B級映画のおすすめ人気ランキング41選【B級ホラー映画や日本の名作も】
2024/08/30 更新
B級映画とは低予算で製作された映画のことを指します。ほとんどハリウッドの大作のように俳優やCGにお金をつぎ込めないのが現実です。しかしB級映画には野心的な傑作や歴史に残る名作が数多く存在します。ホラー・サメ・恋愛など、なんでもありです。今回は邦画・洋画のB級映画の選び方と人気おすすめ作品をランキング形式でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
B級映画とは?名作も多いB級映画の魅力
B級映画とは一般的に低予算で製作された映画を指す言葉です。潤沢な予算で製作された映画は豪華俳優陣にクオリティの高いCG、優秀なスタッフと基本的に観客を飽きさせないでしょう。しかし低予算映画では無理な話です。ではB級映画に名作はないのでしょうか?
実はB級映画には大作映画にはできないことや野心的な試みができるので、魅力的な名作が多くあるんです!ホラー・アクション・コメディなどさまざまなジャンルがあります。中には珍妙な作品もありますが、それがたまらなく好きというファンも多いんです。
そこで今回は邦画・洋画のB級映画の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは話題性・見やすさ・万人受け・評価の高さなどを基準として作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
B級映画の選び方
B級映画はけっして薄っぺらなジャンルではありません。さまざまな種類の映画が存在し、奥深いものとなっています。本項ではそんな奥深いB級映画の選び方を紹介しましょう。
映画ジャンルで選ぶ
低予算でもクオリティの高いB級映画です。その中でもアクションやホラーなど隆盛なジャンルを紹介します。
クオリティの高い傑作を求めるなら「格闘アクション」がおすすめ
カンフーやワイヤーアクションといった格闘アクションは比較的低予算でありながらクオリティの高い作品を作れるジャンルです。高い身体能力を持つ俳優を集め、己の技術と身体能力で勝負するジャンルで、野心的な作品が生まれやすくなっています。
ジャッキー・チェン等が、ハリウッドに進出して大作に出演するようになっていきました。「マトリックス」などの大作にも、B級映画で大人気のアクションシーンが出てくることからも、アクション映画が多くの映画人にリスペクトされているのです。
ゾンビ・パニック・サメ映画を見たいなら「B級ホラー」がおすすめ
ホラーもまたB級映画に最適なジャンルです。ゾンビ・モンスター・パニック・サメ映画など野心的作品や全力でふざけた作品が存在します。CGを使ったりメイクなどに予算をかけた普通のホラー映画は怖すぎて見れないという方にも、B級ホラー映画はおすすめです。
緊張感を味わいたいなら低予算の「サスペンス」がおすすめ
B級映画の中でも完成度の高い作品が多いのがサスペンス系の作品です。限られた予算・出演者・スタッフで作り出したサスペンス映画は考えさせられるものばかりがそろっています。緊張感と恐怖が襲ってくる見事なシナリオと撮影方法が目を引く作品です。
下記の記事ではサスペンス映画について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
世界観・アイディアを楽しむなら名作の「B級SF」がおすすめ
B級らしいチープさはありつつもSF作品ならではの世界とアイディアを楽しめるのがB級SFです。ただでさえ予算がかかるSFものをB級でやるのですから、それはぶっ飛んだ設定が飛び交います。むしろ、そういった点を楽しむB級ファンも多いです。
笑えるB級映画なら「コメディ」やパロディがおすすめ
チープさを味方にするのがB級コメディで、一度見たら忘れられない作品や、有名映画のパロディ、ゾンビ映画なのになぜか笑えるものなど、とにかく思い切りが良ければ良いほど笑えます。堂々たるパロディ作品は笑いとともに勇気が湧いたりするのです。
ほっこりした思いになりたいなら「恋愛もの」がおすすめ
B級映画は低予算で作られるため、有名俳優や人気女優にオファーをするのが難しく、そのため出演者は見たこともない俳優が並びますが、無名の俳優たちが演じている恋愛ものはかえってリアルな感じが出て、有名俳優よりはまることもがあるのです。
製作された国で選ぶ
B級映画に限らず、製作された国で選ぶことは非常に重要です。低予算で作られたB級映画においては、監督それぞれの特徴や撮影場所の雰囲気などが作品に影響します。
日本の人気俳優や監督を見たいなら「邦画」がおすすめ
B級邦画は低予算で作られている関係上、単独上映作品が多いです。また、現在では有名になった監督や俳優たちの初々しい姿を見られます。好きな俳優・監督などで作品を選んでみるのがおすすめです。
邦画の場合は、原作を購入しやすいこともポイントになります。日本の少女漫画・少年漫画を原作にしているB級映画もあるので、原作を読んで楽しむのもおすすめです。実写映画になると原作ファンの反応はさまざまなので、そういった比較の楽しみもあります。
ぶっ飛んだ作品が見たいなら「洋画」がおすすめ
B級洋画の場合は、日本では上映されていない作品があるのが特徴です。海外の映画はある程度興行収入が見込めないと日本で上映はされません。映画館での公開が見送られ、DVDなどでしか販売されていない映画の中に掘り出し物が見つかる可能性もあるのです。
また、映画賞など評論家の感想を見られるサイトを見てみるのもおすすめで、無名の監督の作品でも評論家の評がよかったり、逆に評論家からは悪評でも、B級映画ファンが唸る作品を見つけられるケースもあります。
俳優から選ぶ
世の中にはB級映画御用達俳優というものが存在します。大スターからそこまで知らない俳優までさまざまです。しかし彼らが素晴らしい素質を持った俳優なのは確かです。
痛快な傑作を見たいなら「シルベスター・スタローン」がおすすめ
誰もが知る大スターにして大御所俳優シルヴェスター・スタローンがいます。「デスレース2000」から「ロッキー」、「デモリションマン」などさまざまなB級映画に出演していて、どれも傑作揃いです。アカデミー賞にノミネートされる演技力も備えています。
サメやクモ系映画は「アイアン・ジーリング」がおすすめ
サメハンターと言えばこの男、アイアン・ジーリングです。デビューは「ビバリーヒルズ高校白書」でしたが、その後「シャークネード」シリーズでチェーンソー片手に数多くのサメを屠ってきました。
