ふるさと納税における糸魚川の人気おすすめランキング26選

記事ID33132のサムネイル画像

出典: ck.jp.ap.valuecommerce.com

新潟県糸魚川市は市全体がジオパークに指定されている雄大な自然が魅力。ふるさと納税の返礼品はお米からお酒、海産物まで種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回は糸魚川の返礼品の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介するので、是非参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2021年10月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

導入

糸魚川市のふるさと納税の返礼品には、特産品の米や地酒をはじめ、海の幸や山の幸、地元の職人が作る工芸品など数多くラインナップされています。ここでは糸魚川市のふるさと納税の返礼品の選び方をご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

糸魚川市の返礼品の選び方

大自然が魅力の糸魚川市。ふるさと納税の返礼品も、海の幸、山の幸がいっぱいです。種類がたくさんあって何を選べばよいかわからない…。そんな声にお応えして、ここでは返礼品の還元率、コスパ、種類に着目してランキング形式でおすすめの返礼品をご紹介します。

還元率をチェック

還元率とは、返礼品のお得度合いのこと。ふるさと納税の寄附金額に対し、もらえる返礼品を一般のお店やネットで買える価格が何割かで決まります。寄附金額と市場価格の差が小さいほど還元率は高くなり、お得だということになります。還元率(%)=市場価格÷寄附金額×100です。

例えば、寄附金10,000円の返礼品がお米と日本酒の2種類だったとします。ネットでお米の値段が5000円、日本酒が3000円だったとき、お米の還元率は5000円÷10,000円×100=50%、日本酒は4000円÷10,000円×100=40%でお米の還元率の方が高く、お得だということになります。

コスパをチェック

返礼品のコスパ(コストパフォーマンス)は、寄附金額に対し返礼品の量で計算できます。コスパ(円)=寄附額÷量です。返礼品がお米なら、寄付金額をお米の量(kg)で割ればわかります。

こちらも、具体的な例を挙げて計算してみましょう。例えば、寄付金額7000円の返礼品がお米5kgなら7000円÷5kg=1,400円/kgです。寄附金15,000円でお米20kgなら15,000円÷10kg=1,500円/kgで、寄附7000円の方がお得ということになります。

寄附額で選ぶ

ふるさと納税の返礼品は、ご自分の予算や、控除上限額に合わせて選ぶことができます。ここでは、寄附金額別におすすめの糸魚川市の返礼品をご紹介しましょう。

お試しなら4,000円~5,000円

ふるさと納税は初めてだから、ちょっとお試しで、という場合は、寄附金額4000円~5000円のお手頃な返礼品から始めてみてはいかがでしょうか。例えば、カモミールティーは能生谷産の新鮮な初摘みカモミールリーフを使用しています。ハーブの香りは癒されますよね。

リラックスタイムにもう一品、地元のキキョウやクロモミジを配合した玄米茶がおすすめです。和製のハーブティーといったところです。

返礼品の種類が豊富な10,000円台

寄附額10,000円台は返礼品の種類が豊富。その中でお米は品ぞろえが充実しています。糸魚川産コシヒカリの特別栽培米をはじめ、ひすいの里などブランド銘柄は多数。食べ比べセットも用意されています。

米どころといえば日本酒です。糸魚川産の本醸造酒、純米酒、大吟醸酒、生貯蔵酒など、いろんな日本酒が選べて、呑兵衛にはたまりません。また、飲み比べセットが充実しているのも糸魚川の返礼品のうれしいところです。

銘茶を使用した抹茶プリンや、かまぼこセット銘茶セットカモミールティーと蜂蜜セットなどもおすすめです。また、海洋高校生が開発した缶詰セットなどもあり、10,000円台の返礼品のラインナップは多数あります。チョイスが広いのがこの価格帯のメリットです。

海の幸、山の幸を手に入れるなら20,000円~30,000円

この価格帯のおすすめは海の幸、山の幸です。海の幸はなんといってもズワイガニ。そして、甘えびいくらのしょうゆ漬けや、刺身や下処理済みの魚を詰め込んだ鮮魚セット、味付サーモンと一夜干しのイカが入った海の幸セットなどがおすすめです。

