムID:609236の画像
訳あり お試しパンセット 20個前後(定期便6回) 72,000円

詳細を見る

訳ありでお得に

- 2個あたり1,000円 熊本県相良村

まとめ

ここまでパンの定期便のふるさと納税でもらえる返礼品のおすすめをランキング形式でご紹介してきました。還元率やコスパなどふるさと納税ならではの選び方を参考にしてご自身に合った返礼品をえらんでください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2024年02月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】