スタンドポストの人気おすすめランキング10選【ニトリで買える?置型の郵便ポスト】
2024/08/30 更新
スタンドポストは立てて設置する、自立式の置き型ポストです。郵便ポストとして使えるだけでなく、完全防水や盗難防止のダイヤル付き・北欧風のもの・簡易式などさまざまな種類があります。今回はスタンドポストの選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
置き型のスタンドポストですてきな玄関を作ろう!
ドアやマンションのエントランスとは別に、立てて設置する置き型の郵便ポストはスタンドポストと呼ばれます。自立式の置き型ポストはおしゃれなデザインが多く、エクステリアとしての活用できるうえ、ニトリやホームセンターなどで手軽に購入可能です。
スタンドポストは簡易型やおしゃれな商品はもちろん、盗難防止のダイヤルロック付きもあります。また、北欧風のデザインや不在時に荷物を安心して受け取れる一体型宅配ボックスのものも人気で、種類が多く選び切れません。
そこで今回はスタンドポストの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは種類・目的・素材・スペースを基準に作成しました。スタンドポストの購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
据え置きタイプのおすすめ
ヤマソロ
スタンドポスト ダイヤル式
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
おしゃれな北欧風!ダイヤル式で防犯面も優秀なポスト
一体型タイプのおすすめ
ヤマソロ
木目調宅配ボックス
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
厳重ロックで安心のポスト一体型宅配ボックス
上段に広めのメールボックスがあり、下段には約100サイズの荷物を入れられる宅配ボックスがついたポスト一体型です。宅配ボックスは鍵付きのレバーハンドルになっていて、防犯面でも安心できます。
シンプルで丸みを帯びたかわいらしくもモダンなデザインが魅力です。カラーはカーキ・ブラック・ホワイト・ライトブルーから選べます。よく通販で買い物をするなら宅配ボックスが2つついているタイプもあるので便利です。
サイズ | 幅45×奥行35.5×高さ110cm |
---|---|
素材 | スチール/金属 |
スタンドポストの選び方
スタンドポストの購入でどんなものがいいかわからない方のために、スタンドポストの選び方についてご紹介していきます。
まずは「予算に合うかどうか」を確認
スタンドポストの価格は1万円前後から数万円と、ピンキリではないにしろ幅があります。デザイン・実用性・防犯性どれを自分が優先するかをハッキリさせておくと、数あるスタンドポストのなかから選びやすくなり、予算も定まるのでおすすめです。
置き場所のスペースにあった「サイズ」をチェック
実際に設置したときを考えて、置き場所のスペースにあったサイズのものを選びましょう。高さが約1mあり、手軽に返品や交換ができるサイズ感ではないため、圧迫感があるかどうか・出入りの邪魔にならないかどうか事前の確認は入念にしてください。
スタンドポストの「容量や差込口」をチェック
せっかくスタンドポストを設置するなら、容量がたっぷりあるものや投函・取り出しがしやすいものがいいです。縦横奥行きが深いものや、差込口が大きめのもの、さらに右開きか左開きかなど、実用性にもこだわって選びましょう。
とくにおすすめなタイプは、レターパックが受けとれるサイズのスタンドポストです。書類はもちろん、衣類やCDなども送れるタイプの郵便物なので、このサイズにあわせて選べば普段使いで役立ちます。
スタンドポストの種類で選ぶ
スタンドポストは多種多様であり、用途にあわせて選べます。ここではスタンドポストの種類を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
簡易型で自立式が良いなら「据え置きタイプ」の置き型ポストがおすすめ
好きな場所に簡易ポストとして手軽に設置できる便利な置き型ポストは、自立式のタイプがほとんどなので工事の必要や外壁を傷つける心配などがありません。そのため、賃貸住宅に住んでいる方やエクステリアにこだわりたい方におすすめです。
設置場所が自由に選べるので、あえて玄関から離れた場所に設置すると防犯面にも役立ちます。そのまま運べるので、引っ越し先での使用も可能です。使いやすさを重視するなら、このタイプを選んでみてください。
郵便受け・宅配ボックスを併用するなら「ポスト一体型」タイプがおすすめ
