【2023年12月】ふるさと納税でもらえるスナックの還元率・コスパランキング
2023/12/01 更新
ふるさと納税でもらえるスナックはさまざまな種類があって、寄附額も幅広いため迷ってしまいます。そこで今回はスナックの選び方や返礼品の還元率・コスパランキングをご紹介します。是非参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でスナックをお得にもらおう!
スナックにはポテトチップスやポップコーン、ミックスナッツ、ドライフルーツなどがあり、どれも味や香りが個性的なものばかりです。また、おやつやおつまみにピッタリなものが多く、手軽に小腹を満たせるため人気になっています。
そうしたさまざまな魅力を持つスナックは、ふるさと納税においても高い人気を博しています。しかし、自治体ごとにさまざまなスナックを用意しているため、返礼品を選ぶ際にはどれが良いのかどうしても迷ってしまいがちです。
今回は、ふるさと納税で手に入るスナックの選び方や、おすすめ返礼品ランキングをご紹介します。ランキングは返礼品の還元率やコスパ、寄附金額などを基準に作成しました。お得にスナックを手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください。
スナック以外を含むお菓子・スイーツの還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら
ふるさと納税でスナックを選ぶ際の2つの重要ポイント
ブランドや自治体などふるさと納税のスナックの選び方は複数ありますが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!
Point
①お得な返礼品なら還元率の高いものを!
②返礼品の量にこだわりたいならコスパを要チェック!
お得な返礼品なら還元率の高いものを!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
お得な返礼品を手に入れたい方は、還元率をチェックしましょう!実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。還元率が100%に近い返礼品は市場価格に近い額の寄附で返礼品がもらえるのでおすすめです。
返礼品の量にこだわりたいならコスパを要チェック!
コスパとは?
当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。
同じ寄附額ならより多くの返礼品を手に入れたい方は、コスパを確認してみましょう。コスパは内容量の多さを基にしてお得さを表しています。コスパの高い返礼品は、コスパの低い返礼品より寄附額あたりに手に入る内容量が多いのでおすすめです。
ふるさと納税でもらえるスナックの還元率ランキング
福岡県北九州市
5種類のミックスナッツ(350g×6袋)小分け チャック付き ナッツ ミックスナッツ 食べ比べ おやつ
鹿児島県霧島市
A0-251 錦江湾の自然塩をまぶした塩バナナチップス(合計約1.1kg・140g×8袋)【かわいち国分】霧島市 バナナチップ バナナ ばなな チップス チップ 果物 ドライフルーツ お菓子 スイーツ 塩 天然塩
長崎県佐世保市
F149p スナック菓子6種 (小袋120入) 詰め合わせ 老舗菓子店の定番おやつ【大和製菓】
北海道南富良野町
ふらの産 ポテトチップス 【ふらのっち】 うすしお味 24袋 ふらの農業協同組合(南富良野町) ジャガイモ うすしお 芋 菓子 スナック じゃがいも お菓子 ポテチ
佐賀県多久市
れんこん チップス 6種 詰め合わせ 各種40g プレーン 塩 カレー コンソメ サワークリーム のり塩 6種 各種40g _b-161
滋賀県竜王町
あわび茸 ちっぷす( 3種類 )5個入 きのこ キノコ 足太あわび茸 チップス 国産 滋賀県 竜王町 送料無料 贈り物 ギフト プレゼント おつまみ お菓子 スナック 産地直送
四国地方徳島県
ポテトチップス なると金時 40g × 8袋( プレーン 塩 各4袋)おさっち。ギフト プレゼント しお ポテト ポテチ お菓子 おやつ おかし 芋 さつまいも 徳島