山の幸なら、糸魚川の地鶏・翠鶏を使った翠鶏鍋セットや翠鶏一羽を丸ごと食べられる翠鶏一羽丸ごと贅沢セットがおすすめです。きのこ類がお好きなら、原木栽培の乾燥椎茸の詰め合わせもいいですね。

定期便なら40,000円以上

この価格帯のおすすめは、日本酒頒布会です。寄附金額に応じて3か月、6か月、12か月コースがあります。また、コシヒカリの定期便もおすすめです。なくなった頃に届けてくれるのはありがたいですよね。

その他のおすすめのは家具木のかけ時計や、手作りのダイニングチェアなど高級家具もあります。また、温泉旅館、ホテル宿泊券もおすすめ。ふとん丸洗い無料というユニークなサービスも選べます。

種類で選ぶ

糸魚川の返礼品には、米や日本酒、海産物などの食品から、高級家具、体験型のサービス券まで多種多様なものがあります。ここではその中から、おすすめ品をご紹介します。

特産品ならお米

糸魚川の特産品がほしいなら、やはりお米。返礼品としていずれの価格帯にもお米がラインナップされています。王道のコシヒカリを中心に、コシイブキもあり、この両者の食べ比べができるセットもあります。

お酒なら日本酒

日本酒の返礼品も品ぞろえが豊富で、おすすめは地酒がセットになった飲み比べセットです。2本入り、3本入り、5本入りなど色々選べます。

洋酒ならワイン

糸魚川にはワイナリーがあるのをご存じですか?糸魚川の汐路ぶどう園では、赤ワインを返礼品として提供しています。ワインが好きな方は試してみてはいかがでしょうか。

麺類なら米粉麺

麺類がお好きなら新潟産のお米・新之助を使用した米粉麺はいかが?米粉を練った麺なら小麦アレルギーのある人でも安心です。

米製品ならお餅

お米が美味しいならお餅も美味しいはず。新潟県産こがねもちを使ったお餅に玄米・ヨモギなどをミックスしたお餅です。無添加なのでお子さんのおやつにもいいですね。

おやつならプリン

雪国ならではの雪の冷蔵庫、雪室で熟成した茶葉を使った銘茶プリンも返礼品として人気です。新潟産の牛乳と養鶏場から直送される新鮮な卵を使用したプリンの詰め合わせはご家族皆で楽しめます。

海産物ならズワイガニ

日本海の荒波で育つズワイガニは人気の返礼品です。しかも、糸魚川のベニズワイガニは親不知の深海で獲れたズワイガニを水揚げした後、すぐに蒸して旨味を凝縮させています。普通のボイルしたカニとは一味違っていて人気が高い返礼品です。

鶏肉なら翠鶏

糸井川の地鶏<翠鶏>はコシヒカリで育てた贅沢な食材。翠鶏を使ったメンチカツセットが人気です。また、翠鶏を一羽丸ごと部位別に真空パックしたセットや、野菜を合わせた鍋セットもおすすめです。

お菓子作りが好きなら厳選卵

お菓子作り専用の卵があるのをご存じでしたか?糸魚川の業者がお菓子作りのために厳選して育てた卵を返礼品にラインナップしています。お菓子だけでなく、卵ご飯にも合います。

お茶が好きなら銘茶各種

日本茶がお好きなら、雪国ならではの雪の冷蔵庫、雪室で熟成させた銘茶の詰め合わせセットがおすすめです。冷気で茶葉を氷温熟成させることで旨味成分がアップ。熟成期間の違いで風味も変わるため、その味わいを飲み比べることができます。

レジャーが好きなら体験型

レジャー好きなら体験型の返礼品はいかが?返礼品の遊漁券であゆ、うぐい、にじますなど、旬が違う魚を一年を通して釣れます。ゴルフが好きな方は糸魚川カントリークラブの招待券もあります。

