【2025年最新版】クラフトはさみの人気おすすめランキング15選【工作や工芸に!】

最近、切り絵やペーパークラフトに使うクラフトはさみが人気です。普通のはさみでは切れないものを切ったり、細かい作業ができたりと便利なクラフトはさみですが、いざ選ぼうとするとよく切れるもの・左利き用・呉竹など種類が豊富で選びきれません。今回はクラフトはさみの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ダンボール工作やDIYにも人気のクラフトはさみ

クラフトはさみとは、紙・ひも・布などの工作や手芸をする際に使うはさみです。クラフトはさみの中には、紙や布だけでなくワイヤーやCDなど硬いものや分厚いものを切れるものや、ギザギザの形に切れるものなど優秀なはさみも揃っています。

 

普通のはさみでも同じではないかと思うかもしれませんが、実際に一度使ってみるとあまりによく切れるので驚く方が多いです。しかしいざ選ぼうと思うと、ペーパークラフト用・切り絵用・園芸用・左利き用・呉竹など種類が豊富で選びきれません。

 

今回はそんなクラフトはさみの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは価格・対応素材・材質・サイズ・重量を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

万能クラフトはさみのおすすめ

1位

プラス

フィットカットカーブ プレミアムチタン

切り絵やペーパークラフトにも!どれだけ切ってもサクサク切れる

3D設計刃と高硬度チタンコーティングにより、一般的なはさみよりも非粘着性が高く、50万回以上同じ切れ味で使える優秀なクラフトはさみです。手が痛くなりにくい柔らかいグリップで、長時間使っても疲れません。

 

紙はもちろん、ダンボ―ル・タオル・ビニール素材まで切れます。工作・切り絵・ペーパークラフトなどではさみを使う機会の多い保育園や幼稚園の先生方にも好評です。

基本情報
対応素材 ガムテープ・紙類・布・ビニール・段ボール
刃の材質 ハイカーボンステンレス鋼
サイズ 17.4x6.5x1.8cm
重量 40g

子供用クラフトはさみおすすめ

1位

レイメイ藤井

学童はさみ

学校の先生と共同開発された学習用クラフトはさみ

人間工学データを元に手持ちの部分を開発し、幼稚園生から小学校低学年・高学年まで使用できる子供用クラフトはさみです。はさみデビューの時期から使え、子供でも使いやすい機能が備わっています。

 

刃先も丸みを帯び指を切る心配も少なく、またキャップもついているなど安全面も考えられた作りです。1回買えば長く使えるので、コスパの良いはさみをお探しの方におすすめします。

基本情報
対応素材 紙やテープなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 18.2x8.4x2.2cm
重量 50g

飾り切りクラフトはさみのおすすめ

1位

長谷川刃物

ギザッコII

デザインのあるカットをしたいなら刃物メーカーの飾り切りクラフトはさみで!

刃物メーカーである長谷川刃物から出ている、ナミッコ2と同じシリーズのギザギザな刃先のクラフトはさみです。いろいろなものをかわいい形に切れるので、子供も大人も楽しんで使えます。

 

切りやすく使いやすいのに安価なので、多くの方に愛用されている人気の商品です。アルミテープなど薄くて滑りやすい素材もきれいにカットでき、スムーズに工作できます。

基本情報
対応素材 カード・紙・アルミなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 14×6.7×1.2cm
重量 40g

クラフトはさみの選び方

ここからはクラフトハサミの選び方についてご紹介します。機能性・対応素材・使う方・刃先のデザイン・セット商品・メーカーについてご紹介していきましょう。

機能性で選ぶ

クラフトはさみを選ぶなら、機能性で選ぶのもおすすめです。ここではフッ素コーティング・樹脂製ハンドルについてご紹介します。

テープやのりの上からも切りたい方には「フッ素コーティング」がおすすめ

クラフトはさみでテープやのりを切った際に気になるのは、はさみの刃がべたついたり錆びついたりする点です。刃のべたつきや錆びを回避したい方は、刃にフッ素コーティングがしてあるものを選ぶようにしましょう。

 

錆びついてしまったはさみは切れ味も悪くなり、無理に力を入れて使うとケガにつながってしまう恐れもあります。フッ素コーティングしたはさみなら粘着物が付着しにくく、テープやのりなどをカットしても劣化しにくいので長く使えて便利です。

