【2024年最新】七味のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング10選

記事ID33887のサムネイル画像

出典: hb.afl.rakuten.co.jp

七味は旅行の際やスーパーなどで見かけることも多い薬味です。今回はそんな七味のふるさと納税人気のおすすめ返礼品を、ランキング形式でご紹介します。中には独自の味付けをした七味などもありますので、七味好きな方は必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2024年02月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

七味のふるさと納税の人気おすすめランキング10選

1位

長野県飯綱町

究極8種詰め合わせセット

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

八幡屋礒五郎の調味料セット

唐辛子で有名な八幡屋礒五郎の七味をはじめとした、さまざまな調味料のセットです。内容としては七味唐辛子・一味唐辛子・深煎七味・ゆず七味・山椒七味・七味ガラムマサラ・粉山椒です。いずれもピリッとスパイシーで食欲をそそります

 

うどんやラーメンなどにかけるのはもちろん、カレーの隠し味や料理に旨味や奥深さをプラスしたい際にも最適です。七味好きな方やピリッと刺激のある味が好きな方にもおすすめです。

自治体 長野県飯綱町 コスパ 5.9g/1,000円
還元率 33%
2位

沖縄県豊見城市

島香七味4種類セット

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

バラエティ豊かな島とうがらし七味セット

バラエティ豊かな島とうがらし七味の4本セットです。沖縄県らしい七味が揃っており、味はそれぞれ島とうがらし・シークァーサー・島にんにく・島こしょうです。すべての七味にシークァーサーが入っており、辛味の中に爽やかさがあるのが特徴です。

 

その中でも特にシークァーサーの七味は、シークァーサーの果皮や沖縄県産の蜜柑も原材料の中に入っており、柑橘系の爽やかさをより感じられます。柑橘系が好きな方におすすめの七味です。

自治体 沖縄県豊見城市 コスパ 4.4g/1,000円
還元率 27.4%
3位

青森県三戸町

七味にんにくセット

寄附額: 6,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

青森県産にんにく使用した辛味と旨味が詰まった七味

青森県産の上質なにんにくを使用した七味です。七味のピリッと刺激のある辛さとにんにくの奥深い旨味のハーモニーが絶妙で、ラーメンやうどんなどにかけるのはもちろん、料理により旨味をプラスしたい場合などにも役立ちます

 

特に味噌とは相性抜群ですので、味噌ラーメンや豚汁など味噌を使用した料理にピリッとした辛さと旨味を追加したい方におすすめです。

自治体 青森県三戸町 コスパ 32g/1,000円
還元率 27.4%
4位

熊本県人吉市

ゆず七味セット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

人吉球磨産の風味豊かなゆず七味

七味に熊本県が誇る人吉球磨産の香り高く良質なゆずの皮を加えたゆず七味のセットです。ピリッとした辛さの中にゆずの豊かな香りが広がり、味だけでなく香りも堪能できるぜいたくな一品です。

 

うどんの出汁に振ると、フルーティーなゆずの香りがより引き立ちおいしくなります。またお吸い物やお味噌汁・ラーメン・鍋など七味のピリッとした辛さとゆずの香りをプラスしたい料理におすすめです。

自治体 熊本県人吉市 コスパ 20g/1,000円
還元率 34.6%
5位

兵庫県南あわじ市

淡路島玉ねぎ七味

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

淡路島が誇る淡路島玉ねぎの七味

日本で唯一玉ねぎの香ばしさをプラスした七味です。淡路島が誇る淡路玉ねぎを使用して、七味の風味はもちろん淡路玉ねぎの風味と旨味もプラスされています。ラーメンやうどんをはじめ、湯豆腐や焼き魚などにかけてもおいしく食べられます。

自治体 兵庫県南あわじ市 コスパ 11.5g/1,000円
還元率 27%
6位

和歌山県有田市

みかん七味

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

オリジナルブレンドで作られた七味

みかんで有名な和歌山県が作り出すみかん七味は、みかんだけでなく地元の唐辛子・山椒・しそ・しょうがなどをオリジナルブレンドしたものです。みかんのフルーティーな味わいと香りで、七味の風味がより豊かに感じられます