そして今度は「ゾンビ津波」に出演しています。まさにB級映画請負人です。
B級映画好きなら「スコット・アドキンス」がおすすめ
脅威の身体能力を持ち、幼少期より鍛えた格闘スキルを持つアクションスターと言えばスコット・アドキンスです。ハンサムな顔と確かな演技力を持ちながらなかなか売れない彼を心配しているファンも少なくありません。
しかしB級映画ファンの中では知らない方はいない有名スターです。
B級イメージだけど面白いものなら「子供向け映画」もチェック
子供向け映画を無視できません。子供が楽しむのはもちろんですが、子供向け映画は実は大人が見ても面白いのです。良質な映画は、子供向けというより、子供からお年寄りまでみんなで見れます。仕事や人間関係に疲れたときにもおすすめです。
以下の記事で、子供向け映画の人気おすすめランキングを紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
ホラーの名作ジャンルなら「ゾンビ映画」をチェック
映画界におけるゾンビの存在は、意外と古いのですが、始めは人を襲ったり、感染したりするものではありませんでした。1968年、ジョージ・A・ロメロ監督による『ナイト・オブ・ザ・リビングデツド』の誕生が始まりです。
人を襲い、人肉を喰らう現在のゾンビが登場することになります。B級映画で誕生して以来、ホラー映画の重要なキャラクターとして、なくてはならない存在になってきました。
以下の記事で、ゾンビ映画の人気おすすめランキングを紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
アクション系B級映画の人気おすすめランキング7選
デッドロック 2
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
超絶格闘アクション炸裂
口コミを紹介
流石‼️
マイケルjホワイト カッコイイわぁ〜
スコットアドキンスのユーリヴォイカ 代名詞だし
ラストは ほろり と来るし
エー・アール・シー株式会社
狼牙 ライジング・フィスト
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
香港の格闘アクション
格闘アクションの中でも最も凄い格闘アクションを生み出しているのは香港といっても過言ではありません。それ故に低予算でも香港の格闘アクションはほかでは見れないクオリティを見せてくれます。
その一つが『狼牙 ライジング・フィスト』です。主演/監督のウー・ジンは2017年に同じく主演/監督を務めた『戦狼 ウルフ・オブ・ウオー』で、アジア圏の映画で最高額となる1000億円を超えるヒットを叩きだしました。
監督 | ウー・ジン/ニッキー・リー |
---|---|
主演 | ウー・ジン |
ジャンル | 格闘アクション/香港ノワール |
口コミを紹介
ひょうひょうとした主人公がたまにみせる笑顔が可愛かったです。そして強い。足技が見事でした。
ポニーキャニオン
ニンジャ・アベンジャーズ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
B級映画に欠かせない存在ニンジャの復讐劇
B級映画において欠かせない存在、それがニンジャです。『ニンジャ・アベンジャーズ』は妻を殺されたニンジャの復讐を描くニンジャ・アクション・エンターテイメントになっています。主演は脅威の身体能力を持つスコット・アドキンスです。
スコット・アドキンスは重力を感じさせない跳躍とそこから繰り出す脅威の蹴り技が魅力になります。共演は日本からケイン・コスギで、ニンジャのような身体能力を持つ二人が正面からぶつかります。
監督 | アイザック・フロレンティーン |
---|---|
主演 | スコット・アドキンス |
ジャンル | ニンジャ/格闘アクション |
口コミを紹介
スコット・アドキンスは、隠れファンの中では『大スター』です。ケイン・コスギも出演していますが、全体的に格闘アクションです。現在は特撮ばかりで、このようなアクション映画がありませんので、私は、一押しです。
ジェネオン エンタテインメント
マッハ !
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
タイが生み出したド級アクション
『マッハ!』はタイから生まれた大スター、トニー・ジャーの映画デビュー作です。見る側の度肝を抜く身体能力を持つトニー・ジャーがノースタント・ノーワイヤー・ノー早回しで脅威のアクションを見せます。
アクション映画の原点を楽しめる見ごたえ満点の映画です。
監督 | プラッチャヤー・ピンゲーオ |
---|---|
主演 | トニー・ジャー |
ジャンル | ムエタイアクション |
口コミを紹介
前半はややもたつくものの、後半のムエタイを中心としたアクションはただただ唖然を見守るばかり。トニー・ジャーの身体能力には絶句です。「トム・ヤム・クン」も観ていましたが、こちらはほとんど敵もほどほどに痛めつけるだけで、爽快感はこちらのほうがありますね。
KADOKAWA / 角川書店
ザ・レイド
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
アクション好きにはたまらない!インドネシアの全編アクション映画
アクション好きなら「映画全編アクションしかない映画があったらなあ」と願ったりすることもあります。なんとインドネシアから全編アクションのド級映画が登場しました。それがイコ・ウワイス主演の「ザ・レイド」です。
イコ・ウワイスは今やハリウッドでも活躍するスターですが、そんな彼の名を知らしめたのが『ザ・レイド』で、シラットの達人であるイコ・ウワイスの技が全編に渡って炸裂します。
監督 | ギャレス・エヴァンス |
---|---|
主演 | イコ・ウワイス |
ジャンル | 格闘アクション |
口コミを紹介
血しぶき格闘アクションだけど、血しぶきの気持ち悪さが気にならないほどに格闘がものすごくきれい。頭空っぽにして見れる。特に好きなのは、地面に伏せるような低い姿勢で相手の足を払う蹴りと、低い姿勢で相手の脚を狙う肘うち。
アメイジングD.C.
ドラゴン危機一発´97
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
宇宙最強超高速アクション!
