【2023年12月】ふるさと納税でもらえる焼き芋の還元率・コスパランキング
2023/12/01 更新
出典: store.shopping.yahoo.co.jp
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でおいしい焼き芋を味わおう
ふるさと納税ではおいしい焼き芋の返礼品がたくさんあります。最近ではスーパーやコンビニなどでよく見かけたり、専門店もできていたり焼き芋ブームとなっています。そんな焼き芋をお得に楽しみたい方にはふるさと納税がおすすめです。
ふるさと納税で貰える焼き芋は、紅はるか・シルクスイート・紅あずま・安納芋などさつまいもの種類も豊富で、寄附額も5,000円から30,000円以上の定期便まであります。保存しやすい冷凍のものも多く、冷たいスイーツとして楽しめるものもありますが、どれが良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ふるさと納税における焼き芋の選び方や、おすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。ランキングは還元率・コスパを基準に作成しています。ふるさと納税に迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
焼き芋以外の芋の、還元率・コスパランキングはこちら!
焼き芋以外の野菜の、還元率・コスパランキングはこちら!
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2023/6/13時点)
このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。
ふるさと納税で焼き芋を選ぶ際の2つの重要ポイント
ブランドや自治体などふるさと納税での焼き芋の選び方は複数ありますが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!
Point
①還元率は29%以上の返礼品を選べば間違いなし!
②コスパを重視するなら1,000円あたり230g以上!
還元率は29%以上の返礼品を選べば間違いなし!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえる焼き芋の還元率の相場は29%程度。ふるさと納税でお得に焼き芋を手に入れたい方は、還元率29%以上を目安にしましょう。
コスパを重視するなら1,000円あたり230g以上!
コスパとは?
当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。
当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえる焼き芋のコスパの相場は230g程度。ふるさと納税でコスパ良く焼き芋を手に入れたい方は、1,000円あたり230g以上を目安にしましょう。
【結論】ふるさと納税の焼き芋の還元率ランキングTOP4
鹿児島県姶良市
畑の金貨・鹿児島県産冷凍焼き芋紅はるか3kg
糖度50度以上の自然のスイーツ
鹿児島県姶良市が提供する返礼品「畑の金貨・鹿児島県産冷凍焼き芋紅はるか3kg」のおすすめの理由はズバリ2点。
①甘くてねっとり
独自の焼き方により、甘さを引き出されたこちらの焼き芋は、非常に甘くてねっとりとした魅力があります。Mサイズで、子供も大人も食べやすいサイズ感です。
②焼きたての味を楽しめる
糖度50度以上の紅はるかをじっくり焼き上げ、急速冷凍した焼き立ての味が楽しめる焼き芋です。電子レンジで温め調理はもちろん、自然解凍や冷たいままでアイスとして食べるのも新感覚でおすすめです。
還元率 | 40% | コスパ(1,000円あたり) | 300g |
---|---|---|---|
自治体 | 鹿児島県姶良市 | 寄附額 | 10,000円 |
内容量 | 3kg | 消費期限 | 60日 |
口コミを紹介
子どもたちが焼き芋大好きなので頼んでみました。大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょうど良い大きさです。最初に半解凍で食べてみた所、解凍が足りなかったのか思っていた味と違う…。トースターで少し焼いてから食べると…すごく甘くてねっとり!我が家は半解凍よりも少し焼いたほうが好みでした。量もたくさんだし、満足です。
鹿児島県長島町
恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋
長期間熟成させたクリーミーな味わい
鹿児島県長島町が提供する返礼品「恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋」のおすすめの理由はズバリ2点。
①自然の恵みたっぷりのさつま芋
