万能のこぎりの人気おすすめランキング15選【なんでも切れる!粗大ごみの解体にも】
2022/08/05 更新
万能のこぎりは、木材だけでなくなんでも切れるので、粗大ごみや衣装ケースの解体・DIYなどでも使用されるアイテムです。今回は便利な万能のこぎりをランキング形式で紹介します。ご紹介選び方やお手入れ方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。
目次
いろいろ切れる万能のこぎりは最強の工具
万能のこぎりは、木材・鉄・プラスチックなどいろいろ切れる最強の工具です。万能のこぎりがあれば、仕事だけでなく家庭でのDIYや、庭のお手入れにも使用できます。ただ、万能のこぎりの違いは素人だとなかなかわからないため、購入するときに迷う方が多いです。
実は万能のこぎりは木材だけでなく鉄や竹を切れるうえに、粗大ごみの解体などもできる万能のこぎりもあります。そのため、万能のこぎりはDIYだけでなく衣装ケースのような大型の粗大ごみの処分など、さまざまな場面で使えて便利です。
そこで今回は万能のこぎりの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは万能のこぎりの刃渡り・重量・特徴を基準に作成しました。万能のこぎりの購入で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
万能のこぎりの選び方
ここからは、万能のこぎりの選び方についてご紹介します。商品を選ぶときは下記のポイントを参考にしてください。
切断する素材で選ぶ
のこぎりは切断する素材で選びましょう。切りたい素材に適したのこぎりを選べば、作業がはかどります。
木材を切りたいのであれば「木工用」がおすすめ
木工用とは、木材の切断に適している商品です。木工用は一般的にイメージされるのこぎりですが、万能のこぎりでは竹も切断できます。庭のお手入れやDIYなどでのこぎりを使用する方は、木工用の商品がおすすめです。
アルミをステンレスなどを切りたいのであれば「金属用」がおすすめ
金属用の万能のこぎりは、薄い金属・アルミ・ステンレスなどの切断に向いており、大型のごみも解体可能です。金属を切断するのに適している万能のこぎりがあれば、大型のごみを解体するときに、のこぎりを交換する手間がかかりません。
衣装ケースの解体などに使うなら「プラスチック用」がおすすめ
万能のこぎりには、衣装ケースの解体などに使えるプラスチック専用のものもあります。ものによっては、木工作業や大型ごみの解体など、プラスチック類の細工以外にも使えるのでおすすめです。このタイプは用途が幅広いので、ぜひチェックしてみてください。
粗大ごみなどを解体するなら「多目的廃棄物のこぎり」をチェック
粗大ごみの解体に使うなら、多目的廃棄物のこぎりがおすすめです。カーペットやパイプ椅子などの粗大ごみをカットして一般ごみに出せば、余計なお金がかかりません。このタイプはさまざまな素材を切断できるので、非常に便利です。
作業スピードを意識している方は「刃渡りの長さ」をチェック
万能のこぎりを購入するときは、刃渡りの長さもチェックしましょう。万能のこぎりは、大きさの異なるさまざまな物を切断します。そのため、使用用途に応じた刃渡りが十分にある商品を選ばなくてはなりません。
素材に比べて刃渡りが短いと、一度で切断できずに作業スピードが落ちます。それだけでなく、切断面が歪んでしまうため注意してください。反対に刃渡りが長すぎても作業がしにくくなるため、自分のやりたい作業にマッチした刃渡りを選んでください。
手に負担が気になる「握りやすいグリップ」をチェック
万能のこぎりを選ぶときは、握りやすさも重要です。のこぎりは、素材によっては強い力を加えなくてはいけません。握りにくい商品を使用すると手に負担がかかり、指を痛めてしまう可能性があります。そのため、自分が握りやすいグリップの商品を選んでください。
事故を防ぐならのこぎりの「安全性」をチェック
万能のこぎりの安全性も重視しましょう。使用時に刃がずれたり折れたりしないものを選ぶのはもちろんですが、持ち運びや保管時の安全性も大事です。カバーやケースのついたものや、ロックがかけられる製品やカバーが外れにくい商品をチェックしてください。
腕への負担が気になる方は「重量」をチェック
万能のこぎりを選ぶときは、重量も大切です。万能のこぎりは、不安定な場所で作業をする場合もあるため、万能のこぎりの重量が重いと腕への負担も高くなります。そうなると作業スピードが低下し、余計な時間や体力を使う可能性が高いです。
交換時間を短縮したい方は「替刃」のしやすさをチェック
万能のこぎりを選ぶときは、刃の交換のしやすさも重要です。万能のこぎりにはさまざまな種類の素材に対応できるように木工用や金属用など特性が異なるため、用途にあわせた替刃がある商品もあります。このタイプは素材にあわせてきりかえられるので便利です。