現代最高のアクションスターと言われているドニー・イェンです。「ドラゴン危機一発’97」はそんなドニー・イェンが一念発起して自ら監督主演アクション監督を務めたカルト的映画になります。
物語はさておき、”宇宙最強”ドニー・イェンの繰り出す人智を遥かに超えたスピードのアクションは間違いなく一見の価値があり、ドニー・イェンを知らない方にもおすすめのB級アクション映画です。
監督 | ドニー・イェン |
---|---|
主演 | ドニー・イェン |
ジャンル | 功夫アクション |
口コミを紹介
ドニーイェンが一番キレがあった時の作品。動きが早過ぎて、カンフー映画を見慣れていないと動体視力がついて行けませんが、私のようなマニアには宝物のような作品。
TCエンタテインメント
要塞警察
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ジョン・カーペンター監督のソリッドな名作
名作を生み出す映画監督はたとえ低予算でも名作を生み出します。名匠ジョン・カーペンターの『要塞警察』はまさに低予算の最中に生まれた名作です。後にリメイクもされました。
警察署に立てこもった男と巻き込まれた人々がギャングたちと戦う物語になっていて、アクション好きには人気の名作です。
監督 | ジョン・カーペンター |
---|---|
主演 | オースティン・ストーカー |
ジャンル | アクション |
口コミを紹介
突き放した雰囲気が全編に充満しており何か不気味。ギャングたちの冷徹さは本気で怖い。カーペンター監督にハマる切っ掛けになった傑作です。ニューヨーク1997を鑑賞して気に入った方は是非。
アクション系B級映画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 監督 | 主演 | ジャンル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon |
ジョン・カーペンター監督のソリッドな名作 |
ジョン・カーペンター |
オースティン・ストーカー |
アクション |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
宇宙最強超高速アクション! |
ドニー・イェン |
ドニー・イェン |
功夫アクション |
||
3位 |
Amazon |
アクション好きにはたまらない!インドネシアの全編アクション映画 |
ギャレス・エヴァンス |
イコ・ウワイス |
格闘アクション |
||
4位 |
Amazon ヤフー |
タイが生み出したド級アクション |
プラッチャヤー・ピンゲーオ |
トニー・ジャー |
ムエタイアクション |
||
5位 |
Amazon ヤフー |
B級映画に欠かせない存在ニンジャの復讐劇 |
アイザック・フロレンティーン |
スコット・アドキンス |
ニンジャ/格闘アクション |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
香港の格闘アクション |
ウー・ジン/ニッキー・リー |
ウー・ジン |
格闘アクション/香港ノワール |
||
7位 |
Amazon |
超絶格闘アクション炸裂 |
アイザック・フロレンティーン |
マイケル・J・ホワイト |
格闘アクション |
||
※ 表は横にスクロールできます。
SF系B級映画の人気おすすめランキング9選
キングレコード
デス・レース2000年
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
これぞB級!カルト的映画
『デスレース2000』は1975年に公開されたアメリカ映画です。奇抜なレーシングカーやキャラクターが登場する未来のレースを描いた作品で、今なおカルト的な人気を誇るB級SF映画になります。
まだロッキーを撮って有名になる前のシルヴェスター・スタローンが出演しており、若さ溢れるスタローンの荒々しい演技を堪能できる作品です。
監督 | ポール・バーテル |
---|---|
主演 | デヴィッド・キャラダイン |
ジャンル | SF/レース |
口コミを紹介
車のデザインや動き方がCGじゃないのでリアルで面白い。川に飛び込んで走行するシーンなんて大丈夫かよと不安になりましたwwスタローンも健在!近年作られた「デスレース」シリーズよりも面白く好きです。しかしロジャー・コーマンって凄い映画屋だと思いました!
ワーナー・ホーム・ビデオ
デモリションマン
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
スタローン傑作アクションとウェズリー・スナイプスの魅力が光る
「デモリションマン」は、シルヴェスター・スタローンのパワフルさとキュートの魅力を堪能できる作品ですが、本作を語るのに欠かせないのがウェズリー・スナイプスです。
「ブレイド」に出演する前のスナイプが個性的な悪役を演じており、多くの観客に印象を残しました。シルヴェスター・スタローンの映画としてもウェズリー・スナイプの映画としてもおすすめします。
監督 | マルコ・ブランビラ |
---|---|
主演 | シルヴェスター・スタローン |
ジャンル | SFアクション |
口コミを紹介
自分にとってスタローン作品の中でベスト3に入る作品です。スナイプスも好きなのでぜひBlu-rayでと思い購入しました。なかなかの高画質てます。
口コミを紹介
少年の様な釈さんの素晴らしい身体能力のアクションの数々素敵でした。良く出来ていて、あっという間に観てしまいました‼️瞳がクリッとして可愛いらしさも良く出ていました‼️
KADOKAWA / 角川書店
フラッシュ・ゴードン
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
伝説的バンドが楽曲提供したカルト映画
『フラッシュ・ゴードン』は1980年にアメリカで公開されたSF映画で、原作は同名のコミックで、フラッシュ・ゴードンと呼ばれるアメフト選手の宇宙での活躍を描いたカルト映画です。
本作の一番の特徴は昨年『ボヘミアン・ラップソディ』で話題になったQUEENが全編楽曲提供していることで、QUEENの「フラッシュのテーマ」は聞いたことのある名曲になります。
監督 | マイク・ホッジス |
---|---|
主演 | サム・J・ジョーンズ |
ジャンル | SF |
口コミを紹介
子供の頃に、TVを録画して観た時の興奮した記憶が蘇りました。クイーンの曲も好きでしたし、主役がフットボールを模して、暴れまくるシーンもいいし、ティモシーダルトンと対決シーンも面白い、マックスフォンシドーのミン皇帝もハマり役です。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
パンドラム
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ポール・W・S・アンダーソンが製作を手がける異色のSFスリラー
この作品の注目は「バイオハザード」シリーズを手掛けたアンダーソン監督のSFアクションであることです。近未来に地球と似た環境の惑星への移住計画が始まり、宇宙飛行士が出発します。そこで乗組員が記憶を失ってしまうのです。
なぜ自分たちはここにいるのか、自分たちは何者なのかの記憶もないまま、船内に自分たち以外に恐ろしい存在がいるのがわかります。密室の船内で謎の化け物に襲われるパニックものですが、凝ったストーリーが秀逸です。
監督 | クリスティアン・アルヴァルト |
---|---|
主演 | デニス・クエイド |
ジャンル | SFパニックホラー |
開始15分くらいまで見た時にB級の割にお金かかってるなぁという印象で結局最後までハラハラしながら見れました。終わり方も悪くないですよ。
TCエンタテインメント
イグジステンズ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
奇想天外な発想にハマるエンターテインメント性あふれる作品
脊髄にゲーム端末を差し込みゲームの世界に入り込むという奇想天外な発想のエンターテインメント性あふれる作品です。天才ゲームデザイナーが「イグジステンズ」という自分のゲームを自ら体験することになります。
独特の気持ち悪さも持ち合わせている映画ですが、好きな方はハマってしまうという、まさにB級映画ならではの個性的な作品です。
監督 | ジェニファー・ジェイソン・リー |
---|---|
主演 | デヴィッド・クローネンバーグ |
ジャンル | SFサスペンス |
バーチャルの中での幻想の世界、世の中はこういう風、世界はこういう感じ。
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
エクス・マキナ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
心理戦に勝つのは人か、人工知能か?
