【2023年12月】ふるさと納税でもらえるマカロンの還元率・コスパランキング

記事ID32869のサムネイル画像

出典: hb.afl.rakuten.co.jp

カラフルでかわいいマカロンは女性や子供に人気のスイーツです。ふるさと納税であれば、各地で人気がある洋菓子店のマカロン大容量のものも手に入ります。しかし、種類が多くて選び方に迷いますよね。そこで今回はふるさと納税におけるマカロンの選び方や人気おすすめ返礼品ランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。

※ページの内容は2023年12月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

【結論】絶対に選ぶべきマカロンの返礼品のポイントはたった1つ!

ふるさと納税でお得な返礼品を見つけたい!

まずい返礼品や「ひどい」返礼品を貰って失敗したくない…

 

この記事にたどり着いた皆さんも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?

実は、簡単なポイントを意識するだけで、まったくの初心者でもお得で失敗のない返礼品を見つけることができるようになります

 

その簡単なポイントとは、

 

①とにかくお得重視の方:還元率とコスパで選ぶ

②絶対失敗したくない方:通販サイトで売れてるもので選ぶ

 

たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、

 

【結論】

  • お得重視の方は還元率が25%以上のものがおすすめ
    →お得に返礼品をゲットしたいなら必須条件
  • 量にこだわりたい方はコスパも要チェック!
    →コスパを重視するなら1,000円あたり1個以上がおすすめ
  • 失敗したくないなら、通販サイトで売れてるようなマカロンがおすすめ
    →楽天などで売れている品であれば後悔はしにくい

 

これが寄附して良かったと思える返礼品選びの最初のステップです。

以下の記事では、菓子・スイーツの還元率・コスパランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2022/11/9時点)

 

このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。

【結論】ふるさと納税のマカロンのおすすめランキングTOP3

1位

富山県富山市

マカロン 10個 セット

寄附額: 14,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

最大1ヶ月待ちの大人気マカロン

ふるさと納税でもらえるマカロンの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめするのが、富山県富山市が提供する「マカロン 10個 セット」です。

おすすめの理由はズバリ3点。

 

① ユーザーからの高評価

富山市の洋菓子店「Monsieur J」で職人が1つ1つ手作りし、繁忙期には1ヶ月待ちにもなる大人気マカロンで、楽天ふるさと納税のレビューでも★5点満点の平均が★4.92(執筆時点)と、極めて満足度の高い返礼品です。コスパよりも上質な味と食感を楽しみたいユーザーに支持されています。

 

② こだわりの素材

富山県産の卵を産まれた翌日の新鮮なうちに使用し、バニラは南太平洋タヒチ産のものを使っています。こだわりのクリームは滑らかに口の中で広がり、初めての食感に虜になる方が多い逸品です。

 

③ 冷凍保存で楽しめる

こちらは冷凍配送で、3ヶ月の保存が可能です。もちろんできたてが美味しいのですが、お一人暮らしなどで一度に多く召し上がれない方にもおすすめです。10個とも異なるフレーバーで届き、見た目にも楽しいマカロンをぜひ味わってみてください。

今まで食べた中のマカロンで1番美味しかったです。マカロンにも好みがあるのかもしれませんが、あまり好きじゃなかったのに、マカロンてこんなに美味しいんだと思えるほどの品物でした^_^

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

とにかく美味しかったです!マカロンでこんなに感動できるなんて!!近くに住んでいたらケーキもぜひ食べてみたいです。また頼みたいと思います。甘すぎず、フルーツはフルーツの味がしっかりしています。本当に美味しかったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

妻がマカロン大好きで注文しました。
私自身そんなに好きではありませんでしたがこのマカロン食べたら思いが変わりました。
凄く美味しかったです、
リピートしたいと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

兵庫県神戸市

神戸 マカロン 12個 セット

寄附額: 13,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

神戸発祥の本格派マカロン

兵庫県神戸市が提供する返礼品「神戸 マカロン 12個 セット」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 本格マカロンならではの愛らしいデザイン

フランス人パティシエが2008年に神戸で開業したスイーツブランド「GLAMOURDISE(グラモウディーズ)」のマカロン12個セットで、1つ1つフレーバーも見た目も異なり、カラフル・おしゃれ・華やかで可愛いデザインが特徴です。

 

