錆止め塗料のおすすめ人気ランキング15選【最強は?錆の上から塗れる塗料も】

車や鉄部の錆を防ぐための錆止め剤は、防錆スプレーや錆の上から塗れる塗料・ペンキ、アサヒペン、100均のもの、ライトグリーン・ブリックレッド・クリーム色など種類や色はさまざまです。そこで今回は、最強の錆止め塗料・防錆塗料の選び方や人気のおすすめ商品の口コミとランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

鉄骨や車に最適な錆止め塗料を紹介

鉄骨や車をはじめとした鉄部が錆びるのを防ぐためにはアサヒペン・ペンキなど錆止め塗料がおすすめです。錆止め塗料は簡単に錆を防ぎ、業者に依頼するよりコストを抑えられます。錆の上から塗れる塗料で、防錆剤が入っている錆止め剤・防錆スプレーなども人気です。

 

最近ではホームセンターや100均、インターネットで数多くの錆止め塗料が販売されています。ただし使用する場所の下地によって、ライトグリーン・ブリックレッド・クリーム色など適切な種類や色を選ばないと、錆止め塗料の効果を発揮できません。

 

そこで今回は、最強錆止め塗料・防錆塗料の選び方や人気のおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは塗料の種類・色・容量・性能を基準に作成しました。購入を迷われている方は、口コミもあわせて参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

Asahipen(アサヒペン)

高耐久アクリルトタン用α塗料

錆の上から直接1回塗るだけで効果抜群

アクリルトタン用の錆止めは用途が限られていますが、初めて錆止め塗料を使用する方におすすめの製品です。特殊防錆剤が配合されているので、錆の上から直接使用できます。

基本情報
種類 アクリル樹脂
容量 1.6kg

錆が発生する原因

 

錆とは、金属が空気中の酸素や水分と結びついて酸化し、別の物質に変化したものです。金属によって錆の種類は異なりますが、金属を空気と接触させないのが錆を防ぐ一番の対策になります。

錆止め塗料とはどんなもの?

錆止め塗料を選ぶ前に、錆止め塗料とはどのようなものかを把握しておくのがおすすめです。ここでは錆止め塗料についてご説明します。

錆を防げる?

錆を防ぎたい箇所に錆止め塗料を塗布すると、塗布した部分に被膜が形成され、金属が空気や水に接触するのを防ぎます。このような仕組みによって、錆止め塗料による錆の発生防止効果が得られます。

錆止め塗料に寿命はある?

錆止め塗料の寿命は、屋外で使用した場合3~4年・屋内では5~6年程度だと考えられています。ツヤがなくなったり粉っぽくなったりした場合は防水性が低下している場合があるため、早めの塗り替えがおすすめです。

基本的に錆の上から塗っても効果はない

錆止め塗料を錆の上から塗っても効果はありません。一部の商品は錆の上から塗布できますが、すでに発生した錆は消えません。錆が発生する前の金属部分に塗布して使用するのがおすすめです。

錆止め塗料の選び方

錆止め塗料は塗料や溶剤の種類によって、さまざまなタイプに分かれます。これからご紹介する選び方を押さえましょう。

液体やスプレーなど「塗り方」をチェック

錆止め塗料には液状になっているものとスプレーになっているものがあります。液体タイプはペイントうすめ液などで薄めてからハケ等を使用して塗るタイプで、スプレーは噴射して塗布するタイプです。使いやすい方を選びましょう。

性質で選ぶ

以前はクロム系が主流の錆止め塗料でしたが、近年で大きく変わりました。大きく3種類に分類できます。選ぶ基準となるので参考にしてみてください。

耐久性を重視するなら「油性系」がおすすめ

油性系は近年使用が増えてきました。油性系の錆止めは塗装した膜が厚くなるため、ほかの種類よりも防錆性に優れる特徴があり、紫外線や酸性雨、塩害などに耐えてくれます。

 

その強い耐性のため錆止め塗料に比べて乾燥時間が長いです。また、性質上、亜鉛メッキに対する接着力が弱いのが欠点となっています。耐久性は抜群ですが、乾燥時間が長い欠点があるために、油性系は一番人気とはなっていません。

 

作業効率を気にせず、屋外の耐久性を重視している方は油性系がおすすめです。油性系は他の種類に比べて比較的値段が高くなっています。コスパ重視でなければお試しください。