素晴らしいビジュアルと限定されたミニマムな設定で、人と人工知能の主従関係をめぐる心理戦が描かれます。まるで「メトロポリス」の女性ロボットを彷彿とさせるヒロインを注目女優のアリシア・ヴィキャンデルが演じ、息を呑む美しさです。
ヒロインエヴァの容貌は、今後のSF映画の世界で語り継がれることは間違いありません。監督のアレックス・ガーランドは「わたしを離さないで」や「28日後…」などで優れた脚本を発表しています。
監督 | アレックス・ガーランド |
---|---|
主演 | アリシア・ヴィキャンデル |
ジャンル | SF |
こういう映像表現ができるようになったことにただただ驚嘆します。昔よき時代のロボット反乱ものを今の時代のリアリティで作るとこうなるんでしょうね。
バンダイビジュアル
ゼイラム2
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
日本の特撮を堪能できる!パワーアップしたアクションやSFXが見もの
「タオの月」を手掛けた雨宮慶太の特撮SFアクション第二弾です。アクション・SFX・クリーチャーのすべてが3年前の前作よりパワーアップしていて、女賞金稼ぎのイリヤのセクシー度もアップしています。
イリヤは狂暴生物ゼイラムに勝利できるのか、迫力あるシーンの連続です。日本の特撮アクションの醍醐味を堪能してみましょう。
監督 | 雨宮慶太 |
---|---|
主演 | 森山祐子 |
ジャンル | SFバトルアクション |
特撮SFの教科書のような作品だけど、今見てもまったく古さを感じない。キャラクター造形も見事だし、ヒロインも魅力的。蛍雪次郎さんをこの作品で初めて知ったのだった。電脳街だった当時の秋葉原の雰囲気も懐かしい。
パラマウント
ギャラクシー★クエスト
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
「スター・トレック」への愛が満載
ディーン・パリソットがメガホンを取ったSFコメディ映画です。人気SF番組「ギャラクシー★クエスト」のファン集会会場に、自分たちのドキュメンタリー番組であると勘違いした宇宙人が登場します。
この「ギャラクシー★クエスト」は超人気SF映画「スタートレック」のパロディです。全編に「スタートレック」への愛が感じられ、これを見終わったら、往年の「スタートレック」を見直したくなります。
監督 | ディーン・パリソット |
---|---|
主演 | シガニー・ウィーバー |
ジャンル | SFコメディ |
何度も見られる作品は少ないですがこれはバッチリです。あらためて、ブルーレイで見れることとてもうれしかったです。
SF系B級映画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 監督 | 主演 | ジャンル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
「スター・トレック」への愛が満載 |
ディーン・パリソット |
シガニー・ウィーバー |
SFコメディ |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本の特撮を堪能できる!パワーアップしたアクションやSFXが見もの |
雨宮慶太 |
森山祐子 |
SFバトルアクション |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
心理戦に勝つのは人か、人工知能か? |
アレックス・ガーランド |
アリシア・ヴィキャンデル |
SF |
||
4位 |
Amazon |
奇想天外な発想にハマるエンターテインメント性あふれる作品 |
ジェニファー・ジェイソン・リー |
デヴィッド・クローネンバーグ |
SFサスペンス |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ポール・W・S・アンダーソンが製作を手がける異色のSFスリラー |
クリスティアン・アルヴァルト |
デニス・クエイド |
SFパニックホラー |
||
6位 |
楽天 Amazon ヤフー |
伝説的バンドが楽曲提供したカルト映画 |
マイク・ホッジス |
サム・J・ジョーンズ |
SF |
||
7位 |
Amazon |
驚きの超豪華スタッフ |
佐藤信介 |
釈由美子 |
アクション |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
スタローン傑作アクションとウェズリー・スナイプスの魅力が光る |
マルコ・ブランビラ |
シルヴェスター・スタローン |
SFアクション |
||
9位 |
Amazon ヤフー |
これぞB級!カルト的映画 |
ポール・バーテル |
デヴィッド・キャラダイン |
SF/レース |
||
※ 表は横にスクロールできます。
ホラー系B級映画の人気おすすめランキング7選
エイベックス・ピクチャーズ
デッド寿司 スペシャルエディション
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
国内外で人気の井口昇監督監督のよる奇想天外パニックB級ホラー
人喰い寿司という荒唐無稽なパニックホラーで、海外でも話題を呼びました。残酷でコミカルな作風で国内外にファンの多い人気の井口昇監督による映画です。武田梨奈が寿司ヌンチャクで戦うカンフーアクションを披露しています。
歌手の松崎しげるがヒロインを見守る寿司職人を演じているので、こちらにも注目です。
監督 | 井口昇 |
---|---|
主演 | 武田梨奈 |
ジャンル | パニックホラー |
口コミを紹介
ケイコのように頑張りたい!と言う憧れを持ったわ!!
