眉ハサミのおすすめ人気ランキング15選【ドラッグストアでも買える】

眉毛を整えるときに活躍する眉ハサミはプチプラから資生堂などの高級なデパコスまでたくさんの商品があります。クシ付き・コーム付きなど特徴もさまざまで選ぶのが難しいですよね。そこで今回は眉ハサミの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

眉毛を整えて顔の印象チェンジ!使いやすい眉ハサミを選ぼう

普段から身だしなみに気を使っている方にとって眉毛のお手入れは欠かせません。眉毛は顔の印象を決める大切なポイントなのでこまめに整えるのがおすすめです。きりっとした眉毛はかっこ良く、ふんわりした眉毛は優しい雰囲気を引き出してくれます。

 

そんな眉毛の形を整えるのにおすすめなのが眉ハサミです。細かい調整もでき理想の形に近づけます。しかしプチプラから高級品まで価格の幅が広く、クシ付き・コーム付き・初心者向けのものなど種類も豊富でどれを選ぶか迷ってしまいますよね。

 

そこで今回は眉ハサミの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングはハサミのタイプ・素材・サイズ・使い勝手を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

使いやすい眉ハサミのおすすめ

1位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

アイブローシザーズ 212

4.1

薬局でも買えるコスメブランド・資生堂の大人気ロングセラー商品

コスメブランドの老舗・資生堂のロングセラー商品です。切れ味と使いやすさ、仕上がりの美しさを目指す方におすすめで、高級感もあり絶妙な切れ味でメイクのプロからも長年注目を浴び続けています。

 

細かい部分にもこだわりがあり、先が鋭く絶妙なカーブを描いたデザインも美しく長く愛用できるおしゃれハサミです。根元からしっかり切れる眉ハサミが欲しい方は是非チェックしてみてください。

タイプ おしゃれハサミ 素材 -
サイズ - 重量 40g

くし付き眉ハサミのおすすめ

1位

貝印

クシ付きマユハサミ

4.1

眉毛を整える道具に慣れない方でも簡単に使える人気商品

大人気のコームタイプで、眉用コームを眉毛にとかし込みそのままハサミを閉じればはみ出ている眉毛をカットできる優れものです。コームはスライドして取り外しできるので眉ハサミ単体で眉毛を整えたいときにも重宝します。

 

ロングハンドルのデザインは視界を遮りにくく、鏡が見やすいのも嬉しいポイントです。持ちやすい形状にくわえお手入れしやすいといった魅力もあるので初心者にもおすすめします。

タイプ くし付き(右手用) 素材 ステンレス特殊鋼・ABS樹脂(抗菌剤含有)・ポリアセタール
サイズ 14.5x8.4x2cm 重量 約23g

眉ハサミの選び方

眉ハサミは非常に多くの種類があるので形状や使いやすさ、メーカーなどから用途に合わせて選びましょう。ここでは眉ハサミを選ぶときのポイントについてご紹介します。

形状のタイプで選ぶ

眉ハサミには刃の部分の形状からおしゃれハサミ・カットハサミ・セーフティーハサミの3つのタイプがあります。各タイプの特徴やおすすめの使い方をご紹介しましょう。

全体の形を整える道具なら「おしゃれハサミ」がおすすめ

おしゃれハサミは、尖った刃先が上方にくるんとカーブした形状で、全体の形を整えるなど眉毛をまとめてカットしたいときに活躍します。刃先が出ていない方を肌に当てるとケガをする心配がなく、先が当たらないので痛くないのがメリットです。

 

ラウンドした形を生かしてスピーディーに眉毛がカットできますが、尖った刃先で眉毛を1本だけカットするような細かい作業もできます。使いやすいタイプなので、初心者など眉毛を整える道具に不慣れな方にもおすすめです。

眉毛の細かい部分を整えるなら「カットハサミ」がおすすめ

カットハサミは、尖った刃が真っすぐな形になっている眉ハサミです。おしゃれハサミのように曲がっていないので、刃の先を使って細かく眉毛を整えたり1本ずつカットしたりと、細かい部分を整えるのに適しています。

 

根元から1本ずつ正確にカットしたいときなど、ピンポイントのカットにも使いやすくおすすめです。カットハサミの中でも、刃が薄く仕上げてある薄刃タイプを選ぶと、より繊細な作業やスタイリングができます。

