【2023年12月】ふるさと納税でもらえる白老牛の還元率・コスパランキング
2023/12/01 更新
![記事ID33175のサムネイル画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f015784-shiraoi/cabinet/item/ah001_1.jpg)
ふるさと納税は故郷や応援したい自治体に対して寄附を行い、返礼品を受け取れる制度で、中でもお肉は人気のカテゴリです。今回は北海道白老町のブランド牛「白老牛」の返礼品の選び方とおすすめランキングをご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税なら白老牛のハンバーグやステーキを楽しめる!
ふるさと納税は遠方の地域の特産品を手に入れられるのが醍醐味の1つですが、北海道白老町のふるさと納税の返礼品には、珍しいブランド肉の「白老牛」がたくさんあります。肉質が柔らかくお子様や年配の方でも食べやすいので、積極的に寄附をして手に入れましょう。
しかし白老牛の返礼品はすき焼き用・焼き肉用・ステーキ用などの精肉から、ハンバーグのタネなどの加工品など豊富な種類が用意されています。そのため「どれを選んで良いのか?」と悩んでしまうかもしれません。
この記事ではふるさと納税の返礼品としてもらえる白老牛の選び方と人気ランキングを紹介します。ランキングは還元率・コスパ・自治体・セット内容などを基準に作成しました。ぜひご参考にしてみてください。
白老牛以外を含む肉や牛肉全体の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!
白老牛の特徴
白老牛は北海道白老町で生産されている黒毛和牛のブランドです。北海道の中では温暖な白老町の環境下で、小麦やおからなどを食べて育っています。出荷されるのは出産の経験のない雌牛か去勢した雄牛の肉で、サシがきめ細かく入って柔らかく、旨味が凝縮しているのが特徴です。
ふるさと納税で白老牛を選ぶ際の2つの重要ポイント
白老牛の返礼品の選び方はさまざまですが、お得さを重視する方にむけて2つのチェックすべきポイントをご紹介します。
Point
①お得な返礼品なら還元率の高いものを!
②内容量重視ならコスパをチェック!
お得な返礼品なら還元率の高いものを!
お得な返礼品を手に入れたい方は還元率をチェックしましょう!還元率で実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。高い還元率の返礼品は市場価格と寄附額が近いのでおすすめです。
内容量重視ならコスパをチェック!
当サイト調べによる、「ふるさと納税でもらえる白老牛のコスパランキング」上位30返礼品の最低コスパは1,000円あたり13.0g。ふるさと納税でコスパ良く白老牛を手に入れたい方は、1,000円あたり13.0g以上を目安にしましょう。
高還元率な白老牛の人気おすすめ返礼品ランキング3選
高還元率な白老牛ふるさと納税おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
白老牛すき焼き |
30,000円
詳細を見る |
2種類の部位を楽しめる |
47.2% | 16g/1,000円あたり | 北海道白老町 | ローススライス:200g×1パック/スライス:300g×1パック |
2
|
白老牛ロースステーキ |
14,000円
詳細を見る |
白老牛のステーキが気軽に楽しめる |
38.5% | 12g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 180g×1パック |
3
|
白老徳寿和牛サーロインステーキ |
54,000円
詳細を見る |
最高級のサーロインステーキを3枚セットに |
37% | 0.1アイテム/1,000円あたり | 北海道白老町 | ステーキ:200g×3枚/ステーキのタレ:150ml |
高コスパな白老牛の人気おすすめ返礼品ランキング3選
高コスパな白老牛ふるさと納税おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
白老トルネードステーキ |
18,000円
詳細を見る |
ユニークな形をしたステーキ |
32.4% | 21g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 180g×3パック |
2
![]() |
白老牛すき焼き(桜) |
30,000円
詳細を見る |
霜降り牛ですき焼きを |
36% | 13g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 400g×1パック |
3
|
白老牛定期便(全2回) |
84,000円
詳細を見る |
白老牛を味わい尽くすならこれ |
32.5% | 11g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 1回目:サーロインステーキ3枚(計600g)/2回目:すき焼き用ロース400g |
さらにこだわって白老牛を選びたい人向けのポイント
お得さはもちろんですが、それ以外にもこだわって返礼品を選びたい方に向けて、チェックポイントをご紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
種類で選ぶ
種類で選ぶ
ふるさと納税の白老牛はハンバーグ・ステーキ・すき焼きなどの種類からも選べます。自分の好みに合うものを探しましょう。
簡単においしく食べるならハンバーグ
白老牛のジューシーさを味わいたい方にはハンバーグがおすすめです。ふるさと納税の返礼品なら成型済みで個別パックから取り出してすぐに焼けます。返礼品のハンバーグについてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