口コミを紹介
伝説の第一歩。これが好きなら白石監督作品はほぼ全部好きになれます。
ワーナー・ホーム・ビデオ
悪魔の赤ちゃん
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
B級ホラーの巨匠によるインパクトが強烈な悪魔のような赤ちゃん
B級ホラー・スリラー映画の巨匠ラリー・コーエン監督による1974年制作の作品です。平凡な夫婦の間に生まれた赤ちゃんは、悪魔のような姿と強烈な生命力を持った異様な生物でした。
病院から逃げ出した赤ちゃんは、次々と残忍な殺人を犯していきます。ちょっとした社会風刺も含まれていますが、何より分娩室で大暴れする悪魔のような赤ちゃんのインパクトが鮮烈です。
監督 | ラリー・コーエン |
---|---|
主演 | ジョン・P・ライアン |
ジャンル | ホラー |
口コミを紹介
そもそも生まれた原因が薬害で、赤ちゃんは凶暴だけど巨大製薬会社の被害者でもある障害者で未成年。まだいいことと悪いことがわかってないし責任能力なしでは?っていうテーマが含まれていて、思ったより社会派な感じで深い!
キングレコード
ザ・クレイジーズ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
細菌兵器の恐怖を描いたパニックホラー
ゾンビ映画で有名なジョージ・A・ロメロが監督、主演をするパニックホラー映画です。アメリカの田舎町で、人間を発狂させる細菌兵器の事故により発生した伝染病が人々を襲い、その混乱と恐怖を描いています。
監督 | ジョージ・A・ロメロ |
---|---|
主演 | ジョージ・A・ロメロ |
ジャンル | パニックホラー |
口コミを紹介
死角や暗闇、背中から忍び寄るような「不安」を理解出来る人はうち震えるでしょう。
モキュメンタリー物は観る方にも適正あると思いますよ、分かっていて飛び込めるかですから。もう13年も前なんですねぇ。
ワーナー・ホーム・ビデオ
エルム街の悪夢
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
スラッシュムービーの先駆けとなった作品
1980年代を代表する大ヒットホラーの第一作目です。殺人鬼フレディ・クルーガーと若者たちが死闘を繰り広げる内容で、B級ホラー映画の名作と呼ばれています。この後、いくつも続編が出ました。
ホラー映画の世界には、ジェイソンやプレデターなどのように有名キャラクターが多く登場します。この映画によってボーダーセーターが特徴的なフレディも仲間入りしました。
監督 | ウェス・クレイヴン |
---|---|
主演 | ロバート・イングランド |
ジャンル | ホラー |
口コミを紹介
とても古い作品なのに、リアリティがあって怖かった! 常にドキドキさせられるしストーリーもよかったです。90分だから気軽に見られた。ただ、最後の解釈はなんとなく分かるが、気を抜いていると「??」ってなる
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
死霊のはらわた
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
伝説のスプラッタームービー
スパイダーマンシリーズを手掛けたサム・ライミ監督がメガホンをとった、今や伝説となったスプラッターホラームービーの金字塔といえる名作です。休暇で森の別荘やってきた5人の若者が悪戯で邪悪な死霊を復活させてしまいます。
公開当時は、トラウマになりそうなおぞましさで話題になりました。今みると古びた感じがまた違った怖さと気持ち悪さを引き立ててくれます。
監督 | サム・ライミ |
---|---|
主演 | ブルース・キャンベル |
ジャンル | スプラッターホラー |
口コミを紹介
サムライミ監督は天才的だ。それにこの作品の女優さんの演技はすごい。彼女たちの演技力だけで作られたホラー映画とも言える。
ホラー系B級映画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 監督 | 主演 | ジャンル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
伝説のスプラッタームービー |
サム・ライミ |
ブルース・キャンベル |
スプラッターホラー |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
スラッシュムービーの先駆けとなった作品 |
ウェス・クレイヴン |
ロバート・イングランド |
ホラー |
||
3位 |
Amazon |
135万円の制作費で150億円の世界興行収入 |
オーレン・ぺリ |
ケイティ・フェザーストーン |
ホラー |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
細菌兵器の恐怖を描いたパニックホラー |
ジョージ・A・ロメロ |
ジョージ・A・ロメロ |
パニックホラー |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
B級ホラーの巨匠によるインパクトが強烈な悪魔のような赤ちゃん |
ラリー・コーエン |
ジョン・P・ライアン |
ホラー |
||
6位 |
楽天 Amazon ヤフー |
笑える部分も!モキュメンタリーの名作コワすぎサーガ第一弾 |
白石晃士 |
大迫茂生 |
ホラー/モキュメンタリー |
||
7位 |
楽天 Amazon ヤフー |
国内外で人気の井口昇監督監督のよる奇想天外パニックB級ホラー |
井口昇 |
武田梨奈 |
パニックホラー |
||
※ 表は横にスクロールできます。
コメディ系B級映画の人気おすすめランキング8選
アメイジングD.C.