初めて使用するなら「合成樹脂系」がおすすめ

合成樹脂系は油性系のように、防錆力に特化していませんが、浸透性や耐久性・接着性・防食性などのバランスがとれた錆止め塗料です。乾燥時間が短く仕上がりが綺麗なため初めて使用する方に向いています。

バランスを重視するなら「エポキシ樹脂系」がおすすめ

エポキシ樹脂系は近年最も使用される頻度の高い錆止め塗料です。合成樹脂系と同様、塗装した膜が薄いため防錆力は油性系に劣りますが、接着性・防食性・耐久性は優れた性質を持っています。

 

また水や薬品に対して強いメリットがありますが、合成樹脂系とは異なり紫外線には耐性が低いのがデメリットです。そのため屋内での使用に向いています。

今後の錆対策も行うなら「防錆剤」入り防錆塗料・防錆スプレーがおすすめ

錆止め塗料を使用しても、その後錆対策を怠ったままだと、また錆びてしまいます。別々で錆止めを塗布するのが面倒だと思う方には防錆剤入りの防錆塗料・防錆スプレーなどを選ぶと、1度の作業で完了するのでおすすめです。

溶剤の種類で選ぶ

溶剤にも種類があり、3種類に分類されています。それぞれの特徴が異なるため、用途に合ったものを選びましょう。

最強の効果を発揮したいなら「強溶剤」がおすすめ

強溶剤とは、溶解力最強のラッカーシンナー・エポキシシンナー・ウレタンシンナーなどで、シンナーを混ぜて希釈して使用します。多くの方に知られていますが、シンナーはきつい臭いなので屋内での使用はおすすめされていません。

臭いが気にならないものなら鉄部にも使える「弱溶剤」もおすすめ

弱溶剤は、強溶剤に比べて溶解力が弱いものです。つまり、シンナーの割合が少ないので強溶剤よりも臭いが少なくなっていますが、耐久性では劣ります。弱溶剤は主に鉄部で使用される場合が多いです。

 

人や環境に優しくなったため、近年では強溶剤よりも使用頻度が多くなっています。また、旧塗膜の上から使用できるのもメリットのひとつです。それによって作業時間の短縮が図れるため、忙しい方も使用しやすくなっています。

環境にやさしい成分なら「水性」がおすすめ

水性はシンナーではなく、水で薄めて使用します。そのため、強溶剤や弱溶剤のようなシンナーの臭いを感じません。もちろん、人や環境に最も優しい錆止め塗料です。それらが理由で多く使用されています。

使用場所で選ぶ

適した使用場所を記載しているものがいくつかあります。続いては使用場所によっての選び方を詳しく記載しますので、ご注目ください。

「屋外」でも大丈夫なものなら防錆性に優れたタイプがおすすめ

暴風雨・紫外線・塩害・雪などにさらされる屋根やシャッター・物置小屋はどうしても錆びやすくなるのも特徴です。そこで錆止め塗料が活躍します。屋外で使用しても大丈夫な錆止め塗料は、耐久性や防錆力効果の高いものがおすすめです。

 

屋外で耐久性の高い錆止め塗料を使用したいと考えている方は、油性や合成樹脂系であり、強溶剤で希釈するタイプの錆止め塗料をおすすめします。シンナーの臭いによる近隣への迷惑や環境への影響を考慮するのであれば、水性タイプの錆止め塗料を使用しましょう。

「屋内」環境に配慮したものを選ぶのがおすすめ

屋内で使用する際に考慮したいポイントは、安全性と臭です。近年では屋内向けのさび止め塗料も販売されているので、見極めるのが重要となります。特に、小さなお子さんのいる家庭では安全性を重視するのが大切です。

 

安全性を考慮する際には「エポキシ樹脂系」の錆止め塗料をおすすめします。さらに、「水性」であれば尚いいです。こちらの組み合わせは環境保護にもいいため、近年主流になりつつあり臭いが少ない点もおすすめできます。

 

エポキシ樹脂系の錆止め塗料のデメリットは、紫外線に弱い点です。しかし、室内での使用の場合は心配する必要はありません。

性能を比較し「低コスト」な商品をチェック

同じような製品で、性能に大きな差がなければ、値段の安いほうを購入しましょう。使用する場所によっておすすめする錆止め塗料は変わりますので、価格や容量をよく確認してから適切な塗料を選ぶ必要があります。

 

もし、使用後に余ってしまったら保存できるのか、できないのかもあらかじめ確認するのがおすすめです。

評価のいい商品なら「口コミ」をチェック

商品選びに迷ったら評価の高いものを購入するのもひとつの手です。そのときは、口コミをチェックするようにしましょう。購入者の実際に使った感想や評価を見られるので、とても参考になります。気になるからは、ぜひチェックしてみてください。