長時間の作業に使う方にはハンドルが「樹脂製」のものがおすすめ

はさみの持ち手であるハンドルの形や素材も、はさみを選ぶ上で大切なポイントです。はさみの持ち手が自分の手とフィットしない場合、変な持ち方のまま使用してしまいケガにつながる恐れもあります。ハンドルはフィットしやすい樹脂製のものがおすすめです。

 

樹脂製ハンドルのクラフトはさみは、プラスチックのハンドルより柔らかく手にフィットしやすくなっています。また滑りやすさも低下するので、安全に作業をしたい方にもおすすめです。

対応素材で選ぶ

クラフトはさみを選ぶなら、対応素材に合わせて選ぶのもおすすめです。ここでは紙を切る先が細かいはさみ・何でも切れる万能クラフトはさみについてご説明します。

切り絵など紙をメインで切りたい方は「刃先が細かいはさみ」がおすすめ

紙や写真などを切る機会が多い方には、刃先が細かいはさみがおすすめです。刃先が細かいクラフトはさみなら、直線だけでなくカーブもスムーズに切れます。特に切り絵などの細かい動きにピッタリです。

 

刃先が細かいと細かいカットもしやすくなり、切り絵の小さな模様を作る際にも活躍してくれます。線に沿って紙を切る際にも、刃先が細いと線が見やすく丁寧に正確に切れるので便利です。

紙以外のものを切りたい方は何でもよく切れる「万能クラフトはさみ」がおすすめ

DIYやごみの分別の際に、普通のはさみでは切りにくい分厚いものを切る機会は少なくありません。ダンボ―ルや牛乳パックだけでなく、CDや革などの切りにくいものに使うなら、何でもよく切れる万能クラフトはさみがおすすめです。

 

万能クラフトはさみはその名の通りいろいろなものを切れるので、一家に1つ常備しておくと何かと役に立ちます。中にはワイヤーやアルミ缶なども切れるタイプもあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

使う方に応じて選ぶ

クラフトはさみを選ぶなら使う方に応じて選ぶのもおすすめです。ここでは子供用クラフトはさみ・子供から大人まで使える安全性に優れたはさみについてご紹介します。

小学生なら「子供用クラフトはさみ」がおすすめ

小学生のお子さんが使うクラフトはさみをお探しなら、子供用のクラフトはさみがおすすめです。子供用は刃先が丸くなっていて指が切れにくく、全体的にも丸みを帯びたけがをしにくいデザインのものが多くあります。

 

また、子供用クラフトはさみはキャップ付属タイプが多く、中には名前シールがついているものもあるため、学校や幼稚園に持たせるのにピッタリです。子供が初めて使うはさみをお探しの親御さんにおすすめします。

大人から子供まで幅広く使いたい方は「安全性に優れたはさみ」がおすすめ

大人から子供まで幅広い方が使うはさみなら、安全性の高いものを選ぶようにしましょう。最近では、安全性が高くて切れ味もいいクラフトはさみも多く販売されていて、子ども用よりも使い勝手の良いものも多いです。

 

大人用のクラフトはさみの中にはキャップがついていないものもあり、持ち運びの際などケガをしたり物に傷をつけたりする恐れがあります。気になる方はハサミをロックできるものや、丸みを帯びたものなどを選びましょう。

刃先のデザインで選ぶ

クラフトはさみを選ぶなら、刃先のデザインで選ぶのもおすすめです。ここではストレート刃・飾り切りはさみについてご紹介します。

まっすぐ切りたい方には「ストレート刃のクラフトはさみ」がおすすめ

一番よく見かけるはさみといえば、まっすぐな刃のストレート刃のはさみです。書類をまっすぐに切りたい場合や、履歴書の写真などきれいに線に沿って切りたい方にはストレート刃のはさみをおすすめします。

 

まっすぐに切りたい際だけでなく、緩やかなカーブで直線を切る場合や、細かい1ミリ単位で切りたい際にもストレート刃がピッタリです。1本だけはさみを持つなら、機能性の高いストレート刃のはさみがあれば幅広い用途に使えます。

ギザギザなど特殊な切り方ならコストコで人気の「飾り切りクラフトはさみ」がおすすめ

コストコでも人気の飾り切りクラフトはさみには、ギザギザ・なみなみなどさまざまな種類があります。アルバムのデコレーション・パーティーでの装飾品の作成・グリーティングカードといった、かわいく個性的なものを作れて便利です。

 