ミラージュ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
切なくて泣けるなりきヒーローもの
B級映画好きの未知なるものに対する知的好奇心を満足させてくれる映画『ミラージュ』は、南米チリのヒーロー映画です。普通の青年が弟のためにヒーローになろうと奮闘します。
ヒーローなききりものと言えば『キックアス』が有名ですが本作はそれよりも前で、さらに主演のマルコ・ザロールはハリウッドでも活躍するマーシャル・アーツスターです。
監督 | エルネスト・ディアス=エスピノーサ |
---|---|
主演 | マルコ・ザロール |
ジャンル | ヒーロー/格闘アクション |
口コミを紹介
アクションのキレ・スピードは本物。ズッコケ・ヒーロー映画的なコメディ要素は隠し味。映画はコメディではない。主人公のピュアなハートに心打たれる。A級のハートをもつ、素敵なB級映画。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
酔拳
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ジャッキー・チェンが覚醒した記念すべきヒット作
ジャッキー・チェンが最高の俳優なのは言うまでもありませんが、そんなジャッキーの名を世に知らしめた作品の一つが『酔拳』です。若き日の彼の凄まじい身体能力とコメディセンスを全編に渡って堪能できます。
監督 | ユエン・ウーピン |
---|---|
主演 | ジャッキー・チェン |
ジャンル | コメディ/功夫アクション |
口コミを紹介
完全ノーカットで見ることができた!
ただ欲言えばテーマソングはテレビ放映された曲を使ってほしかった
また、日本語訳吹き替えも。テレビ放映されたものを使ったら、コミカル感があった
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
コーン・ヘッズ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
地球を征服に来たはずが気に入ってしまった宇宙人の話
この作品はアメリカの伝説的コメディ番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーを映画化したものです。はるか26光年も離れた星からやってきたとんがり頭の宇宙人カップルが地球に不時着します。
実は地球制服を企んでいたのですが、母星からの助けがくるまでアメリカ人として真面目に暮らすことになるというストーリーです。ハッピーなストーリーなので、お子さんと一緒に鑑賞するのにもおすすめします。
監督 | スティーヴ・バロン |
---|---|
主演 | ダン・エイクロイド |
ジャンル | コメディ |
キングレコード
地獄でなぜ悪い
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
個性的な人間たちが巻き起こす任侠コメディ
この映画はヤクザの組長が獄中にいる妻の夢をかなえるために、娘を主演にした映画を製作しようとするところから物語は始まります。豪華出演者たちの体当たりの演技が見どころの1つです。
大真面目にふざけている様子がなんともおかしい異色のコメディ映画になります。
監督 | |
---|---|
主演 | |
ジャンル | 任侠コメディ |
KADOKAWA / 角川書店
さよなら、さよならハリウッド
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ずっこけ天才監督の愛と笑いの物語
ウッディ・アレンがオスカーに二度も輝くも、現在は落ちぶれてしまった映画監督を演じるコメディ映画です。ウッディ・アレンはハリウッドとは一線を画し、ニューヨークで活躍する映画監督です。
セントラルパーク・プラザ・ホテル・バルサザールズなどニューヨークの街並みも見どころで、ノンストップで繰り広げられる会話劇が楽しめます。オープニングからエンディングまで抜群のコメディセンスで退屈せずに楽しめる作品です。
監督 | ウッディ・アレン |
---|---|
主演 | ウッディ・アレン |
ジャンル | コメディ |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
サボテン・ブラザース
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
それゆけスリー・アミーゴ、盗賊退治へいざ出陣!
「ブルース・ブラザーズ」のジョン・ランディス監督が人気テレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コメディアン3人を起用して製作した西部劇コメディで、スリー・アミーゴの息のあった掛け合いは秀逸です。
B級映画に多い名作映画のパロディも満載なので、映画好きの方は楽しめます。
監督 | ジョン・ランディス |
---|---|
主演 | スティーブ・マーティン |
ジャンル | コメディ |
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
26世紀青年
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
マーベラスな近未来SFコメディ
トランプ大統領の出現を予言したとも言われている近未来のアメリカを描いた映画です。日本での劇場公開はなく、DVDや配信のみで楽しめます。ピクサーが大ヒットアニメ「ウォーリー」の2年前に公開されたディストピアSFコメディです。
主人公が長い時空を超えてやってきた点や、ヒーローではなく平凡な男であること、ごみの山、退化した未来人といった設定は「ウォーリー」と似ています。しかし未来人の醜悪さがこれでもかとリアルに描かれているところははるかに強力です。
監督 | マイク・ジャッジ |
---|---|
主演 | ルーク・ウィルソン |
ジャンル | 近未来SFコメディ |
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
スクール・オブ・ロック
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
痛快ロックン・ロール・コメディ
この作品はジャック・・ブラック主演のロックンロール・コメディです。音楽は革新家ジム・オルークがミュージックコンサルタントを担当しています。主人公はいつまでも大人になり切れないロックを愛する小学校の代用教員です。
ひょんなことから生徒たちに音楽の才能があるのがわかり、授業と偽って子供たちにロックバンドを結成させます。そして念願だったバンドバトルへの出場を目指すのです。楽しいハッピーエンドなので子供といっしょに楽しめます。
監督 | リチャード・リンクレイター |
---|---|
主演 | ジャック・ブラック |
ジャンル | コメディ |
口コミを紹介
主人公のロック愛、生徒たちがロックにハマっていく姿が面白かったです。
最後の最後まで笑顔で見れました!