替刃がしやすい商品を選べば交換時間を短縮できるため、作業効率も上がり、スムーズに素材を切断できます。万能のこぎりによっては替刃がワンタッチでつけかえできる商品もあるので、ぜひチェックしてください。
さまざまな角度から切断したい方は「角度調整機能」ををチェック
万能のこぎりを選ぶときは、角度調整機能のある商品もおすすめです。ノコギリを使用するときには、さまざまな角度から切断する必要がある場面もあります。そのようなときに角度調整機能がついている商品であれば、スムーズに作業可能です。
また、角度調整機能があれば無理な姿勢で作業をする必要がないため、体への負担も少ないです。とりわけのこぎりに慣れていない初心者は角度調整が難しいので、万能のこぎりを購入する前に確認してみましょう。
費用をおさたい方は「価格」をチェック
万能のこぎりを選ぶときは、価格も重要なポイントです。万能のこぎりは素材によって価格が大きく異なります。ただ、価格が安いものにこだわると万能のこぎりの質が落ちるため、替刃ができるタイプなどコスパがいい商品を確認してみてください。
キャンプなど普段使いもしたいならば「シルキー」をチェック
シルキーは創業大正8年のメーカーであり、林業・農業・一般のDIY・キャンプ時などさまざまなシーンで使用できるのこぎりを販売しています。シルキーの商品はグッドデザイン賞も受賞しているなど、使いやすく、切り口の断面が美しいことで有名です。
万能のこぎりのおすすめ人気ランキング15選
口コミを紹介
大変だったカーペットの処分が簡単に出来ました。女性の力でも楽々~。
買って良かったです。
口コミを紹介
枯れた植木の太い枝を切りましたが、使いやすいうえに安全でとても良いです。
口コミを紹介
レビューを参考にこちらに変えた所、5~6回ほどの挽きで10cmクラスの竹もスパスパ豆腐みたいに切れます!これは驚きました。
口コミを紹介
切れない、使いにくいというレビューがあったので気になっていましたが、決してそんな事はありません。引き鋸です。押すときは軽く、引くときに力を込めてください。
HANGZHOU UNITED ELECTRIC MANUFACTURE CO.,LTD
替え刃式折込鋸 折り畳み式
3種類の刃が付属されているなんでも切れる万能のこぎり
三種類の刃を替えて幅広い種類の素材を切断できる万能のこぎりです。付属する刃は、木工用刃・硬質プラスチック用刃・鉄鋼用替刃の三種類あります。また、専用の収納ケースもあり、収納も楽です。
折込のこぎりなので非常にコンパクトであり、収納ケースを活用すれば自宅だけでなく、外出先でも簡単に使用できます。のこぎりの持ち運びが多い方や幅広い種類の素材を切断したい方におすすめの商品です。
刃渡り | 190mm | 重量 | 508g |
---|---|---|---|
特徴 | 3種類の替刃付属 |
口コミを紹介
何でもよく切れます。プラスチック製品の解体などにも重宝してます。
口コミを紹介
古くなったユニット畳を捨てるのが有料で、金額も結構な価格。ダメ元でこの商品を買ってみたら、スイスイユニット畳が軽く切れちゃう!サクサク小さく切り、燃えるゴミに出せました。
角利産業(Kakuri Sangyo)
粗大ごみ解体用 折込鋸
衣装ケースのようなプラスチックやアルミ・素材ゴミの解体に特化
角利産業の折込鋸は、主に粗大ごみ解体に向いたのこぎりです。プラスチックやアルミだけでなく真鍮や軟鉄などを簡単に切断できるため、どんなゴミでも簡単に解体できます。軽量なので、女性でも使いやすいです。
折り込み収納式で持ち運びが非常に簡単なため、どこでも持ち運び可能です。さらに作業状況に合わせて、刃の角度を2段階に切り替えできます。簡単に使用できる商品をお探しの方や、粗大ごみを解体したい方におすすめです。
刃渡り | 210mm | 重量 | 230g |
---|---|---|---|
特徴 | 炭素工具鋼使用・折込式 |
口コミを紹介
鉄パイプの机を捨てたくて、これで粉々に切断して、廃棄しました。さすがに鉄パイプは、簡単に切れる訳ではありませんが、刃もすぐに入り普通に、固めの木材を切る感覚で切れます。
口コミを紹介
切り幅が細く、歯のピッチも狭いので、とても、とても時間が掛かりますが、刃渡りの長さとグリップの握りやすさが手伝って、苦なくきれいに切れました。
The Friendly Swede
北欧スウェーデンデザイン 折りたたみ式 万能目
高いデザイン性と耐久性が人気ののこぎり
高いデザイン性と耐久性が人気の商品です。こだわりぬいたデザインに頑丈なカーボンスチールを使用しているため、アウトドアなどの厳しい環境や悪天候で使用しても破損しません。本来は木を切る商品ですが、それ以外でも使用できます。