仕上げの色に合わせて色を選ぶ

錆止め塗料には主に赤・白・シルバーの色があります。色は仕上げの塗料に合わせて選ぶようにしましょう。

仕上げが黒や茶色など濃い色の場合は「赤色」がおすすめ

仕上げの塗料が黒や茶色などの濃い色の場合は、赤色の錆止め塗料を塗りましょう。新築工事中などで「打ち合わせの色と違う」と思っても、おそらく下地の錆止め塗料ですので安心してください。

仕上げが明るい色の場合は「白・グレー・シルバー」がおすすめ

仕上げの塗料がベージュ系などの明るい色の場合は、白・グレー・シルバーの錆止め塗料を使用しましょう。仕上げの塗料に応じて適切な錆止め塗料を使用すると、色の仕上がりがより良くなりおすすめです。

色をつけたくないなら「透明(クリア)」がおすすめ

色をつけたくない方は透明(クリア)タイプの錆止めがおすすめです。文字通り透明なので、余計な色がつかないほか、塗り方が難しい部分の色ムラなどが気になる場合に使えます。また、初心者の方にもおすすめです。

錆止め塗料の人気おすすめランキング15選

1位

Asahipen(アサヒペン)

高耐久アクリルトタン用α塗料

アサヒペン製品!錆の上から直接1回塗るだけで効果抜群

アクリルトタン用の錆止めは用途が限られていますが、初めて錆止め塗料を使用する方におすすめの製品です。特殊防錆剤が配合されているので、錆の上から直接使用できます。

基本情報
種類 アクリル樹脂
容量 1.6kg

口コミを紹介

重機の塗装に使用しました。 この色が何とも言えずいい感じです。(好みによります)塗装は 刷毛塗ではなくエアブラシにて施工 そのため粘性の高い塗料ですので 薄めて塗りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

BAN-ZI

サビキラープロ

雨でも大丈夫で抜群な効能が人気の錆止め剤

水性の錆止め塗料です。錆の上から直接塗れるので、錆落としが不要で作業時間を短縮できます。亜鉛メッキにも使用できて、用途は豊富でコスパも良くおすすめです。

基本情報
種類 水性
シルバー
容量 1kg

口コミを紹介

使う分だけ 容器に分けて 刷毛で塗っています。
水性なので 使い終わった容器や刷毛を水洗いできるのは とても良いです。
勿論、塗ったところは 乾けば 水にも強く 雨に濡れても大丈夫です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

日本ペイント株式会社

高耐久シリコン樹脂塗料 油性シリコンタフ

作業効率と高耐久を求める防錆塗料に最適

高耐久の錆止め塗料です。鉄骨や、門扉・看板・手すりなど多くの鉄製品だけでなくアルミにも使用できます。1回の塗装でも十分ですが、重ね塗りをしても問題ありません。速乾性で作業効率に優れている点も特徴です。

基本情報
種類 シリコン樹脂
グレー
容量 3.2L

口コミを紹介

うすめ液を少し加えるだけで、格段に塗りやすくなりました。塗装して3週間ほど経過しましたが、きれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Kanpe Hapio(カンペハピオ)

透明さび止めスプレー

速乾性が嬉しい透明タイプのツヤあり防錆スプレー

カンペハピオの透明さび止めスプレーは、その名の通りクリアタイプの錆止めスプレーです。乾きが早く速乾性に優れています。クリアタイプなので、色付きよりムラなどが目立ちにくく初心者の方にもおすすめです。

基本情報
種類 油性
クリア
容量 300ml

口コミを紹介

透明なので任意の塗料を塗った上から吹き付けてくっつき防止におすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

サンデーペイント

スーパー水性カラーさび止め

水性だから安心・安全に使用できる白の錆止め

安心して使える水性の白の錆止め塗料です。気温が20℃なら約30分で乾燥しますので、速乾性に優れています。また、油性のようなきつい臭いもしないので、屋内でも使用できるのもポイントです。

基本情報
種類 水性
ホワイト
容量 0.7L

口コミを紹介

水性なので扱いやすいです。落ち着いたアイボリー色できれいに仕上がります。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

日本ペイント株式会社

速乾さび止めエコ グレー

口コミでも好評な20kgも入っている業者向け速乾さび止め

日本ペイントの速乾さび止めエコは20kgも入っていて、価格は10000円を切るコスパに優れた業者向けの錆止めになります。乾きも良く使いやすいと口コミでも好評です。業者でないと多すぎて余ってしまう場合もあります。