共働き世帯や学生の方で家を空けがちな方はポスト一体型タイプが便利です。郵便受けと宅配ボックスが一緒になったタイプなので、場所をとりません。不在通知が届いたから休日は外出ができない悩みからも解放されます。
ポスト一体型タイプは玄関先に置いておくだけで、いつでも荷物の受け取りが可能です。また、盗難防止のセキュリティ機能や印鑑を入れる用のミニポケットがついているモデルも人気があります。
以下の記事では宅配ボックスのみを紹介しているので、こちらもあわせてご覧ください。
機能面で選ぶ
スタンドポストにはさまざまな機能があるほか、サイズ展開も豊富です。自分の好みや用途に合ったものを選ぶようにしましょう。
取り出しやすさを重視するなら「A4」対応サイズがおすすめ
郵便物の取り出しやすさを重視するならA4サイズに対応したスタンドポストを選んでください。目安としては、投函口が大体30cm以上のものです。投函口の横幅が大きいものを選ぶと、さらにとりだしやすくなります。
パンフレットなどの大型サイズは、小さなポストだとはみ出てしまうかもしれません。また、ポストに入らない郵便物は持ち帰り扱いとなり、再配達の手間もかかるので、大きめの郵便物がよく届く方は大型サイズのものを選びましょう。
新聞受けとして使うなら「完全防水」タイプがおすすめ
雨風にさらされる屋外で設置し、新聞受けとして使うなら完全防水タイプが最適です。投函口の雨除け対策がとられているものを選べば、雨に弱い新聞や重要な書類を守れます。
ただ、金属製と木製のポストは雨に弱いです。そのため、完全な屋外使用には向いていません。また、投函口に雨が入らないようにカバーはついているか、隙間から雨が入りこまないかなどを入念にチェックしておきましょう。
家族で郵便ポストとして使うなら「二世帯」対応タイプがおすすめ
二世帯家族で郵便ポストを共有していて郵便物を仕分けるなら、二世帯対応タイプのスタンドポストがおすすめです。二世帯対応タイプなら一つの支柱で2つのポストが設置でき、お互いのプライバシーが守られます。
盗難を防止するならダイヤル式など「鍵つき」タイプがおすすめ
郵便物の盗難が心配な方は、ダイヤル式など鍵つきタイプのものを選びましょう。リーズナブルに購入できるものやかわいいデザインのものもあるので、一人暮らしの女性の方にも適しています。また、前方に鍵がついたタイプのものは、鍵を差しこみやすいので便利です。
また、キーロック式のものはそもそも鍵を持ち歩く必要がないので、手軽に導入できます。センサーが人を感知してライトがつくものもあるので、万全なセキュリティ対策をしたい方はあわせてチェックしましょう。
素材で選ぶ
素材によって、ポストはデザインや耐久性が変わります。ここではスタンドポストによく使われる素材と特徴を把握しましょう。
壊れるのが心配なら耐久性のある「金属製」がおすすめ
アルミなどの金属製なら耐久性もあるので、壊れる心配が少なく長い間使えます。他の素材に比べて価格帯が安いです。素材をいかしたアンティーク調のおしゃれなデザインが豊富ですが、金属製のポストは雨にぬれると錆びやすいので気をつけてください。
雰囲気を大切にしたいなら「木製」がおすすめ
ガーデニングやナチュラルな雰囲気にあわせるなら、木製がおすすめです。木製は洋風の家でも和風の家でもなじみます。ただ、雨にぬれるとダメージが発生するので、防腐加工がされているものを選んだり、防水スプレーで対策したりしましょう。
北欧風などデザイン性を重視するなら「陶器製」がおすすめ
レトロ感や優しい雰囲気や北欧風を演出するなら陶器製を選びましょう。エクステリアの雰囲気を変えられるので、気分を変えたいときにもおすすめです。金属製にはサビの心配が、木製には腐ってしまう心配がありますが、陶器製にはどちらもありません。
錆びないものを選ぶなら「ステンレス製」がおすすめ
金属製よりもさらに耐久性がある素材がステンレス製です。鍋や物干し竿など、耐久性や頑丈さが求められるものにも使われている素材なので、安心感があります。ステンレスは錆びにくいので雨風にさらされる外の設置にはうってつけです。
スッキリさせるなら「表札つきや宅配ボックスつき」をチェック
エクステリアをスッキリさせたいなら表札がついたタイプや宅配ボックスつきタイプがおすすめです。ポストに表札をつければ、配達の方が確認しやすいだけでなく、新たに表札を作成する必要もなくなるので、費用の削減にもつながります。
また、宅配ボックスは、頻繁に宅配便を利用する方などにぴったりです。なお、宅配ボックスつきタイプの購入を検討するときは、盗難防止のためにポストの耐久性・防犯性を確認しておきましょう。
デザインにこだわるなら「おしゃれ」なものをチェック
エクステリアの雰囲気を崩したくない方や、引っ越しを機にガーデニングを始めようと考えている方におすすめなタイプが、おしゃれなデザインのスタンドポストです。玄関先の雰囲気にあったものを選びましょう。