ミネラル豊富なさつま芋が使用された焼き芋です。鹿児島県長島町の自然の恵みをたっぷりと受けたさつま芋で、長島町産の原料にこだわった「レガーレワキタ」の自慢の逸品です。
②甘い蜜の味を堪能できる
長期間熟成させじっくりと焼き上げた、甘くてクリーミーな蜜の味を堪能できます。冷たいままでもアイス感覚で食べられる、冷凍でのお届けです。
還元率 | 37% | コスパ(1,000円あたり) | 150g |
---|---|---|---|
自治体 | 鹿児島県長島町 | 寄附額 | 8,000円 |
内容量 | 400g×3袋 | 消費期限 | 約6ヶ月 |
口コミを紹介
「紅はるか」の冷凍焼きいもが大中小サイズ混合で3袋に入っていました。我が家では食べる袋を丸一日冷蔵庫で解凍し、電子レンジでラップなしで焼き芋をお皿にのせて1本ずつ1分~1分半くらい温めて食べました。ホクホクでジューシーでとても甘く大変美味でした。妻もとても喜んでいて是非また寄付したいと思っています。感想が遅くなりましたが、12月20日に寄付して1月6日に届いています。出荷時に返礼品出荷した旨のメールも頂けるので、メール内の配送会社にWebから事前に到着日時指定もできて助かります。
口コミを紹介
甘くておいしかったです。碧南市内に美味しい焼き芋屋さんがある。(実店舗ではさまざまな種類のお芋が販売されていると聞きました)という話を聞いて食べてみたかったのですが、ふるさと納税の返礼品にあり、ありがたかったです。
ふるさと納税で貰える焼き芋の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ(1,000円あたり) | 自治体 | 寄附額 | 内容量 | 消費期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
紅はるか 冷凍やきいも2.5kg(500g×5) |
10,000円
詳細を見る |
遠赤外線で焼き上げた焼き芋 |
67% | 250g | 鹿児島県南さつま市 | 10,000円 | 500g×5袋 | 540日 |
2
![]() |
畑の金貨・鹿児島県産冷凍焼き芋紅はるか3kg |
10,000円
詳細を見る |
糖度50度以上の自然のスイーツ |
40% | 300g | 鹿児島県姶良市 | 10,000円 | 3kg | 60日 |
3
![]() |
恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋 |
8,000円
詳細を見る |
長期間熟成させたクリーミーな味わい |
37% | 150g | 鹿児島県長島町 | 8,000円 | 400g×3袋 | 約6ヶ月 |
4
|
蜜たっぷり!冷やし焼き芋 ひえひえ君 |
10,000円
詳細を見る |
一晩冷熟をかけた冷やし焼き芋 |
30% | 150g | 愛知県碧南市 | 10,000円 | 1.5kg | 冷蔵で2週間、冷凍で3ヶ月 |
ふるさと納税で貰える焼き芋の高コスパおすすめランキング3選
口コミを紹介
朝ごはんやおやつに子供も喜んで食べています。今のところ筋っぽいものやハズレだなと感じるお芋に当たっておらず美味しいお芋ばかりです。自然解凍でも、レンジで温めても美味しくてついつい食べすぎております。
口コミを紹介
とても甘くて美味しかったです。ありがとうございました。
ふるさと納税で貰える焼き芋の高コスパおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ(1,000円あたり) | 自治体 | 寄附額 | 内容量 | 消費期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
本場種子島産安納いも(冷凍焼きいも)1袋500g入り×8袋 |
10,000円
詳細を見る |
25年以上売れ続けるロングセラー焼き芋 |
- | 400g | 鹿児島県西之表市 | 10,000円 | 4kg | 枠外下部に記載 |
2
|
焼芋「甘太くん」ひみつの黄蜜芋 8袋 |
10,000円
詳細を見る |
紅はるかを40日以上熟成させた糖度の高い焼き芋 |
- | 304g | 大分県大分市 | 10,000円 | 380g×8袋 | 冷凍保存で1年間(冷蔵14日) |
3
|
熟成紅はるか 冷凍焼き芋3kg |
10,000円
詳細を見る |
甘くしっとりとした食感の紅はるかの焼き芋 |
- | 300g | 茨城県つくばみらい市 | 10,000円 | 3kg | 6ヶ月程度 |
さらにこだわって焼き芋を選びたい人向けの3つのポイント
還元率やコスパ以外にもふるさと納税における焼き芋の選び方があります。ここからはさらにこだわって選びたい人に向けて、焼き芋を選ぶ際にチェックしたい3つのポイントを紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
・寄附額で選ぶ
・自治体で選ぶ
・種類で選ぶ
寄附額で選ぶ