がっつり食べるならステーキ
白老牛の柔らかい肉質を楽しみたい方にはステーキがおすすめです。ふるさと納税の返礼品にはロースやヒレなど良い部位のものが揃っています。焼き加減がお好みで選べるのも魅力です。ステーキの返礼品全般については以下の記事をご覧ください。
食べ比べするならすき焼き
鍋料理から炒め物まで幅広く使える白老牛ならすき焼き用肉がおすすめです。ふるさと納税の返礼品には単品だけでなく、ステーキなどほかの精肉とのセット品もたくさんあります。すき焼き用肉の選び方や人気ランキングについては以下の記事をご覧ください。
ふるさと納税でもらえる白老牛の種類別おすすめランキング
白老牛のハンバーグ人気おすすめ返礼品ランキング3選
口コミを紹介
以前、実家からもらったのが美味しく我が家でも頼みました。家で食べるハンバーグとしては抜群に美味しいです。5歳女児と2歳男児もパクパク食べます。妻は通販でも欲しいぐらいと言っています。また来年もお世話になるかもしれません。
口コミを紹介
噂どおり美味しかった。またこれを選びます。
白老牛のハンバーグふるさと納税おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
牛の里ビーフハンバーグ 特製ソースの詰合せ |
10,000円
詳細を見る |
牛の里の人気ハンバーグ |
25.9% | 1.1個/1,000円あたり | 北海道白老町 | ハンバーグ:110g×10個/ソース:160g |
2
|
ウエムラ牧場の白老牛 プレミアムステーキハンバーグセット |
30,000円
詳細を見る |
白老牛本来の風味を生かしたハンバーグ |
25.9% | 0.2枚/1,000円あたり | 北海道白老町 | プレミアムハンバーグ:130g×3枚/チーズ入りハンバーグ:150g×3枚 |
3
|
白老徳寿和牛100%あらびきハンバーグ |
13,000円
詳細を見る |
肉の食感を感じられる |
25.6% | 0.1アイテム/1,000円あたり | 北海道白老町 | 160g×4個 |
白老牛のステーキ人気おすすめ返礼品ランキング3選
白老牛のステーキふるさと納税おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
白老牛シャトーブリアン |
150,000円
詳細を見る |
白老牛を贅沢に楽しむならこれ |
14.8% | 4g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 120g×6枚 |
2
|
ウエムラ牧場の白老牛シャトーブリアンとミスジステーキセット |
30,000円
詳細を見る |
豪華2種類の部位を食べ比べできる |
28.3% | 15g/1,000円あたり | 北海道白老町 | シャトーブリアン:80g×2枚/ミスジステーキ:75g×2枚 |
3
![]() |
ウエムラ牧場 白老牛ステーキ4種盛8枚セット |
100,000円
詳細を見る |
ウエムラ牧場自慢のステーキ肉をセットに |
- | 7.1g/1,000円あたり | 北海道白老町 | サーロイン:150g×2枚/ヒレ:80g×2枚/ミスジ:75g×2枚/モモ:50g×2枚 |
白老牛のすき焼き人気おすすめ返礼品ランキング3選
白老牛のすき焼きふるさと納税おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 還元率 | コスパ | 自治体 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
すき焼き用 すき焼きのたれセット |
14,000円
詳細を見る |
贈答用にもおすすめのすき焼き肉 |
35.3% | 0.1アイテム/1,000円あたり | 北海道白老町 | 白老牛モモ又は肩肉:450g/すき焼きのたれ:160g |
2
|
白老徳寿和牛すき焼き(霜降りロース)セット |
44,000円
詳細を見る |
贅沢な霜降りロースを薄切りに |
26.1% | 9g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 500g |
3
|
<ウエムラ牧場>白老牛 すき焼き用[高島屋選定品] |
38,000円
詳細を見る |
好みの味付けで食べられる |
25.2% | 10g/1,000円あたり | 北海道白老町 | 400g |
ふるさと納税の返礼品の白老牛を生産しているのは?
白老牛は北海道白老町でのみ生産されるブランド牛肉で、生産量が限られた希少なお肉です。ここでは白老牛を育てている施設をご紹介します。
直営牧場で白老牛を生産する「牛の里」
こちらの「牛の里」では、牧場直送の白老牛が手軽に楽しめるような企業努力がなされています。直売所はもちろん、日本各地にある百貨店の物産展での販売や直営焼肉レストランなど、さまざまな形で上質な白老牛が楽しめるのが特徴です。丁寧に作られた加工品も多く扱っているのでチェックしてみてください。
ファームレストランも人気な「ウエムラ牧場」
繁殖から肥育までを一貫して行い、牛にとって1番よい環境でおいしい白老牛を生産しているのが「ウエムラ牧場」です。直営のファームレストランを2店舗営業しており、地元でも愛されています。愛情をもって育てられてたこだわりの味を、ぜひご堪能ください。
まとめ
ふるさと納税の返礼品なら、希少な白老牛をお得に手に入れられます。選び抜かれた部位を丁寧にカットされたものばかりですので、味が良いと評判です。高級感もあるので家庭用だけでなく贈答用にも検討しましょう。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
白老牛の肩肉とロース肉を楽しめる返礼品です。肩肉は赤身の旨味がぎゅっと詰まっていて、キメ細かな舌触りを楽しめます。ロース肉はとろけるような優しい食感が特徴です。スライス肉ですので、すき焼き・鍋料理・炒め物にして味わいましょう。