ふるさと納税でもらえるスナックのコスパランキング
福岡県北九州市
5種類のミックスナッツ(350g×6袋)小分け チャック付き ナッツ ミックスナッツ 食べ比べ おやつ
鹿児島県霧島市
A0-251 錦江湾の自然塩をまぶした塩バナナチップス(合計約1.1kg・140g×8袋)【かわいち国分】霧島市 バナナチップ バナナ ばなな チップス チップ 果物 ドライフルーツ お菓子 スイーツ 塩 天然塩
長崎県佐世保市
F149p スナック菓子6種 (小袋120入) 詰め合わせ 老舗菓子店の定番おやつ【大和製菓】
北海道南富良野町
ふらの産 ポテトチップス 【ふらのっち】 うすしお味 24袋 ふらの農業協同組合(南富良野町) ジャガイモ うすしお 芋 菓子 スナック じゃがいも お菓子 ポテチ
佐賀県多久市
れんこん チップス 6種 詰め合わせ 各種40g プレーン 塩 カレー コンソメ サワークリーム のり塩 6種 各種40g _b-161
滋賀県竜王町
あわび茸 ちっぷす( 3種類 )5個入 きのこ キノコ 足太あわび茸 チップス 国産 滋賀県 竜王町 送料無料 贈り物 ギフト プレゼント おつまみ お菓子 スナック 産地直送
四国地方徳島県
ポテトチップス なると金時 40g × 8袋( プレーン 塩 各4袋)おさっち。ギフト プレゼント しお ポテト ポテチ お菓子 おやつ おかし 芋 さつまいも 徳島
さらにこだわってスナックを選びたい人向けの4つのポイント
還元率やコスパ以外にも、返礼品を選ぶポイントは多いです。ここではさらにこだわって返礼品を選びたい方に向けて、スナックを選ぶ4つのポイントをご紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
・寄附額で選ぶ
・自治体で選ぶ
・種類で選ぶ
・ご自宅用なら「訳あり品」をチェック
寄附額で選ぶ
ここではお手軽な寄附額5,000円前後・有名スナックが楽しめる10,000円前後・おつまみ用の20,000円前後・定期便でもらえる30,000円以上に分けてご紹介します。
お手軽なら5,000円前後
寄附額5,000円前後の場合は、お手軽なスナックの詰め合わせがもらえます。種類はポップコーンや野菜チップスなどを中心に、それぞれいくつかの味が2~6袋分セットになっていて、一人もしくは夫婦で食べ比べで楽しめるのが魅力です。
有名なスナックなら10,000円前後
寄附額10,000円前後だと、全国的に有名なスナックのセットが用意されています。大手メーカーであるカルビーの「ポテトチップス」や湖池屋の「カラムーチョチップス」など、老若男女から親しまれている人気スナックが12~24袋分もらえるのでおすすめです。
おつまみなら20,000円前後
おやつだけでなく、おつまみとしてのスナックが欲しい場合は20,000円前後の返礼品がおすすめです。栄養満点の「伊吹島イリコ物語」とオイルサーディンなどがセットになった返礼品や、8種類の味がセットになった「カリポリ貝ひも」など、おつまみとしても最適なスナックがもらえます。
定期便なら30,000円以上
寄附額が30,000円以上にもなると、おいしいスナックが定期便として毎月届けられます。湖池屋「スティックカラムーチョ」や、富良野産じゃがいもを使用したポテトチップス「ふらのっち」などさまざまなスナックが定期便で用意されています。スナック好きは頼んで損はないです。
自治体で選ぶ
ここでは北海道・宮崎県・茨城県の返礼品について紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
じゃがいも好きなら北海道
じゃがいもの生産が盛んな北海道では、さまざまな自治体でじゃがいも使用のスナックを返礼品として用意しています。有名メーカーの手掛けるスナックはもちろん、ややローカルな「ふらのっち」や香り高い「燻じゃがスモーク」なども充実しており選択肢の幅が広いです。
野菜スナックなら宮崎県