敏感肌や不慣れな方には「セーフティハサミ」がおすすめ

セーフティーハサミはほかの2つのタイプとは異なり、刃の先端が丸く加工されているのが特徴です。肌に当たってもケガをする心配がないので初心者や不器用な方でも使いやすく、肌当たりがソフトなので敏感肌の方にも向いています。

 

セーフティーハサミは眉毛カットだけでなく鼻毛カットなどにも便利です。柔らかい赤ちゃんの爪のカットにも使われています。

使いやすい形状で選ぶ

眉ハサミにはいろいろな形状のタイプがあります。眉のお手入れを上手に簡単にできるように、用途や使う方の利便性に合わせて選びましょう。

初心者なら「コーム付き眉ハサミ」(クシ付き眉ハサミ)がおすすめ

コーム付き眉ハサミ(クシ付き眉ハサミ)は刃先の一方にくしが付いており眉にくしの付いた刃を当て、はみ出た毛をカットするだけなので初心者にもおすすめです。ただ力を入れすぎると切りすぎてしまう場合があるので気を付けましょう。

 

左利き用や左右どちらも使える2WAYタイプもあります。

左利きの方には「左利き用」がおすすめ

左利き用の眉ハサミも各メーカーから発売されています。市販の眉ハサミはほとんどが右利き用に作られていて、左利きの方にとっては使い勝手が悪く、思わぬ失敗につながる場合がありますので、そんなときにはぜひ左利き用の眉ハサミを使ってみてください。

メーカー・どこに売ってるかで選ぶ

眉ハサミは多くの種類が市販されています。迷う方は人気メーカーから選ぶのも一つの方法です。またどこに売ってるかもポイントになるのであわせて見ていきましょう。

薬局でも買えるコスメブランドの使いやすい眉ハサミなら「資生堂」がおすすめ

コスメブランドが発売している眉ハサミは、メイクをきれいに仕上げる道具として優秀なものが揃っています。メイクのプロがこだわる使いやすさや品質を重視し、刃物職人に依頼して製作されるなど、ロングセラー商品が多いのが特徴です。

 

中でも大手コスメブランドの資生堂から発売されているおしゃれハサミは愛用者も多く、1度使うと手放せないと評判になっています。百貨店の資生堂カウンターのほか薬局でも手軽に買えるのも嬉しいポイントです。

ドラッグストアやホームセンターで買えるプチプラブランドなら「貝印」がおすすめ

ドラッグストアやホームセンターで扱われる貝印の眉ハサミは、プチプラで買いやすい商品が多く、人気があります。左利き用やコーム付きタイプ、左右どちらでも対応できる2WAYタイプなど豊富なラインアップも魅力です。

シンプルで使いやすくメンズにもおすすめのブランドなら「無印良品」がおすすめ

無印良品は女性からも男性からも注目を集める生活雑貨や家具がそろうブランドです。無印良品の眉ハサミは全面スチール製で刃先にカーブが付いたおしゃれハサミで、無印らしいシンプルなデザインでメンズにも人気があります。

 

刃物の伝統的な鋳造方法で作られたクオリティの高さも評判で、丈夫で長く愛用できるのでおすすめです。

長く愛用できる高級品ならグリーンベルなどの「刃物メーカー」がおすすめ

刃物専門メーカーの高級な眉ハサミも要チェックです。例えば刃物メーカーのグリーンベルや貝印ではプチプララインもありますが、本格的に職人が手掛けた高級品も豊富です。中には数千円する高価な逸品もあり、長く愛用できるため品質重視の方から人気があります。

練習用ならダイソーやセリアなどの「100均」がおすすめ

初めての眉ハサミなら練習用としてセリアやダイソーなど100均をチェックしてみましょう。慣れてきたら自分の使いやすさにこだわった商品を選ぶのもひとつの方法です。100均の眉ハサミは小ぶりなものが多いですが、口コミで人気の商品もあります。

通販サイトやアットコスメの「口コミ」をチェック

眉ハサミの使い心地が知りたいなら通販サイトやアットコスメなどで口コミを参考にするのもおすすめです。実際に使ってみた方の感想がわかるので、ユーザーの生の声を知ったうえで自分にも合いそうな商品を選べます。