基本情報
種類 -
グレー
容量 20kg

口コミを紹介

鉄工所やってます、使いやすいです。
乾きも良いので、塗る量だけこまめに、分けて塗るようにしてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ロックペイント

強力サビ止メ塗料

リーズナブルな価格で大容量なコスパ最強塗料

強力なエポキシ樹脂系のコスパ最強錆止め塗料です。鉄部だけでなく、非鉄金属・トタン・亜鉛メッキなどに使用できます。0.7L・1.6L・3L・7Lと種類があるため使用場所の大きさによって選ぶといいです。

基本情報
種類 エポキシ樹脂
グレー
容量 1.6L

口コミを紹介

部屋の床を全面、一度に済ませるのが大変なので、フローリングの切れ目で、数度に分けて、ワックス落しと、塗を2回繰り返して、1缶使い切りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Asahipen(アサヒペン)

油性高耐久鉄部用 ツヤ消し黒

錆の上から塗れるツヤ消し黒の油性塗料

アサヒペンの錆の上から塗れるツヤ消し黒の油性塗料です。特殊防錆剤を配合しているので、錆止めしつつ錆防止効果も得られます。密着力が強いので、ガルバリウム鋼板やアルミ・ステンレスなどにも塗れる点が特徴です。

基本情報
種類 油性
ツヤ消し黒
容量 1.5L

口コミを紹介

サビの上にそのまま塗って、半年が過ぎるが今のところ剥げてきたりもしていない。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Kanpe Hapio(カンペハピオ)

速乾油性さび止め

強力な防錆剤が配合されている防錆塗料

防錆力に特化した塗料です。ツヤを消す性質があるので、シャッターやフェンス、物置などの下塗りもできます。乾燥時間も3時間と短い点や、大容量なのに価格も安いのでコスパがいい点も魅力です。

基本情報
種類 油性
グレー
容量 2L

口コミを紹介

うすめ液での希釈は極力さけて塗装したが、【さび止め】の伸びは良く、乾き具合も良好。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

日本ペイント

ハイポンファインデクロ

本格的な錆止め塗料で完璧な仕上がりを

大容量の錆止めです。エポキシ樹脂を使用しているため金属への付着力に期待できるほか、油性なので長期間の防錆力が備わっています。希釈する必要があるため、比較的臭いも少ないです。

基本情報
種類 エポキシ樹脂
グレー
容量 16kg

口コミを紹介

刷毛で塗りやすく、トシンで希釈でき、とても使いやすい錆止めです。また、鉄部の塗装の際の下塗りとしても効果的で、塗膜の厚みを作れます。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

アトムハウスペイント

水性サビ止鉄部用

プロ仕様の高い効果に期待できて錆の上から塗れる鉄部用塗料

人と環境に優しい水性の錆止め塗料です。エポキシ樹脂系のため、鉄骨や門扉・フェンス等の鉄部・アルミ建材・ステンレスに適しています。こちらの最大の特徴は錆の上から直接塗れる点です。

基本情報
種類 エポキシ樹脂
ホワイトアイボリー
容量 0.2L

口コミを紹介

前のはがれかけた塗装を除いたらサビの上から塗りました。錆止めが効いてるような感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

Asahipen(アサヒペン)

油性高耐久鉄部用スプレー

車に使える塗り方簡単グレーの錆止めスプレー

アサヒペンのグレーの錆止め塗料です。塗り方が簡単なスプレータイプで吹きかけるだけで簡単に塗布できるので、車などにも使えます。事業者向けに販売されているため高耐久なのも特徴です。

基本情報
種類 油性
グレー
容量 300ml

口コミを紹介

すばやく厚い塗膜が形成され、乾燥も早く非常に使いやすい防錆塗装スプレーです。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

サンデーペイント

スーパー油性エポキシさび止め

1日で上塗りまで完璧に仕上げられる

約20分で乾燥する速乾性が魅力の油性の錆止め塗料です。ラッカーから水性塗料まで各種塗料が上塗りできます。上塗り塗料との密着性もいいきめ細やかな美しい塗膜が特徴で、鉄骨・門扉・鉄柵・シャッターなどに使用可能です。

基本情報
種類 高性能エポキシ樹脂
アカサビ
容量 0.7L

口コミを紹介

何度もリピしています。塗りやすく、乾燥も早いので1日で下塗り、仕上げ塗り×2回が可能です。鉄の錆び止め、木の下塗りにも使用できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

