3DS用RPG人気おすすめランキング20選【このゲームは買っとけ!大人にもおすすめ!】

有名作品が名を連ねる3DSの中でもおすすめのRPGをランキング形式でご紹介します。アクションものや大人も楽しめるものやりこみ要素のあるもの、神ゲーと呼ばれる最高傑作から隠れた名作、長く遊べる飽きない作品やダウンロードソフトなど幅広く取り扱っています。合わせて選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

今回の記事では、3DS用RPGの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、人気のニンテンドー3DSゲームソフトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。

遊べば遊ぶほど面白い!ハマるRPGの魅力とは

RPGといえばやり込み要素が多く、ゲーマー向けのイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし実は子供や初心者向け、大人が楽しめるもの、神ゲーと呼ばれ最高傑作と称されるものから隠れた名作まで、幅広く発売されているのは知っていましたか?

 

定番のファイナルファンタジーやドラゴンクエストシリーズ、恋愛要素や周回要素、アクションものからキャラメイクできるものなどRPGといってもその種類はさまざまです。ですが3DSのソフトだけでもRPGは数が多く目移りしてしまいます。

 

そこで今回は3DS用RPGの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは対象年齢・おすすめポイントなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

4.5

ランキング上位常連の傑作RPG

ドラゴンクエスト第8作品目のリメイクとして発売したゲームです。過去作と比べても自由度が高く広大な世界を冒険できるので、より世界観に浸れます。更に新要素も加わっており旧作を既にプレイした方にもおすすめです。

 

Amazon売れ筋ランキング・ほしい物ランキングなどで常に上位にランクインしている傑作RPGなので、興味を持った方はぜひプレイしてみて下さい。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2015年8月27日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

3DS用RPGの選び方

3DS用RPGはゆったりと楽しみたい大人や家族におすすめです。下記ではそんなRPG選びのポイントをご紹介していきます。

人気シリーズから選ぶ

3DSのRPGをお探しの方は人気シリーズから選ぶのがおすすめです。多くの方から愛されている代表的なシリーズをご紹介します。

子供から大人まで楽しめるRPGをしたい方は「ポケモン」がおすすめ

ポケモンは世界でも大人気な名作RPGです。普段あまりゲームをしない方でも知っているのではないでしょうか。ポケモンのレベルを上げることで進化や強化をしていくシンプルなゲームシステムなのでゲームが苦手な方でもおすすめです。

 

また、シンプルなシステムでありながらもタイプ相性や技の構成など、奥が深い要素もあるためやりごたえも十分にあります。子供から大人までどなたでも楽しめるRPGを探している方にぴったりです。

以下の記事では、ポケモンソフトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

王道で爽快なRPGゲームをしたい方は「ドラクエ」がおすすめ

RPGにおいて王道のドラゴンクエストは外せません。「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は3DSソフトの発売から1週間で100万本以上を記録するメガヒットで、歴代のドラクエシリーズの中でも人気の高い作品です。

 

王道でありながら凝ったストーリーが話題で、子供だけでなく大人にもおすすめです。お約束はもちろん、それを良い意味で裏切ってくれる仕掛けも楽しめます。ボリュームたっぷりで、やりこみ要素も満載です。

以下の記事では、3DS版ドラクエの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ドラマティックなRPGをしたい方は「FF(ファイナルファンタジー)」がおすすめ

ドラマティックなRPGゲームをしたい方はFF(ファイナルファンタジー)がおすすめです。ジョブシステムを駆使しモンスターと戦う王道のシステムですが、どの作品にも感動できるシーンや思い出深い物語があります。

 

しかし、3DSではあまり作品が発売されていないので気になる方はDSのゲームソフトもチェックしてみて下さい。以下の記事では、ファイナルファンタジー・DSソフトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

頭脳戦を楽しみたいなら「ファイアーエムブレム」シリーズがおすすめ

ファンの間ではファイエムの略称でも親しまれている「ファイアーエムブレム」シリーズは、プレイヤーが軍師のような立場でキャラクターたちを操作するRPGとなっています。頭脳戦が好きで頭を使ったゲームがしてみたい方におすすめです。

 

ファイエムシリーズの中でも「ファイアーエムブレム覚醒」は、1作品で親世代・子世代の2つのストーリーが楽しめます。重厚感のある人間ドラマは誰しもが感情移入しやすく、深く考えさせられる内容が魅力です。

