屋外物置のおすすめ人気ランキング20選【完全防水に近いもの・虫が入らない方法も】

屋外物置(屋外倉庫)は、完全防水に近い物置やベランダに設置できる屋外ストッカー、イナバなどの人気メーカーをはじめ、屋上に設置できるものもあります。今回は人気おすすめの屋外物置を紹介と屋外物置の選び方についてもご説明いたします。虫が入らないようにする方法も紹介しているので参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

マルチに使える!屋外や屋上に置ける屋外物置(屋外倉庫)

シーズンオフ中のタイヤや、趣味のアウトドア用品・スポーツ用品など、使わない時は片づける場所に困って持て余してしまいます。それらの用品ををすっきり整理整頓をする際に、便利に活躍してくれるのが外における屋外物置(屋外倉庫・屋外ストッカー)です。

 

人気のイナバ物置をはじめさまざまなメーカーから、完全防水に近いものや虫が入らないもの・ベランダや屋上に設置できるものも販売されています。鍵付きの屋外物置なら、盗難防止の対策も取れますので役立ってくれます。

 

そこで今回は屋外物置・ストッカーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはサイズ・デザイン性・耐久性をポイントを基準に作成しました。マンションでも設置できるものや、湿気に強い商品も紹介するのでぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

大型屋外物置のおすすめ

小型屋外物置のおすすめ

1位

グリーンライフ

家庭用収納庫 HS-92

コスパ最強で組み立ても簡単な小型物置!

クリーンライフの家庭用収納庫は、プラスドライバー一本で簡単に組み立てることができ、小型なので設置しやすいのが特徴です。「コスパが最高」「組み立てが簡単」と口コミでも好評です。

 

棚板は1枚付属しており、6段階で高さが調節できるので入れるものに応じて最適な高さにできます。盗難防止の鍵も付いているので、大切なものも安心して保管できておすすめです。サビに強い粉体塗装が施されています。

基本情報
外寸 幅89×奥行47×高さ92cm
材質 スチール(焼付粉体塗装)
重量 19.6g
二枚扉タイプ

おしゃれな屋外物置のおすすめ

1位

DEPOS(デポス)

KETER Store it out Ultra

自転車も収納可能なおしゃれな物置

 扉だけでなく、屋根も開くフルオープンスタイルなので中にしまった物の出し入れがしやすい便利な物置です。自転車も楽々入る大容量なのに、組み立ても比較的簡単なのも嬉しいポイントです。

 

ふた部分にはダンパーが付いているので、女性や子供にも軽く開けやすくなっています。別売りの鍵を取り付ければ、盗難防止やプライバシー保護にもなるのも便利です。収納庫内は水洗いできるので、汚れものの収納にもおすすめです。

基本情報
外寸 177cm×奥行113cm×高さ134cm
材質 ポリプロピレン
重量 50.8kg
3方向オープン式

屋外に物置は必要?メリットとデメリットを紹介

屋外物置があるメリットは、庭や駐車場周りがスッキリと片付く点です。アウトドア用品やスタッドレスタイヤ・自転車などを収納しておけるので、庭が散らかるのを防げます。とくに、スキーやキャンプ用品など特定の季節にしか使用しないものを収納できる点は魅力です。

 

一方、屋外物置には注意しないと不要なものまで物置に溜め込んでしまうデメリットがあります。過度に収納すると、必要な際に物を取り出せなくなる可能性があるため、定期的に整理整頓を心掛けるのが理想です。

物置のサイズはどうやって測る?

屋外物置は「設置場所の寸法よりも一回り程度小さいサイズ」を選びましょう。またサイズと一緒に購入前には、必ず設置環境のチェックもしてください。設置する場所の寸法を基本に、ピッタリの大きさではなく、壁やフェンスなどから少し隙間を開けて設置しましょう。

 

横幅は設置場所の寸法目一杯ではなく、10cm~15cmほど余裕を持ちましょう。設置面積には限界があるので、収納力を上げるためには高さのあるものを選ぶのがおすすめです。また奥行きが深すぎると取り出す際に不便を感じるため、奥行きより高さを重視しましょう。

 

また、設置場所が土かコンクリートかによって設置方法も変わるので、事前に業者と話しておきましょう。

屋外物置の選び方

ここからは物置の用途・サイズ・色・デザインなど、屋外物置の選び方をご紹介します。おすすめのメーカーもご紹介しますのでぜひご覧ください。

用途・サイズで選ぶ

屋外物置の用途は収納ですので、「何を収納したいか」で物置を選ぶ必要があります。購入した物置に、何を収納するのかを考えながら選びましょう。

タイヤや自転車を収納したいなら間口の広い「大型」がおすすめ

大型物置なら自転車やタイヤ・ゴルフバッグ・スキー板など、大抵のものは収納可能です。大型物置は3枚扉やシャッター式などが主流といえます。大きく扉が開閉する物置なら毎日使う自転車などの出し入れも簡単です。

 

ただし、大型の物置は十分なスペースを必要とするので、設置可能な広さが確保できているかをよく確認しましょう。

高さのあるものを収納したいなら「ハーフ棚タイプ」がおすすめ

ハーフ棚とは「左右どちらかに高さがある物を入れられる左右タイプ」と「奥行の半分にだけ棚がある前後タイプ」の物置があります。クーラーボックスや給油タンクなど、奥行きがあるものを収納するなら左右タイプがおすすめです。

 