使いやすい眉ハサミの人気おすすめランキング11選

11位

貝印

眉スキハサミ KQ3155

4.0

自然に眉の毛量を減らせる!眉スキハサミ

眉の毛量を少しずつ減らせる眉スキハサミです。眉が濃すぎてお困りの方や、普通のハサミでは自然にカットするのが難しい方におすすめします。見た目もシンプルで清潔感があるので、ぜひチェックしてみてください。

タイプ スキハサミ 素材 ステンレス刃物鋼・ABS樹脂
サイズ 2.01x8x14cm 重量 20g

口コミを紹介

眉が伸びたかなーっと思った時に気軽に使えるのでいいです。
長くもなく短くもなく、いい感じで眉の長さを整えられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ロージーローザ

ステンレスセーフティハサミ

4.3

ドラッグストアで人気のプチプラブランド商品

ロージーローザはドラッグストアでも取り扱っている注目度の高いプチプラブランドのひとつで、なるべく費用を抑えたい方におすすめです。ステンレス製で丈夫なうえシンプルで使いやすいと評判になっています。

 

刃先が丸くなったセーフティハサミで、鼻毛カット用と表示されていますが、眉用としても使用可能です。初心者でも手軽に使え、気になる部分をちょっとカットしたいときにも重宝します。

タイプ セーフティハサミ 素材 ステンレス・PPE樹脂
サイズ 6.3×0.5×15cm 重量 -
9位

シャンティ

マペペ カービングカットシザーズ

3.7

滑り止めグリップで切りやすく初心者におすすめ

刃先がカーブしているおしゃれハサミタイプで、肌に当てやすく細かな作業にも向いています。持ち手の内側には滑り止めグリップになっており、しっかりフィットするので切りやすく初心者にもおすすめです。

 

眉毛にはもちろん細かなムダ毛処理や、つけまつげのカットにも使えます。リーズナブルでコスパの良さも嬉しいポイントです。

タイプ おしゃれハサミ 素材 -
サイズ 4.5×0.7×9cm 重量 -

口コミを紹介

小型で刃先が鋭く、切れ味がとてもいいです。これまで同様のハサミをいろいろ使いましたが、細かいカットにはこのハサミがいちばん優れています。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

無印良品

スチールまゆ用カットはさみ

3.7

シンプルで機能的な無印良品の商品

無印良品から発売されているおしゃれハサミタイプの眉ハサミです。無印良品の刃物商品は全てが刃物の街・岐阜県関市で伝統の鍛錬製法によって作られ、切れ味が良く芯が強く刃こぼれもしにくいといった魅力があります。

 

無印らしいシンプルなデザインも人気の理由で、カーブの付いた薄手の刃は眉の全体的なラインを整えるのに使いやすくおすすめです。

タイプ おしゃれハサミ 素材 スチール(ニッケルメッキ加工)
サイズ 4.4×9.3×0.5cm 重量 10g

口コミを紹介

シンプルなデザインで、使い勝手もサイズ感もよく、長く使えそうで、バッチリです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

カネボウ

鉄舟 眉毛カット用ハサミ

4.7

抜群の切れ味で長く愛用できるカネボウの高級眉ハサミ

こちらの商品は人気の老舗コスメブランドであるカネボウから発売されている評判の高いおしゃれハサミです。熟練した職人によって丁寧に刃付けされており、その切れ味は申し分ありません。

 

刃先が繊細で細かい作業ができ、メイクのプロのような仕上がりになると評判です。一般的なものより少し高級ですが、その分切れ味の持ちも良く長く愛用できます。

タイプ おしゃれハサミ 素材 ステンレス
サイズ 8.9x4x0.45cm 重量 30g

口コミを紹介

右利きの女性ですが、人差し指の収まりが最高で切れ味も良く大満足です!