対象年齢で選ぶ

対象年齢を考慮して選ぶのもおすすめです。ゲームによっては子供から大人まで楽しめるものから大人向けのドラマティックなものまであります。

小さい子供でも楽しめるゲームをお探しの方は「全年齢対象」がおすすめ

子供でも楽しめるRPGをお探しの方は全年齢対象の商品を選びましょう。全年齢対象のゲームは、誰でも楽しめるほか難易度が高くないゲームも多いので軽い気持ちでプレイできます。

 

また通信対戦ができるゲームであれば、友達と一緒に楽しめます。どんな方でもプレイしやすいゲームをお探しの方にはおすすめです。

大人でも満足できるソフトをお探しの方は「対象年齢」のある商品がおすすめ

大人が楽しめるゲームをお探しの方は対象年齢のある商品を選びましょう。15歳以上対象のゲームなどは、ドラマティックなものや複雑なストーリー展開のものもあるため、RPGのシステムだけでなくシナリオも十分に楽しめます。

 

また対象年齢のあるゲームの中には、難易度の高いものも多いので、やりごたえを求めている方にもおすすめです。

飽きないゲームが欲しいならダンジョン系など「やりこみ要素」を確認

RPGは基本的にストーリーを進め、いずれはエンディングを迎えてクリアするものです。しかし中には周回要素ややり込み要素に力を入れているゲームもあります。そういった作品はクリア後も獲得できなかったものを探す旅に出るなど、さらに楽しめます。

 

またジョブ(キャラクターの職業)チェンジができる作品の場合、2周目では1周目とは違うジョブで遊ぶといった楽しみ方もできます。また、ダンジョン系は入るたびにマップが変わるなどゲームを長く楽しみたい方は、やりこみ要素をチェックしてみてください。

お手軽にゲームを楽しみたい方は「ダウンロードソフト」をチェック

ゲームをお手軽に楽しみたい方はダウンロード版の商品がおすすめです。ダウンロード版の商品であれば、ソフトを直接買いに行く手間を省けます。またパッケージもないので部屋の中が散らかってしまうことやソフトをなくしてしまう心配はありません。

実は隠れた名作が多い「バーチャルコンソール」をチェック

3DSで古いゲームを楽しみたい方は、バーチャルコンソールを選びましょう。バーチャルコンソールとはかつて販売されていたゲームの一部をダウンロードして遊べるサービスです。そのため、子供のころに楽しんだゲームを振り返ることができます。

 

中にはリメイク作品として発売されていない作品や隠れた名作もあるので、興味のある方はぜひ確認してみてください。過去に出た作品が名作で続編を購入する方も多いので、シリーズものは要チェックです。

人気メーカーで選ぶ

ゲームはさまざまなメーカーが開発していますが、それぞれ特徴が大きく異なります。どんな作品や特徴があるのかをチェックしておきましょう。

アクション系も多く誰でもプレイできる「任天堂」がおすすめ

誰でもプレイしやすいゲームなら、任天堂です。さまざまなヒット作を出しており、アクション系など直感でプレイできるものもあり小さな子供から大人の方まで楽しんでプレイできます。また難易度もやさしいものが多いので、ゲームが苦手な方にもおすすめです。

神ゲーと称される作品も多い「スクエアエニックス」がおすすめ

王道のやりごたえがあるファンタジーRPGをプレイしたい方はスクエアエニックスのゲームがおすすめです。神ゲーと呼ばれることも多い感動のストーリーだけでなく、やり込み要素なども豊富なので、どんな方でも満足できます。

RPGを作りたい方は「角川ゲームス」のツクール作品がおすすめ

RPGをプレイするだけでなく作りたい方は、角川ゲームスのツクール作品がおすすめです。自分の好きなようにRPGを作ってプレイできるため、全く別の楽しみ方ができます。難しい部分もありますが、やりがいと達成感を感じられるでしょう。

気軽なダウンロードゲームをしたい方は「ケムコ」がおすすめ

ケムコはさまざまなRPGを販売しているメーカーです。3DSではダウンロード版のゲームが中心で、設定もストーリーも異なるので自分の好きなゲームを選べます。また、1本のゲームの価格が安いので気軽に購入できるのもメリットです。

