こたつ用ソファの人気おすすめランキング14選【邪魔にならないものも】
2023/02/09 更新
こたつ用ソファには一人暮らし用・大人数用・ローソファタイプ・フラットタイプなどがあります。ニトリやベルメゾン、ナフコなどから出ていて人気商品ですよね。また部屋の雰囲気にも合わせやすく、組み合わせも自由!そんな種類が豊富なこたつ用ソファを今回はランキング形式で14商品紹介しています!
目次
こたつ用のソファという新しい形
こたつは、体をポカポカと暖めてくれる寒い季節の必需品です。しかし、座って作業などをしていると背中側が寒くなってしまうことはありませんか?実は、こたつ用ソファというものであれば、この悩みを解決できるのです。
こたつ用ソファは、柔らかい背もたれやクッションが付いているので背中側が冷えにくく、全身を冬の冷気から守ってくれます。種類も豊富で、安いもの・おしゃれなタイプ・組み合わせ自由なセットタイプなどたくさんあります。
そこで今回は、こたつ用ソファの選び方と、人気でおすすめの商品14品をランキング形式でご紹介します。どれを選べばよいかわからない方はぜひ参考にしてください。ランキングは素材・大きさ・価格を基準にしています。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
こたつ用ソファの選び方
高さで選ぶ
こたつ用のソファを選ぶ際は、「こたつで眠りたい」「こたつで作業をしたい」などの目的にあわせて高さを考えると、適切な商品を選ぶことができます。
こたつで寝ころびたいなら高さが低い「ローソファ」がおすすめ
地べたに置くタイプの商品は、「ローソファ」と呼ばれており、一般的にこたつ用ソファの定番商品になっています。高さがないので体を横にしたときに頭を置きやすく、こたつで寝ころびたい方、横になりたいという方におすすめです。
また、全身にこたつ布団をかけて温まることができるので、暖かい状態で寝転がることができます。もちろん座った状態でも温かいので、こたつに座りながら作業をする方にもぴったりです。
こたつの時期が過ぎても通常のソファとしても使えるほか、幅を取らないのでコンパクトに収納できるのもメリットです。下記の記事では、暮らしに合ったローソファについて詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。
立ち座りが楽で足元を暖めたいなら「20cm以上」の高さがあるものがおすすめ
地面から腰かけまでの距離が高いソファは、立ったり座ったりするのが楽です。また、ローソファに比べて座った時の姿勢が疲れにくく、こたつで長時間作業や勉強をする場合におすすめです。
ただし、ローソファのように全身をこたつ布団で覆いにくいため、こたつに入れるのは足だけで十分という方におすすめのタイプです。
サイズで選ぶ
こたつ用ソファは、他の家具に比べて大きいものが多く、場所を取りやすい傾向にあります。そのため、設置する部屋の大きさに応じたサイズを選びましょう。
ワンルームなど部屋が狭い場合は「1~2人掛け用」がおすすめ
比較的狭い部屋にこたつ用ソファを置く場合は、1~2人掛け用の小さめのタイプがおすすめです。場所を取りにくいため、部屋の中をスッキリと見せることができるでしょう。一人暮らしの方のワンルームなどにおすすめです。
一戸建てのリビングなど大きめの部屋には「3人掛け以上」がおすすめ
一戸建ての大きなリビングなど、部屋の広さに余裕がある場合は、大人数でもゆったり座れるような大きめのこたつ用ソファがおすすめです。3人掛け用以上のものを選べば、ゲストが来た時にも快適に過ごせます。
邪魔にならないものを選びたいなら「座椅子」をチェック
邪魔にならないこたつ用ソファを選びたいなら、座椅子をチェックするのがおすすめです。座椅子は基本的に1人掛け用なので、ソファに比べて場所を取りにくいのが魅力です。また、持ち運びもしやすいので、自分の好きな場所に移動できるのもメリットです。
形で選ぶ
こたつソファには、I字型・L字型・コの字型などさまざまな形状があります。自分にとって使いやすい形のソファを選びましょう。
少人数で使う場合や一人暮らしの方なら「I字型」がおすすめ
I字型のソファは、最もスタンダードなタイプのソファです。直線的な形状なのであまり多くの人数は座れないものの、どんな場所にも置きやすく、生活動線の邪魔になりにくいので、少人数で使う方や一人暮らしの方など部屋が小さめの場合におすすめです。
また、ソファベッドとしても使いやすいなど、汎用性の高さも魅力です。
リビングなど大人数で使用したいならレイアウトしやすい「L字型」がおすすめ
L字型のソファは、こたつを一部囲んでいるように設置することのできるタイプのソファです。まるで「いろり」のように、複数人でこたつを囲む事ができます。そのため、こたつを大人数で利用する方におすすめのタイプです。
また、ほとんどのL字型のソファは位置をレイアウトできるため、座る人数や部屋の形状によって形を調節したい方にもおすすめです。
こたつ周りをぐるりと囲みたいなら「コの字型」がおすすめ
こたつをぐるりと囲うような形のソファーなのがコの字型の特徴です。ソファーの足元が大きいラグのようになっているものもあり、こたつをしまった後も区切られた部屋のエリアとして使用できます。
大人数でこたつを囲みたい、子供に区切られた空間で遊んでもらいたい時などにおすすめです!また下のラグが取り外せるタイプもありますので組み合わせは自由に変更できます!