奥行がないものを収納するなら、前後タイプの方が出し入れをしやすいメリットがあります。ガーデニング用品などの、背丈が高いアイテムを収納する際にもおすすめです。

設置スペースや奥行きに余裕がないなら「小型・スリム・薄型」がおすすめ

高さがあるものやかさばるものを収納しないなら、奥行きのある小型の屋外物置やスリム・薄型な屋外物置も選択肢の1つです。おく設置場所に余裕があれば建物に寄せて設置して、風雨に直接さらされるリスクを軽減できる場合もあります。

 

ベランダなどに設置する場合も同様に、できれば軒下に収まるように設置するのがおすすめです。その場合、子供が上に乗ったりしたいように、周囲に踏み台になるようなものは決して置かないようにしましょう。

小物の収納には「全面棚の小型タイプ」がおすすめ

屋外で主に使う細々とした物を収納したい方には、全面棚の小型タイプの物置がおすすめです。棚板の取り付け位置が変えられる製品であれば、収納したい物の高さに合わせて使い分けられます。

 

ガーデニング用品・屋外用のおもちゃ・空のポリ容器など、家の中に持ち込みたくない物を整理整頓するのに便利です。防災用品などを収納しても取り出しやすいので、使い勝手がよくおすすめです。

ベランダなど風の影響が心配なら「横長で低いタイプ」がおすすめ

横長で低いタイプの物置は風の影響を受けにくくいので、設置場所を選ばずおすすめです。ベンチになるタイプも多く販売しておりますので、お庭のアクセントとしても活躍します。小型のタイプもありますのでベランダや屋上にも設置しやすいです。

色やデザインで選ぶ

庭の一角に設置することが多い屋外物置は、見た目がいいおしゃれなデザインや色の屋外物置も増えています。

庭のアクセントにしたいなら「おしゃれなデザイン」がおすすめ

無機質で固いイメージがある物置ですが、最近では一見物置には見えないおしゃれなタイプも数多く販売されています。玄関脇や庭先など、来客の目に触れやすい場所に設置する場合は、アクセントになるおしゃれな物置がおすすめです。

 

しかし素材やデザインによっては風雨に弱いものや、使い勝手が制限されるものもあるので、自分のニーズとの兼ね合いで選びましょう。

シンボルにしたいなら「色や質感」を重視するのがおすすめ

以前は無彩色など無難な色や、鉄板そのものの質感の物置が多かったのですが、最近ではログハウス系など、庭のシンボルになる色や質感にも重視するこだわりのあるおしゃれな物置も増えています。玄関まわりなど目につく場所に設置するなら、北欧風や木目調などおしゃれなデザインがおすすめです。

 

家の外壁や塀などのエクステリアとの調和のとれた色の物置や、逆にアクセントカラーになる色の物置を配置すれば、家の外回りのインテリアもより一層引き立ちます。カラーはナチュラルな雰囲気で合わせたいならオフホワイト・かっこいい雰囲気を演出したいならブラックがおすすめです。

重視したいポイントで選ぶ

屋外物置は長く使うことが多く設置する環境に合わせて選ぶことが大切です。

防犯を重視したいなら「鍵付き」タイプがおすすめ

屋外物置は防犯・盗難防止ができる鍵付きタイプがおすすめです。屋外に設置する物置は防犯面でも鍵付きですとそれらの対策になります。最近はほとんどの物置に鍵がついていますが、無ければ別売りの鍵を取り付けるといいです。

 

鍵ではありませんが、風などの自然の力で扉があいたりしないように、ボタンやレバー操作でロックできる屋外物置もあります。毎回開けるたびに施錠するのが面倒な時や、小さいお子さんも開けやすいので便利です。

雪が多い雪国には「積雪地用」がおすすめ

降雪量が多い雪国にお住いの方は、積雪地用の屋外物置を選ぶようにしましょう。一般的な屋外物置の天板は、60cm以下までの積雪に対応する商品が中心ですが、積雪地用の屋外物置は、最大で100cmまでの積雪にも耐えます。

 

そのほかにも、天板の結露を防ぐ使用になっている商品や、地面から隆起する霜柱にも対策が施されている商品もあります。雪国の方は対応できる積雪量を重視し、合わせてチェックをおすすめします。

素材で選ぶ

物置の主な素材には金属製・木製・ポリプロピレンの3つがあります。それぞれのメリットとデメリットをきちんとおさえた上で、自分のニーズに合うものを選びましょう。

耐久性・耐食性を重視するなら「ガルバリウム鋼板や金属製」がおすすめ

アルミニウム・スチール・ガルバニウムといった金属製の屋外物置は、雨風にも強く耐食性・耐久性があります。また、スチール製は塗装やコーテイング加工でさらに腐食しにくく、錆びにくくしてありおすすめです。

 

ただし金属製物置の場合、天井部分が断熱構造になっていないと、真夏の炎天下にさらされるような場所に設置した場合、内部がかなり高温になってしまう危険性があります。

経年劣化が欠点の「木製」はメンテナンスできる方におすすめ

カフェ風のかわいらしいデザインや、ログハウス風などおしゃれなタイプの多い木製の屋外物置は、ガーデニングのアクセントになりおすすめです。庭全体の調和を崩さずに、色や形によっては庭のシンボルやアクセントになります。

 

ただし木製物置の場合は、どうしても風雨などによる経年劣化が激しいため、こまめにニスやペンキを塗りなおすといったメンテナンスが必要です。購入する際にはお手入れの頻度も考慮する必要があります。