ファッションアイテムならガーゼストール

女性の方なら一重ガーゼの軽やかなガーゼのストールをおすすめします。生成りの大判ストールで、巻いたり、肩にかけたり、色々なスタイルが楽しめるストールです。

アクセサリーならヒスイ

糸魚川はヒスイの名産地。雑貨・アクセサリーが好きな方はヒスイ製品はいかが?ヒスイは持つ人に叡智と人徳とを授けてくれるというパワーストーン。根付や、根付とお守りセットなら身に着けやすいですね。

気持ちよく眠りたいなら布団丸洗いサービス

気持ちよく眠りたい、アレルギーがある方に布団丸洗いクリーニングをおすすめします。一年間に何度でも布団丸洗いのサービスが受けられるから、ダニにもさよなら。奥様の家事負担の軽減にもなりますね。衣類の宅配クリーニングもあります。

インテリアに凝るなら高級家具

高額寄附をする場合、インテリアに興味があるなら家具がおすすめです。時計リラックスチェアダイニングセットが返礼品として用意されています。糸魚川の職人さんが一つ一つ手作業で作り出しています。

糸魚川市の高還元率おすすめランキング5選

5位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川産ブナのカッティングボード

スタイリッシュなカッティングボード

還元率ランキング第5位は「ブナのカッティングボード」です(寄附金額70,000円)。

 

キッチンに置いてあるだけでおしゃれな気分になれますね。

還元率 30.0% コスパ -
4位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 加賀の井・翡翠(ひすい) 詰合せ 720ml 各1本

地酒2銘柄を飲み比べできるセット

還元率ランキング4位は「加賀の井・翡翠(ひすい詰め合わせ 720ml 各1本」です。

 

お酒がお好きな方に。

還元率 31.7% コスパ 2円/ml
3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 ヨモギ粉末40グラム 2袋セット

糸魚川の隠れた名産品

還元率ランキング3位は「ヨモギ粉末40グラム2袋セット」です。

青汁やお菓子、料理に混ぜ込んで使えます。寄附金額もお手頃(4,000円)な返礼品なので、ふるさと納税のお試しにおすすめです。

還元率 32.2% コスパ 125円/g
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本

地酒3銘柄を飲み比べられるお得なセット

還元率ランキング2位は「男山。加賀の井・翡翠(ひすい) 三銘柄組み合わせ 1.8L 3本」です(寄附金額26.000円)。

 

糸魚川の地酒。コスパ、還元率抜群の返礼品です。

還元率 32.8% コスパ 4.8円/ml
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg

コスパ No.1はコシヒカリ30㎏!

高還元率ランキング1位は「令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ30㎏」(寄付金額40,000円)です!

 

糸魚川の返礼品のお米は還元率もコスパも優秀なのでおすすめします。

還元率 35.8% コスパ 1.3円/g

糸魚川市の高還元率おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ
1
アイテムID:48322の画像
ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg 40,000円

詳細を見る

コスパ No.1はコシヒカリ30㎏!

35.8% 1.3円/g
2
アイテムID:48321の画像
ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本 26,000円

詳細を見る

地酒3銘柄を飲み比べられるお得なセット

32.8% 4.8円/ml
3
アイテムID:48320の画像
ふるさと納税 糸魚川市 ヨモギ粉末40グラム 2袋セット 4,000円

詳細を見る

糸魚川の隠れた名産品

32.2% 125円/g
4
アイテムID:48319の画像
ふるさと納税 糸魚川市 加賀の井・翡翠(ひすい) 詰合せ 720ml 各1本 10,000円

詳細を見る

地酒2銘柄を飲み比べできるセット

31.7% 2円/ml
5
アイテムID:48318の画像
ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川産ブナのカッティングボード 22,000円

詳細を見る

スタイリッシュなカッティングボード

30.0% -

糸魚川のコスパおすすめランキング5選

5位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本

3種類の銘酒を飲み比べよう

コスパランキング第3位は「男山・加賀の井・翡翠(ひすい) 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本」(寄付金額26、000円)。