背もたれのタイプで選ぶ
こたつソファの背もたれは、快適に過ごすための大きなポイントです。自分の使い方に対応した形の背もたれを選びましょう。
長時間座りたいなら「ハイバックタイプ」がおすすめ
ハイバックとは、背中から頭部にかけて覆うタイプの背もたれです。身体全体を預けることができるため、長時間ゆったりと過ごすことができます。長時間テレビを見たり、映画を見たりする方におすすめのタイプです。
特に、背もたれにしっかりとクッションの入っているものであれば、座ったままの姿勢で眠ったり、読書を楽しんだり、ゲームをしたりすることができます。ホームシアターのような形で、贅沢なくつろぎ空間を演出したいという方にもおすすめのタイプです。
下記の記事では、ハイバックの座椅子について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
ゆっくりくつろぎたいなら「リクライニングタイプ」がおすすめ
リクライニングタイプのこたつ用ソファは、背もたれを好みの角度に調節できるタイプです。スマートフォンを見たり、読書をしたりするときなどにおすすめです。また、眠くなってきたときにはシートを倒してソファベッドのように使用できます。
目的に合わせて多様なくつろぎ方ができるのがメリットです。また、下記の記事では、リクライニングチェアについて詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。
部屋のタイプで選ぶ
こたつソファは、部屋のタイプによって選び方が異なります。ここでは、洋室・和室それぞれに適したソファをご紹介します。
畳が敷かれている「和室」は跡がつきにくい軽量タイプがおすすめ
和室に敷かれているのは畳という方が多いと思います。畳は重みに弱く長時間重い家具を置き続けると一部が凹んだりしてしまいます。ですので和室の部屋にソファを置きたい場合は脚付きのものではくフラットなタイプがおすすめ。
また色合いも和室のシックな雰囲気を壊さないために茶色や灰色と言った落ち着いた色を選んでみるとマッチしやすいです。
足元が冷えやすいフローリングの「洋室」なら暖かい素材がおすすめ
洋室は床がフローリングなので、寒い季節は足元が冷えやすくなります。そのため、洋室に置くこたつソファは暖かい素材を使ったタイプがおすすめです。フランネルやボアなど暖かい素材のソファとこたつ布団を合わせれば、洋室でもポカポカと快適に過ごせます。
メーカーで選ぶ
こたつ用ソファはさまざまなメーカーから販売されています。ここでは、ナフコ・ニトリ・無印など有名なメーカーのこたつ用ソファの選び方をご紹介します。
おしゃれで安いこたつ用ソファが欲しいなら「ニトリ」がおすすめ
ニトリは、おしゃれで安いこたつ用ソファを数多く販売しています。グレー・ホワイト・ブラウンなど落ち着いた色のソファを中心に、スタイリッシュなローソファを見つけることができます。
また、2人掛け用ソファが1万円代で販売されているなど、価格もリーズナブルなものが多く、低予算での購入を検討している方におすすめです。
シンプルで快適なこたつ用ソファが欲しいなら「無印良品」がおすすめ
無印良品は、シンプルで快適なこたつ用ソファを豊富に提供しています。無地などシンプルなデザインの商品が多く、どんな部屋のインテリアにもマッチしやすいのが特徴です。また、体型に合わせて変形する商品など、心地よい座り心地を味わえる商品も豊富。
座った時の快適性にこだわる方におすすめです。
シックで高級感のあるこたつ用ソファが欲しいなら「ナフコ」がおすすめ
シックで高級感のあるこたつソファをお求めの方は、ナフコがおすすめです。高品質な素材を使ったものや、海外の有名ブランドのデザインを取り入れたものなどラグジュアリー感たっぷりな商品を選べます。ぜいたくな気分でこたつで過ごしたい方におすすめです。
座り心地にこだわるなら「クッション内蔵タイプ」をチェック
ソファには、座面や背もたれにクッションが内蔵されているものと、されていないものの2種類が存在します。クッションが内蔵されているものはやわらかく長時間座るのに適しており、内蔵されていないものは触ったときの感触が硬めです。
クッションは基本的に柔らかければ柔らかいほど品質が高く、それに伴って値段も高くなります。一方、クッションのないものは洗浄が楽で、価格も控えめです。クッションの良しあしは座り心地に直結するので、しっかりと選びましょう。
ソファカバーは「保温性の高い素材」を確認
冬に使用するこたつ用のソファは、カバーに保温性のある素材を使うとより暖かく過ごせます。毛布のようなふわふわ素材などは特におすすめです。また、着脱可能なカバーであれば、こたつのシーズンが過ぎた後は取り外し、通常のソファとしても使えます。
部屋のインテリアにあった「デザイン」をチェック
こたつ用ソファは他の家具に比べてサイズが大きいため、部屋のインテリアに影響を与えがちです。そのため、部屋の雰囲気にあったデザインを選ぶのがおすすめです。シンプルなデザインやおしゃれなもの、ファンシーなタイプなど部屋にあわせて選びましょう。
セットタイプなら自由に組み合わせ可能
セットタイプのこたつ用ソファは、複数のソファを組み合わせて自由にレイアウトできるのが特徴です。気分によって位置を移動すれば、簡単に部屋の模様替えができます。また、引っ越しなどで部屋の間取りが変わった場合でも対応しやすいのがメリットです。
こたつ用ソファの人気おすすめランキング14選
口コミを紹介
口コミを紹介
値段は少し高めですが、本当に楽な体制が出来て、とても便利に使用できると思います。コスパ以上の出来て、夏や冬も関係なく使えてとても重宝しています。
口コミを紹介
