防振手袋のおすすめ人気ランキング10選【ワークマンも紹介】
2024/08/30 更新
チェーンソー・刈払機・グラインダーなどを使用する際は、振動軽減してくれる防振手袋を装備しましょう。林業に携わる方やバイクに乗る方は必見です。そこで今回はワークマンの商品や最強なものを含めた防振手袋の選び方や人気おすすめランキングをご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ホームセンターでも買える安全作業のための防振手袋
長時間、チェーンソーや刈払機・草刈機などの電動工具を扱っていると、手指や手首にしびれや痛みが出るなど、振動障害を引き起こす可能性があります。防振手袋は振動障害を防ぐ効果があるので、とくに林業労働では着用が義務付けられているアイテムです。
振動軽減はもちろん、疲労や手振れも軽減してくれるため、結果的に作業効率も高めてくれます。ワークマンやホームセンターでも気軽に購入でき、ゴム製・革製・耐切創タイプ・メッシュタイプなど種類が豊富です。
そこで今回は防振手袋の選び方や人気おすすめランキングを紹介します。ランキングは素材・サイズ・規格などを基準に作成しました。林業に携わる方やバイクに乗る方など、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
防振手袋の選び方
防振手袋は素材や機能性などさまざまです。手の大きさに合ったもの・安全面・作業内容・メーカーなどのポイントをご紹介します。参考にしてみてください。
【目次】
手の大きさに合ったものを選ぶ
サイズが合っていないと作業しにくいうえに、防振効果が得られません。使い勝手が悪いと事故につながる可能性もあります。
【目次】
ワークマンなどの店舗で自分の「手のサイズ」に合うものがおすすめ
自分の手に合うサイズを確認するには、事前に自分の手の全長や手囲いの長さを測るのが大切です。手の全長とは中指の先端から手首の付け根までの長さで、手囲いの長さは親指を離した状態の手の周囲幅になります。
防振手袋は2XS・XS・XLなど幅広いサイズがあります。ほとんどのメーカーでサイズ表を提示しているので、自分に合ったサイズがあるか確認してみてください。サイズで失敗するのが不安な方は、ワークマンやミドリ安全などの店舗で試着するのもおすすめです。
フィット感を求めるなら女性にも最適な「伸縮性があるもの」がおすすめ
サイズが分かったけれども、自分の手に合うか不安なときは伸縮性のあるタイプのものを選ぶのがおすすめです。手が大きくてサイズがない場合も、伸縮機能があればフィットする場合があります。
伸縮性があれば、防振手袋を付けていても手指が動かしやすいです。運搬や機械操作など、細かい作業も行う女性の方にも伸縮性のあるものをおすすめします。以下の記事では軍手の人気おすすめランキングをご紹介していますので、併せてご覧ください。
手首のズレを防ぐなら「マジックベルト付き」がおすすめ
作業中の手首のズレを防ぎたい方は、防振手袋の手首部分にマジックベルトが付いているものを選ぶのがおすすめです。。手首のサイズを調整でき、自分に合ったサイズで固定できます。マジックベルトがあれば、装着・着脱もしやすいです。
手首部分に伸縮性の素材を使っているタイプもあるので、自分に合ったものを選んでみてください。
安全面で選ぶ
林業でチェーンソーなどの電動工具を扱う機会が多い方こそ、安全で防振効果が高いものを選ぶのをおすすめします。
【目次】
振動軽減効果を求めるなら「JIS規格・ISO認証」があるものがおすすめ
防振効果が優れているものを選ぶためには、工業規格を認証しているかどうかをチェックしましょう。防振手袋には日本工業規格(JIS)が存在し、どのくらい振動軽減できるかを測り、基準を満たした商品のみ取得できるのが特徴です。
JISは国内基準の規格ですが、国際標準化機構(ISO)の国際基準の規格も存在します。審査する団体が違うだけで優劣はありません。JIS規格かISOのどちらかの認証がおりた防振手袋を選びましょう。