カインズなど激安で購入したい方は「ポリプロピレン製」がおすすめ

小物物置によく見られる材質で、軽くベランダへ設置にもおすすめです。ポリプロピレンは、プラスチックのひとつで耐久温度は100~140℃です。プラスチックの中でも耐熱性が高く、機械的強度にも優れた素材と言えます。

 

人気メーカーと比べると激安価格も多くカインズなどのホームセンターでも気軽に購入できます。ただし、紫外線に弱く、鍵や南京錠を取り付けてもニッパー等で破壊されたり、徹底的に防犯対策をしたい方には不向です。

扉の開き方で選ぶ

扉の開き方によって荷物の取り出しやすさや、設置場所のスペースの確保が必要になります。設置したい場所を確認して、購入しましょう。

出し入れのしやすさ重視なら「全面開口タイプ」がおすすめ

間口全面を広げて出し入れできるのが両開き戸タイプの屋外物置です。ガーデニングなど頻繁に中にあるものを収納するのにも便利で、物置の間口をすべて全開放できます。出し入れしやすく中に入っているものが一目瞭然ですので、整理整頓もしやすいです。

 

また、ガーデニングでよく使うものやスコップなど、扉の内側にフックをつけて吊るしておくなどの使い方もできます。こちらは十分な間口スペースが必要となるので、壁と壁の間に挟まれた狭い場所にはあまり適しません。

限られた開閉スペースを有効に使いたいなら「二枚扉タイプ」がおすすめ

小型物置の標準的な扉の開け方で、押し入れのように片側をあけると片側が閉まるタイプの物置です。全開すると間口の約半分が確保できます。左右どちらにでも開け、設置場所を選びません

 

二枚扉は種類も多く価格帯も幅広いので、購入しやすいかの商品が見つけやすいメリットがあります。しかし真ん中に置いたものが取り出しにくいデメリットもあります。

隅々まで無駄なく使いたい方は「三枚扉タイプ」がおすすめ

三枚扉タイプは左右どちらにでも開き、物置の開口部分の大半を開けるタイプです。二枚扉より、開口部がワイドで、中央部の荷物でも、端の荷物でも出し入れしやすいメリットがあります。

 

全面間口は設置できないけれど、なるべく大きく開く屋外物置が欲しい方に三枚扉タイプはおすすめです。

収納物が多い方には「片引き込み式二枚扉タイプ」がおすすめ

物置の中に入って物を取り出せる大型サイズは、片引き込み式二枚扉の物置がおすすめです。一方向にのみの片開きとなっており、固定側の扉は開けられません。価格としては高価格帯のものが多くなります。

 

自転車や季節外のタイヤなど大型の荷物が多く、効率的に収納したい方にはおすすめです。

大物の出し入れも簡単に行いたい方は「シャッタータイプ」がおすすめ

日常的に使うものを収納したい場合は、開け閉めが容易なシャッタータイプがおすすめです。通勤・通学用の自転車などほぼ毎日物置から出し入れするものがある場合、扉式だとゴミが溝に入ったり、開け閉めの音が響きます。

 

ただしシャッターの場合、台風などの強風が吹いた場合、めくれあがるなどの被害が出る場合があります

ベランダなら完全防水に近い「屋外ストッカー」が少量収納できおすすめ

屋外ストッカーは、ベランダや屋外だけに限らず、屋内や庭先・玄関先などに置きやすくおすすめです。普段使わない季節用品やレジャー用品、ガーデニング用品をしまっておくのに便利に使用できます。

 

購入の際には完全防水に近いかも確認しましょう。灯油のポリタンクや、収集日までのゴミの仮置きに使用したりするのにも重宝します。ベンチや踏み台として使用できるものもありおすすめです。

収納したものをすぐに探したい方は「両開き戸タイプ」がおすすめ

左右に観音開きの扉を備えている両開き戸タイプの屋外物置は、全面をオープンして間口を広げられます。引き戸タイプの物置のように扉が邪魔にならないので、収納物の出し入れを容易に行えて便利です。

 

また、両開き戸タイプの物置は扉を全開できるので、物置の中を見渡せて、収納した物を探し出しやすい特徴もあります。

ネットで買うなら「組み立て」の必要性も確認

通販で屋外物置を購入する際は、組み立てが必要なケースが多い点に注意しましょう。組み立てが必要な場合、作業に必要な時間や人数、準備すべき工具の有無などを確認しましょう。店舗によっては有償で組み立てサービスを提供している場合もあります。

メーカーで選ぶ

物置はさまざまなメーカーから販売されています。ここではおすすめのメーカーとその特徴についてご説明します。

耐久性を重視するなら「サンキン株式会社」がおすすめ

サンキン社製の物置はカラー鋼板を多く使用して作られているため、錆に強く長持ちします。見た目の劣化も少なく、風雨にさらされる屋外での長期使用ができおすすめです。積雪型を選べば、冬場に雪が積もる地域でも物置が設置できます。

 

商品開発から実際の製造までを自社で手掛けるトータル生産で、ホームセンターやエクステリア製品を取り扱うショップなどでも数多く販売されていますので購入しやすいです。

サビに強く長持ちする物置なら「Yodo(ヨド物置)」がおすすめ

ヨド物置は耐久性に優れたガルバリウム鋼板を使用しており、サビに強い物置のが特徴です。小型物置ならエスモ・エポミニ、中・大型ならエルモ・エルモコンビ、多目的物置なども販売しています。多種多様、目的に合わせた物置が購入できるメーカーです。