コメディ系B級映画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 監督 | 主演 | ジャンル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
痛快ロックン・ロール・コメディ |
リチャード・リンクレイター |
ジャック・ブラック |
コメディ |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
マーベラスな近未来SFコメディ |
マイク・ジャッジ |
ルーク・ウィルソン |
近未来SFコメディ |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
それゆけスリー・アミーゴ、盗賊退治へいざ出陣! |
ジョン・ランディス |
スティーブ・マーティン |
コメディ |
||
4位 |
Amazon |
ずっこけ天才監督の愛と笑いの物語 |
ウッディ・アレン |
ウッディ・アレン |
コメディ |
||
5位 |
Amazon |
個性的な人間たちが巻き起こす任侠コメディ |
任侠コメディ |
||||
6位 |
楽天 Amazon ヤフー |
地球を征服に来たはずが気に入ってしまった宇宙人の話 |
スティーヴ・バロン |
ダン・エイクロイド |
コメディ |
||
7位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ジャッキー・チェンが覚醒した記念すべきヒット作 |
ユエン・ウーピン |
ジャッキー・チェン |
コメディ/功夫アクション |
||
8位 |
Amazon |
切なくて泣けるなりきヒーローもの |
エルネスト・ディアス=エスピノーサ |
マルコ・ザロール |
ヒーロー/格闘アクション |
||
※ 表は横にスクロールできます。
口コミで選ぶB級映画人気おすすめランキング4選
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
ニキータ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
多くの作品に影響を与えた名作
映画好きでない方でもリュック・ベッソンの名を知っている方は多く、フランスが送る名作ヒットメーカーです。そんな彼の名作の一つとして数えられるのが、多くの作品に影響を与えた「ニキータ」になります。
低予算でありながらリュック・ベッソンの才能を惜しみなく発揮された本作は、ニキータと呼ばれる少女の凶暴でありつつ哀しい純愛を描いた映画です。低予算でも名作は生まれるという代表例のような作品になりました。
監督 | リュック・ベンソン |
---|---|
主演 | アンヌ・パリロー |
ジャンル | ノワール/ドラマ |
口コミを紹介
時がどんなに過ぎても、私の中のニキータはこの作品です。大好きな作品で繰り返しずーと何回も見てきて、いい加減にDVDを買おうと思い購入しました。何度見ても良いものは良い。ありがとうございます。
ワーナー・ホーム・ビデオ
コブラ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
スタローンのハードボイルドアクションエンターテイメント
B級映画を語るうえでスタローンの存在は避けられません。シルヴェスター・スタローンこそB級映画の星と言っていいくらい数々のB級アクションの名作を生み出してくれました。
『コブラ』もまたB級映画の名作といって差し支えありません。肌を焦がすほどのハードボイルドで熱烈なガンアクションが楽しめます。
監督 | ジョージ・P・コスマトス |
---|---|
主演 | シルヴェスター・スタローン |
ジャンル | アクション/ハードボイルド |
口コミを紹介
オープニングのスーパーマーケット襲撃から クライマックスの鋳物工場銃撃戦まで一気に見せ場をもっていきます。撮影当時、熱々のスタローン&ニールセンも いま見ると微笑ましいかもね。せめて続編が見たかった 映画「コブラ」でした
ジェネオン エンタテインメント
レザボア・ドッグス
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
クエンティン・タランティーノの処女作
どんな監督も最初は低予算のB級映画を撮っていましたが、大監督クエンティン・タランティーノもまたその一人であり、『レザボア・ドッグス』もそんな作品の一つです。
ストーリーも凝っていて、タランティーノの独特な世界観が初期のこの映画でも爆発しています。
監督 | クエンティン・タランティーノ |
---|---|
主演 | ハーヴェシ・カイテル他 |
ジャンル | サスペンス |
口コミを紹介
もうオープニングまででタランティーノのセンスにやられます。最高です。なんて事無い食後の会話なのに、なぜこんなにも引き込まれてしまうのでしょうか。素晴らしい!
ワーナー・ホーム・ビデオ
マッドマックス
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ここから広がる伝説の始まり
見たことはなくても「マッドマックス」の名を知っている方は少なくありません。多くの作品に影響を与えた「マッドマックス」の第一作目です。鮮烈なバイオレンス描写は見る側に強烈なインパクトを与えます。
スタントマン死亡説が出たほどのカーアクションは必見です。
監督 | ジョージ・ミラー |
---|---|
主演 | メル・ギブソン |
ジャンル | バイオレンス/アクション |
口コミを紹介
この時代は日本でもバイク暴走族全盛の頃かな?バイクがコーナーで揺れたり後ろから追い詰める車のシーンなんかCGが当たり前の現代では見られない貴重なものかも?ww
口コミで選ぶB級映画おすすめ商品比較一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
サメ系B級映画の人気おすすめランキング3選
アルバトロス
シャークネード
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
B級サメ映画の金字塔
「シャークネード」竜巻にのってサメが空から襲い掛かってきます。突っ込みどころは多いですがスーパー映画会社アサイラムにとってサメが空を飛ぶのは常識なのです。
映画の楽しみの1つはありえない設定を体験できることで、それを一段と楽しませてくれるB級映画の本領発揮の作品になります。
監督 | アンソニー・C・フェランテ |
---|---|
主演 | アイアン・ジーリング |
ジャンル | パニック/ディザスター/サメ |
口コミを紹介
Z級映画が名を連ねる最近の鮫映画のなかでもとくに光り輝いています
バカみたいですがポップコーン片手に見るには十二分の出来です
ジェネオン・ユニバーサル
トレマーズ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
今なお続編が作られるモンスター洋画の傑作
「トレマーズ」こそB級映画の代表例といっても過言ではありません。低予算でありながら極限シチュエーションを表現し、それでありながら飽きさせない陽気な雰囲気に満ち満ちています。モンスターパニック洋画の傑作です。
そんな「トレマーズ」は今なお続編が作られているほど人気の作品で、モンスター映画が好きな方にはぜひ見てほしい傑作になります。
監督 | ロン・アンダーウッド |
---|---|
主演 | ケヴィン・ベーコン/フレッド・ウォード |
ジャンル | モンスターパニック |
口コミを紹介
高校のときに田舎の映画館で見て、すっかりお気に入りになった一作。久しぶりに観たら、やっぱり面白い。ホラーに分類されるんだと思うけど、怖さよりノー天気さの方が勝っていて、冒険活劇のような後味で、実にイイ!
ワーナー・ホーム・ビデオ
ディープ・ブルー
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
「ダイハード」のハーリン監督サバイバルアクション
太平洋上にある研究施設から、研究で巨大化したサメを作り出してしまいます。サメは高度な知能を持ち、人間に襲い掛かるのです。誰も助けに来ない、絶望的な状況での人間とサメとの死闘は一見の価値があります。
レニー・ハーリンは「ダイハード」も手掛けた監督で、見どころ満点の迫力ある映像が楽しめるパニック映画です。
監督 | レニー・ハーリン |
---|---|
主演 | トーマス・ジェーン |
ジャンル | サメ・パニック |
ゾンビ系B級映画人気おすすめランキング3選
バップ
カメラを止めるな!