② お礼の品やおすそ分けに最適

賞味期限が気になるマカロンですが、こちらは12個と食べ切りやすいボリュームで、冷凍保存が効くため、ご友人へのおすそ分けや、手渡しで贈るお礼の品などにおすすめです。若い女性やお子様がいるご家庭には特に喜ばれる逸品です。

2年連続でお願いしました。いろんな味があってみんなで楽しめるし、他のお店のものよりも見た目もとっても綺麗で味も美味しいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

熊本県益城町

とろとろマカロン6種24個入

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ホテルでも使用される自慢のマカロン

熊本県益城町が提供する返礼品「とろとろマカロン6種24個入」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 美味しくてコスパも高め

楽天ふるさと納税では114件ものユーザーレビューが寄せられ、評価の平均も5点満点中★4.43(執筆時点)と高い返礼品です。10,000円の寄附額で24個入りとコスパも良く、冷凍なら1年近くも保存できる賞味期限の長さも魅力です。

 

② 高い品質管理

こだわりの素材を使用し、さっくり・しっとりの食感を追求したマカロンで、科学的な分析を駆使した徹底的な品質管理にも力を入れています。安心・安全なマカロンをたっぷり楽しめます。

もともとマカロンが大好きなのですが、今まで食べたマカロンの中でもかなり上位にランクインします。一つが大きめサイズで娘も大喜び!必ずリピートします。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

【お得重視の方必見】ふるさと納税でマカロンを選ぶ際の2つのポイント

ふるさと納税でもらえるマカロンの選び方はさまざまですが、お得に手に入れたい方は、まずは以下の2つのポイントを確実に抑えましょう!

Point

①還元率は25%以上の返礼品を選べば間違いなし!

②コスパを重視するなら1,000円あたり1個以上!

①還元率は25%以上の返礼品を選べば間違いなし!

還元率とは?

当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。

お得な返礼品を手に入れたい方は、還元率をチェックしましょう!実際売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります

 

当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえるマカロンの還元率の相場は25%程度です。ふるさと納税でお得にマカロンを手に入れたい方は、還元率25%以上を目安にしましょう。

②コスパを重視するなら1,000円あたり1個以上!

コスパとは?

当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。

同じ寄附額ならより多くの返礼品を手に入れたいという方は、コスパを確認してみましょう。コスパは内容量の多さを基にしてお得さを表しています。コスパの高い返礼品は、コスパの低い返礼品より寄附額あたりに手に入る内容量が多いのでおすすめです。

 

当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえるマカロンのコスパの相場は1個程度。ふるさと納税でコスパ良くマカロンを手に入れたい方は、1,000円あたり1個以上を目安にしましょう。

【失敗したくない方必見】ふるさと納税でマカロンを選ぶ際の2つのポイント

Point

①通販サイトの売れ筋で選ぶ

②自治体で選ぶ

①通販サイトの売れ筋で選ぶ

ふるさと納税で「ひどい」といった意見を目にしたことはありませんか?

実は失敗や後悔したと感じやすい返礼品には特徴があります。

 

それはズバリ市販されていない返礼品です。

 

逆に言えば市販されているもの、特に通販で人気の返礼品の場合は後悔したくない人におすすめです。

②自治体で選ぶ

ここでは兵庫県神戸市・佐賀県唐津市・富山県魚津市など、マカロンを返礼品として提供しているおすすめの自治体をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

上品で高級感のあるマカロンなら「兵庫県神戸市」

兵庫県神戸市では、マカロン専門店「グラモウディーズ」のマカロンを返礼品で取り扱っています。フランス人パティシエが作るマカロンは厳選された最高級の素材を使用し、1つずつおしゃれなデコレーションがしてあります。ご褒美にふさわしいマカロンを食べたい方におすすめです。

優しい甘さのマカロンなら「佐賀県唐津市」

佐賀県唐津市では、洋菓子店「パティスリールノワール」のマカロンを返礼品で取り扱っています。「日本人のためのマカロン」をコンセプトに、地元食材を使用して甘さ控えめに作られているため、あまりマカロンを食べ慣れていない方にもおすすめです。

子供も喜ぶかわいいマカロンなら「富山県魚津市」

富山県魚津市では、オーダーメイド専門店「ココマカロン」のマカロンを返礼品で取り扱っています。動物やお花などのイラストがマカロン1つ1つに手書きされており、かわいらしい見た目で人気があります。お子様がいるご家庭や贈り物などにおすすめです。

ダロワイヨのマカロンなら「埼玉県新座市」

埼玉県新座市には、フランスで長年愛されている洋菓子店「ダロワイヨ」の工場があります。そのため新座市では、返礼品としてダロワイヨのお菓子を提供しており、中でもマカロンとマドレーヌのセットが人気です。スイーツ好きの方はぜひチェックしてみてください。

【結論再掲】絶対に選ぶべきマカロンの返礼品のポイントはたった1つだけ!