品質の高さなら「稲葉製作所」が手掛けるイナバの物置がおすすめ

100人乗っても大丈夫!のCMでおなじみのイナバ物置で、物置といえばイナバという方も多いです。価格は高めですが、厚い鉄板を多用した重厚な造りで、耐久性のが特徴です。

 

人気の2重構造物置は、鉄板の内側に内装材を貼ることで断熱効果や結露防止効果があります。高品質な物置をお探しの方におすすめのメーカーです。

倉庫用など豊富な展開から選びたい方は「田窪工業所」がおすすめ

エクステリア用品や台所用品を中心に、一般家庭向けの金属製品の製造販売を手掛ける、田窪工業所の物置ブランドがタクボ物置です。屋外物置としては、小型のグランプレステージをはじめ、中型・大型のMr.ストックマンやMr.トールマンを揃えています。

 

グランプレステージ・Mr.ストックマンは、収納機材に合わせてラックやハンガーなどのオプションを選べます。そのほかにも物置の関連商品としては、シャッター式物置や、ガレージ倉庫なども取り扱っています。

とにかく大きいものなら「Costco(コストコ)」がおすすめ

とにかく大きいものならコストコの物置もおすすめです。アメリカらしいビッグサイズの商品が多いコストコでは、まるで離れのような大きさの物置も販売しています。自転車やバイクなどの車庫で使用するなども可能です。

スペースを有効活用するなら「室外機カバーと兼用タイプ」を選ぶ

スペースを有効活用したいなら、室外機カバーとの兼用タイプがおすすめです。室外機の上のスペースを収納庫として使えば、室外機を隠しつつ収納性も確保できるので、機能的にもデザイン面でも活躍します。

大型屋外物置の人気おすすめランキング5選

1位

タクボ物置

物置 JN/トールマン JN-SZ2215

棚板が多くかゆいところに手が届き使いやすい

軒樋とたて樋があらかじめついているため、高い雨水対策を誇る大型屋外物置で床の耐荷重も2100kgと、重さで歪みにくいです。さらにワンタッチの仮施錠としっかりした本格施錠の2ロックシステム導入で、盗難防止対策もバッチリです。

 

耐久性と滑りに配慮のアルミレールを採用し、吊り戸式にしているので、扉の開閉がスムーズで荷物の取り出しもストレスなく行えます。カラーは5色なので、お庭の雰囲気に合わせて選べます。また、扉の開く方向も選べておすすめです。

基本情報
外寸 幅 228cm × 奥行き 179.5cm × 高さ 257cm
材質 スチール
重量 252kg
片開き扉
2位

イナバ

イナバ物置 MJX

人気メーカーイナバの虫が入らない物置

人気メーカーイナバの物置です。前面に棚のあり収納しやすく、大型ですので季節外の用品やガーデニング用品などたっぷり収納できます。扉の上下にシール材と合わせ目部分には、ゴムパッキンがあるのでほこりや虫の侵入を防ぎます。

 

らくらく水平調節が付いておりますので、開閉がスムーズで整理しやすくほこり侵入が少ないおすすめの物置です。棚板はたっぷり4枚付いており、足りない場合は1枚追加で購入もできるので、小物の整理もしやすいです。

基本情報
外寸 1903×1960×938cm
材質 アルミニウム, 合金鋼
重量 113kg
3位

サンキン物置

LES-2217DW

サビに強く雪国にもおすすめ耐久性の高いカラー鋼板使用

扉部分は右・左開きどちらにも組み立てられるので、設置場所を選ばないフレキシブルな屋外物置です。約1坪と大収納タイプのため、タイヤなら4WDタイプのタイヤが収納可能です。開口も大きく、出し入れも簡単に行えます。

 

錆に強く耐久性の高いカラー銅板を使用しております。また、オプションで雨どいや棚板も付けられるため、自分のニーズにぴったり合う物置になるのでおすすめです。積雪地帯でも利用できます。

基本情報
外寸 幅 229.6cm × 奥行き 174.5cm × 高さ 194cm
材質 スチール
重量 141kg
連動扉タイプ
4位

ヨドコウ

物置 積雪型 LMDS-2215

ゴミや砂詰まの心配がない約1坪の大型物置

扉の下レールがないので、開閉の際にゴミや砂詰まりによる心配がない大型物置で、 積雪の多い寒冷地での凍上対策としても効果抜群です。さらに両手が荷物でふさがっていても、肘で押して開閉ができる扉など使いやすいです。

基本情報
外寸 幅 221.3cm × 奥行き 151.2cm × 高さ 212cm
材質 スチール
重量 242kg
三枚扉タイプ
5位

ガーデンガーデン

木製収納庫 ポタジェ PTG-SW177-DBR

棚板は収納物に合わせて取り外しも可能

天板部分には住宅屋根用のアスファルトシングルを使用し、雨天の際に雨水が溜まらないようにするための波板も付属している大型物置です。棚板奥行は約65cmもあるので、さまざまな用品が収納できます。

基本情報
外寸 幅 144cm × 奥行き 94cm × 高さ 177cm
材質 杉天然木(ステイン系塗装)
重量 -
二枚扉タイプ

口コミを紹介

以外に簡単な作りでしたので、大人2人で約1時間弱で組み立てることができました!!大容量で大変助かっています。雨風には弱いと思うので、ニスを2度塗りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

大型屋外物置のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 外寸 材質 重量
1位 アイテムID:14924998の画像