また、布にも使える飾り切りクラフトはさみもあるので、裁縫が好きな方にもおすすめです。お子さんがいる場合は、一緒におしゃれな作品を作ったり、マスキングテープをカットしてノートの表紙を華やかにしたり、楽しみ方はたくさんあります。

さまざまな用途に活用したい方は「24本セット」もチェック

さまざまな用途でクラフトはさみを活用したい方はセット商品がおすすめです。商品の中には24本セットになったものもあり、幅広い用途で使えます。またカラフルな商品もあるので、大人数で工作をするなど大勢の子供で使いたい場合にピッタリです。

人気メーカーの商品を選ぶ

クラフトはさみを選ぶなら、人気メーカーで選ぶのもおすすめです。ここでは呉竹・スリーエム・アルスコーポレーション・プラスについてご紹介していきます。

高品質な商品をお探しの方は「呉竹」がおすすめ

呉竹ははさみを始めとしたさまざまな文房具を販売している人気のメーカーです。切れ味がよく使いやすいため、子供から大人まで幅広い層で使われています。また耐久性も高いので、長く愛用できる点も人気の理由の1つです。

コストパフォーマンスを重視する方は「スリーエム」がおすすめ

スリーエムはさまざまな文房具を販売しています。コストパフォーマンスがよく低価格なため、費用を抑えたい方からも人気です。またデザインもおしゃれなので、デザイン性の高い商品をお探しの方にもおすすめします。

エコクラフトや園芸に活用したい方は「アルスコーポレーション」がおすすめ

切れ味が良く、エコクラフトや園芸にも使えるはさみをお探しなら、アルスコーポレーションの商品がおすすめです。アルスコーポレーションは、のこぎりやはさみといった刃物を取り扱うメーカーで、高品質の素材を使用した人気商品を多数取り揃えています。

左利き用のクラフトはさみをお探しなら「プラス」がおすすめ

プラスは事務用品の品揃えが豊富なメーカーです。機能的で使いやすい商品が多く、はさみも実に多くの種類を取り揃えています。中でもはさみの種類が多く左利き用のはさみも充実しているのが魅力です。

万能クラフトはさみの人気おすすめランキング5選

5位

エンジニア

鉄腕ハサミGT キャップ付

園芸・アウトドア・DIYなどのシーンで活躍する強力なはさみ

鉄腕ハサミGTはギザ刃・ストレート刃・カッター・U系ノコ刃の4つの刃が備わった、普通のはさみでは切れない素材が切れる便利なはさみです。工房や現場での作業・園芸・アウトドア・DIYなどあらゆる場所で活躍します。

 

ギザ刃ではアルミやプラスチックの切断、ストレート刃では紙・布の切断が可能です。U系ノコ刃を使えばワイヤーなどの線も簡単に切れます。さらに段ボールオープナー用の刃も付いていて、開梱作業にも便利です。

基本情報
対応素材 ワイヤー・枝・CD・革・ロープなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 16x8.3x2.8cm
重量 ‎120g

口コミを紹介

見た目がかっこよくて購入したのですが、使い勝手もよく現場作業でちょっとした硬い鉄線なども切れたので1つあると便利なハサミだと思います

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ソニック

メガサクプロ

硬いエコクラフトも楽々切れる!切れ味抜群のクラフトはさみ

普通のはさみよりも2mmと厚めの刃なので、革・カード・エコクラフトテープなど硬いものも切れるパワフルカットの万能はさみです。フッ素コーティングなのでテープを切ってもべたつきません。

 

刃先が傷つきにくく長持ちするのも大きなポイントです。刃先が滑りにくく固いCD-Rも切れるため、いらないデータを消したい際にも使えます。

基本情報
対応素材 紙・牛乳パック・CD・カードなど
刃の材質 ステンレス
サイズ
重量

口コミを紹介

こちらはテープを切ってもベタベタしないし、段ボールもプラ板もサクサク切れて気持ちいいです

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

3M

スコッチ プレミアムシザーズ

切れ味の良さで選ぶならこれ!水にも強く10年使えるクラフトはさみ

特殊なステンレスの刃と高硬度のチタンコートで、従来のはさみよりも硬度約4倍・耐久性約2倍のクラフトはさみです。接着剤が付着しにくいベタつき防止加工なので、テープを切った後もべたつきません。

 