とくにおすすめなタイプが、アンティーク調のスタンドポストです。クラシカルな印象を持たせられるので、大人っぽい洗練された玄関先を演出できます。自分の理想とする玄関にマッチしたデザインを選びましょう。
メールボックスとして使うなら「壁掛け」タイプをチェック
スタンドポストではありませんが、シンプルなメールボックスとして使いたいなら壁掛けタイプもおすすめです。余計な工事をしなくても簡単に設置できるタイプもあるため、スタンドポストを置くスペースがない方は、ぜひチェックしてみてください。
リーズナブルな価格で購入したいなら「ニトリ」をチェック
リーズナブルな価格でスタンドポストを購入したいなら、ニトリがおすすめです。ニトリのスタンドポストは種類こそ多くないですが、購入しやすい価格のうえに非常に使いやすいため、手軽に設置できます。
据え置きタイプのスタンドポスト人気おすすめランキング5選
ヤマソロ
かご付きポスト
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ダイヤルキーロック式で盗難防止にも!かご付きで便利な簡易型
幅約38cm×奥行約28.5cmで容量に余裕がある簡易型・置き型のスタンドポストです。取り出し口も大きく開くので、郵便物を折り曲げずにとりだせます。ダイヤルキーロック式で鍵を持ち歩く必要もありません。
足元にはちょっとした小物を収納できるかごが設置できるので、ガーデニングアイテムを入れるときもおすすめです。三角の屋根と投函口の木目プリントのデザインがかわいらしく、女性の一人暮らしにも適しています。
サイズ | 奥行28.5×幅38×高さ86.5cm |
---|---|
素材 | スチール |
口コミを紹介
組み立て設置も簡単でどんな場所でも馴染むデザインで◯
カバポスト
猫と手紙 ブロンズカラー
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
土台がしっかりで飛ばない置き型!A4サイズ対応
鍵つきでセキュリティ対策ができるだけでなく、土台がしっかりしていてヴィンテージ感たっぷりのデザインも魅力です。おちついた印象を感じさせるシックなブロンズ色に、愛らしいネコのモチーフがアクセントになっています。
投函口が上に設置されているため、A4サイズの郵便物も折れ曲がる心配がありません。扉も大きく開くので、中身を取り出しやすく、メールボックスとしても便利です。落下防止の仕切りも設置されています。
サイズ | 奥行23×幅33×高さ120cm |
---|---|
素材 | 鋳物・スチール |
口コミを紹介
猫を沢山飼っている我が家にピッタリな猫ちゃん柄のポストです。耐久性もあり、どんなに風が吹いても雨が降っても安心です。郵便、新聞をしっかり守ってくれています。
不二貿易
メールボックス
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
台付きで固定しやすい!おしゃれな置き型郵便ポスト
葉っぱやツタがはっているようなアンティーク調のデザインがおしゃれなスタンドポストです。投函口の上部分がパカッと開いてそこから郵便物がとれるので、A4など大きめの郵便物を簡単にとりだせます。
メール便など大型郵便物にも対応しているゆったりサイズです。フリマアプリでよく買い物する方も、購入品をきれいな形のまま保てます。おしゃれさだけでなく置き型郵便ポストとしての実用性も重視したい方におすすめです。
サイズ | 奥行34.5×幅42.5×高さ99cm |
---|---|
素材 | スチール |
口コミを紹介
お花の好きな母は下の所にプランター置いてます。和風の玄関ですが全く違和感なく購入して正解でした
ヤマソロ
スタンドポスト ダイヤル式
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
おしゃれな北欧風!ダイヤル式で防犯面も優秀なポスト
ヤマソロのスタンドポストは、ダイヤル式で防犯面に優れています。北欧風で温かみのあるデザインなので、おしゃれな家にもよく馴染むのが魅力です。濃いグリーンは庭の自然とも調和し、エクステリアを落ち着いた印象にします。
土台部分がしっかりとしているので転倒しにくく、石や鉢植えなどを置けばデザインを楽しみつつ転倒も防げる仕様です。北欧風のスタンドポストを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
サイズ | 奥行24×幅35.5×高さ101cm |
---|---|
素材 | 金属(鉄)・粉体塗装 |
口コミを紹介
ただ置いておくだけでレトロな存在感が良いです。
ご近所からも「可愛いですねー」と褒められます。