3DS用RPGの人気おすすめランキング20選

20位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル

4.0

やりこみ要素満載のモンスター育成RPG

大人気の育成RPGゲームであるドラクエモンスターズの最新作です。本作ではこれまでのドラクエで活躍したモンスターが多数登場するだけでなく、オリジナルモンスターまで収録されているので、さまざまなモンスターの配合が楽しめます。

 

充実しているのはモンスターだけでなく、覚えるスキルや装備なども豊富なため、戦略は無限にあります。ドラクエが好きな方ややりごたえのある育成ゲームが好きな方におすすめです。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年2月9日
プレイ人数 1〜8人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

能力カンストさせたモンスターで裏ストーリーをササッとクリアする予定だったのにさせてくれませんでしたね笑これには正直ビックリしましたね。ガチ対戦はオンラインだけだと思ってたので。

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

スクウェア・エニックス

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ

3.5

モンスターを狩ろう!クエスト制FF

クラウドのような固定主人公ではなく、自分でキャラメイキングして作成したアバターを使用してプレイする作品です。キャラに始めから愛着を持ちやすく、世界観に没頭できます。

 

そのほかのFF作品とは少し違い今回はモンスターを狩ったり育成したりできる、FF作品としては新しいゲーム性です。友達との通信機能もあり一緒に楽しめます。

対象年齢 12才以上 発売日 2014年12月18日
プレイ人数 1~4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

敵の強さもやり込み要素も、キャラデザも装備の豊富さも、何よりジョブの種類も最高です!デザインが可愛いので子供向けかもしれませんが、初めて狩ゲーをやる人にオススメです。とにかく、可愛い♬

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

レベルファイブ

妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム

4.0

限定妖怪や限定エンマが登場する大人気作品

ようかい体操第一などで社会現象を巻き起こしたアニメの3DS版「妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム」です。マグナム限定妖怪のフユニャンSや、ヒーローニャンなどを仲間にできます。

 

マグナム限定レジェンド妖怪はもちろん太陽神エンマも登場します。同時発売されている「妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード」との妖怪交換も可能です。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年8月12日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

子どもは、毎日、気に入ってゲームソフトで遊んでます。

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

日本コロムビア

すみっコぐらし ここ、どこなんです?

4.5

すみっコたちと3DSで遊べる!

幼稚園・小学校を中心に話題となっている「すみっコぐらし」がゲームで遊べます。理想のすみっこを求めて探検に出発したすみっコたちをお手伝いする、かわいらしいゲームとなっています。着せ替えやミニゲームも豊富です。

 

お子さんやお孫さんのプレゼントなどにもおすすめです。Amazonの人気ギフトランキングでも注目されています。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年7月20日
プレイ人数 1〜5人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

娘のクリスマスプレゼントに買いました!
すみっこが大好きなので喜んでいました♡

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

マーベラス

牧場物語 3つの里の大切な友だち

4.5

恋愛や結婚も!充実した牧場生活を楽しめる

スーパーファミコン・ゲームボーイ・ゲームボーイカラーなどの時代から発売されている人気ゲームの3DS版「牧場物語 3つの里の大切な友だち」です。文化やライフスタイルの異なる3つの里が登場します。

 

牧場のアレンジには深みのあるプレイが楽しめる仕掛けもあり、登場するペットは28種類と豊富です。一緒に散歩やお祭りイベントに参加など、ペットとの牧場生活がより充実しています。登場人物と恋愛や結婚ができるのも魅力です。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2016年7月30日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

初代だけプレイして、何十年ぶりかの牧場物語です。恋愛も出来て、色んな作物やペットも買えて格段に進化しています。詰め込めるだけ詰め込んだ!の製作者の意気込みを感じました。どうぶつの森並に面白い!もっと、知名度広がって欲しい~!

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

任天堂

Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

4.5

メイクやコーディネートを楽しめる隠れた名作

セレクトショップの店長として、メイク・ネイル・ヘアスタイルなどお客様のトータルコーディネートを楽しめるゲームです。自分のおしゃれを楽しんだり、お客様に渡すショッパーのデザインをしたりもできます。

 

オンリーワンのキャラクターやお店を作れるのが大きな魅力で、実は子供だけでなく大人からも支持されている隠れた名作でもあります。Amazonランキングでも根強い人気で、女の子へのプレゼントにもおすすめです。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年11月2日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