Amazon

楽天

ヤフー

棚板が多くかゆいところに手が届き使いやすい

幅 228cm × 奥行き 179.5cm × 高さ 257cm

スチール

252kg

片開き扉

2位 アイテムID:14924999の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気メーカーイナバの虫が入らない物置

1903×1960×938cm

アルミニウム, 合金鋼

113kg

3位 アイテムID:14925000の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サビに強く雪国にもおすすめ耐久性の高いカラー鋼板使用

幅 229.6cm × 奥行き 174.5cm × 高さ 194cm

スチール

141kg

連動扉タイプ

4位 アイテムID:14925001の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ゴミや砂詰まの心配がない約1坪の大型物置

幅 221.3cm × 奥行き 151.2cm × 高さ 212cm

スチール

242kg

三枚扉タイプ

5位 アイテムID:14925002の画像

Amazon

楽天

ヤフー

棚板は収納物に合わせて取り外しも可能

幅 144cm × 奥行き 94cm × 高さ 177cm

杉天然木(ステイン系塗装)

-

二枚扉タイプ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

小型屋外物置の人気おすすめランキング10選

1位

グリーンライフ

家庭用収納庫 HS-92

コスパ最強で組み立ても簡単な小型物置!

クリーンライフの家庭用収納庫は、プラスドライバー一本で簡単に組み立てることができ、小型なので設置しやすいのが特徴です。「コスパが最高」「組み立てが簡単」と口コミでも好評です。

 

棚板は1枚付属しており、6段階で高さが調節できるので入れるものに応じて最適な高さにできます。盗難防止の鍵も付いているので、大切なものも安心して保管できておすすめです。サビに強い粉体塗装が施されています。

基本情報
外寸 幅89×奥行47×高さ92cm
材質 スチール(焼付粉体塗装)
重量 19.6g
二枚扉タイプ

口コミを紹介

組立やすくマンションのベランダでは丁度で
活用できてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

山善

スチール収納庫  HSSB-098

ハイテンション亜鉛メッキ鋼板採用で衝撃に強い

ハイテンション亜鉛メッキ鋼板を採用しているので、衝撃やサビに強く、長い間安心して使えます。扉は吊り戸式になっているので、レール部分にゴミが溜まるのを防ぎ、開閉がスムーズにできます。

 

付属の可動棚板は約10cm間隔で調節できるので、便利に使えておすすめです。天板の角に丸みを持たせているので、隙間が減り内部に湿気が入りにくく収納物への悪影響が軽減されます。専用鍵が付いているので、防犯対策もバッチリです。

基本情報
外寸 92.7×49.5×83.4cm
材質 ハイテンション亜鉛メッキ鋼板
重量 20kg
二枚扉

口コミを紹介

そこまで大きくないですが、ちょっとしたものを入れるのにちょうど良いサイズ感です。吊り下げ式の扉と屋根の傾斜が雨や泥対策にとても良いように思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アイリスオーヤマ

ロッカー ML-450V

設置方法が簡単なミニロッカー

灯油ポリタンクが3本収納できるミニロッカーです。非常にコンパクトで置くだけで使えるので、設置場所を選ばずに、ベランダなどでも使いやすくなっています。耐久性の高いプラスチック製です。

 

底面には4本のアジャスターが付いているので、段差のある場所でも水平に設置できます。シャッターの開閉はスムーズで大きくあくので、荷物の出し入れもスムーズに行えます。シリーズでスタッキングできるのも便利でおすすめです。

基本情報
外寸 約90×52×45cm
材質 ポリプロピレン・ポリ塩化ビニル
重量 約8.7kg
シャッター式

口コミを紹介

横開きのスライドシャッターなので扉のスペースを考えずに置けて大容量なのがいい。
しかも組み立ても簡単‼️

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

グリーンライフ(GREEN LIFE)

ステンレール収納庫

ドライバー1本で組立可!能品質安心な日本製のスリム物置

サビに強いステンレール収納庫は省スペースを活かせる小型収納庫です。ドライバー一つで簡単に組み立てることができます。品質安心な日本製で、「組み立てが簡単」「サイズがぴったり」と口コミでも好評です。

基本情報
外寸 幅89x奥行47x高さ162㎝
材質 スチール製
重量 30.9kg
二枚扉タイプ

口コミを紹介

組み立ては簡単で、工具も一般的な家庭にあるもので十分。ただ、一人で組み立てようとすると底板と側面の板を合わせて固定する際に接続部に無理な力が掛かるので、2人で組み立てることを勧める。10歳の息子に手伝って貰って、所要時間は約30分程度。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

ウッディロッカー

ベランダにもおすすめな激安のホームロッカー

ベランダや窓の下や勝手口脇に気軽における小型サイズの激安ホームロッカーです。灯油ポリタンク、園芸用品の収納に便利です。外壁に合わせやすいベージュカラーで「高さがあり自転車のタイヤも入る」と口コミでも好評を得ています。

基本情報
外寸 幅57.5×奥48.5×高90.5cm
材質 プラスチック
重量 10.7kg
シャッタータイプ

口コミを紹介

宅配ボックスとして使います。
自宅兼事業所なので納品ドライバーさんも大変助かるそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

グリーンライフ(GREEN LIFE)

家庭用収納庫

棚の位置が変更でき便利な丈夫で長持ちスチール製

ベランダなどの少しのスペースを有効活用できる小型収納庫です。棚板がついており、自由に棚の位置が変更できます。扉は左開き、右開きどちらでも取り付け可能です。一目で必要なものが取り出せると口コミでも好評です。