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

AXION(アクシオン)

ステンレス製眉毛ハサミ

4.2

メンズも使いやすいドイツ製は滑りにくく使いやすい

世界で有名なドイツの刃物の街・ゾーリンゲンで作られ、いぶし銀のスモーク加工が施された高級感のある商品です。ハンドルが少し大きめなのでメンズにも使いやすいメリットがあります。

 

鋭い刃先はほど良くカーブし薄刃なので、細かい作業にもおすすめです。ハンドルが滑りにくいのも特徴で、眉カットにこだわりのある方にも向いています。

タイプ おしゃれハサミ 素材 ステンレス鋼
サイズ 長さ9.5cm 重量 -

口コミを紹介

切れ味が良く、はさみを軽く閉じるだけで、毛がスパスパ切れて快適です。
錆びもまったくでなく良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

LIVINGO

眉用はさみ プレミアムステンレス

3.9

高品質でコスパに優れたステンレス製

眉・まつげ・ひげなどいろいろな用途に使えるおしゃれハサミです。伝統的な鍛錬行程で高密度スチールを鍛造し、プレス加工で仕上げられています。丈夫でサビに強く長く愛用できるのでコスパも抜群です。

 

人間工学に基づいて設計された鋭い刃先のカーブが絶妙で、こまか細かい作業に向いています。おしゃれな収納ケースが付いていて保管や携帯に便利です。

タイプ おしゃれハサミ 素材 ステンレス鋼
サイズ 9.4x4.5x0.5cm 重量 17g

口コミを紹介

切れ味もいいしケースもおしゃれです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

貝印

関孫六 薄刃ハサミ

3.4

老舗刃物メーカー貝印の収納に便利なキャップ付き眉ハサミ

ファンの多い老舗刃物メーカー・貝印から発売されている人気の眉ハサミです。職人のこだわりが詰まった関孫六シリーズのおしゃれハサミで、収納や携帯に便利なキャップが付いています。シャープな薄刃タイプなので細かい作業にぴったりです。

 

切れ味の良さが特徴で、1度使い始めたら手放せなくなると評判になっています。ハンドルとケースが黒色で、すっきりとしたシンプルなデザインも人気の理由です。

タイプ カットハサミ 素材 ステンレス刃物鋼・ABS樹脂
サイズ 6×0.8×14.2cm 重量 10g

口コミを紹介

さすが老舗の品物。切れ味も良くカバーサックが付いているので、安全対策もしっかりしていて、安心して使用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

グリーンベル

匠の技 鍛造化粧はさみ

3.7

肌に優しい繊細な刃先は安価なのにクオリティーが高くて魅力的

人気の刃物メーカーの刃先が丸く加工されたセーフティハサミです。安価なのにクオリティーが高いと口コミでも評判になっています。鋭い刃が苦手な方や敏感肌の方、鼻毛などの敏感な部分のムダ毛もカットできるハサミが欲しい方におすすめです。

 

繊細な刃先なので、肌に優しく眉毛のお手入れができます。ステンレス製のおしゃれな眉ハサミの中でも、特に肌や皮膚を傷つけないハサミをお探しの方にぴったりな商品です。

タイプ セーフティハサミ 素材 刃物鋼
サイズ 長さ9.7cm 重量 16g

口コミを紹介

眉毛、鼻毛切りに全く問題なく使用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

FEATHER(フェザー)

プリエ まゆはさみ

4.0

ピンク色で持ちやすくかわいらしいデザインと切れ味が魅力

刃物の街・関市に生産拠点を置くフェザーが発売しているおしゃれハサミです。切れ味にこだわった本格仕上げで、刃先のズレを防止する機能が付いてブレが少なく安定した切れ味が楽しめます。

 

滑りにくく持ちやすく工夫されたソフト樹脂リング部分は指のフィット感を高め、ピンク色を効かせたかわいいデザインです。かわいい眉ハサミが欲しい方はぜひチェックしてみてください。

タイプ おしゃれハサミ 素材 ステンレス刃物鋼・エラストマー樹脂
サイズ 長さ9.1cm 重量 -

口コミを紹介

根本からしっかりカットでき、1mmも切り残しがありません!
また、ハサミは眉毛を1本単位で調整できるので、剃りすぎたなんてこともないです。
刃の部分のカバーもついてきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

アイブローシザーズ 212

4.1

薬局でも買えるコスメブランド・資生堂の大人気ロングセラー商品

コスメブランドの老舗・資生堂のロングセラー商品です。切れ味と使いやすさ、仕上がりの美しさを目指す方におすすめで、高級感もあり絶妙な切れ味でメイクのプロからも長年注目を浴び続けています。