娘の誕生日に買いました。
楽しくやっているみたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

アトラス

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

4.5

男女んでディープな悪魔体験が楽しめる大人向けダークファンタジー

悪魔や天使などのモンスターを配合し、育成していく育成型RPGゲームです。ダークな世界観と独特のデザインのモンスターが特徴であり、他のRPGゲームでは味わえない体験ができます。

 

ダンジョンに登場する悪魔の数は350体以上にもなるので、自分の好きな悪魔の育成を楽しめるのもこのゲームの醍醐味です。しかし、ゲーム自体の難易度は少し高めなのでゲーム上級者や大人向けといえます。

対象年齢 15才以上 発売日 2019年10月26日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

シナリオやキャラクターよりも、よりRPG的な探索や戦闘の比重が高そうです。とは言っても前者が低水準というわけではなく、初心者も経験者も十分に楽しめると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

4.0

豊富なジョブシステムと意外性のあるストーリーが人気の神ゲー

豊富なやり込み要素と壮大なストーリーが人気の神ゲーです。さまざまなジョブがあり、人によって育て方も異なるので、それぞれの楽しみ方ができます。ドラクエ本来の良さをそのままに、独特の世界観を描いている作品です。

 

平和な島で暮らしていた主人公がある日、不思議な石板を見つけることから始まる物語で、さまざまな世界を冒険していきます。たどり着いた村や町にはそれぞれのエピソードがあるため、最後まで飽きずに楽しめる名作RPGです。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2015年9月16日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

PS版で批判の多かった点を省略あるいは追加し、(石版のありかが分かりやすくなった、謎解き要素の削除など)遊びやすくなっている。また、グラフィックもよくなり、キャラクターに愛着が湧きやすくなった。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ミクシィ

モンスターストライク

4.0

大人気スマホアクションアプリを3DSで楽しめる

引っ張るだけの簡単操作アクションと立体視機能を活かした独創的なゲームです。スマホアプリで大人気のモンストが3DS版としてパワーアップしているため、モンストが好きな方はもちろん、迫力と爽快感のあるゲームを探している方におすすめ。

 

また、このゲームならではのオリジナルモンスターやカットインアニメーションも多数収録しているので、興味のある方はぜひ確認してみてください。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2015年12月17日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

最初ソフトを買っておけば課金を考えずにモンストができるのが大きいです
RPGモードは移動がだるいですが面白いです

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

任天堂

ゼノブレイド

4.0

圧倒的ボリュームを誇る名作ゲーム

広大な世界を舞台にした圧倒的なボリュームが魅力のRPGです。バトル中にも自由にフィールドを駆け巡り、シームレスなバトル展開が楽しめます。バトルシステムややり込み要素も高い評価を受けており、やりごたえ抜群です。

 

はるか昔に戦った巨神と機神の骸の上を舞台にしており、ひょんなことから神剣モナドを託された主人公の大冒険を描いています。気になる方はぜひプレイしてみてください。なおこちらのソフトはNewニンテンドー3DS専用です。

対象年齢 12才以上 発売日 2015年4月2日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

とにかく最高。文句無しの星5個評価。
RPG好きな人、3DS持ってる人、何か少しでも興味を感じた人、全員にプレイしていただきたい。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

任天堂

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D

4.5

リアルタイムに減っていく制限時間でスリルを味わえる

1996年頃に発売された家庭用ゲーム機NINTENDO64などから続いている人気のシリーズ「ゼルダの伝説」の3DSゲームです。ムジュラの仮面ではオカリナを吹いて時間を移動しながら、世界の崩壊を防ぐための冒険をします。

 

同じ3日間を繰り返すループもので、3日間の制限時間が特徴的です。画面に世界が崩壊するまでの残り時間が表示され、プレイ中はリアルタイムで残り時間が減っていきます。ちょっとした緊張感が味わえるのも魅力です。

対象年齢 12才以上 発売日 2015年2月14日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

賛否両論な点はあるものの、細部の作りこみに関してはクリエイターの熱意が非常に感じられ、やりごたえのあるゲームになっている。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

アトラス

世界樹の迷宮X (クロス)

4.5

3DS最後の世界樹シリーズ

19種類の職業を採用したやりごたえのあるRPGゲームです。自由度の高いキャラメイクや戦略性の高いバトルなど、前作の良さをそのままに新しい要素も取り入れているので、シリーズのファンでも初めてプレイする方でも楽しめます。

 

あまりゲームが得意ではない方でも安心して進めるように4段階の難易度調整が可能です。最難度の設定ではコアゲーマーの方でも一筋縄ではいかないので興味のある方はチャレンジしてみてください。