基本情報
外寸 幅60×奥行47×高さ162cm
材質 スチール粉体塗装仕上
重量 22.8kg
全面開口タイプ

口コミを紹介

良かったです。注文してすぐ到着しましたし
扉の開閉が引き戸じゃないので取り出しやすく
一目で必要な物が取り出せます

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

グリーンライフ(GREEN LIFE)

ベンチストッカー

DIY工具の収納に最適!ベンチとして使える収納ボックス

軽量で耐久性に優れたベンチ型収納ボックスです。ベランダ台、ベンチとしても使用できます。ガーデニング用品や、灯油缶の収納も可能です。「大きな段ボール箱もすんなり入ります」「宅配ボックスとして使用している」と口コミでも好評です。

基本情報
外寸 幅84×奥行45×高さ48.5cm
材質 アルミ(焼付塗装)
重量 8.7kg
ストッカータイプ

口コミを紹介

完全防水ではないので、台風みたいな強い雨だと横から水が入りそうですが、
いつもの雨なら全然大丈夫です。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

山善(YAMAZEN)

バルコニー収納庫 WKS478

3段に分けて収納できて使い勝手がいい!

こちらの商品は、収納棚が2枚付いているので3段に分けて収納できる屋外物置です。収納棚の高さは、好みに合わせて調整できます。カラーはブラックとホワイトの2色から選択できるので、デザイン重視の方にもおすすめです。

基本情報
外寸 幅50×奥行35×高さ86cm
材質 スチール
重量 11.2kg
開き戸タイプ
9位

グリーンライフ(GREEN LIFE)

小型収納庫 スチール製

サビに強いステンレスレール使用

クリーンライフの小型収納庫は、プラスドライバー一本で簡単に組み立てることができます。屋根の傾斜を三段階調節できるのが嬉しいポイントです。「作りもしっかりしている」と口コミでも好評です。

基本情報
外寸 幅92×奥行52×高さ100cm
材質 スチール製
重量 23.2㎏
二枚扉タイプ

口コミを紹介

組み立てで少々わかりにくい点がありましたが、短時間で組み立てられ安定感もあります。値段の割に良いものでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

グリーンライフ(GREEN LIFE)

アルミベンチストッカー

ベンチとしても使える完全防水に近い屋外ストッカー

低い横長タイプでベンチとしても使える屋外ストッカーです。灯油缶やガーデニング用品の収納にもピッタリで、ベンチとしても使用できます。雨の入りにくいゴム付きの、完全防水に近い構造です。

基本情報
外寸 幅114×奥行45×高さ48.5㎝
材質 アルミ(焼付塗装)
重量 12.2kg
ストッカータイプ

口コミを紹介

完全防水ではないが上部の蓋の部分にはゴムで雨よけが施されている。背面部の一片のみは無防備なので、防水テープなどで補強する必要が出てくるかもしれないが、ベランダの壁際に置くなら問題ないと思う。先日の台風24号、25号でも雨水の侵入はなかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

小型屋外物置のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 外寸 材質 重量
1位 アイテムID:14925007の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパ最強で組み立ても簡単な小型物置!

幅89×奥行47×高さ92cm

スチール(焼付粉体塗装)

19.6g

二枚扉タイプ

2位 アイテムID:14925010の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ハイテンション亜鉛メッキ鋼板採用で衝撃に強い

92.7×49.5×83.4cm

ハイテンション亜鉛メッキ鋼板

20kg

二枚扉

3位 アイテムID:14925013の画像

Amazon

楽天

ヤフー

設置方法が簡単なミニロッカー

約90×52×45cm

ポリプロピレン・ポリ塩化ビニル

約8.7kg

シャッター式

4位 アイテムID:14925016の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドライバー1本で組立可!能品質安心な日本製のスリム物置

幅89x奥行47x高さ162㎝

スチール製

30.9kg

二枚扉タイプ

5位 アイテムID:14925019の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ベランダにもおすすめな激安のホームロッカー

幅57.5×奥48.5×高90.5cm

プラスチック

10.7kg

シャッタータイプ

6位 アイテムID:14925022の画像

Amazon

楽天

ヤフー

棚の位置が変更でき便利な丈夫で長持ちスチール製

幅60×奥行47×高さ162cm

スチール粉体塗装仕上

22.8kg

全面開口タイプ

7位 アイテムID:14925025の画像

Amazon

楽天

ヤフー

DIY工具の収納に最適!ベンチとして使える収納ボックス

幅84×奥行45×高さ48.5cm

アルミ(焼付塗装)

8.7kg

ストッカータイプ

8位 アイテムID:14925028の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3段に分けて収納できて使い勝手がいい!

幅50×奥行35×高さ86cm

スチール

11.2kg

開き戸タイプ

9位 アイテムID:14925029の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サビに強いステンレスレール使用

幅92×奥行52×高さ100cm

スチール製

23.2㎏

二枚扉タイプ

10位 アイテムID:14925032の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ベンチとしても使える完全防水に近い屋外ストッカー

幅114×奥行45×高さ48.5㎝

アルミ(焼付塗装)

12.2kg

ストッカータイプ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

おしゃれな屋外物置の人気おすすめランキング5選

1位

DEPOS(デポス)

KETER Store it out Ultra

自転車も収納可能なおしゃれな物置

 扉だけでなく、屋根も開くフルオープンスタイルなので中にしまった物の出し入れがしやすい便利な物置です。自転車も楽々入る大容量なのに、組み立ても比較的簡単なのも嬉しいポイントです。