また刃型も効率よく切れやすい形に工夫されています。特殊なコーティング加工により錆にも強く、摩擦を低減するため、切断しやすいです。頑丈で使いやすいのこぎりをお探しの方に適しています。
刃渡り | 210mm | 重量 | 281g |
---|---|---|---|
特徴 | カーボンスチール・コンパクト収納可能 |
角利産業(Kakuri Sangyo)
スーパー技工 替刃式のこぎり 塩ビ・アクリル用
ワンタッチで替刃を交換可能で快適に解体できるのこぎり
角利産業のスーパー技工は、専用替刃をワンタッチでつけかえられるうえに、各素材用の6種類の専用替刃をラインナップしています。ワンタッチで交換が可能なため、普段から替刃を交換していない方でも安心です。
専用ストッパーがあるためより安全に使用でき、非常に便利な商品ですが、専用替刃は別売りとなっています。より多くの素材を切断したい方や、ワンタッチで付け替え可能な商品をお探しの方におすすめです。
刃渡り | 210mm | 重量 | 168g |
---|---|---|---|
特徴 | 6種類の替刃付属・ケース付き |
口コミを紹介
こんなの切れないだろうなと半信半疑でこの商品を試してみましたが、言葉で表せないくらい驚きました。
一引きで数センチ単位で切り進めていけて、かける力もほとんどいりません。
ユーエム工業(Silky)
シルキー ポケットボーイ 万能目 170mm
どの方向への切断もできるカインズでも人気な万能鋸
ユーエム工業のシルキーポケットボーイは、吸いつくような握り心地のハンドルを採用した、使いやすい万能のこぎりです。通常の刃よりも角度を一段階上に上げており、持ち手が邪魔になる作業場でも快適に使用できる設計になっています。
また、オリジナルの未来目の特殊目立てを施してあるため、縦・横・斜め方向への切断がスムーズに行えます。カインズなどホームセンターでも人気が高い万能のこぎりであり、どんな場所でも素材を加工したい方に最適です。
刃渡り | 130mm | 重量 | 181g |
---|---|---|---|
特徴 | 未来目・アサリなし採用 |
口コミを紹介
13センチのものにしようかと悩んだ末にこちらの17センチを購入しました。10センチくらいの枝を切るときに歯が湾曲しているのでよく切れ、これくらいのストロークが良かったと思います。これより細いものは鉈で、太いものはもう少し大きな鋸になるかな
口コミを紹介
石膏ボードやテレビボードの一部を切り欠くのに購入。丸くくり抜くのは面倒だと思っていたのですが、この鋸の切れ味には驚きました。とにかくバリバリ・スパスパ思った通りに切れてくれるので作業が捗る捗る。
口コミを紹介
何でもよく切れます。プラスチック製品の解体などにも重宝してます。
DREAM FACTORY ONLINE
FLORA GUARD 折込鋸
頑丈な195mmブレードを搭載した替刃式剪定鋸
ブレードには鋭い歯を備えおり、ガーデニング・剪定・キャン・清掃コース・ハイキング・ツリートリミング・バックパック・一般家庭での使用・緊急用ユーティリティツールとして有効です。刃の保護と安全のためのギアロックがあります。
大きな木の枝を切断するための理想的な万能のこぎりです。滑らかで速い切断のために硬化された、トリプルカットのかみそりの歯を持っています。快適なハンドルつきなので、持ち運びに便利なコンパクトなハンドソーです。
刃渡り | 195mm | 重量 | 240g |
---|---|---|---|
特徴 | 折込式 |
口コミを紹介
この値段でこの性能は十分でしょう。目詰まりするとのレビューがあったが、湿気を含んだ木を切断するとどれも同じ。この製品特有の事情ではない。キャンプ場で販売されている薪を切断してみたが、スイスイ切れる。
今戸屋建材ヤフー店
Silky ゴムボーイ 万能目 121-21
万能目で切断力アップを実現した最強の万能のこぎり
ディンプル形状ハンドルで握り心地が快適な万能のこぎりです。コンペネのような縦・横・斜めの繊維が重なりあった合板も、未来目により、目詰まりなく切断できます。建築時のさまざまな切断作業に最適です。
比較的荒い目数が切れ味(切断スピード)を高めるため、造園剪定に適しており、通常の刃の角度よりも一段階上げ、持ち手が邪魔になるような作業も快適にできます。また、ハンドルの先端にはカラビナを取りつけられる穴つきです。
刃渡り | 210mm | 重量 | 230g |
---|---|---|---|
特徴 | 未来目で縦・横・斜めに切断可能 |
口コミを紹介
驚きの切れ味でした。タモ材の椅子の脚を切断しました。前回は知人に借りたノコギリで実施しました。切断時間は記憶では10分以上かかりました。しかし、今回は、1分!しかも切り口がツルツル。バリもなし。素晴らしいとしか言えません。