対象年齢 12才以上 発売日 2018年8月2日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

ゲームとしてよくまとまっていて、快適に操作できて大きく不満を感じることもなく。
キャラメイクは楽しいし職業にあったロールプレイできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

4.5

最高傑作と名高い大ボリュームの王道RPG

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は3DSのおすすめRPGです。シリーズの中でも名作といわれ、満足度が高い口コミが目立っています。仲間とともに魔王を倒す勇者の冒険といった、王道でありながら凝ったストーリーも魅力的です。

 

お約束はもちろん、それを良い意味で裏切ってくれる仕掛けも楽しめます。大ボリュームでやりこみ要素も多く、戦闘の簡単すぎず難しすぎない絶妙なバランスもおすすめです。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2018年8月8日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

多くを書くまでもないと思いますが、本当に素晴らしいです!!昔、夢中になって遊んでいた当時にタイムスリップしてしまうような感動を覚えました!!

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

任天堂

ポケットモンスター アルファサファイア

4.5

長く遊べるソフトとしておすすめ

2002年に発売されたゲームのリメイクです。ピカチュウをアイドルやハードロックなどの姿にしたり、自分だけのひみつきちづくりをしたりできます。また大空という舞台が加わり、さまざまな伝説のポケモンに出会えるのも魅力です。

 

メガシンカやゲンシ時代の謎に迫るストーリーが追加されており、ゲンシカイキをした「ゲンシカイオーガ」も登場します。ゲットする野生のポケモンは同じ場所でも個体値が異なるため、長く遊べるソフトとしてもおすすめです。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2014年11月21日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

旧作のサファイアをより濃くしたアルファサファイア、昔のドキドキ感と懐かしさを得られる素晴らしい一本だと思います。購入を考えているGBA版をプレイした事がある方は是非購入した方がいいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

任天堂

マリオ&ルイージRPG3 DX

4.0

簡単操作で豪快アクションを楽しめる

マリオとルイージがクッパの体の中で冒険を繰り広げる「マリオ&ルイージRPG3 DX」は、簡単な操作で豪快なアクションが楽しめます。ゲーム初心者の方やお子さんにもおすすめできるRPGです。

 

2009年に発売された人気作のリメイクで、独自のBGMも口コミで話題となりました。さらにクッパJr.RPGも追加され、クッパは親子で大活躍です。ボリュームがあり、たっぷりと遊べるようになっています。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2018年12月27日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

リメイク前もやりましたが、全てにおいてパワーアップしています。
ドット絵のレベルや音楽、操作性もグッド!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アトラス

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス

4.0

シリーズを超えた夢の競演が楽しめるRPG

ペルソナチームが全てのRPGファンに贈る名作ゲームです。ペルソナシリーズのキャラクター達が夢の競演をする作品であり、名作RPG世界樹の迷宮の要素も取り入れているため、どんな方でも満足する作品に仕上がっています。

 

また、やりごたえもありボリュームがあるので、じっくりと腰を据えてRPGを楽しみたい方におすすめです。

対象年齢 12才以上 発売日 2014年6月5日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

個人的にPSVITAのP4Gが好きすぎてその延長線上で購入したので、
P3・P4・ダンシング等ペルソナシリーズが好きな方にはひじょうに良い作品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

バンダイナムコゲームス

テイルズ オブ ジ アビス

4.0

恋愛要素のある本格RPG

PS2版「テイルズ オブ ジ アビス」の移植ソフトですが、原作と比べても遜色ないボリュームが担保されています。テイルズシリーズは恋愛要素が楽しめるRPGとしても人気のある作品ですが、今作も恋愛要素がしっかりあります。

 

やり込み要素もたっぷりあるので、従来のテイルズシリーズファンにも本格RPG好きの方にもおすすめできる名作です。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2011年6月30日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

この3DS版は良移植。ちゃんと全部入り。PS2版と遜色ないボリューム。頻繁にエンカウントされる戦闘シーンの読み込みが爆速。素晴らしい! こういう移植だったら大歓迎です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

任天堂

ポケットモンスター ウルトラサン

4.5

愛すべき悪役たちも集結するシリーズの集大成

「ポケットモンスター ウルトラサン」はすべての伝説のポケモンをゲットできるシリーズ集大成の3DSゲームです。歴代のボスが集結したレインボーロケット団は圧巻の一言で、BGMも良いと口コミで注目されています。