また、さびや水にも強いので10年使っても切れ味が変わらないのもポイントです。長持ちしてずっと使える商品が欲しい方におすすめします。

基本情報
対応素材 ダンボ―ル・フィルム・布・厚紙など
刃の材質 ステンレス
サイズ 15.4x6.8cm
重量 53g

口コミを紹介

知り合いの皮膚科の医師の外来の机に置いてあったこの商品
切れ味抜群なので、医療用テープを切るのに最適とのことです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

長谷川刃物

ペーパークラフト用はさみ RMF-170K

フッ素加工で刃にのりがつきにくく作業がスムーズ

老舗刃物メーカーの長谷川刃物で開発された、ペーパークラフト用のはさみです。刃が幅広で長く、事務作業・厚紙のカット・ペーパークラフトなど幅広い用途に使えます。

 

刃にフッ素加工を施してあり、のりがくっつきにくいのもうれしいポイントです。長い時間使っても指が痛くなりにくい形状で、指が太い方や手が大きい方も楽に使えます。

基本情報
対応素材 厚紙
刃の材質 ステンレス鋼
サイズ 17×8×60cm
重量 30g

口コミを紹介

ペーパークラフト用と銘打ってるだけあり、紙ならば何でも簡単に切れます。工作に使用しておりますが、全く不自由ありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

プラス

フィットカットカーブ プレミアムチタン

切り絵やペーパークラフトにも!どれだけ切ってもサクサク切れる

3D設計刃と高硬度チタンコーティングにより、一般的なはさみよりも非粘着性が高く、50万回以上同じ切れ味で使える優秀なクラフトはさみです。手が痛くなりにくい柔らかいグリップで、長時間使っても疲れません。

 

紙はもちろん、ダンボ―ル・タオル・ビニール素材まで切れます。工作・切り絵・ペーパークラフトなどではさみを使う機会の多い保育園や幼稚園の先生方にも好評です。

基本情報
対応素材 ガムテープ・紙類・布・ビニール・段ボール
刃の材質 ハイカーボンステンレス鋼
サイズ 17.4x6.5x1.8cm
重量 40g

口コミを紹介

刃先から支点まで全て切れ味が良く驚きました!刃のかみ合わせや刃の形状が良いからだと思われます。テーピングテープのカットに使いましたが、持ち替えても切れ味は変わりません!

出典:https://www.amazon.co.jp

なんでも切れる万能クラフトはさみのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 対応素材 刃の材質 サイズ 重量
1位 アイテムID:12041322の画像

楽天

Amazon

ヤフー

切り絵やペーパークラフトにも!どれだけ切ってもサクサク切れる

ガムテープ・紙類・布・ビニール・段ボール

ハイカーボンステンレス鋼

17.4x6.5x1.8cm

40g

2位 アイテムID:12034494の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フッ素加工で刃にのりがつきにくく作業がスムーズ

厚紙

ステンレス鋼

17×8×60cm

30g

3位 アイテムID:12034503の画像

楽天

Amazon

ヤフー

切れ味の良さで選ぶならこれ!水にも強く10年使えるクラフトはさみ

ダンボ―ル・フィルム・布・厚紙など

ステンレス

15.4x6.8cm

53g

4位 アイテムID:12034500の画像

楽天

Amazon

ヤフー

硬いエコクラフトも楽々切れる!切れ味抜群のクラフトはさみ

紙・牛乳パック・CD・カードなど

ステンレス

5位 アイテムID:12034497の画像

楽天

Amazon

ヤフー

園芸・アウトドア・DIYなどのシーンで活躍する強力なはさみ

ワイヤー・枝・CD・革・ロープなど

ステンレス

16x8.3x2.8cm

‎120g

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

子供用クラフトはさみの人気おすすめランキング5選

5位

ソニック

メガサク3Dエアー

サビやのりから刃を守り細かい作業も楽にできる子供用クラフトはさみ

牛乳パックもサクサクと切れて重量も軽いので、小学生の子供の工作にも使える子供用クラフトはさみです。3Dアーチ刃でのりがつきにくく、フッ素コート加工もしているので、べたつきやサビから刃を守ってくれます。

 

切れ味の悪さでけがをする心配も減り、集中して作業に取り組めるアイテムです。また、持ち手部分が非対称ハンドルなので細かい作業が楽にできます。

基本情報
対応素材 紙・牛乳パックなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 7x15x1cm
重量

口コミを紹介

左利きの息子用に購入しました。学校で最初に購入するセットにも入っているハサミなので、とても使いやすいようです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