ここまでのおさらいをしましょう。マカロンの返礼品選びで失敗しないためのポイントは、

 

①とにかくお得重視の方:還元率とコスパで選ぶ

②絶対失敗したくない方:通販サイトで売れてるもので選ぶ

 

たったこれだけでした。

 

【結論】

  • お得重視の方は還元率が25%以上のものがおすすめ
    →お得に返礼品をゲットしたいなら必須条件
  • 量にこだわりたい方はコスパも要チェック!
    →コスパを重視するなら1,000円あたり1個以上がおすすめ
  • 失敗したくないなら、通販サイトで売れてるようなマカロンがおすすめ
    →楽天などで売れている品であれば後悔はしにくい

 

あまりこだわりがない方は、ここまで紹介した必要な条件の中でご自身の好みで選択すれば間違いありません

 

ふるさと納税でもらえる市販されているおすすめマカロン

兵庫県神戸市

グラモウディーズ マカロン 12個セット

神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディーズ」からお届け

富山県富山市

Monsieur J (ムッシュー・ジー) マカロン 10個 セット

フランス人パティシェが作った本格マカロン

ふるさと納税でもらえるマカロンの還元率ランキング

ランキングをもっと見る

ふるさと納税でもらえるマカロンのコスパランキング

ランキングをもっと見る

さらにこだわってマカロンを選びたい人向けの4つのポイント

還元率やコスパなどのお得さ以外にも、ふるさと納税におけるマカロンの選び方はさまざまです。ここからは、さらにこだわって選びたい方に向けて4つのポイントをご紹介します。

さらにこだわって選びたい人向けの4つのポイント

・寄附額で選ぶ

・フレーバーで選ぶ

・マカロンが入った「焼菓子・洋菓子セット」もチェック!

・韓国生まれのスイーツ「トゥンカロン」の返礼品もチェック!

寄附額で選ぶ

ふるさと納税でもらえるマカロンの寄附額は5,000円前後・10,000円前後・20,000円前後・30,000円以上に分けて、寄附額帯の特徴をご紹介します。ご自身の寄附上限額に合わせて選びましょう。

自分へのご褒美として食べるなら「5,000円前後」

寄附額5,000円前後であれば、マカロンが5個~10個前後もらえる場合が多く、食べきりやすいので自分へのご褒美としてもらいたい方におすすめです。中にクリームが入っているマカロンは日持ちしないので、賞味期限もチェックしましょう。

家族みんなで食べるなら「10,000円前後」

寄附額10,000円前後であれば、10個~20個前後の大容量タイプが多いので、家族みんなでどれにしようか楽しみながら食べたい方におすすめです。家族で分け合う場合は各種2個以上あるものを選びましょう。

マカロンの詰め合わせなら「20,000円前後」

寄附額20,000円前後には、マカロンの詰め合わせが揃っています。全て違ったフレーバーやマカロン専門店のものなどがあるので、さまざまな色や味わいを楽しみたい方におすすめです。ギフト用のマカロンを探している方も、この寄附額帯をチェックしてみてください。

クッキーやマカロンなどお菓子の定期便なら「30,000円以上」

寄附額30,000円以上は、マカロンと一緒にさまざまな焼き菓子が届く定期便があります。毎月違った種類の焼き菓子が届くので、届くたびワクワク気分を味わえます。スイーツ好きの方はぜひチェックしてみてください。

フレーバーで選ぶ

マカロンのフレーバーは、バニラ・ショコラ・フランボワーズ(ラズベリー)・シトロン(レモン)などが定番です。返礼品によっては、あまおう・日向夏などご当地フルーツのフレーバーや、桜・モンブランなど季節のフレーバーが入っているものもあります。

 

好きなフレーバーが入っているものを選ぶのも良いですが、フレーバーおまかせのものも何が届くか分からないドキドキ感を楽しめるのでおすすめです。詰め合わせなら、フレーバーだけでなくカラフルな色合いも楽しめます。

マカロンが入った「焼菓子・洋菓子セット」もチェック!