ふるさと納税で貰える焼き芋の寄附額帯は5,000円前後~100,000円と幅が見られます。寄附額の予算から自分にあった返礼品を見つけてみてください。
お試しなら5,000円前後
初めて寄附をする方や手軽な寄附額で試してみたい方におすすめなのは、5,000円前後の返礼品です。この寄附額帯だと1㎏の焼き芋が貰える返礼品が多く、さつま芋は1本あたり200~300gほどなので平均3~5本ほどの焼き芋が貰えます。
ブランド品種なら10,000円前後
ブランド品種の焼き芋をよりたくさん楽しみたいなら、1~3㎏ほど貰える10,000円前後の返礼品がおすすめです。焼き芋ブームの火付け役とも言える紅はるかの焼き芋は、甘みがとても強くねっとりとした濃厚さが特徴です。
また、単一の品種だけでなく2つの品種の焼き芋を食べ比べできるセットもあります。同じ焼き芋でもさつま芋の品種によって味わいが異なるため、いろいろ味わいたい方におすすめです。なかなか聞き慣れない珍しい品種のさつま芋を使用した返礼品は、ふるさと納税ならではの楽しみです。
たくさん貰うなら20,000円前後
2~3.5㎏とさらにたくさんの焼き芋の返礼品を貰うなら20,000円前後がおすすめです。ふるさと納税で貰える焼き芋は基本的に冷凍で届くので賞味期限が長めに設定されているものが多く、一度に食べきらなくても保存がきくのがポイントです。
定期便なら30,000円以上
寄附額30,000円以上の返礼品では1度の寄附で数回に渡って焼き芋が届く便利な定期便もあります。毎回申し込む手間が省けるうえ、食べやすい量に分かれて届きます。毎月異なる品種の焼き芋や加工品が届く返礼品もあるので、いろいろ試せるのも魅力です。
自治体で選ぶ
ふるさと納税で貰える焼き芋に使用されているさつま芋も、名産地と呼ばれる自治体のものがほとんどです。ここではさつま芋の産地ごとに焼き芋の返礼品が貰える自治体をご紹介します。
「宮下さんちの焼き芋」を味わうなら鹿児島県垂水市
鹿児島県垂水市の返礼品では少量生産で入手困難な宮下商店の焼き芋を楽しめます。専用の貯蔵庫や防空壕で丁寧に温度・湿度を管理して、2か月以上熟成させた紅はるかを2時間かけてじっくり手焼きした人気の焼き芋です。
さつま芋を軒下に吊るして寒風に1か月ほど晒した幻のつらさげ芋と同じく、50度を超える糖度の高さが特徴で、砂糖や蜂蜜が入っていると思われるほどのしっとりとした食感と、上質な甘みが口いっぱいに広がる全国からのファンも多い逸品です。
「甘いも販売所」の「畑の金貨」を味わうなら鹿児島県姶良市
畑の金貨は完熟させた鹿児島県産紅はるかをさらに熟成させ、水分を極限まで蒸発させて丁寧に焼き上げた焼き芋です。焼き立てを超低温冷凍庫で急速冷凍しており、糖度50度を超えるとろりとした食感なので、夏場はアイスとして楽しむのもおすすめです。
「ポテトかいつか」の「紅天使」を味わうなら茨城県かすみがうら市
茨城県かすみがうら市の返礼品では、さつま芋の専門加工会社・ポテトかいつかオリジナルブランドの熟成さつま芋「紅天使」を使用して、丁寧に焼き上げた人気の焼き芋が入手できます。
最高糖度が47度にもなる紅天使は、温めても、冷やし焼き芋としてもしっとりとした滑らかな食感です。テレビなどのメディアでも話題となった、まさにスイーツのような味わいを楽しめる逸品です。
「甘太くん」の焼き芋なら大分県大分市
大分県の焼き芋の原料「甘太くん」は、阿蘇山の噴火による火山灰土が広がる一部の地域でしか生産されていない品種です。安納芋よりも甘いと言われており、高糖度とクリーミーさが特徴です。
甘太くんは収穫された紅はるかを特別な貯蔵室で40日以上熟成させています。そのため、でん粉が糖に変わり、通常のさつま芋の1.5倍の糖度に甘みが増しています。さらにその中から厳選されたものがブランド認定されるので、幻のブランド芋とも言われています。
レンジで作れる冷凍焼き芋なら宮崎県都城市
宮崎県都城市の返礼品では電子レンジで温めるだけで、簡単においしい安納芋の焼き芋が楽しめます。自社栽培の安納芋をじっくりと時間をかけて焼き上げ、急速冷凍した焼き芋はとろりとした食感と天然スイーツのような甘さが特徴です。
種類で選ぶ
ふるさと納税の焼き芋は、紅はるか・シルクスイート・紅あずま・安納芋などの種類からも選べます。お好みに合わせてお気に入りの焼き芋を見つけてみてください。
ねっとりとした濃厚な甘さなら「紅はるか」
紅はるかは、ほかのさつま芋よりも「はるかに甘い」が名前の由来です。焼き芋にすると、そのままでスイートポテトのようなしっとりとした甘みが楽しめます。2010年に誕生して以来、最近の焼き芋ブームをけん引している品種です。
甘みが強くねっとりとした食感ですが、掘りたての紅はるかは甘みがなく繊維の多い筋張った食感です。適切な環境下で数か月熟成させて糖化が進み、全品種の中でもトップクラスの甘みになります。
絹のようななめらかな舌触りなら「シルクスイート」