クツワ

STAD はさみ きっちょん

2歳から使える!よく切れるのにケガしにくいはさみ

きっちょんは幼児用の教育はさみです。正しい使い方を学んで指先の感覚を養い、集中力を高めて想像力も鍛えられます。2歳から使えるので、お子さんが初めて使うはさみにもピッタリです。

 

押し切り刃を使用しているので、よく切れるのにケガをしにくく、まだ手の力が弱いお子さんでも安心して使えます。色も6色バリエーションがあるので、お友達と重ならないようお子様の好みの色を選べるのも便利です。

基本情報
対応素材
刃の材質 ステンレス
サイズ 11x61x135mm
重量 30g

口コミを紹介

保育園でこの商品を使っていると知り、自宅用として購入しました。特に不自由もなくサクサク切れているように感じます!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

PLUS

フィットカットカーブ Jr

軽く・楽しく・安全に使えて工作にぴったりのクラフトはさみ

刃がカーブ形状になっているので、紙をしっかり持ちながら切れて軽くなめらかに使えます。透明のフッ素コートを使用しているのでテープやのりなどを切ってもべたつかず、指が痛くなりにくいのもポイントです。

 

丸みを帯びた形状なので、子供が使う際にも安心して持たせられます。ダンボ―ルや牛乳パックもサクサク切れて、工作にピッタリです。

基本情報
対応素材 紙・ダンボ―ル・テープなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 8.7x8.6x1.8cm
重量 50g

口コミを紹介

幼稚園でハサミが始まったようで楽しんで使っています!歯が丸くなっているので切りやすいみたいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

コクヨ

エアロフィットサクサ 右手用

フィットしやすい持ち手で軽い力でも切れる学習用クラフトはさみ

軽い力で楽々切れる子供用のクラフトはさみです。エアークッション構造のハンドルなので、手になじみやすくお子さんの小さい手でも楽に握れます。安全性も高く、使い終わったら収納できるキャップ付きです。

 

刃の切断面を最低限に抑えているので、のりやテープを切ってもべたつきません。また、お子さんの発育状況に合わせて持ち方が変えられる構造で、成長しても長く使えます。

基本情報
対応素材 紙・テープなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 14.2x6.5cm
重量 60g

口コミを紹介

4歳小柄男子でも使いやすそう。母である私が使っても問題ない

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

レイメイ藤井

学童はさみ

学校の先生と共同開発された学習用クラフトはさみ

人間工学データを元に手持ちの部分を開発し、幼稚園生から小学校低学年・高学年まで使用できる子供用クラフトはさみです。はさみデビューの時期から使え、子供でも使いやすい機能が備わっています。

 

刃先も丸みを帯び指を切る心配も少なく、またキャップもついているなど安全面も考えられた作りです。1回買えば長く使えるので、コスパの良いはさみをお探しの方におすすめします。

基本情報
対応素材 紙やテープなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 18.2x8.4x2.2cm
重量 50g

口コミを紹介

入学時のお道具箱セットに。問題なく使えてます。手が大きくなったら、中指か人差し指どちらか(忘れた)を輪っかの外に出して使えるようにガイドが彫ってありました。高学年になっても使えますね。

出典:https://www.amazon.co.jp

子供用クラフトはさみのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 対応素材 刃の材質 サイズ 重量
1位 アイテムID:12034523の画像

Amazon

楽天

ヤフー

学校の先生と共同開発された学習用クラフトはさみ

紙やテープなど

ステンレス

18.2x8.4x2.2cm

50g

2位 アイテムID:12034520の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フィットしやすい持ち手で軽い力でも切れる学習用クラフトはさみ

紙・テープなど

ステンレス

14.2x6.5cm

60g

3位 アイテムID:12034517の画像

楽天

Amazon

ヤフー

軽く・楽しく・安全に使えて工作にぴったりのクラフトはさみ

紙・ダンボ―ル・テープなど

ステンレス

8.7x8.6x1.8cm

50g

4位 アイテムID:12034514の画像

楽天

Amazon

ヤフー

2歳から使える!よく切れるのにケガしにくいはさみ

ステンレス

11x61x135mm

30g

5位 アイテムID:12034511の画像

楽天

Amazon

ヤフー

サビやのりから刃を守り細かい作業も楽にできる子供用クラフトはさみ

紙・牛乳パックなど

ステンレス

7x15x1cm

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

飾り切りクラフトはさみの人気おすすめランキング5選

5位

呉竹

クラフトはさみ JIGSAW

アルバム作りにも活躍する呉竹の飾り切りクラフトはさみ

アルバム作り・スクラップブッキング・リボンのカットなど、こだわった形のカットをしたい方におすすめの呉竹のクラフトはさみです。カットできるデザインも13種類と豊富なので、好みの形のはさみを探せます。