 

還元率もコスパも高く人気の返礼品です。

還元率 29.7% コスパ 4.8円/ml
3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 特別栽培米 コシヒカリ「ひすいの雫」5kg

翡翠の名産地のお米を味わおう

コスパランキング第4位は「糸魚川市 特別栽培米コシヒカリ『ひすいの雫』5㎏」です(寄附金額10,000円)。

 

お米はコスパも還元率も高い返礼品が多いです。

還元率 29.7% コスパ 2円/g
3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 加賀の井・翡翠(ひすい) 詰合せ 720ml 各1本

お得な飲み比べ2本セット

コスパランキング第2位はもう一品。「加賀の井・翡翠(ひすい)詰め合わせ 720ml 各1本」です。

還元率 31.7% コスパ 2円/ml
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米「ひすいの里」20kg

人気の高いお米をゲット

コスパランキング第2位は「新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米『ひすいの里』20㎏」です。

還元率 18.6% コスパ 1.6円/g
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg

ご飯を大量消費しても大丈夫

コスパ・ランキング1位は「令和三年 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30㎏」です!(寄附金額40,000円)

 

迷ったらお米をおすすめします。

コスパ 1.3円/g

糸魚川のコスパおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 コスパ 還元率
1
アイテムID:48329の画像
ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg 40,000円

詳細を見る

ご飯を大量消費しても大丈夫

1.3円/g
2
アイテムID:48328の画像
ふるさと納税 糸魚川市 新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米「ひすいの里」20kg 32,000円

詳細を見る

人気の高いお米をゲット

1.6円/g 18.6%
3
アイテムID:48326の画像
ふるさと納税 糸魚川市 特別栽培米 コシヒカリ「ひすいの雫」5kg 10,000円

詳細を見る

翡翠の名産地のお米を味わおう

2円/g 29.7%
5
アイテムID:48325の画像
ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本 26,000円

詳細を見る

3種類の銘酒を飲み比べよう

4.8円/ml 29.7%

寄附額5,000円前後の返礼品人気おすすめランキング3選

3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 ヨモギ粉末40グラム 2袋セット

ちょっとお試しで

糸魚川市のふるさと納税・寄附額5,000円前後の人気返礼品、第3位は「ヨモギ粉末40グラム 2袋セット」です(寄付金額4,000円)。

 

糸魚川市能生谷地区は国内でも有数のヨモギ産地。高品質の肉厚ヨモギを乾燥粉末にしました。

 

そのまま青汁として飲めるので健康に気をつけている方にぴったりです。また、よもぎ餅などのお菓子作りや、お料理が好きな方にもおすすめします。

還元率 32.2% コスパ 100円/g
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 キキョウクロモジ玄米茶(2袋)

和のハーブを試してみる

糸魚川ふるさと納税寄付金額5,000円の人気返礼品の第2位は「キキョウクロモジ玄米茶(2袋)」です。

 

新潟県産コシヒカリの玄米に、ヨモギ産地糸魚川の自然ヨモギと、自生するクロモジ葉、桔梗根をブレンドした玄米茶です。

還元率 28.9% コスパ 86.8円/g
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川能生谷産カモミィールティー テトラパック詰2g×6P 2袋セット

気軽に試せるハーブティー

糸魚川能生谷で栽培されているハーブ・カモミールのティーバッグです。寄附金額5,000円の返礼品として届けられます。

 

一袋に2g入りテトラ型ティーバッグ(6パック)を2袋セット。初摘みの新鮮なハーブを使用しています。リラックス効果があるカモミールは、お休み前に飲むのもおすすめです。

還元率 20% コスパ 208円/g

寄付額5,000円前後の糸魚川人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ
1
アイテムID:48334の画像
ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川能生谷産カモミィールティー テトラパック詰2g×6P 2袋セット 5,000円