野菜を使用したスナックが欲しい場合は、自然豊かな宮崎県で作られた返礼品に注目です。ごぼう本来のおいしさを堪能できる「ゴボチ」や、生産量日本一を誇る切り干し大根のサクサクスナック「だいこんだー」など、個性豊かでクセになる野菜スナックはおやつやおつまみに合います。
有名スナックなら茨城県
茨城県の返礼品には、全国的に有名なスナック菓子がいくつも用意されています。古河市に拠点工場を構えるヤマザキビスケットが手掛ける「ルヴァンプライム」や「エアリアル」、常総市のリスカ株式会社が生産する「うまい棒」などが返礼品となっており、スナック好きから好評です。
種類で選ぶ
スナックにはポテトチップスやミックスナッツなどさまざまな種類があります。ここでは種類ごとの魅力について紹介します。
定番のスナックならポテトチップス
スナックの定番といえばポテトチップスです。北海道を中心にさまざまな自治体で用意してあり、味も塩・のり塩・コンソメなど幅広いのが特徴です。地元に根差したローカルなポテトチップスもあるため、ふるさと納税を活用してレアなポテトチップスを楽しんでみてください。
濃厚な味わいならポップコーン
ポップコーンにはさまざまな味がありますが、返礼品としてはキャラメルやしょうゆで濃厚に仕上げたものが人気です。生産者特製のキャラメルやしょうゆでコーティングされたポップコーンは、市販のものと一味違う味わいでふるさと納税ならではの魅力が詰まっています。
たくさん楽しみたいなら駄菓子
スナックのなかでも、駄菓子の返礼品は大ボリュームのものが多いです。有名駄菓子の「ねるねるねるね」の20個セットや、地域から愛されている駄菓子メーカーによるスナック160袋セットなどが人気を博しています。駄菓子屋さんのお菓子を大人買いする感覚で寄附してみてはいかがですか。
自然の旨みが好きなら野菜スナック
ふるさと納税で手に入る野菜スナックは、新鮮な野菜が持つ自然の旨みを楽しめます。ごぼうやにんじん、れんこんなど、スナックにしている野菜はさまざまです。塩やしょうゆ、からしなどで味付けしているものの、嚙んでいるうちに野菜本来の旨みや風味を感じられます。
おつまみならミックスナッツ
アーモンドやカシューナッツなどさまざまな種類を楽しめるミックスナッツは、おやつだけでなく、ビールやハイボールなどのおつまみとしても親しまれています。ふるさと納税には無塩で素焼きのタイプもあるため、健康を意識している方にもおすすめです。
栄養も気にするならドライフルーツ
ドライフルーツはフルーツのもつ栄養をそのまま手軽に摂れるスナックです。りんごやパイナップル、ミニトマトなど材料となるフルーツはさまざまで、地域や自治体ごとに個性があります。生産者が丁寧に仕上げたドライフルーツは、30日以上の長期保存できるものが多いのも魅力です。
ご自宅用なら「訳あり品」をチェック
一部のスナックの返礼品には、一般には出回らないご自宅向けの「訳あり品」があります。製造工程にて正規品よりも硬めに仕上がったドライイチジクや、味のばらつきや割れが生じた塩せんべいなど、自宅で気軽に食べる予定ならおすすめできるものばかりです。
編集部が選ぶ!ふるさと納税でもらえるスナックの人気おすすめランキング10選
健康志向の方には「ノンフライスナック」がおすすめ!
スナックといえばポテトチップスや駄菓子などの揚げているものが多く、カロリーや栄養面を気にする場合は食べにくいです。その場合は、カロリーや脂質が抑えられるノンフライスナックを選んでください。ふるさと納税でもノンフライで低脂質のスナックが用意されているので要チェックです。
まとめ
今回はふるさと納税におけるスナックの選び方やおすすめの返礼品ランキングをご紹介しました。スナックの返礼品は、ポテトチップスやミックスナッツなど種類も豊富です。ランキングを参考にお気に入りのスナックを見つけてみてください。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
人気の味カレーをはじめとして、8種類の懐かしいお菓子によるスナック詰め合わせです。誰もが食べたかもしれない懐かしいお菓子を十二分に堪能できます。
ふるさと納税といえば、やはり定番はこうした懐かしい系の返礼品です。景品などにも良いですし、1つ1つ自分で味わいながら昔を思い出してみてください。