無洗米定期便のふるさと納税返礼品還元率・コスパランキング【2023年12月最新】
2023/12/26 更新
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
【結論】ふるさと納税の無洗米は「産地や銘柄」と「コスパ」で選ぶ!
忙しい現代人に人気の無洗米。炊飯器にお米にセットするまでの時間を短縮したい時には大活躍です。そんな無洗米もふるさと納税の返礼品で人気アイテムの1つ。
無洗米を選ぶポイントは以下のたった2つです。
▼ふるさと納税で無洗米を選ぶときのポイント
①好きな銘柄や産地の「無洗米」を選ぶ
→やっぱり食べ慣れたお米が一番!
②味にこだわらないならとにかくコスパ(寄附額・量・定期期間)をチェック
→コスパ重視の方は定期でもらえる総量をチェックしよう!
\無洗米の還元率・コスパ総合ランキングはこちら!/
\ふるさと納税でもらえるお米のコスパ・還元率の総合ランキングはこちら!/
無洗米の定期便人気おすすめ返礼品ランキング10選
今年2回目の購入です。冷めても味落ちがしにくいので、お弁当にもぴったりです。
美味しくて、身体にもいいお米をいつもありがとうございます。今回は配送を遅めにお願いしましたが、希望通りに配送していただきました。感謝しております。
迅速に対応して頂き、助かりました。
本当にありがとうございました。
お気に入りの「はえぬき」でつき加減が選べるのが決め手でした。五分づきにしましたが、白米より一粒一粒しっかり感じられて美味しいので、またリピートしたいです。
口コミを紹介
ほんとにほんとに美味しいお米です♪炊き上がりの香り、色、つや最高です!粒も大きく、甘さもあり、つい食べ過ぎちゃいます
口コミを紹介
おいしかったです。つやつやで見た目もおいしそうです。
口コミを紹介
美味しくいただいてます。
お勧めします。
昨年1年間美味しく頂きました。
今年もリピートします♪
口コミを紹介
コストパフォーマンスがいいですね。
家族が米好きなので助かってます。
口コミを紹介
お米はとても美味しい!!
メール便などで届くといいなぁと思います。
対面受け取り面倒。
無洗米の定期便における人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
BG無洗米コシヒカリ 5kg×6ヵ月 定期便 |
45,000円
詳細を見る |
6ヶ月間毎月受け取れる無洗米 |
41.7% | 666.67 | 安来市 |
2
|
金芽米きぬむすめ 5kg×6ヵ月 定期便 |
47,000円
詳細を見る |
無洗米を毎月5kgずつ受け取れる定期便 |
31.8% | 638.3 | 安来市 |
3
|
5kg 6か月 新潟県産 コシヒカリ |
50,000円
詳細を見る |
無洗米のコシヒカリを6ヶ月間受け取れる |
43.9% | 600 | 碧南市 |
4
|
特別栽培米 はえぬき 10kg (5kg×2袋)× 6回 |
60,000円
詳細を見る |
合計60kgのお米を受け取れる定期便 |
39.8% | 1,000 | 鶴岡市 |
5
|
無洗米さがびより5kg |
30,000円
詳細を見る |
無洗米を合計30kg受け取れる定期便 |
45.8% | 1,000 | みやき町 |
6
|
福井県産コシヒカリ |
36,000円
詳細を見る |
3ヶ月間受け取れる定期便のコシヒカリ |
37.3% | 833.33 | 坂井市 |
7
|
宮崎県産夏の笑み(無洗米)5kg 3か月定期便 |
22,000円
詳細を見る |
申し込みの翌月から3ヶ月間受け取れる無洗米 |
35.2% | 681.82 | 真鍋町 |
8
|
定期配送12回 みずかがみ(BG無洗米) |
70,000円
詳細を見る |
1年間毎月受け取れる無洗米 |
36.6% | 857.14 | 豊郷町 |
9
|
無洗米 10kg 青森県産 つがるロマン |
50,000円
詳細を見る |
5ヶ月間受け取れる無洗米の定期便 |
49.8% | 1,000 | 五所川原市 |
10
|
定期便 南魚沼産こしひかり無洗米2kg×全3回 |
14,000円
詳細を見る |
少量ずつ受け取れるコシヒカリの定期便 |
42,5% | 428.57 | 南魚沼市 |
ふるさと納税「無洗米」の還元率の算出方法
ふるさと納税でより得をするために、大切なのが「還元率」です。
例えば、30,000円分の返礼品の価値が9,000円なら、還元率は30%です。計算式は、
「流通している無洗米の金額」÷「寄附金額」× 100=還元率
で算出できます。
少しでもお得にふるさと納税をしたいなら、市場価格を調査してください。
無洗米にこだわりがないならコスパで選ぼう!
お米の銘柄や味に特にこだわりはなく、無洗米であればいい!との方は、コスパ重視でお得な無洗米を選びましょう。
無洗米の量(kg)÷寄附金額(万円)
この計算式で、数値が高いほどコスパの良い無洗米です。
新米が食べたいなら翌年6〜7月に予約を
無洗米でも「新米」にこだわりたい方は、翌年6〜7月に申し込みをしましょう。
お米は秋頃(8〜10月)に収穫されます。そのため、新米の時期に発送されるように合わせて予約をするのが無難です。
また、返礼品によっては「何年何月産」「何月から発送」のように記載がある場合もあります。
そもそもふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、寄附金額のうち自己負担2,000円を除いて、全額税金からの控除が受けられる上に返礼品がもらえる大変お得な制度です。
返礼品の価値は寄附金額に比例するため、寄附金額が高い人ほどより価値のある返礼品がもらえます。
しかも、面倒な確定申告が不要になる「ワンストップ特例制度」もあり、普段から年末調整のみの会社員の方でも簡単に利用できます。
▼ふるさと納税について詳細はこちら
▼寄附上限額のシミュレーターはこちら
▼ワンストップ特例制度についてはこちら
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月26日)やレビューをもとに作成しております。
柔らかくもっちりとした食感と味の良さが人気のコシヒカリを6ヶ月間受け取れる返礼品です。お米のヌカだけを取り除く加工により、美味しさを保ちながら米とぎが不要な無洗米は一人暮らしの方にもおすすめです。
1回あたり5kgずつ届くので、保管の心配もなく使い切りやすいのも嬉しいポイントです。ぜひ便利な無洗米をふるさと納税でゲットしてみてください。