労働安全衛生総合研究所においても、防振手袋は工業規格に適合したものを選ぶよう推奨しています。以下のサイトでは選び方についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
林業のプロなら最強の「耐切創性」の仕組みがあるものがおすすめ
チェーンソーなど刃物がある電動工具を扱うなら、最強の耐切創性の仕組みが備わっているものを選びましょう。切れにくい繊維などを使用し、手を保護して事故を防いでくれるため安全。林業のプロの方は特におすすめです。
EN 388といった耐切創レベルを評価する規格基準があり、さまざまな試験によって評価値が0~5に分けられます。どのくらいの耐切創性があるかチェックするには、このEN388の評価レベルを確認しましょう。
以下の記事では防刃手袋の人気おすすめランキングをご紹介しています。耐切創性を重視する方はこちらも参考にしてみてください。
清潔感を維持するなら「洗濯可」のものがおすすめ
防振手袋を清潔感を保って使用したいならば、洗濯できるタイプを選びましょう。革素材は雨など水に濡れると、色落ちやひび割れなどのトラブルが起きるので、洗濯できないものが多いです。
ポリエステルなどの素材は洗濯できるものが多く揃っています。商品を選ぶ際は洗濯の表記も確認しておきましょう。
作業内容に合わせて選ぶ
作業内容に合わせて素材や機能性を選べば、自分に合った防振手袋を見つけられます。作業に適した形状であれば、作業効率も上がるはずです。
【目次】
短時間の使用なら「クロロプレンゴム製」がおすすめ
一般的な電動工具を短時間使うだけなら、クロロプレンゴム製のものを選びましょう。クロロプレンゴムは防振性能が高く、値段もお手頃なのでおすすめです。電動工具の使用頻度が低い一般の方に最適で、数時間使う程度であれば、効果が十分期待できます。
長時間使うなら「指や甲部分にもパッド入り」のものがおすすめ
チェーンソーなどの電動工具を長時間使うプロの方は手の平だけでなく、指や手の甲の部分にもパッドが入ったものを選びましょう。しっかりと衝撃を吸収し、耐久性が高いです。パッドが入っていても、伸縮性に優れていて動かしやすいものもあります。
パッケージなどにプロ用と記載された防振手袋はパッド入りで、耐久性や伸縮性に優れているものが多いです。
ボタン操作が必要なら「半指タイプ」がおすすめ
防振手袋は衝撃を吸収するために、分厚いものが多いです。工具のボタン操作など、細かい指先の作業を伴う場合は半指タイプを選びましょう。作業効率と通気性が抜群です。衝撃吸収パッドが入っているものが多いので、防振機能も劣りません。
タブレットなどのタッチパネルの操作もでき、いちいち手袋を外す手間やストレスがありません。
刈払機など夏場の作業には薄手の「メッシュ・背抜きタイプ」がおすすめ
特に夏場は厚めの防振手袋だと、短時間で蒸れて不快に感じ、作業効率が下がりやすいです。暑い時期に作業する場合は、薄手のメッシュタイプの防振手袋を選びましょう。通気性が良く蒸れる心配がないので、刈払機を使用する際にも最適です。
手の甲部分がメッシュ素材のタイプや背抜きタイプなどがあります。空気の抜け道があるので通気性は抜群です。背抜きタイプだと動かしやすいので作業効率も高くなります。
運搬作業も行うなら「滑り止め加工付き」がおすすめ
電動工具を使う以外に、荷物運搬などの作業も行う場合は手の平に滑り止め加工されているものを選びましょう。滑り止め加工がされているとグリップ力が高く、手に馴染んで作業しやすいです。物を落としたり滑らせたりする心配がないので、安全に作業を行えます。
水や油を扱う作業があるなら「ニトリルコートタイプ」がおすすめ
水や油を扱う作業がある場合は、ニトリルコートタイプのものを選びましょう。防水性・耐油性に優れておりニトリルゴムで全体を覆っているので、水や油が染み込む心配がありません。
ゴム手袋のように使えながら、振動を吸収してくれる素材が使われているので、防振効果も高いです。また、表面に滑り止め加工が施されたものも多く、安心して作業できます。
火花の出る工具を使う方やバイク乗りなら「天然皮革タイプ」がおすすめ
グラインダーなど火花の出る電動工具を扱う場合は、天然皮革タイプの防振手袋を選びましょう。天然皮革は溶接用の手袋やマスクにも使われるほど熱に強いので、安心して使えます。火花くらいなら溶ける心配もありません。