 

べベノムやアーゴヨンなどのウルトラビーストも登場し、またウルトラ調査団のストーリーも追加されています。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年11月17日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

ストーリーは伝説・準伝説ポケモンがかなり活躍し、とてもスケールが大きい
また、メガシンカやZ技といった3DSポケモンで登場した派手な要素によってバトルを楽しむことができる

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

任天堂

ポケットモンスター ウルトラムーン

4.5

このゲームは買っとけといえる名作

「ポケットモンスター ウルトラムーン」は2017年に発売された、ポケモンシリーズ7作目「ポケットモンスター ムーン」の新バージョンです。「サン・ムーン」と同じ世界を舞台にした物語が展開する、歴代シリーズの中でも異色の作品となっています。

 

今年発売される新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」なども注目されていますが、改めてプレイする方も多く、伝説のポケモンの集結ぶりはもちろん、このシリーズで遊べるミニゲーム、マンタインサーフも人気です。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2017年11月17日
プレイ人数 1〜4人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

ポケモンはまともにやったことないんですが、改めてやってみるとかなりポケモンのゲームも進化してましたね。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

4.5

ランキング上位常連の傑作RPG

ドラゴンクエスト第8作品目のリメイクとして発売したゲームです。過去作と比べても自由度が高く広大な世界を冒険できるので、より世界観に浸れます。更に新要素も加わっており旧作を既にプレイした方にもおすすめです。

 

Amazon売れ筋ランキング・ほしい物ランキングなどで常に上位にランクインしている傑作RPGなので、興味を持った方はぜひプレイしてみて下さい。

対象年齢 全年齢対象 発売日 2015年8月27日
プレイ人数 1人 ダウンロード版 あり

口コミを紹介

PS2でレベル99もやり、3dsは敬遠していたが、
追加要素があり、飽きないゲームだった。

出典:https://www.amazon.co.jp

3DS用RPGのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象年齢 発売日 プレイ人数 ダウンロード版
アイテムID:12584235の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ランキング上位常連の傑作RPG

全年齢対象

2015年8月27日

1人

あり

アイテムID:12583683の画像

Amazon

楽天

ヤフー

このゲームは買っとけといえる名作

全年齢対象

2017年11月17日

1〜4人

あり

アイテムID:12583680の画像

Amazon

楽天

ヤフー

愛すべき悪役たちも集結するシリーズの集大成

全年齢対象

2017年11月17日

1〜4人

あり

アイテムID:12583677の画像

Amazon

楽天

ヤフー

恋愛要素のある本格RPG

全年齢対象

2011年6月30日

1人

あり

アイテムID:12583674の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シリーズを超えた夢の競演が楽しめるRPG

12才以上

2014年6月5日

1人

あり

アイテムID:12583671の画像

Amazon

楽天

ヤフー

簡単操作で豪快アクションを楽しめる

全年齢対象

2018年12月27日

1人

あり

アイテムID:12583668の画像

Amazon

楽天

ヤフー

長く遊べるソフトとしておすすめ

全年齢対象

2014年11月21日

1〜4人

あり

アイテムID:12583665の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最高傑作と名高い大ボリュームの王道RPG

全年齢対象

2018年8月8日

1人

あり

アイテムID:12583662の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3DS最後の世界樹シリーズ

12才以上

2018年8月2日

1人

あり

アイテムID:12583659の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リアルタイムに減っていく制限時間でスリルを味わえる

12才以上

2015年2月14日

1人

あり

アイテムID:12583656の画像

Amazon

楽天

ヤフー

圧倒的ボリュームを誇る名作ゲーム

12才以上

2015年4月2日

1人

あり

アイテムID:12583653の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大人気スマホアクションアプリを3DSで楽しめる

全年齢対象

2015年12月17日

1〜4人

あり

アイテムID:12583650の画像

Amazon

楽天

ヤフー

豊富なジョブシステムと意外性のあるストーリーが人気の神ゲー

全年齢対象

2015年9月16日

1人

あり

アイテムID:12583647の画像

Amazon

楽天

ヤフー

男女んでディープな悪魔体験が楽しめる大人向けダークファンタジー

15才以上

2019年10月26日

1人

あり

アイテムID:12583644の画像

楽天

Amazon

ヤフー

メイクやコーディネートを楽しめる隠れた名作

全年齢対象

2017年11月2日

1人

あり

アイテムID:12583641の画像

Amazon

楽天

ヤフー

恋愛や結婚も!充実した牧場生活を楽しめる

全年齢対象

2016年7月30日

1〜4人

あり

アイテムID:12583638の画像

Amazon

楽天

ヤフー

すみっコたちと3DSで遊べる!