 

種類が違うはさみを複数手に入れれば、よりこだわった装飾も作れるので、装飾が好きな方におすすめです。

基本情報
対応素材
刃の材質 ステンレス
サイズ
重量

口コミを紹介

紙モノにハマりこちらを購入。百均の歯波が大きいけど細かい波波なので切手風やアクセントに使うのに重宝しそうです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Qlep

ピンキングはさみ

紙にも布にも使用できて布にもギザギザ模様に切れて裁縫にも!

紙だけでなく、革やデニムなどの布類にも使用できる便利なはさみです。軽量で、持ちやすさ・切りやすさにも重視して作られています。安全保証書もついているので購入後も安心です。

 

刃先も厳しいチェックをクリアしたステンレス製のはさみで、さびにくく長く使用できます。サクサクとスムーズに切れるので、工作や装飾を作る際にも楽しめる1本です。

基本情報
対応素材 布・革・紙など
刃の材質 ステンレス
サイズ
重量 155g

口コミを紹介

ずっと前から欲しかったけど買う機会が無かったもの。
いらなくなった、柔らかい布とか切ってメガネ拭きにしたり、つげ櫛のお手入れに使ったり、いろいろできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

長谷川刃物

工作 ナミッコII

シリーズ累計500万個以上の売り上げを誇るクラフトはさみ

老舗刃物メーカーの長谷川刃物が開発したオリジナル商品で、シリーズ累計500万個以上を売り上げた人気のクラフトはさみです。ステンレスの刃を使用しているので、厚紙にも使用できます

 

なみなみの刃先になっており、写真の枠や紙などをかわいく仕上げられます。刃物メーカーのはさみなので、安定した切れ味と安全性が考えられたクラフトはさみです。

基本情報
対応素材 紙・厚紙など
刃の材質 ステンレス
サイズ 14×6.7×1.2cm
重量 40g

口コミを紹介

ギザギザに切れちゃう素晴らしいハサミです。可愛らしいネーミングと見た目からは想像を超える岐阜・関の刃物の実力を味わう事が出来ました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

UCEC

カラフルデコラティブペーパーエッジ

左利きでも使える!コストコのクラフトはさみセットみたいなカワイイはさみ

コストコで人気のクラフトはさみセットのような、見た目もかわいいカラフルな飾り切りクラフトはさみセットです。これがあれば、グリーティングカードやギフトタグなども個性的な形のものを作れます。

 

人間工学に基づいたソフトグリップはさみなので、右利きでも左利きでも使えるのもポイントです。家族で共用したり、大勢で一緒に作業する際にも利き手を気にせず誰でも使えます。

基本情報
対応素材 写真・紙など
刃の材質 -
サイズ -
重量 -
1位

長谷川刃物

ギザッコII

デザインのあるカットなら刃物メーカーの飾り切りクラフトはさみで!

刃物メーカーである長谷川刃物から出ている、ナミッコ2と同じシリーズのギザギザな刃先のクラフトはさみです。いろいろなものをかわいい形に切れるので、子供も大人も楽しんで使えます。

 

切りやすく使いやすいのに安価なので、多くの方に愛用されている人気の商品です。アルミテープなど薄くて滑りやすい素材もきれいにカットでき、スムーズに工作できます。

基本情報
対応素材 カード・紙・アルミなど
刃の材質 ステンレス
サイズ 14×6.7×1.2cm
重量 40g

口コミを紹介

ギザギザに切れちゃう素晴らしいハサミです。可愛らしいネーミングと見た目からは想像を超える岐阜・関の刃物の実力を味わう事が出来ました。

出典:https://www.amazon.co.jp

飾り切りクラフトはさみのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 対応素材 刃の材質 サイズ 重量
1位 アイテムID:12034538の画像

楽天

Amazon

ヤフー

デザインのあるカットなら刃物メーカーの飾り切りクラフトはさみで!