詳細を見る

気軽に試せるハーブティー

20% 208円/g
2
アイテムID:48333の画像
ふるさと納税 糸魚川市 キキョウクロモジ玄米茶(2袋) 5,000円

詳細を見る

和のハーブを試してみる

28.9% 86.8円/g
3
アイテムID:48332の画像
ふるさと納税 糸魚川市 ヨモギ粉末40グラム 2袋セット 4,000円

詳細を見る

ちょっとお試しで

32.2% 100円/g

寄附額10,000円前後の返礼品人気おすすめランキング5選

5位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 加賀の井・翡翠(ひすい) 詰合せ 720ml 各1本

2種の飲み比べセット

糸魚川ふるさと納税寄付金額10,000円前後の返礼品、第5位は「加賀の井・翡翠(ひすい)詰め合わせ 720ml 各1本」です。

 

<加賀の井>は冷やでもぬる燗でも楽しめる、飲み飽きない味わいが特徴です。

<翡翠(ひすい)>は、こしいぶきと五百万石をブレンドした、やや端麗な仕上がり。どちらも飲みやすい日本酒です。

還元率 31.7% コスパ 2円/g
4位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 雪室銘茶詰合せ EH-27

自然の冷蔵庫「雪室」で熟成させたお茶

糸魚川市ふるさと納税寄付金額10,000円台の返礼品人気第4位は「雪室銘茶詰め合わせ」です。

 

国産の茶葉を自社工場で加工し雪室で貯蔵し、旨味成分を引き出した緑茶です。熟成する期間の違いで味わいも異なり、その違いを楽しむことができる詰め合わせセット。

還元率 27.0% コスパ 55.6円/g
3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 雪室銘茶プリン6個セット YP4-6

ワンランク上のプリン

糸魚川ふるさと納税寄付金額10,000円台の第3位は「雪室銘茶プリン6個セット」です。プレーン・雪室抹茶・越後棒茶・雪室和紅茶の4つのフレーバーの詰め合わせです。

 

【プレーン】はスタンダードなバニラ風味。

【雪室抹茶】自然の冷蔵庫・雪室で熟成させた茶葉を使った優しい苦味の抹茶味。

【越後棒茶】越後防ちゃの香ばしさと新潟県産コシヒカリ玄米のほのかな甘みをプリンに閉じ込めています。

【雪室和紅茶】雪室で熟成させた国産紅茶葉を使用。贅沢な味わいが楽しめます。

 

小さなお子様から女性、お年寄りまで、みんなで召し上がれる優しい味わいのプリンはいつも人気です。

還元率 24.8% コスパ 167円/個
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川名物3種(かまぼこメンチ、翠鶏メンチ、ひらさわメンチ)のメンチセット 全15枚入り

老舗3店舗の知られたメンチカツ

糸魚川市ふるさと納税寄附金額10,000円台の第2位は「糸魚川名物3種(かまぼこメンチ、翠鶏メンチ、ひらさわメンチ)のメンチセット 全15枚入り」です。

 

糸魚川の名物メンチカツが全て食べられる、よくばりなセット。揚げてあるのでレンジでチンすれば召し上がれます。自然解凍でもOK。

 

<一印かまぼこ屋・かまぼこメンチ>は、ふっくらした食感のメンチ。石臼を使う昔ながらの製法にこだわって手作りしています。知る人ぞ知る名物です。

<ワークセンターにしうみ・にいがた翠鶏メンチカツ>旨味成分が多く低脂肪の地鶏・翠鶏を粗びし、旨味を厚めの衣で閉じ込めています。

<肉のひらさわ・メンチカツ>昔から地元で愛されているメンチ。黒毛和牛と国産豚を使用。噛むと肉汁があふれ出します。

 

手軽に召し上がれる美味しいお惣菜、メンチカツ。お子様のいるご家庭にもおすすめします。

還元率 29.5% コスパ 666.7円/個
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 特別栽培米 コシヒカリ「ひすいの雫」5kg