シルクスイートは、水気が多くなめらかでしっとりとした口当たり特徴です。その名の通りシルクのような舌触りが病みつきになります。紅はるかよりも筋が少なく、焼き芋でもスプーンですくって食べられるほどのなめらかさです。
糖度8.8度の甘ったるくない上品な甘さなので老若男女食べやすい味わいです。なめらかな食感を生かしてスイートポテトやプリンなどのスイーツに加工される場合も多く、焼き芋をリメイクしたお菓子作りもおすすめです。
ホクホクとした素朴な味わいなら「紅あずま」
紅あずまは東日本を代表する品種で、主に茨城県・千葉県で栽培されています。繊維質が少なくなめらかさとホクホク感を持ち合わせているので、どんな調理にも向いている品種です。適度な甘みなので甘すぎるのが苦手な方にもおすすめです。
さつま芋の水分量に違いによってしっとり系・ホクホク系・ねっとり系と分けられます。紅あずまはホクホク系に分類され、さらさらとした粉質の味わいがどこか懐かしさを感じる昔ながらの焼き芋です。
皮の外側に蜜が浮き出るほどのとろりとした甘みなら「安納芋」
安納芋は極甘さつま芋の火付け役となった種子島生まれの品種で、焼き芋にすると皮の外側に蜜が浮き出るほど糖度が高くとろりとした口どけが楽しめます。ほかのさつま芋よりも形が丸く中まで熱が通りにくいため、少しずつ加熱時間を追加するのがおすすめです。
生の状態でも糖度が16度前後もあり、さらに時間をかけてゆっくり加熱すると40度にまで上がり、ねっとりとクリーミーな食感になります。ただ焼いただけの焼き芋でも立派な「スイーツ」と呼べるほどの甘く濃厚な味わいです。
ふるさと納税でもらえる焼き芋の寄附額別おすすめランキング
寄附額5,000円前後の焼き芋人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
蜜がたっぷりですごく美味しかった。冷えたままでも温かくしても、どっちも美味しい‼︎
口コミを紹介
初めて購入しました。冷凍のまま食べてとても美味しかったです。不思議です。
口コミを紹介
ねっとり甘くとても美味しかったです!温めるとより甘さを感じますが、夏はアイスのように冷たいまま食べました。今度は家族にも送りたいと思います。
寄附額5,000円前後の焼き芋人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ(1,000円あたり) | 自治体 | 寄附額 | 内容量 | 消費期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
壺焼き芋専門店「ふくいも」のスイーツ感覚の焼き芋(4本・Mサイズ) |
5,000円
詳細を見る |
壺の中に吊るしてじっくり焼き上げた昔ながらの製法 |
24% | - | 大分県豊後高田市 | 5,000円 | 4本(Mサイズ) | 冷凍保存3ヶ月、解凍後冷蔵保存約5日 |
2
![]() |
鹿児島県産の紅はるか使用の焼き芋(500g×1袋)と紅はるか蒸しスティック(500g×1袋) |
5,000円
詳細を見る |
100日熟成させた紅はるかの焼き芋&蒸しスティック |
- | 200g | 鹿児島県阿久根市 | 5,000円 | 1kg | 製造日から1年 |
3
![]() |
和喜雄さんといつみさんの「冷凍焼き芋」約1.2kg |
8,000円
詳細を見る |
まるで蜜のようなとろりとした食感の焼き芋 |
- | 150g | 鹿児島県長島町 | 8,000円 | 1.2kg | 冷凍で3ヶ月 |
4
![]() |
しげの石焼いも 約1kg |
5,000円
詳細を見る |
冷凍により甘みの増した紅はるかの焼き芋 |
- | 200g | 大分県大分市 | 5,000円 | 約1kg | 発送日より冷凍で1年間(冷蔵で14日) |
5
|
冷凍焼き芋「紅せれぶ」1.5kg |
6,000円
詳細を見る |
ねっとり甘い紅はるかを1時間以上かけて焼き上げた焼き芋 |
- | 250g | 茨城県阿見町 | 6,000円 | 1.5kg | 表面に記載 |
寄附額10,000円台の焼き芋人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
1袋に小ぶりな冷凍安納芋が5~6個入っています。おやつなど小腹が空いた時に食べるのに便利なサイズですし8袋と量もあるので長い期間楽しめそうです。味はとても甘くて良いです。販売元のサイトで売っている同一商品の価格を見ましたがこちらの返礼品はかなりお得な商品のようです。おすすめです。
寄附額10,000円前後の焼き芋人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ(1,000円あたり) | 自治体 | 寄附額 | 内容量 | 消費期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
種子島中園ファームの熟成焼き安納芋(冷凍)400g×8袋 |
12,000円
詳細を見る |
手軽に食べやすい小ぶりな焼き芋 |