 

細かい部分にもこだわりがあり、先が鋭く絶妙なカーブを描いたデザインも美しく長く愛用できるおしゃれハサミです。根元からしっかり切れる眉ハサミが欲しい方は是非チェックしてみてください。

タイプ おしゃれハサミ 素材 -
サイズ - 重量 40g

口コミを紹介

これまで持っていたどの眉はさみより
綺麗に眉を整えられました。

出典:https://www.amazon.co.jp

使いやすい眉ハサミのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 素材 サイズ 重量
アイテムID:13303809の画像

Amazon

楽天

ヤフー

薬局でも買えるコスメブランド・資生堂の大人気ロングセラー商品

おしゃれハサミ

-

-

40g

アイテムID:13284004の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ピンク色で持ちやすくかわいらしいデザインと切れ味が魅力

おしゃれハサミ

ステンレス刃物鋼・エラストマー樹脂

長さ9.1cm

-

アイテムID:13284001の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肌に優しい繊細な刃先は安価なのにクオリティーが高くて魅力的

セーフティハサミ

刃物鋼

長さ9.7cm

16g

アイテムID:13283998の画像

Amazon

楽天

ヤフー

老舗刃物メーカー貝印の収納に便利なキャップ付き眉ハサミ

カットハサミ

ステンレス刃物鋼・ABS樹脂

6×0.8×14.2cm

10g

アイテムID:13283995の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高品質でコスパに優れたステンレス製

おしゃれハサミ

ステンレス鋼

9.4x4.5x0.5cm

17g

アイテムID:13283992の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メンズも使いやすいドイツ製は滑りにくく使いやすい

おしゃれハサミ

ステンレス鋼

長さ9.5cm

-

アイテムID:13283989の画像

Amazon

楽天

ヤフー

抜群の切れ味で長く愛用できるカネボウの高級眉ハサミ

おしゃれハサミ

ステンレス

8.9x4x0.45cm

30g

アイテムID:13283986の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルで機能的な無印良品の商品

おしゃれハサミ

スチール(ニッケルメッキ加工)

4.4×9.3×0.5cm

10g

アイテムID:13283983の画像

Amazon

楽天

ヤフー

滑り止めグリップで切りやすく初心者におすすめ

おしゃれハサミ

-

4.5×0.7×9cm

-

アイテムID:13283982の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドラッグストアで人気のプチプラブランド商品

セーフティハサミ

ステンレス・PPE樹脂

6.3×0.5×15cm

-

アイテムID:13283979の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自然に眉の毛量を減らせる!眉スキハサミ

スキハサミ

ステンレス刃物鋼・ABS樹脂

2.01x8x14cm

20g

くし付き眉ハサミの人気おすすめランキング4選

4位

グリーンベル

ステンレス製クシ付き眉はさみ

4.0

ステンレス製で段があるクシ付き眉ハサミなので耐久性も抜群

人気の刃物メーカー・グリーンベルから発売されているくし付き眉ハサミは、珍しいステンレス製のクシで耐久性も抜群です。さらにくし部は段が付いて眉毛にフィットする精密な造りで、眉毛を切り過ぎずしっかりとカットできます。

 

段がついている特殊な構造によって自然なカットに仕上がるのが魅力です。カットがあまり得意ではない方や初心者でも、時間をかけず簡単に眉毛を整えられるのでおすすめします。

タイプ くし付き(右手用) 素材 ステンレススチール・ABS樹脂
サイズ 長さ11.95cm 重量 12g

口コミを紹介

よほど変な切り方をしない限り切りすぎることもなく失敗しないと思います。左利きの私が右手でやっても綺麗に整えることができました。
普通の眉毛ハサミで切りすぎたり時間かけてたのが何だったのかってレベルで簡単ですぐ終わります。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

貝印

グルーム クシ付きマユハサミDX

4.0

3D設計コーム付き眉ハサミ!メンズも使いやすい

メンズ用で人気のコーム付き眉ハサミです。刃先に小さめのコーム(くし)が付いており邪魔にならず見やすいのが特徴で、眉毛を整えるのに慣れていない初心者でも気軽に使えるように工夫されています。