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
平成最後の名作B級邦画!絶対みるべきゾンビ映画
映画好きなら、37分をワンカットで撮ったという点にも興味を持ちます。東京でわずか2館しか上映していなかった邦画ですが、評判やSNSでの口コミが広がり、日本全国で上映されるに至った作品です。
とある自主映画の撮影隊が山奥でゾンビ映画を撮影しているところからストーリーは始まります。その撮影中に本物のゾンビが遅いかかってくるのですが、実はこの映画、ほかにはない奇妙な造りになっているのです。
監督 | 上田慎一郎 |
---|---|
主演 | 濱津隆之 |
ジャンル | ゾンビムービー |
口コミを紹介
この映画の前半って、ただのネタフリ。「ふ~~ん。予算の低い映画だしな~」って感じ。その後、後半で『全て回収していく感』がほんと素晴らしい。劇場でも前半だけ見て帰ったヤツがいた。最後まで見て「あいつは馬鹿だな。」と思った。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
ゾンビランド
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
大ヒットゾンビエンターテイメント
「ゾンビランド」は“生き残るための32のルール”を作ることによって生き延びたオタクの青年とその仲間の活躍を描くゾンビコメディ映画です。主演はジェシー・アイゼンバーグやエマ・ストーンなどスター揃いになっています。
こんな豪華なキャストで低予算?と思われるかもしれませんがエマ・ストーンは「アメイジング・スパイダーマン」や「ラ・ラ・ランド」に出演する遥か前で、まさにB級映画の醍醐味といえる作品です。
監督 | ルーベン・フライジャー |
---|---|
主演 | ジェシー・アイゼンバーグ |
ジャンル | ゾンビコメディ |
口コミを紹介
それぞれ大した理由を持たない男女が集まってなんとなく打ち解けて、
ゾンビ映画に珍しく、潤沢な物資を湯水のように使って
なんかこの世界も楽しいかもね、みたいな旅を続ける。
ほどよいB級具合が、なんというか、やっぱり程よい作品です。
KADOKAWA
ショーン・オブ・ザ・デッド
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
鬼才監督による傑作ゾンビパロディ
「ショーン・オブ・ザ・デッド」はそのタイトルからわかるようにゾンビ映画の第一人者ジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ(原題:Dawn of the Dead)」からもじったパロディ映画です。
本作の監督は後に「ベイビードライバー」を撮る鬼才エドガー・ライトで、彼の送るゾンビパニックものは、独特すぎる登場人物によって恐怖よりおかしさが勝る奇妙な世界観を生み出しています。
監督 | エドガー・ライト |
---|---|
主演 | サイモン・ペッグ/ニック・フロスト |
ジャンル | ホラー/パニック/ゾンビ/コメディ |
口コミを紹介
ゾンビものは特に好きではないのですが、これはいいですね。ショーンをはじめ、ふとっちょの友達、ママさんもそれぞれのキャラクターが魅力的で、気軽に観るには最高です。どなたも楽しめる映画だと思います。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
アメリカ大統領はB級映画のスターだった
第40代アメリカ大統領のロナルド・レーガンはかつてハリウッドのB級映画スターでした。スターシステムがまだ残っていた当時、大スターと呼ばれる存在ではありませんでしたが、ワーナーブラザーズのB級西部劇で主役を張ってきた存在です。
大統領選に立候補するまでの道のりに、B級映画俳優であった知名度や人気が無関係だったとは言えません。ナレーターの仕事も多く、自分を魅せる能力というものは、映画界で磨いていったのです。
邦画B級映画の歴史
B級映画とは1930年代にアメリカで始まった短期間・低予算で製作された映画のことを指しますが、日本でも三流映画というものがありました。これが本格映画とはっきり区別されるようになったのは戦後になってからです。
邦画でもアメリカのB級映画と同じように二本立ての添え物として作られ始めました。例えば、松竹のシスター・ピクチャーや東映の娯楽版、東宝のダイアモンド・シリーズなどがそれに当たります。大島渚や山田洋次もここから巣立っていきました。
以下の記事で、山田洋次の処女作について紹介されています。こちらも是非参考にしてみてください。
スケールが大きく娯楽性が高い「洋画」
洋画は大きなスケールで華やかさがあり、娯楽性が高い作品が多いのが特徴で、邦画ではなかなかみられないダイナミックなアクションや大胆なラブロマンス、飛ばしまくるギャグコメディは洋画ならではの作品性です。
以下の記事で、洋画の人気おすすめランキングを紹介していますので、こちらも是非参考にしてみてください。
個人の判断でB級にもC級映画にもなる
B級映画という呼び方だけでなく、C級映画やそれ以下の呼び方をされる場合もあります。Z映画まであったりしますが、B級も含めそれらははっきりとした定義がなく、あくまでも個人の判断によるものです。自分にとって面白ければ低予算でも一流の映画になります。
まとめ
ここまでB級映画の選び方とおすすめ作品ランキングを紹介してきました。B級映画には低予算でも面白い映画が数多く存在します。低予算といっただけで何となく見ない方もいるのではないかと思いますが、この記事を機にB級映画に興味を持っていただけたら幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
B級映画の中でも格闘アクションというジャンルは、ハリウッドを凌駕する格闘アクションがどんどん生まれます。その中でも特にクオリティの高い作品の一つが『デッドロック2』です。
主演のはマイケル・J・ホワイトは知る人ぞ知るアクション俳優で、鍛え抜かれた格闘スキルは達人級といえます。7つの黒帯を持つ男(事実)と呼ばれ、本気すぎる格闘は見るものの度肝を抜くパフォーマンスです。