全年齢対象

2017年7月20日

1〜5人

あり

アイテムID:12583635の画像

Amazon

楽天

ヤフー

限定妖怪や限定エンマが登場する大人気作品

全年齢対象

2017年8月12日

1〜4人

あり

アイテムID:12583632の画像

Amazon

楽天

ヤフー

モンスターを狩ろう!クエスト制FF

12才以上

2014年12月18日

1~4人

あり

アイテムID:12583629の画像

楽天

Amazon

ヤフー

やりこみ要素満載のモンスター育成RPG

全年齢対象

2017年2月9日

1〜8人

あり

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\タイムセール祭り開催中!!/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

3DSには隠れた名作や長く遊べるゲームがたくさん

今回は、3DSのRPGを特集して紹介しましたが、他にも名作ゲームはたくさんあります。「どうぶつの森」のような長く遊べるゲームや「ファイアーエムブレム」のような名作はもちろん、3DSには隠れた名作も豊富です。

 

以下の記事では、ニンテンドー3DSソフトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

Nintendo switchのおすすめソフトランキング紹介

最新のゲームをプレイしたい方はNintendo Switchのソフトを確認しておきましょう。Switchは3DSの後継機であり、よりグラフィックの良い迫力満点のゲームを楽しめます。人気のポケモンシリーズは勿論、さまざまな名作ゲームがあります。

 

RPGゲーム以外にも豊富に揃っているため、気になる方は購入を検討してみてください。下記の記事ではそんなNintendo Switchソフトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

Switchも新しいゲームで魅力的ですが、3DSのソフトは約650本以上発売されており、種類が豊富です。またポケモンなどの人気作も発売してすぐは手が出せなかった方も、この機会に是非遊んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月29日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

3DS版ドラクエの人気おすすめランキング14選【全作品紹介!】

3DS版ドラクエの人気おすすめランキング14選【全作品紹介!】

ニンテンドー3DSソフト
【2023年版】3DSシミュレーションゲームの人気おすすめランキング25選【育成ゲームも!】

【2023年版】3DSシミュレーションゲームの人気おすすめランキング25選【育成ゲームも!】

ニンテンドー3DSソフト
【2023年版】PS4のRPGおすすめ人気ランキング45選【面白い神ゲーを厳選!】

【2023年版】PS4のRPGおすすめ人気ランキング45選【面白い神ゲーを厳選!】

プレイステーション4(PS4)ソフト
【2023年最新版】PS3のRPGゲームおすすめ人気ランキング20選【隠れた名作も!】

【2023年最新版】PS3のRPGゲームおすすめ人気ランキング20選【隠れた名作も!】

プレイステーション3(PS3)ソフト
【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

ニンテンドー3DSソフト
PSPのRPG人気おすすめランキング15選【隠れた名作もご紹介!】

PSPのRPG人気おすすめランキング15選【隠れた名作もご紹介!】

PSPソフト

アクセスランキング

3DS版ドラクエの人気おすすめランキング14選【全作品紹介!】のサムネイル画像

3DS版ドラクエの人気おすすめランキング14選【全作品紹介!】

ニンテンドー3DSソフト
【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】のサムネイル画像

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

ニンテンドー3DSソフト
【名作満載】DSソフトのおすすめ人気ランキング30選【神ゲーソフトも】のサムネイル画像

【名作満載】DSソフトのおすすめ人気ランキング30選【神ゲーソフトも】

ニンテンドー3DSソフト
3DS用RPG人気おすすめランキング20選【このゲームは買っとけ!大人にもおすすめ!】のサムネイル画像

3DS用RPG人気おすすめランキング20選【このゲームは買っとけ!大人にもおすすめ!】

ニンテンドー3DSソフト
【2023年最新版】3DSアクションゲームの人気おすすめランキング25選【これだけは買っておけ】のサムネイル画像

【2023年最新版】3DSアクションゲームの人気おすすめランキング25選【これだけは買っておけ】

ニンテンドー3DSソフト
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。