Kanpe Hapio(カンペハピオ)

速乾エポキシさび止め

エポキシ樹脂と防錆剤で密着性アップのプロ仕様

プロ仕様の錆止めです。防錆剤とエポキシ樹脂により密着性がアップしているので、長期間錆びの発生を防いでくれます。アルミにも使用できて、ツヤだし効果や速乾性が高い点も魅力です。

基本情報
種類 特殊エポキシ樹脂
グレー
容量 0.8L

口コミを紹介

塗料の伸びがよく刷毛にベッチョりつけなくでも1度塗りでほぼ仕上がりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

Kanpe Hapio(カンペハピオ)

サビテクト

屋内・屋外で使える錆止めと上塗りが1度にできる塗料

長期間効果を期待できるサビテクトです。高耐久アクリルシリコン樹脂配合で紫外線・排ガス・雪など屋外の錆につながる原因から建物を守ります。ツヤ出し効果も含まれているため、錆止めと上塗りが同時に行える優れものです。

基本情報
種類 アクリルシリコン樹脂
アイボリー
容量 1.6L

口コミを紹介

錆止めと色塗りの2度塗りしていたのが1度で出来て時間短縮できました。
耐久が心配でしたが耐久も今までのウレタン塗装に比べ長持ちしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

錆止め塗料のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 種類 容量
1位 アイテムID:14222401の画像

Amazon

楽天

ヤフー

錆の上から直接1回塗るだけで効果抜群

アクリル樹脂

1.6kg

2位 アイテムID:14222516の画像

Amazon

楽天

ヤフー

雨でも大丈夫で抜群な効能が人気の錆止め剤

水性

シルバー

1kg

3位 アイテムID:14222513の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作業効率と高耐久を求める防錆塗料に最適

シリコン樹脂

グレー

3.2L

4位 アイテムID:14222510の画像

Amazon

楽天

ヤフー

速乾性が嬉しい透明タイプのツヤあり防錆スプレー

油性

クリア

300ml

5位 アイテムID:14222507の画像

Amazon

楽天

ヤフー

水性だから安心・安全に使用できる白の錆止め

水性

ホワイト

0.7L

6位 アイテムID:14222504の画像

Amazon

楽天

ヤフー

口コミでも好評な20kgも入っている業者向け速乾さび止め

-

グレー

20kg

7位 アイテムID:14222501の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リーズナブルな価格で大容量なコスパ最強塗料

エポキシ樹脂

グレー

1.6L

8位 アイテムID:14222498の画像

Amazon

楽天

ヤフー

錆の上から塗れるツヤ消し黒の油性塗料

油性

ツヤ消し黒

1.5L

9位 アイテムID:14222495の画像

Amazon

楽天

ヤフー

強力な防錆剤が配合されている防錆塗料

油性

グレー

2L

10位 アイテムID:14222492の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本格的な錆止め塗料で完璧な仕上がりを

エポキシ樹脂

グレー

16kg

11位 アイテムID:14222489の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロ仕様の高い効果に期待できて錆の上から塗れる鉄部用塗料

エポキシ樹脂

ホワイトアイボリー

0.2L

12位 アイテムID:14222486の画像

Amazon

楽天

ヤフー

車に使える塗り方簡単グレーの錆止めスプレー

油性

グレー

300ml

13位 アイテムID:14222483の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1日で上塗りまで完璧に仕上げられる

高性能エポキシ樹脂

アカサビ

0.7L

14位 アイテムID:14222480の画像

Amazon

楽天

ヤフー

エポキシ樹脂と防錆剤で密着性アップのプロ仕様

特殊エポキシ樹脂

グレー

0.8L

15位 アイテムID:14222477の画像

Amazon

楽天

ヤフー

屋内・屋外で使える錆止めと上塗りが1度にできる塗料

アクリルシリコン樹脂

アイボリー

1.6L

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

100均の錆止め塗料として使えるか

ダイソーやキャンドゥなどの100均でも錆止め塗料を購入できますが、気になるのはしっかり使えるかです。屋外の金属に対しても使えるものはありますが、錆止めとして使うには難しいと言わざるを得ません。

 