万能のこぎりのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 刃渡り | 重量 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Silky ゴムボーイ 万能目 121-21 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
万能目で切断力アップを実現した最強の万能のこぎり |
210mm | 230g | 未来目で縦・横・斜めに切断可能 |
2
|
FLORA GUARD 折込鋸 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
頑丈な195mmブレードを搭載した替刃式剪定鋸 |
195mm | 240g | 折込式 |
3
![]() |
Z ハイスパイマン P1.4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コバルトハイス鋼使用の耐久性にすぐれた商品 |
225mm | 9.07g | コバルトハイス鋼使用 |
4
![]() |
藤元 本職用 挽廻し鋸 160mm |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使いやすくてなんでも切れる日本製の引き回しのこぎり |
16cm | 60g | 小回りがきく |
5
![]() |
シルキー ポケットボーイ 万能目 170mm |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
どの方向への切断もできるカインズでも人気な万能鋸 |
130mm | 181g | 未来目・アサリなし採用 |
6
![]() |
スーパー技工 替刃式のこぎり 塩ビ・アクリル用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ワンタッチで替刃を交換可能で快適に解体できるのこぎり |
210mm | 168g | 6種類の替刃付属・ケース付き |
7
![]() |
北欧スウェーデンデザイン 折りたたみ式 万能目 |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高いデザイン性と耐久性が人気ののこぎり |
210mm | 281g | カーボンスチール・コンパクト収納可能 |
8
![]() |
シャークソー 替刃式折込鋸 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
衣装ケースや硬質材な素材を幅広く切断できるのこぎり |
210mm | 299g | 黒染仕様・2段角度調整機能 |
9
![]() |
粗大ごみ解体用 折込鋸 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
衣装ケースのようなプラスチックやアルミ・素材ゴミの解体に特化 |
210mm | 230g | 炭素工具鋼使用・折込式 |
10
![]() |
万能はさみ&のこぎりセット(B689-SET) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホームセンターになくても通販で購入できる万能なはさみのセット |
210mm | 300g | はさみセット |
11
![]() |
替え刃式折込鋸 折り畳み式 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3種類の刃が付属されているなんでも切れる万能のこぎり |
190mm | 508g | 3種類の替刃付属 |
12
![]() |
シルキー ビッグボーイ 万能目 360mm |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大型の特殊目立てで衣装ケースもよく切れてスムーズに加工できる |
360mm | 400g | 未来目・アサリなし |
13
![]() |
ARC 粗大ゴミカット君 240mm |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
衣装ケースなどの解体に適したいろいろ切れるのこぎり |
240mm | 249g | 3段階角度調整機能・ロックボタン付き |
14
![]() |
家庭用ノコギリ ホームワンリサイクル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽量で木材もプラスチックも切れる最強ののこぎり |
250mm | 92g | 軽量 |
15
![]() |
多目的廃棄物ノコギリ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
鉄・レンガ・粗大ごみなどなんでも切れる多目的廃棄物ノコギリ |