箱から取り出して背もたれを起こした状態で使用開始。高さもこのままでいいそうで、日ごろ細かく注文をつけてくる母が何も言わず快適そうに使っています。
口コミを紹介
口コミを紹介
ソファーのすぐそばにこたつを置けますし、ソファーに座ってもたれながら、こたつに入れます。
背もたれの角度も調節できるので、自分に合ったところにしています。
口コミを紹介
座り心地は特に今の所不満はないですが、長期間使用するとヘタってしまうかもしれません。
ただ、この価格帯であれば大変満足だと感じています。
口コミを紹介
一人暮らしのこたつにちょうどフィットして、背もたれになる部分もしっかりしているのでかなり気に入りました。快適です。
口コミを紹介
段階選べるリクライニングとヘッドレスト角、質感、座り心地、すべて満足です。
口コミを紹介
自分の部屋に置くソファーを探して探して購入しました。ベットにもなるし色も気に入っています❗気分によって角度が簡単にかえられるのもいいです❗
口コミを紹介
それなりにコスパが高い商品ではないでしょうか。
ちょっと座ってテレビを見たり本を読んだりするには十分な商品。
あとは1年以上はへたらずに頑張ってほしい。
口コミを紹介
価格の割にしっかりしたつくりで感動します!
口コミを紹介
今までの物とは違いクッションの厚みがいいので下手に安いヤツ買うよりは安心できます。
口コミを紹介
硬さは購入時は少し固めかなと感じていましたが、慣れてくるとかなり程よい固さに感じます。
デザインもシンプルで友人を家に呼んでもかなり好評です。
こたつ用ソファのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | リクライニング |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
組み合わせ自由自在!L字型のセットタイプ |
3人以上 |
× |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
パッチワークのようなキュートでおしゃれなデザインが魅力 |
1人用 |
× |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
さまざまな形状で使える多機能なマルチリクライニングソファ |
2人用 |
〇 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
脚の取り外し可能!ロータイプに変身できる使い勝手の良いソファ |
1人用 |
× |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ライフスタイルに合わせて3つの形に変形する機能的なソファ |
3人用~1人用 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
もこもことした座り心地を楽しめるワイドタイプの3人掛け用ソファ |
3人用 |
× |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
レーシングカーから着想を得た多機能なゲーミングチェア |
1人用 |
△(ヘッドリクライニング) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
レイアウト自由!「ソファ+マット」という新しい形のソファ |
家族用 |
× |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
1人暮らしの方におすすめ!4通りの使い方ができる便利な多機能タイプ |
1人用 |
〇 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
64個のポケットコイル内蔵でソファのへたりをしっかり防止 |
2人用 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
自在に高さ調節ができる邪魔にならない小さな座椅子 |
1人用 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
体にぴったりフィット!座り方に合わせて変形するビーズソファ |
1人用 |
△(変形可) |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
おしゃれなのに安い!使い勝手の良いニトリの2人掛けローソファ |
2人用 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
微粒子ビーズが体にぴったりフィット!無印良品のユニークなソファ |
1人用 |
× |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
こたつ用のソファは、部屋の中で最もくつろげる場所といっても過言ではありません。今回の記事を参考にして、形状や素材などをしっかりと確認して、自分の理想のこたつソファを選んでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月09日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品は、セットタイプのこたつ用ソファです。通常はL字型ソファとして、来客時にはセパレートにして使うなど自在に組み合わせることができます。簡単に部屋の模様替えもできるのが魅力です。
また、リクライニング機能があるため、こたつに入りながら寝ころぶときにも重宝します。汎用性にすぐれた便利なこたつ用ソファです。