マカロンだけでなくほかのスイーツも楽しみたい方は、焼菓子・洋菓子セットがおすすめです。クッキーやラスクなどさまざまな焼菓子がセットになったものがあります。家族で食べるだけでなく、お中元・お歳暮などの贈り物としても最適です。

ふるさと納税でもらえる、焼菓子の還元率・コスパランキングを知りたい方はこちら!

韓国生まれのスイーツ「トゥンカロン」の返礼品もチェック!

マカロンの進化系「トゥンカロン」は韓国で流行し、日本でも話題を集めているお菓子です。トゥンカロンを返礼品として提供している自治体もあるので、映えスイーツがお好きな方やトレンドスイーツを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

ふるさと納税でもらえるマカロンの寄附額別人気おすすめランキング

寄附額5,000円前後のマカロン人気おすすめランキング3選

1位

福岡県福智町

ふくち☆リッチマカロン

寄附額: 6,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

あまおうなど地元食材を使ったフレーバーが楽しめる

地元を代表する老舗洋菓子店「萬平浪漫」のマカロンがもらえ、とよみつひめ(イチヂク)・あまおう苺などの名産品を使ったフレーバーが楽しめます。外はサクッ、中はしっとりとした食感の生地が特徴です。

 

個包装ではないですが一度に食べきれる量なので、自分へのご褒美にぴったりです。

還元率 - 自治体 福岡県福智町
内容量 5個 コスパ 1,200円/個
フレーバー 抹茶・プレーン・キャラメル・とよみつひめイチジク・あまおうイチゴ 賞味期限 冷蔵10日
2位

鹿児島県伊佐市

トリコロールのマカロン

寄附額: 6,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

濃縮果汁を使ったフルーティーなマカロン

伊佐市にある洋菓子店「トリコロール」のマカロンがもらえます。生地にフレッシュバター100%と濃縮果汁を使用しているので、サクッとした食感と風味豊かな味わいが特徴です。フルーツフレーバーが充実しているので、子供がいるご家庭におすすめです。

還元率 - 自治体 鹿児島県伊佐市
内容量 10個 コスパ 600円/個
フレーバー バニラ・イチゴ・オレンジ・レモン・メロン・チョコ 賞味期限 冷凍1ヵ月
3位

山口県防府市

自然派マカロン 5個セット

寄附額: 5,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

身体にやさしい無添加マカロン

防府市にあるマカロン専門店「自然派菓子工房NeiGe」のマカロンがもらえます。合成着色料・香料を使っていないので淡い色合いが特徴です。雪のようにホロふわっとした食感で優しい甘さですが、クリームは濃厚です。

 

フレーバーに使用している農薬紅茶や有機珈琲も全て職人の手作りで、とにかく素材にこだわったマカロンです。甘いのが苦手な方や身体にやさしいマカロンを食べたい方におすすめです。

還元率 30% 自治体 山口県防府市
内容量 5個 コスパ 1,000円/個
フレーバー カフェ・ミルクティー・よもぎ・チョコレート・抹茶 賞味期限 出荷日から2週間

寄附額5,000円前後のマカロンおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴
1
アイテムID:536693の画像
マカロン 10個 セット 14,000円

詳細を見る

最大1ヶ月待ちの大人気マカロン

アイテムID:537899の画像
グラモウディーズ マカロン 12個セット 10,000円

詳細を見る

神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディーズ」からお届け

3
アイテムID:536699の画像
とろとろマカロン6種24個入 10,000円

詳細を見る

ホテルでも使用される自慢のマカロン

寄附額10,000円以上のマカロン人気おすすめランキング5選

1位

佐賀県唐津市

唐津マカロン15個入り詰合せ

寄附額: 16,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

甘さ控えめで食べやすいマカロン

唐津市で人気の洋菓子店「パティスリールノワール」のマカロンがもらえます。日本人の味覚に合わせて作られたマカロンは、甘さ控えめで食べやすく、生チョコのような口どけの良い食感が特徴です。人工的な香料は使わず、素材本来の香りを楽しめます。

 

唐津産「一の塩」を使用したキャラメルサレ、唐津産「七山茶」を使用したテベールなど、唐津ならではの素材を使ったマカロンが味わえます。甘さ控えめなので食べやすいです。