柔らかい素材なので動かしやすく、使っていくうちに手に馴染んでいきます。耐久性が高いので長持ちするので、自宅でDIYする方やバイクに乗る方にもおすすめです。
チェーンソーや草刈機を使うなら「網手袋タイプ」がおすすめ
チェーンソーや草刈機など刃物が付いた電動工具を扱う場合は、網手袋タイプの防振手袋を選びましょう。刃物から守ってくれる耐切創性が高いので、安心して作業できるのも魅力です。刃物類は扱いを誤ると大怪我につながります。
網手袋タイプはアラミド繊維など、切れにくい繊維が編み込んであるので、万が一のときに手を守ってくれます。通気性や作業性も高いので、長時間の細かい作業をする方にもおすすめです。
メーカーで選ぶ
防振手袋はさまざまなメーカーから発売されています。それぞれのメーカーの特徴を把握して選んでみてください。
チェーンソーや草刈り機の振動を防ぐ手袋なら「STIHL(スチール)」がおすすめ
スチールとは販売台数世界No.1のチェンソーブランドです。スチールの防振手袋は振動を軽減するだけでなく、切断防止機能が付いているので、チェーンソーや草刈り機などの刃物が付いた機具も安心して使用できます。さらに商品ラインナップも豊富です。
軽量で使いやすい手袋なら「髙儀(Takagi)」がおすすめ
高儀は国内の電動工具メーカー。取り扱っている防振手袋は軽量性に優れており、通気性・透湿性能が抜群です。伸縮するソフト素材を使用し、肌触りが良く手を痛めにくいなどの工夫が施されています。使いやすい防振手袋が欲しい方におすすめです。
防振手袋の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
これを使って草刈りをしています。使わない場合と比べ、手のしびれが低減されている実感があります。また、夏場は通気性がそれなりに良いので、手が蒸れることもありません。
髙儀(Takagi)
斬丸 振動軽減グローブ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
薄くて軽量なのに約50%の振動軽減を実現
指と手の平部分に特殊合成ゴムを使用しており、振動を約50%軽減できる防振手袋です。約35gと軽量で動かしやすく、手に平部分にはソフトなグリップの人工皮革を採用しています。手の甲はメッシュ素材なので蒸れにくいです。
手首には伸縮性のある素材があるので、ぴったりフィットします。肌触りもいいので手首を痛める心配もありません。洗濯もできるので衛生的に使え、コスパも高いです。
素材 | ポリエステル・人工皮革 |
---|---|
サイズ | レギュラー・ビッグ |
工業規格 | - |
口コミのご紹介
防振材の厚さが絶妙で可動域が広いので、革手袋みたいな感じなんで軽作業もそのまま可能で重宝してます。
ちょっと重いものもったり、手に食い込むような物持ったりが楽です。
ハリマ興産
減振手袋 デラックス
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
プロの声を商品化し、チェーンソーや草刈り機の振動を軽減
指と拳部分に肉厚の防振パッドがあるので、チェーンソーや草刈り機作業時の振動をしっかり軽減してくれます。適度なクッション性でグリップ力も高いです。指先はクッションを除いてあるので、動かしやすく作業性が高くなっています。
着用したままスマホ操作が可能で、甲部分には反射材があるため薄暗い環境でも手元が見やすいです。手首にはマジックベルトと伸縮性のある素材を使用しているので、着脱しやすく手首のフィット感もあります。
素材 | 人工皮革・ネオプレン・ポリエステル・マイクロファイバー |
---|---|
サイズ | S・M・L・LL |
工業規格 | - |
口コミのご紹介
他にも防振タイプのグローブを使用した事がありますが、厚くて使用しづらい物でしたので、この商品は履きやすく防振性にも優れています。肉厚なパッドは刈り払い機のみならずチェンソー作業にも向いてます。
Laborsing Safety Products Inc.