スタンダードな名産品

糸魚川へのふるさと納税寄付金額10,000円の第一位は「糸魚川市 特別栽培米 コシヒカリ『ひすいの雫』5㎏」。北アルプスの山々から流れる雪解け水で育つコシヒカリ「ひすいの雫」を精米して届けてくれます。

 

農薬使用量は5割減、化学肥料は6割減で栽培した特別栽培米。出荷前は玄米で低温保管し、年間を通して安定した品質を保持。ぜひ米どころの美味しいご飯を味わってください。

還元率 29.7% コスパ 2円/g

寄附額10,000円前後の糸魚川人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ
1
アイテムID:48341の画像
ふるさと納税 糸魚川市 特別栽培米 コシヒカリ「ひすいの雫」5kg 10,000円

詳細を見る

スタンダードな名産品

29.7% 2円/g
2
アイテムID:48340の画像
ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川名物3種(かまぼこメンチ、翠鶏メンチ、ひらさわメンチ)のメンチセット 全15枚入り 10,000円

詳細を見る

老舗3店舗の知られたメンチカツ

29.5% 666.7円/個
3
アイテムID:48339の画像
ふるさと納税 糸魚川市 雪室銘茶プリン6個セット YP4-6 10,000円

詳細を見る

ワンランク上のプリン

24.8% 167円/個
4
アイテムID:48338の画像
ふるさと納税 糸魚川市 雪室銘茶詰合せ EH-27 10,000円

詳細を見る

自然の冷蔵庫「雪室」で熟成させたお茶

27.0% 55.6円/g
5
アイテムID:48337の画像
ふるさと納税 糸魚川市 加賀の井・翡翠(ひすい) 詰合せ 720ml 各1本 10,000円

詳細を見る

2種の飲み比べセット

31.7% 2円/g

寄附額20,000円~30,000円の糸魚川人気おすすめランキング5選

5位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 【ギフトセット】ケールぎょうざ12個入り(ケール2倍)2パック・ケールソーセージ5本入り2パック

健康に良いケール入り餃子とソーセージ

20,000円~30,000円前後の返礼品の第5位は「ギフトセット ケールぎょうざ(ケール2倍)12個入り 2パック・ケールソーセージ5本入り2パック」です。

 

粉末ケールを練りこんだ餃子は、材料すべてが国産です。販売店のネットショップで販売していたものよりケールを2倍に増量。ケールソーセージは、ホテルでも使用されています。お酒のおつまみにもおすすめします。

還元率 22.6% コスパ 52.6円/g
4位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米「ひすいの里」20kg

美味しくてコスパも◎

「新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米『ひすいの里』20㎏」が、人気返礼品(寄附額20,000円~30,000円)の第4位です。

 

化学合成農薬と化学肥料を半分に減らした「エコライス栽培」で育てられたコシヒカリの中から、さらに厳選。糸魚川産のお米の中でも人気が高い品種です。ぜひ、食べ比べてみてください。

還元率 18.6% コスパ 1.6円/g
3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 ギフトカタログいといがわ百選

色んなものが選べるカタログギフト

糸魚川市の人気返礼品第3位は「ギフトカタログいといがわ百選」です。糸魚川市の名産品をはじめ、市内のお店の美味しいものや素敵なものをリストアップ。糸魚川の女性が選びました。

 

食品や製品だけでなく、サービス券なども取り揃えています。より広いチョイスから返礼品を選びたい方や、じっくり考えて返礼品を決めたい方におすすめです。

還元率 23.7% コスパ -
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川産ブナのカッティングボード

オシャレな まな板

糸魚川市のふるさと納税寄付金額20,000円~30,000円の人気返礼品第2位は「糸魚川産ブナのカッティングボード」です。ブナ材の細やかな木目は見た目に美しいだけでなく、刃物を痛めにくいという特長があります。

 

まるみを帯びた温かみのあるデザインでそのままプレートやトレーとしても。食卓をおしゃれに演出してくれるカッティングボードは、スタイリッシュな生活空間を楽しみたい方におすすめします。