 

3D設計でハサミを持つ手が邪魔になりにくくなっています。ハンドルの親指を入れる部分が握りやすく広めに作られているので、ぜひチェックしてみてください。

タイプ くし付き(メンズ用) 素材 ステンレス刃物鋼・ABS樹脂・ポリアセタール
サイズ 約8×14×2.1cm 重量 10g

口コミを紹介

切れ味もよいです。
手軽に眉の手入れができます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

貝印

クシ付マユハサミ 2WAY

4.0

2WAYで左右どちらにも使いやすい

左右どちらの刃にもくしが付いた右手用の2WAY眉ハサミです。くしは取り外し可能でストレートな刃の眉ハサミとしても使え、細部のカットにも使えます。くし付きの中でも、左右どちらからでも使える使い勝手の良さで人気上昇中です。

 

今まで片方だけにくしがついているタイプを使用していて不便さを感じている方やくしを取り外して細部の調整もするなど、段階的に眉毛の処理をしたい方はチェックしてみてください。

タイプ くし付き(2WAY) 素材 ステンレス刃物鋼・ABS樹脂・ポリアセタール
サイズ 8.4×2×14.5cm 重量 20g

口コミを紹介

コームを反転させるアイデアは革新的
昔のは無理矢理左手で切ってたから助かる。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

貝印

クシ付きマユハサミ

4.1

眉毛を整える道具に慣れない方でも簡単に使える人気商品

大人気のコームタイプで、眉用コームを眉毛にとかし込みそのままハサミを閉じればはみ出ている眉毛をカットできる優れものです。コームはスライドして取り外しできるので眉ハサミ単体で眉毛を整えたいときにも重宝します。

 

ロングハンドルのデザインは視界を遮りにくく、鏡が見やすいのも嬉しいポイントです。持ちやすい形状にくわえお手入れしやすいといった魅力もあるので初心者にもおすすめします。

タイプ くし付き(右手用) 素材 ステンレス特殊鋼・ABS樹脂(抗菌剤含有)・ポリアセタール
サイズ 14.5x8.4x2cm 重量 約23g

口コミを紹介

眉コームがハサミについているので整えるのぴったりでした!コームがついてるから切りすぎないので重宝してます。へんな角度にしなければ、マダラにならず、綺麗に整えることができます。持ちやすい形状&長さですし、使いやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

くし付き眉ハサミのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 素材 サイズ 重量
アイテムID:13284021の画像

Amazon

楽天

ヤフー

眉毛を整える道具に慣れない方でも簡単に使える人気商品

くし付き(右手用)

ステンレス特殊鋼・ABS樹脂(抗菌剤含有)・ポリアセタール

14.5x8.4x2cm

約23g

アイテムID:13284018の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2WAYで左右どちらにも使いやすい

くし付き(2WAY)

ステンレス刃物鋼・ABS樹脂・ポリアセタール

8.4×2×14.5cm

20g

アイテムID:13284015の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3D設計コーム付き眉ハサミ!メンズも使いやすい

くし付き(メンズ用)

ステンレス刃物鋼・ABS樹脂・ポリアセタール

約8×14×2.1cm

10g

アイテムID:13284012の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ステンレス製で段があるクシ付き眉ハサミなので耐久性も抜群

くし付き(右手用)

ステンレススチール・ABS樹脂

長さ11.95cm

12g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

眉毛の整え方のコツは?眉ハサミの使い方をご紹介

眉毛を自分で整えるのは慣れないと難しいものです。理想の形を目指して眉毛をきれいに仕上げるためには整え方のコツを抑えた使い方が重要なので、こちらでご紹介します。

先に眉のアウトラインを描いておくと簡単

眉毛をお手入れする際は、先に眉メイクを完成させておくのがポイントです。境目がわかりやすく、はみ出た部分の毛のみを切れば良いので失敗が少なくなります。眉メイクをしない場合はアイブロウペンシルなどを用意してアウトラインを描きましょう。

 

眉毛を描く際には眉頭・眉山・眉尻の3点を意識するのが大切です。小鼻から目尻の延長線上まで眉尻を描きましょう。眉頭から3分の2程度の黒目と眉尻の間に眉山を作るようにするときれいです。これは眉毛の黄金比と呼ばれ、理想的な眉の形だとされています。