 

ふた部分にはダンパーが付いているので、女性や子供にも軽く開けやすくなっています。別売りの鍵を取り付ければ、盗難防止やプライバシー保護にもなるのも便利です。収納庫内は水洗いできるので、汚れものの収納にもおすすめです。

基本情報
外寸 177cm×奥行113cm×高さ134cm
材質 ポリプロピレン
重量 50.8kg
3方向オープン式

口コミを紹介

(前略)後ろの壁面が他にパーツと比較してやや軟弱な作りです、プラモデル経験者なら簡単に組み立てられますが ふた、ドアなどは 手助けがあると持ち上げ、取り付けが楽だと思います。女性一人で4時間ほどで組み立てられました。(後略)

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

リーベ

木製物置 オーデンⅡ (ホワイト)

おしゃれなデザインでありながら収納力抜群

見た目はコンパクトながら、高さの変えられる内側の棚板があり、長さのあるものからかさばる灯油缶までしっかり収納できる屋外物置です。北欧風のおしゃれなデザインですので、お庭のアクセントとなります。

 

天板は雨が溜まりにくいように傾斜が付いており、背面側は木枠がないので水はけもよくなっています。また、地面に接しないように脚が高めに設計してあるのもポイントです。扉にはマグネットが付いているので軽い力でピッタリ閉められます。

基本情報
外寸 幅84cm×奥行47cm×高さ157cm
材質 シダー
重量 28.1kg
二枚扉タイプ

口コミを紹介

分かりづらい箇所も有りましたが、2人で30分で組み立てられました。
収納力もあり、購入して良かったと思う品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ケーター(KETER)

Eden Garden Box

収納総容量は265リットル可愛い見た目のベンチタイプ

座面下の収納総容量は、しっかり265リットルある可愛い見た目の屋外収納庫です。ガーデニング用品や子供のスポーツグッズなどさまざま収納でき、鍵穴がついていますので鍵が後付けできます。

 

盗難やいたずら防止にもおすすめです。ポリプロピレンを使用しているので、屋外での使用でも水が入りにくいです。座面耐荷重は200kgなので、大人2人まででしたらベンチとしても使用できます。

基本情報
外寸 幅140cm×奥60cm×高84cm
材質 ポリプロピレン
重量 7.2kg
ストッカータイプ

口コミを紹介

用途としてはちょっとした園芸用具や買ってきた土の収納です。容量は十分、収納部の底板が薄いことは分かっていたので、重さを分散させて収納しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ガーデンガーデン

木製収納庫

屋外倉庫には見えないアンティークな雰囲気

おしゃれなモザイクガラスをはめ込んだステンドグラス窓が、まるで庭のかわいいオブジェのような雰囲気の木製収納庫です。一見倉庫には見えないのでおしゃれ感を演出したい方におすすめです。

 

中の棚板は取り外し自由自在なので、収納したいものに合わせて調整でき、外脚には高さを調節するアジャスター付きです。

基本情報
外寸 幅80cm×奥行50cm×高さ160cm
材質 杉天然木(ステイン系塗装仕上げ)
重量 -
二枚扉タイプ

口コミを紹介

到着後、耐久性向上のため外表面にニスを塗り、一人で組み立てました。ドアの建て付けにだけ注意しながら穴あけ作業をやれば、一人でも全く問題なく組み立てできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

住まいスタイル

ボックスベンチ

ナチュラルな魅力の収納物置

扉を開けたままにしておけるストッパー付きで、中のものの出し入れ簡単なベンチボックス型屋外物置です。おしゃれなデザインなので、庭やベランダ・屋上などにおいて、ガーデンファニチャーとしても使えます。

基本情報
外寸 約90cm×奥行 約33cm×高さ 約40.5cm
材質 杉天然木(ステイン系塗装仕上げ)
重量 10㎏
ストッカータイプ

口コミを紹介

組み立て時間は1時間もかからなく、女の私でも簡単でした。家の庭に置いてますが、収納内は雨も入らず庭用品を保管するには最適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれな屋外物置のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 外寸 材質 重量
1位 アイテムID:14925037の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自転車も収納可能なおしゃれな物置

177cm×奥行113cm×高さ134cm

ポリプロピレン

50.8kg

3方向オープン式

2位 アイテムID:14925038の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなデザインでありながら収納力抜群

幅84cm×奥行47cm×高さ157cm

シダー

28.1kg

二枚扉タイプ

3位 アイテムID:14925041の画像

Amazon

楽天

ヤフー

収納総容量は265リットル可愛い見た目のベンチタイプ

幅140cm×奥60cm×高84cm

ポリプロピレン

7.2kg

ストッカータイプ

4位 アイテムID:14925044の画像

Amazon

楽天

ヤフー

屋外倉庫には見えないアンティークな雰囲気

幅80cm×奥行50cm×高さ160cm

杉天然木(ステイン系塗装仕上げ)

-

二枚扉タイプ

5位 アイテムID:14925047の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ナチュラルな魅力の収納物置

約90cm×奥行 約33cm×高さ 約40.5cm

杉天然木(ステイン系塗装仕上げ)

10㎏

ストッカータイプ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

屋外物置に虫が住み着く?虫が入らない対策は?