還元率 30.0% コスパ -
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本

3本飲み比べられる

第一位は糸魚川の地酒「男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本」。いずれも原材料の米にこだわった銘酒です。

 

新潟県産の米とこうじを使用した蔵元こだわりの本醸造酒、男山。加賀の井は冷やでもぬる燗でも楽しめるスタンダードな味わいです。翡翠はこしいぶきと五百万石をブレンドし、淡麗で飲みやすい本醸造酒です。

還元率 32.8% コスパ 4.8円/ml

寄附額20,000円~30,000円の糸魚川人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ
1
アイテムID:48348の画像
ふるさと納税 糸魚川市 男山・加賀の井・翡翠 三銘柄組み合わせ 1.8L×3本 26,000円

詳細を見る

3本飲み比べられる

32.8% 4.8円/ml
2
アイテムID:48347の画像
ふるさと納税 糸魚川市 糸魚川産ブナのカッティングボード 22,000円

詳細を見る

オシャレな まな板

30.0% -
3
アイテムID:48346の画像
ふるさと納税 糸魚川市 ギフトカタログいといがわ百選 20,000円

詳細を見る

色んなものが選べるカタログギフト

23.7% -
4
アイテムID:48345の画像
ふるさと納税 糸魚川市 新潟県糸魚川産コシヒカリ JAひすい厳選米「ひすいの里」20kg 32,000円

詳細を見る

美味しくてコスパも◎

18.6% 1.6円/g
5
アイテムID:48344の画像
ふるさと納税 糸魚川市 【ギフトセット】ケールぎょうざ12個入り(ケール2倍)2パック・ケールソーセージ5本入り2パック 20,000円

詳細を見る

健康に良いケール入り餃子とソーセージ

22.6% 52.6円/g

寄附額40,000円以上の返礼品人気おすすめランキング3選

3位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg

美味しいご飯をガッツリ

糸魚川市ふるさと納税の人気返礼品、第4位は「令和3年度 新潟県糸魚川産 コシヒカリ玄米1等30㎏」です(寄付金額40,000円)。ご飯をたっぷり食べたい方、大家族でお米の消費量が多いお宅におすすめします。

還元率 35.5% コスパ 4.8円/g
2位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 HERA CHAIR -ヘラチェアー ブラックチェリー

高級感が漂う

第3位は「ヘラ・チェア ー ブラックチェリー」。女性職人が手掛けるブランド・HERA。ブラックチェリー材は時間経過とともに深い色合いに変わっていくのを楽しめます(寄附金額550,000円)。

還元率 23.8% コスパ -
1位

さとふる

ふるさと納税 糸魚川市 木の掛け時計

どんな部屋にもマッチする掛け時計

高額納税の人気返礼品、第一位は「木の掛け時計」です(寄附金額70,000円)。国産材で作った掛け時計。シンプルで色もナチュラルなので、飾る部屋を選びません。

 

素材はナラ、ブナ、クリ、タモのいずれかが届くのでお楽しみに。インテリアが好きな方におすすめです。

還元率 27.9% コスパ -

寄附額40,000円以上の糸魚川人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 コスパ
1
アイテムID:48353の画像
ふるさと納税 糸魚川市 木の掛け時計 70,000円

詳細を見る

どんな部屋にもマッチする掛け時計

27.9% -
2
アイテムID:48352の画像
ふるさと納税 糸魚川市 HERA CHAIR -ヘラチェアー ブラックチェリー 550,000円

詳細を見る

高級感が漂う

23.8% -
3
アイテムID:48351の画像
ふるさと納税 糸魚川市 令和3年産 新潟県糸魚川産コシヒカリ玄米1等30kg 40,000円

詳細を見る

美味しいご飯をガッツリ

35.5% 4.8円/g

まとめ

ここでは糸魚川市のふるさと納税の返礼品の選び方と、人気の返礼品ランキングをご紹介しました。糸魚川市の返礼品は、美味しいもの、すてきなものがいっぱいです。ぜひ選ぶときの参考にしてみてください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2021年10月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】