メンズ メカニックグローブ 合成革 3D立体
多層構造で防振効果抜群で見た目もカッコイイ
手の平は3層、甲は4層と多層構造なので、衝撃や振動からしっかり守ってくれます。3D立体裁断により手の平の余分な部分は取り除かれ、柔軟性が高く、快適な付け心地です。指の間がメッシュになっているので通気性も優れています。
耐摩擦性に優れた人工皮革を使用しているので柔らかく、手に馴染みやすいです。親指と人差し指の指先はタッチパネルを操作できたり、手首には着脱しやすいマジックテープ付いていたり、洗濯できたりなど機能性が充実しています。
素材 | 人工皮革・PVC・EVA |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL |
工業規格 | - |
口コミのご紹介
手にごわごわ感もなくフィットしていますし、手の甲、手のひらの補強もバッチシで耐久性も良いものと思います。
HiKOKI(ハイコーキ)
エンジン工具用振動低減手袋
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
薄手のメッシュ素材で夏場も快適で刈払機にも使える
メッシュ素材で通気性が高い防振手袋です。夏場でも快適に作業できます。クロロプレンゴムを使用しているので衝撃をしっかり吸収し、刈払機やチェーンソーなど電動工具の作業にぴったりです。
メッシュ素材は伸縮性にも優れているので、M・Lサイズの2展開ですが、手が大きい方でも問題ありません。
素材 | クロロプレンゴム |
---|---|
サイズ | M・L |
工業規格 | - |
口コミをご紹介
刈払機の使用時に装着して3シーズン使ってみましたがとても使いやすく、
耐久性も申し分がありません。
口コミを紹介
チェーンソーによる伐採作業で5日間使用したが、他の作業も含めて大変使いやすい。
カミキ
防振手袋 天然牛表革製 T-1 _
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
JIS規格・ISO認定で天然牛皮革製でバイク乗りにもおすすめ
JIS規格とISOの両方に認定された防振手袋です。安全性が高く、信頼できる手袋になります。耐熱性に優れた天然牛皮革を使用しているので、溶接やグラインダーなど火花が飛ぶような作業をする方おすすめです。
牛皮革が特に柔らかいので手に馴染みやすく、関節部は防振材が取り除いているので握りやすいのも特徴。特殊なゴムスポンジに独自溶剤をプラスし、衝撃吸収性も優れています。バイク用のグローブとしても向いています。
素材 | 牛皮革 |
---|---|
サイズ | フリー |
工業規格 | ISO10819・JIS T 8114認証 |
口コミを紹介
このカミキT1を使い始めてから痺れが激減した。
検証データのあるJIS規格品の効果が証明された。
価格は安くはないがお勧めです。
丸五
防振万年
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
軍手に防振性能をプラスし普段使いにぴったり
一般的な軍手素材に、手の平部分だけゴム製の防振突起が施されています。滑り止め機能もあるので、荷物の運搬などにもおすすめ。袖口がリブなので着脱しやすく、通気性があって洗濯もできるのでコスパが高いです。
DIYなど電動工具を使う一般の方に向いています。低価格で購入できるので複数枚持っておき、定期的に交換するのがおすすめです。
素材 | 天然ゴム・綿・ポリエステル |
---|---|
サイズ | フリー |
工業規格 | - |
口コミをご紹介
普通の軍手よりは防振効果は高いです。
とげのある草とかをつかむときにもゴムの厚みがあるため痛くなりにくいです。
何度も洗えるのでコスパがいいと思います。
Wlikn
チェーンソー手袋
快適な付け心地でEN388最高レベルの耐切創性を実現
EN388の最高級5級テストに合格した防振手袋です。高密度ポリエチレン(HDPE)で編まれ、強度は普通の軍手の10倍以上、皮革手袋の4倍以上あり、しっかりと振動軽減します。手の甲に3D構造のPVC/TPRパッチを追加し、耐衝撃性も抜群です。
人間工学に基づいて設計され、付け心地も快適。柔軟性が高いフィンガーガードは手によく馴染んで、指の動きを妨げません。タッチパネル対応可能なので、装着したままスマートフォンやタブレットが操作できます。
素材 | PVC・TPR |
---|---|
サイズ | M・L |
工業規格 | EN388認証 |
STIHL
DYNAMICチェーンソーグローブ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
林業の方向け最強のプロ用スチールの高級チェーンソーグローブ
手の甲や指先まで牛革で覆われているので、手に伝わる振動をしっかりと軽減してくれます。切断防止特殊繊維入りなので、安全性が高く、プロ用なので値段は高いですが、林業などチェーンソーを頻繁に使用する方にはおすすめです。
滑り止め加工されているので運搬作業も併用可能。伸縮性のあるカフが付いているので着脱しやすく、手首を支えるのをサポートし、ゴミや屑などが中に入るのを防いでくれます。ヨーロッパサイズなので、日本サイズより1サイズ大きめです。