屋外物置は中に虫が入って住み着いてしまう可能性もあります。きちんと戸締りを行い、食べ物などをしまわなければ住み着く可能性は高くはないですが、少しでも虫が入らないようにしたい方は、虫除けを設置しておきましょう。

物置をDIYするのもおすすめ

屋外物置をDIYするのもおすすめです。既製品の物置だとデザインや素材など気に入るものが見つからないこともあります。そんな時は思い切ってDIYで屋外物置を作ってみましょう。

 

以外に簡単にできるものから、本格的なものまでさまざまあるので自分にあったものを作ってみてください。工具などもホームセンターでレンタルできるので誰でも簡単に始められます。DIYは大変な面もありますが、完成したときは達成感を得られおすすめです。

ガーデニングや家庭菜園派には屋外物置がおすすめ

庭付きの家の場合、家庭菜園やガーデニングを楽しんでいる方も多くいます。ガーデニング用品は水濡れに強くできているものがほとんどですが、プラスティック製品などは屋外に置いておくと紫外線により劣化が早くなります。

 

またガーデニング用の薬剤は危険なものが多く、幼児や高齢者が誤飲してしまったり触れたりしないようにしてください。手に取りやすい家の内部に置いておくよりも、鍵付きの物置などに収納しておくのがおすすめです。

台風時はどうする?屋外物置の対処法

近年は台風や豪雨により大きな被害が増えています。建物などに破片で損傷を与えてしまう怖れもあるので、事前の対処が重要になってきます。

アンカープレートを取り付ける

物置を設置するときに、あらかじめ地面を掘り下げておきます。掘った所にまずワイヤーメッシュを入れてから砕石を入れます。その次にモルタルと生コンクリートを入れてから、物置のアンカープレートを取り付けておきます。

 

この処置をとる事で強風が吹いてもある程度固定されているため、大きな被害が出るのを防げます

ワイヤーを張る

アンカープレートを設置した次は、さらにワイヤーを設置して物置を覆うようにワイヤーを張ります。物置に合わせてワイヤーを選ぶ必要があるのでワイヤーの太さと耐荷重の目安をご紹介します。

 

太さ1.0mmでは8kg以内が耐荷重で、そのほかは1.2mm10kg以内・1.5mm20kg以内・2.0mm40kg以内・2.5mmで50kg以内・3.0mm70kg以内が大よその目安です。使用したい屋外物置に合わせて適切なワイヤーを選ぶように心がけてください。

新築した方や引越しをした方は設置場所に注意!

台風で屋外物置が飛ばされてしまったときに注意したいのは周りへの被害です。引っ越しや新築の際にあらたに物置を設置する場合、できる限り隣家に隣接しないように設置してください。

 

またどうしても周りが住宅街で隣接していない場所がない場合などは、背が低く横に広い物置を選ぶのがおすすめです。背が低く横長の物置は風の影響も受けにくいので、設置しやすくおすすめです。

完全防水を期待するなら防水ケースと組み合わせられる物置を選ぶ

長期間保存したいものを収納する場合、万が一を考えて完全防水の物置を選びたい方も多いようです。しかし現在販売されている屋外用の物置は、素材や設計の上での防水性能を持っていても、水を全く通さない完全防水物置はありません

 

台風や豪雨といった天災の際などに備えて、少しでも高い防水性をキープしたい場合は、物置内部に設置できる防水ケースと組み合わせて収納するのがおすすめです。棚板があるタイプの物置なら、なるべく上部にケースを設置して浸水被害を軽減できます。

物置内の収納アイデア

収納に便利な物置ですが、あまりにも乱雑に物を置くとすぐにいっぱいになってしまうので、物置内の収納もアイデアを駆使して綺麗に整頓する必要があります。たとえばタイヤをしまうならタイヤラックなどを使うと、綺麗にタイヤが収納できるのでおすすめです。

 

以下ではタイヤラックのおすすめを紹介しているのでぜひ参考にしてください。

安い?高い?屋外物置の価格帯の目安は

屋外物置の価格は、サイズや扉のタイプによって異なります。大型物置は100,000円~200,000円程度の商品が一般的ですが、扉にシャッターなどを採用している商品は価格が高くなる傾向があります。

 

また、小型物置の価格帯は50,000円以下の商品が一般的ですが、安いものであれば10,000円程度の商品から選べるます。必要と用途に応じて気軽に買えるのも嬉しいポイントです。

まとめ

屋外物置の選び方とランキングをご紹介しました。マルチに活躍する屋外物置は、室内の収納が足りない方やベランダの小物が片付かない方、また大事なものを保管したい方もぜひ購入を検討してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

新聞ストッカー人気おすすめランキング13選【新聞入れ・100均で買える?】

新聞ストッカー人気おすすめランキング13選【新聞入れ・100均で買える?】

生活雑貨
おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選【西松屋や無印・ニトリで買える?】

おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選【西松屋や無印・ニトリで買える?】

ベビー・キッズ
サイクルポートの人気おすすめランキング15選【おしゃれで安いタイプも】

サイクルポートの人気おすすめランキング15選【おしゃれで安いタイプも】

DIY・工具・住まい
スリムなワインセラーのおすすめ人気ランキング16選【薄型から縦長まで!】

スリムなワインセラーのおすすめ人気ランキング16選【薄型から縦長まで!】

キッチン家電
屋外用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【屋外でも飛ばないおしゃれなものも】

屋外用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【屋外でも飛ばないおしゃれなものも】

インテリア・家具
室外機カバーのおすすめ人気ランキング16選【エアコン室外機の日除けは?ニトリ商品など】

室外機カバーのおすすめ人気ランキング16選【エアコン室外機の日除けは?ニトリ商品など】

DIY・工具・住まい