買って良かったです。
据え置きタイプのスタンドポストおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれな北欧風!ダイヤル式で防犯面も優秀なポスト |
奥行24×幅35.5×高さ101cm |
金属(鉄)・粉体塗装 |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
台付きで固定しやすい!おしゃれな置き型郵便ポスト |
奥行34.5×幅42.5×高さ99cm |
スチール |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
土台がしっかりで飛ばない置き型!A4サイズ対応 |
奥行23×幅33×高さ120cm |
鋳物・スチール |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ダイヤルキーロック式で盗難防止にも!かご付きで便利な簡易型 |
奥行28.5×幅38×高さ86.5cm |
スチール |
|
5位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
アンティークなデザインがおしゃれな自立式ポスト |
- |
- |
|
※ 表は横にスクロールできます。
一体型タイプのスタンドポスト人気おすすめランキング5選
グリーンライフ(GREEN LIFE)
宅配ボックスポストスタンドセット
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
重さ30kgまでOK!完全防水の宅配ボックスつきポスト
幅40cm×奥行30cm×高さ50cmで、30kgまでの荷物が収納できる宅配ボックスつきのスタンドポストです。設置場所に応じて右開きか左開きを選べます。機能性はもちろん、玄関を選ばないシンプルなデザインも魅力です。
屋外設置用で最低限の防水性はあるため、防水スプレーを使えば完全防水も実現できます。ポスト部分はメール便も入れられるサイズで、フリマアプリを利用する方にもぴったりです。
サイズ | 奥行25×幅43×高さ33cm |
---|---|
素材 | - |
口コミを紹介
家を購入したのでポストも新しくしました。
荷物受け取りのストレスもなくなり、不在時も安心です
BOWCS
Brizebox Standard Size
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
埋め込み用のポール付き!画期的な構造のポスト
宅配ボックス部分が画期的な構造になっており、安心して荷物の受けとりが可能です。玄関先を華やかに見せてくれるだけでなく、8色のカラーバリエーションがあるので、お気に入りのものを見つけられます。
宅配業者がハンドルを回し、なかに荷物を入れると下に荷物が収納される仕組みです。下部分は鍵つきなので防犯性も高く、留守がちな方でも気軽に通販を利用できます。埋め込み用ポールもあり、実用性が高いスタンドポストです。
サイズ | 奥行31.3×幅39×高さ57.5cm |
---|---|
素材 | スチール製/溶融亜鉛メッキ鋼板パウダーコーティング仕上げ |
口コミを紹介
ポストと宅配ボックスが一体化されていて見た目もスマートですし、使い勝手もよいです。
ヤマソロ
スタンドポスト 大容量 エルディ ブルー
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
大きめの宅配ボックスが便利なレトロポストスタンド
右開きタイプで中身が取り出しやすいです。レトロ調で高級感のあるデザインは、玄関先をおしゃれに演出します。上下段のボックスそれぞれに南京錠をとりつけられる鍵穴がついているので、防犯対策も万全なポストスタンドです。
下段のボックス部分は縦長タイプの約幅34.4cm×高さ54.1cm×奥行28cmなので、たっぷり収納できます。また、搭載されている窓はおしゃれ度を上げるだけでなく、中身を確認するときにも便利です。
サイズ | 奥行33×幅40×高さ100cm |
---|---|
素材 | 金属(鉄)/ポリカーボネート |
口コミを紹介
デザインんが素敵なので玄関がモダンに見えます。使い勝手もとても良いです。留守でも安心して荷物が受取れて便利です。
ヤマソロ
木目調宅配ボックス
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
厳重ロックで安心のポスト一体型宅配ボックス
上段に広めのメールボックスがあり、下段には約100サイズの荷物を入れられる宅配ボックスがついたポスト一体型です。宅配ボックスは鍵付きのレバーハンドルになっていて、防犯面でも安心できます。