220mm | 340g | 合金炭素銅使用・3段角度調整機能 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下のページでは、園芸やDIYに使いやすいのこぎりを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
万能のこぎりの使い方
万能のこぎりを使用する前には、準備も必要です。縦引きや横引きなど、万能のこぎりの使い方は使用前にしっかり覚える必要があります。以下のリンクでは、そんなのこぎりの使い方について紹介しているので、ぜひチェックしてください。
よく切れる万能のこぎりのメンテナンス方法
のこぎりは使用すると徐々に刃が劣化し、切れ味が悪化するものです。頻繁に使用して刃が摩耗したら替刃と交換することで切れ味が復活しますが、お手入れをおこたるとせっかく交換した刃が錆びる恐れがあります。
のこぎりを使用したあとは、刃についた木くず・金属片・ごみを取り除き、全体を水をふくませ硬く絞った布で拭きましょう。そのあとに錆を防止するための油(錆止め油・椿油など)を塗り、布や紙で拭きとれば、より長持ちします。
のこぎりの刃に加工がされている場合は、取り扱い説明書に沿ってお手入れをおこなってください。また、下記の記事では錆止め塗料のおすすめ人気ランキングを紹介しています。この記事とあわせてチェックしてみてください。
なんでも切れる万能のこぎりはヨドバシで検索
なんでも切れる万能のこぎりを通販で購入するなら、ヨドバシカメラの公式サイトであるヨドバシ.comなどを確認しましょう。人気の商品をたくさんとりそろえており、価格のリーズナブルなので、自分にあったものを見つけられます。
万能のこぎりを販売・レンタルしているホームセンターを紹介!
なんでも切れる万能のこぎりはホームセンターで購入やレンタルできます。今回は、島忠・カインズ・コーナンを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
電動のこぎりをレンタルするなら島忠
島忠のホームセンターでは、万能のこぎりや電動のこぎりなどの工具レンタルを行っています。レンタルをするときには運転免許証や学生証などの身分証明書が必要になるので注意が必要です。また、店舗によっては工具レンタルを行っていない場合もあります。
日本製万能のこぎりのレンタルはカインズ
カインズにも、さまざまな万能のこぎりが販売されています。また、カインズのオリジナル商品・アイデア商品・日本製のものなども販売されているのでチェックしてみてください。もちろん、カインズで販売されている万能のこぎりは種類も豊富にあります。
自分のこだわりの万能のこぎりを探したい方におすすめのホームセンターです。カインズは万能のこぎり以外にも、建築資材や作業道具など、いろいろな商品が販売されているのでそちらもチェックしてみてください。
地域密着型のホームセンターならコーナン
万能のこぎりを販売しているホームセンターのなかには、コーナンもあります。コーナンはのこぎりなどのDIY用品のほか、家庭用品やカー&レジャーといった商品を販売している地域密着型と評価されているホームセンターです。
そんなコーナンには、オリジナルの万能のこぎり商品があり、これひとつでプラスチック・スチール・ステンレスなど素材を問わずなんでも切れます。ほかにも、粗大ごみも切れる廃棄物のこぎりなどが販売されているのでチェックしておきましょう。
家具・家電とまとめてレンタルするならニトリ
ニトリは家具やインテリア用品の小売業の大手で、商品のレンタルもできます。主に家具をレンタルできるサービスがあり、メンテナンスも充実しているため、良質な家具を常にレンタル可能です。
ニトリでは専属スタッフが予算やお部屋のイメージを確認し、その内容に合うプランや家具のスタイルなどを提案しています。ニトリだけでプランニングから配送までしてくれるため、一つの企業だけで全て完了できて楽です。
まとめ
万能のこぎりはなんでも切れるため、非常に便利な商品です。DIYだけでなく、大掃除や引っ越しなどさまざまな場面で活躍できます。ゴミを解体するだけが目的の方も、なんでも切れる便利なのこぎりを購入しておきましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年08月05日)やレビューをもとに作成しております。
粗大ごみや硬質材に切断に適しているなんでも切れる万能のこぎりです。刃に鉄と炭素の合金炭素銅使用を使用しているため、レンガ・ステンレス・鉄・カーペットなど切断しにくい素材もスムーズに加工できます。
また、握りやすいラバーグリップを採用しているので疲れにくく、3段階角度調整機能も搭載しているので、初心者でも簡単に使用可能です。切断しにくい素材を加工したい方や安全性を重視したい方におすすめします。