還元率 25% 自治体 佐賀県唐津市
内容量 15個 コスパ 1,067円/個
フレーバー ショコラ・フランボワーズ・キャラメルサレ・テベール・バニーユ・オランジュ・カシス・チョコバナナ・ピスターシュ・カフェラテ 賞味期限 1月

口コミを紹介

以前唐津に住む友人がプレゼントしてくれて、とても美味しかったので、ふるさと納税で見つけた時はうれしくて即注文しました。我が家ではショコラが一番人気。食後の楽しみに、1つずつ大切にいただいています。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

宮崎県都城市

静マカロン14個セット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

日向夏やマンゴーなどご当地フレーバが楽しめる

都城市の洋菓子店「ミロワール南香」のマカロンがもらえます。リッチでコクのあるチョコレートベースと口どけの良いバターベースのクリームを使用しているので、外はサクッと中はフワッとしているのが特徴です。

 

日向夏やマンゴーなどの宮崎ならではのフレーバーが入っているのでおすすめです。

還元率 38% 自治体 宮崎県都城市
内容量 14個 コスパ 714円/個
フレーバー 日向夏・マンゴー・いちご・ショコラ・バイオ茶・黒ごま・ラムレーズン・コーヒー・塩キャラメル・ショコラフランボワーズ 賞味期限 冷蔵10日

口コミを紹介

昨年他のマカロンも取り寄せましたが子供が、本商品が一番おいしいといい、もう一度注文しました。今年も、やっぱりおいしかったです。今年ももう1回取り寄せることになりそうです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

富山県魚津市

動物マカロン8個セット

寄附額: 13,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

子供も喜ぶ動物のマカロン

魚津市にあるオーダーメイドマカロンの専門店「ココマカロン」が作る、クマ・カエル・ブタ・パンダのマカロンセットがもらえます。一つ一つ手作業で描かれた動物がかわいらしく、子供はもちろん、大人も心躍るマカロンです。

 

フランボワーズやショコラなどの定番フレーバーが楽しめ、モチモチとした生地に濃厚なクリームがサンドされているので、可愛いだけでなく美味しいです。

還元率 22% 自治体 富山県魚津市
内容量 8個 コスパ 1,625円/個
フレーバー フランボワーズ・抹茶・ショコラ・ブラックココア・キャラメル・ゆず 賞味期限 冷蔵6日
4位

北海道函館市

マカロンギフト15個入り

寄附額: 12,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

独特な食感が楽しめるマカロン

函館市にある人気フランス菓子店「ペシェミニヨン」のマカロンがもらえます。良質な材料と繊細な職人の技によって、表面はカリッと、中はモッチリとした独特の食感が特徴です。全15種類すべて異なるフレーバーが入っています。

 

キャラメルなどの甘いフレーバーだけでなく、ゆずショコラやパッションなど柑橘系の爽やかなフレーバーも多数入っており、さまざまな味わいを楽しめます。

還元率 27% 自治体 北海道函館市
内容量 15個 コスパ 800円/個
フレーバー 紅茶・フレーズ・キャラメル・パッション・フランボワーズ・ピスタチオ・カシス・ゆずショコラ・シトロン・オレンジ・抹茶・キャフェ・プラリネ・バナーヌココ・ヴァイオレット 賞味期限 冷蔵14日

口コミを紹介

安物と異なり、食感が絶妙。また各々の味がしっかりしていて、何味を食べているかすぐ分かります。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

5位

広島県東広島市

マカロン詰め合わせ

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

大吟醸酒粕を使用したマカロン

東広島市にある洋菓子店「パティスリー・レヴェイユ・ドゥラムール」のマカロンがもらえます。名産品である大吟醸の酒粕をクリームに使用しているのが特徴です。28個すべて異なるフレーバーなので、さまざまな味を楽しめます。

 

本場フランスで修行したパティシエが製法や焼き加減にこだわり、やや大きめサイズで、外はサクッと中はしっとりとした食感です。

還元率 31% 自治体 広島県東広島市
内容量 28個 コスパ 714円/個
フレーバー 賞味期限 冷凍1ヵ月・解凍後7日

寄附額10,000円以上のマカロンおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 内容量 コスパ フレーバー 賞味期限
1
アイテムID:536771の画像
唐津マカロン15個入り詰合せ 16,000円