自治体 和歌山県有田市 コスパ 3.8g/1,000円
還元率 41.1%
7位

栃木県栃木市

えび屋ギフトセット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

こだわりの焙煎七味セット

昭和30年に創業して以来ずっと唐辛子一筋の商品を作り続けてきたえび屋の自慢の七味セットです。焙煎されているため香りと旨味がどちらも豊かで、口の中に入れた瞬間七味の奥深さを感じられます。焙煎された七味を試したい方におすすめです。

自治体 栃木県栃木市 コスパ 7.3g/1,000円
還元率 30%
8位

群馬県富岡市

七味とうがらし袋入ギフト

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

変わらない伝統製法で作られた七味

明治29年に創業して以来、変わらない伝統製法と味と香りを守り続けている吉田七味店が手がけるこだわりの七味です。この七味はゴマの風味が特徴的で、ピリッとした辛さの中にゴマの豊かな風味も加わって、より奥深い味わいを感じられます

自治体 群馬県富岡市 コスパ 10g/1,000円
還元率 21.6%
9位

埼玉県川越市

七色唐からしセット

寄附額: 6,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

七味職人により食べる食事にあわせてブレンド

風味豊かな七味などのセットです。缶に入っている七味はピリッとした辛さが程よい中辛で、辛いものが苦手な方や初めて七味を挑戦する方でも比較的食べやすくなっています。袋タイプのものはそれぞれゆず七味と焼き鳥などに合う三味です。

自治体 埼玉県川越市 コスパ 9.2g/1,000円
還元率 21.7%
10位

宮城県涌谷町

七香蕃椒・雷蕃椒セット

寄附額: 4,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

香りとしびれにこだわった七味セット

厳選を重ねた素材で作った七香蕃椒と雷蕃椒です。七香蕃椒は七味唐辛子で、雷蕃椒は麻辣唐辛子を指します。七香蕃椒は辛さに加え香りを引き立たせているのが特徴で、雷蕃椒は文字にあるようにしびれるような感覚が特徴です。

自治体 宮城県涌谷町 コスパ 7.5g/1,000円
還元率 17.5%

七味のふるさと納税の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 コスパ 還元率
1
アイテムID:102922の画像
究極8種詰め合わせセット 20,000円

詳細を見る

八幡屋礒五郎の調味料セット

長野県飯綱町 5.9g/1,000円 33%
2
アイテムID:102874の画像
島香七味4種類セット 11,000円

詳細を見る

バラエティ豊かな島とうがらし七味セット

沖縄県豊見城市 4.4g/1,000円 27.4%
3
アイテムID:102928の画像
七味にんにくセット 6,000円

詳細を見る

青森県産にんにく使用した辛味と旨味が詰まった七味

青森県三戸町 32g/1,000円 27.4%
4
アイテムID:102940の画像
ゆず七味セット 10,000円

詳細を見る

人吉球磨産の風味豊かなゆず七味

熊本県人吉市 20g/1,000円 34.6%
5
アイテムID:102947の画像
淡路島玉ねぎ七味 10,000円

詳細を見る

淡路島が誇る淡路島玉ねぎの七味

兵庫県南あわじ市 11.5g/1,000円 27%
6
アイテムID:102965の画像
みかん七味 8,000円

詳細を見る

オリジナルブレンドで作られた七味

和歌山県有田市 3.8g/1,000円 41.1%
7
アイテムID:102971の画像
えび屋ギフトセット 10,000円

詳細を見る

こだわりの焙煎七味セット

栃木県栃木市 7.3g/1,000円 30%
8
アイテムID:102985の画像
七味とうがらし袋入ギフト 10,000円

詳細を見る

変わらない伝統製法で作られた七味

群馬県富岡市 10g/1,000円 21.6%
9
アイテムID:103032の画像
七色唐からしセット 6,000円

詳細を見る

七味職人により食べる食事にあわせてブレンド

埼玉県川越市 9.2g/1,000円 21.7%
10
アイテムID:103052の画像
七香蕃椒・雷蕃椒セット 4,000円

詳細を見る

香りとしびれにこだわった七味セット

宮城県涌谷町 7.5g/1,000円 17.5%

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2024年02月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】