カード・紙・アルミなど

ステンレス

14×6.7×1.2cm

40g

2位 アイテムID:12034537の画像

Amazon

ヤフー

左利きでも使える!コストコのクラフトはさみセットみたいなカワイイはさみ

写真・紙など

-

-

-

3位 アイテムID:12034534の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シリーズ累計500万個以上の売り上げを誇るクラフトはさみ

紙・厚紙など

ステンレス

14×6.7×1.2cm

40g

4位 アイテムID:12034531の画像

Amazon

紙にも布にも使用できて布にもギザギザ模様に切れて裁縫にも!

布・革・紙など

ステンレス

155g

5位 アイテムID:12034528の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アルバム作りにも活躍する呉竹の飾り切りクラフトはさみ

ステンレス

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

子供にはさみの使い方を教えるときのポイント

お子さんがいるご家庭では、どのくらいの時期からどのようにはさみの練習を始めるか悩むものです。一般的に子供用のはさみは2歳ぐらいから使えるタイプが多いです。しかし子ども用とはいえ刃物なので使わせるのは心配になります。

 

同じ年齢でも、体の大きさや手先の器用さ・興味の有無などお子さんの成長スピードによって適齢期はさまざまです。はさみを使い始める時期は、お子さんの成長具合をみて決めるようにしましょう。

工作やペーパークラフトにはカッターもおすすめ

工作やDIY・ペーパークラフトに使うなら、はさみだけでなくカッターの購入も検討してみてください。カッターははさみとは異なる切り方ができるため、どちらも揃えておくとさらに効率よく作業ができます。

 

下記の記事では、カッターの人気おすすめランキングをご紹介しています。この記事と合わせてご一読をお願いします。

そのほかのハサミも揃えておく

はさみにはクラフトはさみ以外にも多くの種類があるので、それぞれのはさみを適した用途に合わせて選びましょう。もしも用途に適さないはさみで無理にカットしてしまうと、はさみ自体がダメになってしまう恐れもあります。

 

下記の記事では、はさみの人気おすすめランキングをご紹介しています。是非この記事と合わせてご一読をお願いします。

まとめ

今回はクラフトはさみの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。ペーパークラフトからDIYまで幅広く活用できるクラフトばさみは、1本あると便利です。自分の用途に合ったクラフトはさみを見つけて、快適にに使いこなしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ハサミのおすすめ人気ランキング20選【切れ味抜群で切りやすい!】

ハサミのおすすめ人気ランキング20選【切れ味抜群で切りやすい!】

生活雑貨
クラフトジンの人気おすすめランキング13選【ジャパニーズジンも紹介】

クラフトジンの人気おすすめランキング13選【ジャパニーズジンも紹介】

ドリンク
彫刻刀の人気おすすめランキング14選【小学生の工作から工芸まで】

彫刻刀の人気おすすめランキング14選【小学生の工作から工芸まで】

趣味
キッチンバサミのおすすめ人気ランキング22選【女性向けや両利き用も】

キッチンバサミのおすすめ人気ランキング22選【女性向けや両利き用も】

キッチン用品
セルフカット用ハサミのおすすめ人気ランキング11選【ドラッグストアに髪を切るハサミはある?】

セルフカット用ハサミのおすすめ人気ランキング11選【ドラッグストアに髪を切るハサミはある?】

生活雑貨
糸切りはさみの人気おすすめランキング15選【老舗ブランドやよく切れるものも!】

糸切りはさみの人気おすすめランキング15選【老舗ブランドやよく切れるものも!】

趣味

アクセスランキング

【口コミも】フローリングモップの人気おすすめランキング25選【回転モップもご紹介!】のサムネイル画像

【口コミも】フローリングモップの人気おすすめランキング25選【回転モップもご紹介!】

生活雑貨
シルバーカーの人気おすすめランキング15選【介護用品店やイオンでも】のサムネイル画像

シルバーカーの人気おすすめランキング15選【介護用品店やイオンでも】

生活雑貨
犬用爪切りの人気おすすめランキング15選【使い方も紹介!】のサムネイル画像

犬用爪切りの人気おすすめランキング15選【使い方も紹介!】

生活雑貨
介護用見守りカメラのおすすめ人気ランキング10選【高齢者の見守りや会話できるものも】のサムネイル画像

介護用見守りカメラのおすすめ人気ランキング10選【高齢者の見守りや会話できるものも】

生活雑貨
接着剤はがし液の人気おすすめランキング10選【ダイソーやセリアでは売ってる?】のサムネイル画像

接着剤はがし液の人気おすすめランキング10選【ダイソーやセリアでは売ってる?】

生活雑貨
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。