しっかりと錆の対策をしたいのであれば、amazonや楽天などのECサイトか店舗に出向いて購入するのが最適です。

錆止め剤・錆止めスプレーの塗り方

錆止め剤や錆止めスプレーを使う時は、塗り方を把握しておくのがおすすめです。ここではそれぞれの塗り方をご紹介します。

1.塗料を塗る前に必須なケレン作業を行う

すでに発生している錆や凹凸を取り除き、下地を滑らかにする作業をケレン作業といいます。錆止め塗料を塗る前には必ずケレン作業が必要です。必要に応じてサンドペーパー・へら・ワイヤーブラシ・工具などを使用して行います。

2.下準備として養生テープを使用する

錆止め塗料がはみ出すのを防ぐために、養生テープを使用してマスキングを行います。養生テープは剥がした後にテープの糊が残らないため、このような作業に適しています。使用範囲が広い場合はビニールシートや新聞紙などを使うのがおすすめです。

3.錆止め塗装の下塗りを行う

錆止め塗装は下塗りに使用します。マスキングした箇所からなるべくはみ出さないよう丁寧に塗布していきます。溶剤を使用する場合は均一に攪拌し、薄く満遍なく塗り重ねていくのがコツです。

4.仕上げとして上塗りを行う

錆止め塗料を塗布した上から、仕上げの塗料を上塗りします。上塗りは2回に分けて塗布する場合が多く、見た目を美しく仕上げる効果があります。錆止め塗料と上塗り塗料の相性によっては定着が悪くなるため、事前の確認が必要です。

5.塗料の処分など後始末をする

塗布が完了したら、余った塗料を後始末します。使用途中の錆止め塗料は再利用できないため、余った場合は処分が必要です。塗料はそのまま流して捨てるのではなく、処理剤などを使用して自治体の指定通りの方法で廃棄してください。

錆の上から塗れる塗料もあるおすすめ塗料をご紹介

錆止め塗料を塗り終わったら必要になるのが上塗り塗料になります。最近では、錆の上から塗れるタイプも登場しています。以下の記事では、油性や水性の塗料の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

錆止め塗料のおすすめランキング15選を紹介してきました。自分で作業し、綺麗に仕上げられたら嬉しいです。目的に合ったものを購入し、錆から守りましょう。初めての方でも簡単に使用できます。ぜひお試しください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

プラモデル用塗料の人気おすすめ10選【ホームセンターでの選び方も!ガンプラ用にも】

プラモデル用塗料の人気おすすめ10選【ホームセンターでの選び方も!ガンプラ用にも】

趣味
ウッドデッキ塗料のおすすめ人気ランキング10選【防水スプレーも紹介】

ウッドデッキ塗料のおすすめ人気ランキング10選【防水スプレーも紹介】

DIY・工具・住まい
オイルステインのおすすめ人気ランキング14選【屋外用や木材用塗料も紹介!】

オイルステインのおすすめ人気ランキング14選【屋外用や木材用塗料も紹介!】

DIY・工具・住まい
水性ステインの人気おすすめランキング15選【白・黒色のステイン塗料も紹介】

水性ステインの人気おすすめランキング15選【白・黒色のステイン塗料も紹介】

DIY・工具・住まい
錆転換剤の人気おすすめランキング10選【デメリットは?効果なし?サビキラーも】

錆転換剤の人気おすすめランキング10選【デメリットは?効果なし?サビキラーも】

DIY・工具・住まい
47人に聞いた!エアブラシのおすすめ人気ランキング18選【日本製や充電式のものも】

47人に聞いた!エアブラシのおすすめ人気ランキング18選【日本製や充電式のものも】

趣味

アクセスランキング

除草剤のおすすめ人気ランキング20選【最強の除草剤は塩?】のサムネイル画像

除草剤のおすすめ人気ランキング20選【最強の除草剤は塩?】

DIY・工具・住まい
安全靴のおすすめ人気ランキング18選【疲れないものやホームセンターの作業靴も!】のサムネイル画像

安全靴のおすすめ人気ランキング18選【疲れないものやホームセンターの作業靴も!】

DIY・工具・住まい
草刈り機のおすすめ人気ランキング10選【ホームセンターで買えるもの・初心者向けも】のサムネイル画像

草刈り機のおすすめ人気ランキング10選【ホームセンターで買えるもの・初心者向けも】

DIY・工具・住まい
家庭用ジャグジーの人気おすすめランキング10選【屋外用も】のサムネイル画像

家庭用ジャグジーの人気おすすめランキング10選【屋外用も】

DIY・工具・住まい
溶接メガネのおすすめ人気ランキング10選【保護メガネ】のサムネイル画像

溶接メガネのおすすめ人気ランキング10選【保護メガネ】

DIY・工具・住まい
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。