詳細を見る

甘さ控えめで食べやすいマカロン

25% 佐賀県唐津市 15個 1,067円/個 ショコラ・フランボワーズ・キャラメルサレ・テベール・バニーユ・オランジュ・カシス・チョコバナナ・ピスターシュ・カフェラテ 1月
2
アイテムID:536774の画像
静マカロン14個セット 10,000円

詳細を見る

日向夏やマンゴーなどご当地フレーバが楽しめる

38% 宮崎県都城市 14個 714円/個 日向夏・マンゴー・いちご・ショコラ・バイオ茶・黒ごま・ラムレーズン・コーヒー・塩キャラメル・ショコラフランボワーズ 冷蔵10日
3
アイテムID:536777の画像
動物マカロン8個セット 13,000円

詳細を見る

子供も喜ぶ動物のマカロン

22% 富山県魚津市 8個 1,625円/個 フランボワーズ・抹茶・ショコラ・ブラックココア・キャラメル・ゆず 冷蔵6日
4
アイテムID:536778の画像
マカロンギフト15個入り 12,000円

詳細を見る

独特な食感が楽しめるマカロン

27% 北海道函館市 15個 800円/個 紅茶・フレーズ・キャラメル・パッション・フランボワーズ・ピスタチオ・カシス・ゆずショコラ・シトロン・オレンジ・抹茶・キャフェ・プラリネ・バナーヌココ・ヴァイオレット 冷蔵14日
5
アイテムID:536781の画像
マカロン詰め合わせ 20,000円

詳細を見る

大吟醸酒粕を使用したマカロン

31% 広島県東広島市 28個 714円/個 冷凍1ヵ月・解凍後7日

ふるさと納税でもらえるマカロン入りの洋菓子セットの人気おすすめランキング3選

1位

山梨県富士吉田市

ホテルスイーツの洋菓子セット

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

子供も喜ぶスイーツ3段BOX

富士吉田市にある「ハイランドリゾートホテル&スパ」の特製スイーツの詰め合わせがもらえます。3段ボックスと豪華な見た目で、これ1つでさまざまな焼き菓子が楽しめるので子供も喜び、スイーツ好きな方はもちろん、来客のおもてなし用にもぴったりです。

 

ホテルのパティシエが作る焼き菓子は上品な味わいでどれも美味しいと好評です。

還元率 - 自治体 山梨県富士吉田市
内容量 マカロン5種×2・フィナンシェ2種・ダックワーズ2種・ガレット2種・フリアン2種・パレ2種・マドレーヌ2種×2・プラリネ2種 コスパ -
フレーバー - 賞味期限 14日

口コミを紹介

マカロン、クッキー、マドレーヌどれも美味しかったです。特にマカロンは花丸!種類が多く楽しみながら食べることができました。お正月のおもてなし用として充分喜ばれます。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

宮城県丸森町

kazunori ikeda individuel マカロン&チーズケーキセット

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

濃厚チーズケーキも楽しめるセット

丸森町にある洋菓子店「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」のマカロン&ひとくちチーズケーキセットがもらえます。パリで修業を積んだパティシエが世界中から集めた上質な食材を使い、口どけの良いクリームとマルコナアーモンドの香りが特徴です。

 

ひとくちサイズのチーズケーキは濃厚な味わいなので満足感が高いと好評です。

還元率 - 自治体 宮城県丸森町
内容量 マカロン20個・チーズケーキ10個 コスパ -
フレーバー ショコラ・ピスターシュ・バニラ・シトロン・フレーズ・カフェ・柚子・フランボワーズ・抹茶・アプリコット・パッション・カシス・シトロンヴェール・グリオット・アールグレイ・ローズ・ジャスミン・オランジュ・マロン・バイオレット 賞味期限 マカロン:冷凍30日・チーズケーキ:冷凍60日

口コミを紹介

マカロンが好きでこちらを頼みました。マカロンひとつひとつ異なる味で飽きも来ず、ちょっとずつ食べたいのに、もっともっとと食べたくなります。チーズケーキは、チーズがすごく濃厚で、一つは小さいのに満足感があります。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

鹿児島県奄美市

奄美の塩キャラメルケーキ・奄美マカロン4個セット

寄附額: 12,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

奄美食材を使った絶品スイーツが味わえる

奄美市の洋菓子店「Sonoka」のマカロンと塩キャラメルケーキのセットがもらえます。マカロンのクリームには、タンカンやスモモなどの奄美フルーツを使ったコンフィチュールを合わせており、甘さ控えめで食べやすいです。