シンプルで丸みを帯びたかわいらしくもモダンなデザインが魅力です。カラーはカーキ・ブラック・ホワイト・ライトブルーから選べます。よく通販で買い物をするなら宅配ボックスが2つついているタイプもあるので便利です。
サイズ | 幅45×奥行35.5×高さ110cm |
---|---|
素材 | スチール/金属 |
口コミを紹介
デザイン・作り・大きさ良い感じです。宅配ボックスとしても、ヤマト・佐川・郵便局についてはきちんと下段に入れてくれ施錠もしてくれます。
一体型タイプのスタンドポストおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
厳重ロックで安心のポスト一体型宅配ボックス |
幅45×奥行35.5×高さ110cm |
スチール/金属 |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大きめの宅配ボックスが便利なレトロポストスタンド |
奥行33×幅40×高さ100cm |
金属(鉄)/ポリカーボネート |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
重りを置けば倒れにくい!鍵つきのスタンドポスト |
奥行32×幅45×高さ92cm |
金属(鉄) |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
埋め込み用のポール付き!画期的な構造のポスト |
奥行31.3×幅39×高さ57.5cm |
スチール製/溶融亜鉛メッキ鋼板パウダーコーティング仕上げ |
|
5位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
重さ30kgまでOK!完全防水の宅配ボックスつきポスト |
奥行25×幅43×高さ33cm |
- |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、郵便受けの人気おすすめランキングをご紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
置き型ポストの置き場所はどこがいい?
置き型ポストは置き場所も重要であり、玄関に近い位置に置けば郵便物を取り出す手間を省けます。また道路面に近い位置であれば、配達員など他人が敷地内に入る必要がなくなるためセキュリティ面で安心です。
置き型ポストの固定方法とは
ここでは、置き型ポストの固定方法について紹介します。飛ばないようにするための工夫も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
重りを置くなどして固定する
設置が簡単で手軽に導入できるスタンドポストですが、デメリットは倒れやすい点です。本体が倒れてしまうと、入っている中身が散乱するだけでなく、ポストスタンド自体が破損する恐れがあります。そのため、重りなどを下に置いて固定しておきましょう。
置き型を飛ばないようにするなら埋め込みもおすすめ
スタンドポストが飛ばないようにするには、足元に植木鉢や小物を入れられるかごつきタイプ・下部分に宅配ボックスがついているものがおすすめです。また、中には埋め込み型のスタンドポストもあります。地面に埋め込めば、飛んだり倒れたりする心配もありません。
防水加工も忘れずに
置き型ポストを雨から守るために、防水スプレーをかけておくのがおすすめです。防水スプレーをしておけば、横殴りの雨の際にもポストを保護できます。防水スプレーは市販で購入できますので、ぜひチェックしてみてください。
スタンドポストの代用アイテムをチェック
スタンドポストを購入したものの、届くまで何かで代用したいと考える方も多くいます。ポストとして代用できるアイテムとしては、事務用品として使われているファイルケース・レターケース・小型の衣装ケースなどがおすすめです。
まとめ
手軽に導入できるスタンドポストを紹介しました。置くだけで設置できるので、引っ越ししても引き続き使えて便利です。本記事のランキングを参考にして、生活シーンにあわせたすてきなスタンドポストを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
ヤマソロのスタンドポストは、ダイヤル式で防犯面に優れています。北欧風で温かみのあるデザインなので、おしゃれな家にもよく馴染むのが魅力です。濃いグリーンは庭の自然とも調和し、エクステリアを落ち着いた印象にします。
土台部分がしっかりとしているので転倒しにくく、石や鉢植えなどを置けばデザインを楽しみつつ転倒も防げる仕様です。北欧風のスタンドポストを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。