61% | 266g | 鹿児島県西之表市 | 12,000円 | 400g×8袋 | 返礼品下部に記載 |
2
![]() |
佐之衛門の焼き芋 5種食べ比べセット(Lサイズ各種1本)計5本入り |
10,000円
詳細を見る |
個性豊かな5種の焼き芋を食べ比べできる |
- | - | 茨城県鉾田市 | 10,000円 | 焼き芋5種 計5本 | 6ヶ月 |
3
![]() |
鹿児島県産紅はるか石焼き芋(計3kg) |
15,000円
詳細を見る |
選別・焼き・パッキングすべて手作業の丁寧さにこだわった焼き芋 |
- | 200g | 鹿児島県志布志市 | 15,000円 | 1kg×3袋 | -18℃以下で6ヶ月 |
4
![]() |
冷凍焼き芋セット2kg(さつま芋と安納芋) |
10,000円
詳細を見る |
2つの品種の焼き芋を食べ比べできるセット |
- | 200g | 熊本県芦北市 | 10,000円 | 2kg | 返礼品パッケージに記載 |
寄附額20,000円台の焼き芋人気おすすめランキング3選
寄附額20,000円前後の焼き芋人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ(1,000円あたり) | 自治体 | 寄附額 | 内容量 | 消費期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
紅はるかの熟成焼き芋 8パック |
20,000円
詳細を見る |
2時間以上じっくり焼き上げた甘い蜜が溢れる焼き芋 |
- | 200g | 鹿児島県垂水市 | 20,000円 | 4kg | 製造日より10日 |
2
![]() |
おやついも 新感覚冷凍焼き芋 7袋セット |
25,000円
詳細を見る |
冷凍で食べるのもおすすめな新感覚な焼き芋 |
30% | 140g | 熊本県益城市 | 25,000円 | 3.5kg | 365日 |
3
|
極蜜熟成やきいも 2kg |
23,000円
詳細を見る |
甘さを追求した極蜜熟成やきいも |
33% | 87g | 宮崎県宮崎市 | 23,000円 | 2kg | 常温2日、冷蔵10日間、冷凍12ヶ月 |
ふるさと納税の焼き芋に関するよくある質問
ふるさと納税でもらえる焼き芋の返礼品に関して、よくある質問をまとめました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。
焼き芋の保存方法は?
ふるさと納税でもらえる焼き芋は、冷凍がほとんどなのでそのまま冷凍保存しましょう。なるべく密閉できるものに移し替るとなお良しです。ラップなどで空気に触れないようにぴたっと保存し、さらに空気を抜いて袋に入れましょう。
ふるさと納税でもらえる焼き芋の返礼品の食べ方は?
ふるさと納税でもらえる焼き芋の返礼品は、温めても自然解凍でもおいしく食べられます。冷凍の焼き芋1本に対して、電子レンジ600wで約1分30秒加熱してお召し上がりいただけます。自然解凍の場合は、食べる分だけ器に出して、常温もしくは冷蔵庫で1時間ほど解凍してください。
ふるさと納税で焼き芋メーカー(焼き芋器)の返礼品はもらえる?
ふるさと納税では家庭で簡単においしい焼き芋が作れる焼き芋メーカー(焼き芋器)がもらええる自治体もあります。電子レンジで調理可能なタイプと、薪ストーブや石油ストーブの上で調理するタイプがあるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
ここまでふるさと納税でもらえる焼き芋の選び方やおすすめの返礼品をランキング形式でご紹介してきました。品種によって味わいの違いがあり、一言で焼き芋と言ってもさまざまな種類があるため好みの焼き芋を見つけてみてください。ぜひふるさと納税でおいしい焼き芋を味わいましょう。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
ふるさと納税でもらえる焼き芋の返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品が、鹿児島県南さつま市が提供する「紅はるか 冷凍やきいも2.5kg(500g×5)」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①高還元率で大容量
当編集部調べの還元率はなんと67%で、焼き芋の返礼品の中で最も高い還元率を誇ります。500gごとの便利な小分けパックで、計2.5kgとたっぷりの量がもらえる大満足の返礼品です。
②温めるだけで手軽に味わえる
遠赤外線釜でじっくりと時間をかけて焼き上げた、絶品の焼き芋です。電子レンジ調理で温めるだけで手軽に食べられます。消費期限が540日と長めなので、一度に食べきらなくても日持ちする便利さも魅力です。
以上の理由から、大容量でお得な焼き芋の返礼品をお探しの方は、まずこの返礼品を選べば間違いないと思います。