 

塩キャラメルケーキの生地には塩キャラメルと相性の良いクルミを入れており、食感と甘じょっぱい風味を楽しめます。マカロンも塩キャラメルケーキも食品添加物を一切使用していないので安心です。

還元率 - 自治体 鹿児島県奄美市
内容量 マカロン4個・塩キャラメルケーキ1個 コスパ -
フレーバー たんかん・すもも・パッション・奄美の塩 賞味期限 マカロン:冷凍3ヵ月・解凍後7日・塩キャラメルケーキ:冷凍30日

マカロン入りの洋菓子セットのおすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 還元率 自治体 内容量 コスパ フレーバー 賞味期限
1
アイテムID:536784の画像
ホテルスイーツの洋菓子セット 20,000円

詳細を見る

子供も喜ぶスイーツ3段BOX

- 山梨県富士吉田市 マカロン5種×2・フィナンシェ2種・ダックワーズ2種・ガレット2種・フリアン2種・パレ2種・マドレーヌ2種×2・プラリネ2種 - - 14日
2
アイテムID:536787の画像
kazunori ikeda individuel マカロン&チーズケーキセット 20,000円

詳細を見る

濃厚チーズケーキも楽しめるセット

- 宮城県丸森町 マカロン20個・チーズケーキ10個 - ショコラ・ピスターシュ・バニラ・シトロン・フレーズ・カフェ・柚子・フランボワーズ・抹茶・アプリコット・パッション・カシス・シトロンヴェール・グリオット・アールグレイ・ローズ・ジャスミン・オランジュ・マロン・バイオレット マカロン:冷凍30日・チーズケーキ:冷凍60日
3
アイテムID:536790の画像
奄美の塩キャラメルケーキ・奄美マカロン4個セット 12,000円

詳細を見る

奄美食材を使った絶品スイーツが味わえる

- 鹿児島県奄美市 マカロン4個・塩キャラメルケーキ1個 - たんかん・すもも・パッション・奄美の塩 マカロン:冷凍3ヵ月・解凍後7日・塩キャラメルケーキ:冷凍30日

ふるさと納税のマカロンに関するよくある質問

ふるさと納税でもらえるマカロンの返礼品に関して、よくある質問をまとめました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。

ふるさと納税でもらえるマカロンの賞味期限は?

おおむねマカロンの賞味期限は冷蔵なら3日~14日ほどで、冷凍なら1ヶ月以上保存できるものもありますが、賞味期限がもっと短いものもありますので、詳しくは各返礼品の紹介をチェックしましょう。届いてすぐに召し上がらない場合や、お1人で召し上がる場合などは特に注意が必要です。

ふるさと納税でもらったマカロンの保存方法・解凍方法は?

マカロンが常温配送で届いた場合、すぐに食べないなら冷蔵庫で保存してください。冷凍配送で届いた場合は、食べる分だけお皿に移して冷蔵庫で1時間解凍し、そのあと常温で30分~1時間おくと、生地と中身のクリームがマッチして食べ頃になります。

ふるさと納税でもらえるマカロンは贈り物に使える?

返礼品のマカロンを贈り物に使う場合、まず寄附者ご本人の住所以外への配送を受け付けてくれる贈答・ギフト対応のものを選ぶ必要があります。また賞味期限の短いものは、相手の受け取りの都合に左右されるため注意しましょう。

 

さらに、ふるさと納税でお得に手に入れたものをお中元やお歳暮に使うと「失礼」と受け取る方もいるので、贈る相手に注意しましょう。受け取り日の確認と併せて、あらかじめふるさと納税の返礼品を贈ることを伝えておくのが無難です。

まとめ

今回はふるさと納税におけるマカロンの選び方や人気おすすめ返礼品ランキングをご紹介しました。ふるさと納税でマカロンを選べば、ご当地ならではのフレーバーが食べられ、自治体の支援にもなります。自分の用途や好みに合わせて選び、美味しいマカロンを堪能してください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税には上限がある?計算方法や超えたときの問題を紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

ふるさと納税と医療費控除は併用可能!注意すべきポイントを紹介

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】寄附額2万円のふるさと納税人気おすすめ返礼品ランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】

【2024年最新】8万円のふるさと納税でもらえる返礼品の人気おすすめランキング【還元率ランキングも!】