 

眉尻を短くしすぎないように、眉尻を眉頭より下げないように描くときれいな形になるので、ぜひ試してみてください。

鏡を見ながら少しずつカットしていく

眉毛を整えるようにくしでとかし、理想の形に描いたアウトラインからはみ出した部分をカットしていきましょう。毛の長さをそろえたい場合は、毛の流れの逆方向から眉毛くしを入れて毛を起こした状態で、くしからはみ出た部分を少しずつカットします。

 

鏡を見て確認しながら少しずつ進めていくのが自然に仕上げるポイントです。眉毛のアウトラインから外側に離れた余分な毛は毛抜きやカミソリを使っても問題ありません。お手入れの途中にときどき鏡で左右の眉を見て、バランスが取れているかも確認しましょう。

眉用電動シェーバーもおすすめ

眉毛のお手入れには眉用の電動シェーバーを使う方法もあります。微調整しやしすい眉ハサミですが、細かな作業が面倒なら手軽にお手入れできる電動シェーバーがおすすめです。以下の記事では眉用電動シェーバーのおすすめをご紹介していますのでぜひご覧ください。

自分に合う眉毛の色もチェック!髪の色と合わせて

技術の進化でヘアカラーの種類が増え、さまざまな髪色のお洒落を楽しむ方も増えています。そんなとき意外と忘れがちなのが眉毛の色です。明るい髪色にすると黒い眉毛が浮いてしまう場合があります。

 

眉色は髪の色と合わせると失敗がありません。髪色より眉の方をワントーン明るい色にすると垢抜けた印象になるのでおすすめです。反対に眉の色が濃すぎると、主張が強くなり顔全体のバランスが悪く見えてしまいます。

 

一方で極端に薄い色は眉の存在感が無く不健康な印象になり、顔もぼやけて見えてしまうので、自然に見える色を選びましょう。以下の記事ではパウダーやペンシルなどいろいろなタイプのおすすめ眉メイクアイテムをご紹介していますのでぜひ参考にしてください。

眉毛サロンのご紹介!美容院のサービスもおすすめ

自分での眉毛のお手入れが難しい方や思ったような仕上がりにならないならプロにお手入れしてもらうのがおすすめです。美容院には安価の眉毛カットメニューがあるところもあります。そのほかプロにお手入れしてもらうなら眉毛専門のサロンもひとつの方法です。

 

眉毛カットはもちろん、自分に合う眉毛の形を教えてもらえたり、眉毛メイクの方法をアドバイスしてもらえたりします。不器用で自分でできないとお悩みの方は、サロンや美容室でプロに任せてきれいな形に整えてもらいましょう。

まとめ

眉ハサミにはさまざまな種類があるので、用途や利き手に合わせて使いやすいものを選びましょう。今回ご紹介したおすすめの人気商品や眉ハサミの選び方をぜひ参考にして、いつもの眉のお手入れがより簡単に楽しくできるものを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ハサミのおすすめ人気ランキング20選【切れ味抜群で切りやすい!】

ハサミのおすすめ人気ランキング20選【切れ味抜群で切りやすい!】

文房具・文具
キッチンバサミのおすすめ人気ランキング22選【女性向けや両利き用も】

キッチンバサミのおすすめ人気ランキング22選【女性向けや両利き用も】

調理器具
【使い勝手が良くなる】おすすめの洗濯バサミ人気ランキング15選

【使い勝手が良くなる】おすすめの洗濯バサミ人気ランキング15選

洗濯用品
セルフカット用ハサミのおすすめ人気ランキング10選【ドラッグストアで買えるものも】

セルフカット用ハサミのおすすめ人気ランキング10選【ドラッグストアで買えるものも】

生活雑貨・日用品
100人に調査|眉ティントのおすすめ人気ランキング15選【落ちないアイブロウ】

100人に調査|眉ティントのおすすめ人気ランキング15選【落ちないアイブロウ】

アイブロウ
眉毛シェーバーのおすすめ人気ランキング18選【整え方やメンズ向けもご紹介】

眉毛シェーバーのおすすめ人気ランキング18選【整え方やメンズ向けもご紹介】

シェーバー・バリカン