素材 | 牛皮革・ナイロン・クロロプレンゴム |
---|---|
サイズ | S・M・L |
工業規格 | - |
口コミを紹介
本商品は減震効果が手のひら全体にある上、指先のゴムだけ無くなるようなこともありません。
防振手袋のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 工業規格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ワークマンでも人気なアトムの防振手袋で防滑性・通気性抜群 |
綿・ナイロン・合成ゴム |
S・M・L |
- |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
薄くて軽量なのに約50%の振動軽減を実現 |
ポリエステル・人工皮革 |
レギュラー・ビッグ |
- |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロの声を商品化し、チェーンソーや草刈り機の振動を軽減 |
人工皮革・ネオプレン・ポリエステル・マイクロファイバー |
S・M・L・LL |
- |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
多層構造で防振効果抜群で見た目もカッコイイ |
人工皮革・PVC・EVA |
S・M・L・XL |
- |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
薄手のメッシュ素材で夏場も快適で刈払機にも使える |
クロロプレンゴム |
M・L |
- |
||
6位 |
楽天 |
チェーンソー・草刈り機に特化した防振防刃手袋 |
ケブラー繊維 |
L |
- |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
JIS規格・ISO認定で天然牛皮革製でバイク乗りにもおすすめ |
牛皮革 |
フリー |
ISO10819・JIS T 8114認証 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
軍手に防振性能をプラスし普段使いにぴったり |
天然ゴム・綿・ポリエステル |
フリー |
- |
||
9位 |
楽天 ヤフー |
快適な付け心地でEN388最高レベルの耐切創性を実現 |
PVC・TPR |
M・L |
EN388認証 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
林業の方向け最強のプロ用スチールの高級チェーンソーグローブ |
牛皮革・ナイロン・クロロプレンゴム |
S・M・L |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、チェーンソーや草刈り機の人気おすすめランキングをご紹介しています。新たにチェーンソーや草刈り機などの電動工具の購入を考えている方は、ぜひこちらも参考にしてみてください。
防振手袋は軍手で代用せずに必ず装備しよう
チェーンソーなどの電動工具を使用する際、振動対策を行わないと白蝋病など障害を伴う可能性があります。素手で作業するのはもってのほかですが、軍手などで代用せずに、きちんと防振手袋を装備するようにしましょう。
防振手袋を使用しているからといって、時間に関係なく連続で作業を行えるわけではありません。使用上には、作業場で振動状態を確認するために、義務として手袋を外して素手で確認する場合は10秒以内で行うように心がけましょう。
また、安全性を維持するためには定期的な交換が重要です。目安として、指先や甲部分が擦り切れて、防振材が露出したら速やかに交換するようにしましょう。
防振手袋の手入れや洗濯
防振手袋を清潔に保つためには、定期的な洗浄が大切です。汗がついたまま放置し続けていると、悪臭の原因になります。手にニオイが染みついて生活に支障をきたす場合もあるため、洗濯が可能な防振手袋は使用するたびに洗うのがおすすめです。
外で作業する方は土や泥によって汚れが落ちにくい場合もあるので、専用の洗剤を使いましょう。以下の記事では、泥汚れに効果的な洗剤の選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は防振手袋の選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。仕事で毎日電動工具を使う方はもちろん、自宅でDIYをするときだけなど、使用回数が少ない一般の方も、防振手袋によって手をしっかり守るようにしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
軍手のような網手袋で、手の平側には凹凸状のブロックゴムシートを貼り合わせています。振軽減はもちろん、滑りにくいのでしっかり握って作業したい方におすすめです。背抜きタイプで通気性が高く、夏場の作業時に重宝します。
柔らかい付け心地なので、装着したままスイッチ操作も可能。振動軽減効果がありながら、1000円前後で購入できるのでコスパ抜群です。定期的に交換もしやすく、電動ドリルなどでおうちDIYする方にも向いています。