50代向けフェイスパウダーの人気おすすめランキング12選【デパコスやプチプラも】

肌の乾燥や年齢による悩みなどが出てくる50代の肌。乾燥肌・敏感肌向けやしっとり仕上がるもの・化粧直し用など肌の状態や用途に合ったフェイスパウダーを使ってみてください。今回は、50代向けフェイスパウダーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

50代の肌悩みをカバーできるフェイスパウダーを選ぼう

暗くなりがちな肌や乾燥肌・敏感肌など、50代の肌悩みはさまざまです。実は、ベースやコンシーラーと合わせて重視したいのが仕上げのフェイスパウダーです。化粧直しや肌のトーンアップに役立つため、1個持っておくと便利に使えます。

 

しかし実は、50代向けのフェイスパウダーと一口に言ってもデパコスやプチプラまで種類が豊富で、商品によって特徴がバラバラです。選び方のポイントを押さえて、自分の肌の状態に合ったものを選んでみてください。

 

そこで今回は、50代向けフェイスパウダーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは仕上がり・機能性・価格を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

50代向けデパコスフェイスパウダーのおすすめ

1位

コスメデコルテ

フェイスパウダー

4.4

なめらかなタッチで肌に溶け込むフェイスパウダー

極上シルクのようななめらかなタッチが魅力のフェイスパウダーです。肌馴染みがよく、つけたての質感が続くのでメイク直しやコンシーラーのぼかしにも使えます。きめ細かく上品な仕上がりにしたい方におすすめです。

 

カラーバリエーションは6トーンあるのでワントーンあげたい方は地肌よりも明るい色を選びましょう。パッケージデザインも高級感があります。

内容量 20g カラー 6色
美容成分 ダマスクバラ花エキス・マツリカ花エキス 分類 化粧品

50代向けプチプラフェイスパウダーのおすすめ

1位

イニスフリー

ノーセバム ミネラルパウダー

4.4

マスクにつかないさらさら質感が魅力

韓国コスメで人気の高いフェイスパウダーです。5500万個以上販売されているヒット商品で皮脂吸着パウダーが入っているため、サラサラの質感に仕上がります。また、マスクにもつかないため化粧直し用としても人気です。

 

脂性肌の方や前髪がベタつきやすい方にも向いています。コンパクトサイズなので持ち運びもしやすいです。

内容量 5g カラー 1色
美容成分 - 分類 化粧品

50代向けフェイスパウダーの選び方

フェイスパウダーは自分の肌に合ったものを選びましょう。ここからは50代向けフェイスパウダーの選び方をご紹介していきます。

種類で選ぶ

フェイスパウダーには大きく分けて、ルースパウダー・プレストパウダーに分かれます。それぞれ質感や仕上がりが異なるので、お好みのものを選んでみてください。

ナチュラルに仕上げるなら「ルースパウダー」がおすすめ

ナチュラルに仕上げるならルースパウダーがおすすめです。プレストパウダーよりもカバー力や色づきは控えめですが、ふわっとカバーできるためナチュラルメイクに向いています。マット肌が苦手な方にも使いやすいです。

 

以下の記事ではルースパウダーのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

化粧直しに使用するなら「プレストパウダー」がおすすめ

化粧直しに使用するならプレストパウダーがおすすめです。ルースパウダーよりもカバー力が高いため、ヨレたベースを持ち直してくれます。塗りすぎると厚塗りになってしまうので、少量ずつ付けていくのがポイントです。

 

以下の記事ではプレストパウダーのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

仕上がりで選ぶ

ツヤやマット・パール入り・ラメ入りなど、仕上がりでフェイスパウダーを選ぶのもおすすめです。好みのメイクに合わせて選びましょう。

トレンドメイクを取り入れるなら「ツヤ」がおすすめ

トレンドメイクを取り入れるなら、ツヤ感のある肌に仕上がるフェイスパウダーがおすすめです。光の当たる角度で光って見えるので、明るさをプラスできます。クマや凹み・影などの肌悩みが気になる方は、ぜひ使ってみてください。

落ち着いた印象をプラスするなら「マット」がおすすめ

落ち着いた印象をプラスするならマットに仕上がるフェイスパウダーがおすすめです。ツヤのないタイプなので、なめらかな肌に仕上げられます。皮脂やテカリが気になる方も使ってみてください。乾燥が気になるなら、保湿成分が入っているものを選びましょう。

華やかな輝きをプラスするなら「パール入り・ラメ入り」がおすすめ

明るく華やかな肌を作るならパール・ラメのフェイスパウダーがおすすめです。キラキラとした輝きで上品なツヤ肌に仕上げるだけでなく、光の角度で肌をワントーン上げられます。肌が明るくなりすぎないように顔の中心から外側に向かって付けるのがコツです。

肌質で選ぶ

乾燥肌向けや敏感肌向け・脂性肌向けなど、自分の肌質に合わせてフェイスパウダーを選ぶのもおすすめです。成分や仕上がりをチェックしながら選びましょう。

乾燥肌ならしっとり仕上がる「高保湿タイプ」がおすすめ

カサつきやすい乾燥肌の方には、しっとり仕上がる高保湿タイプがおすすめです。ヒアルロン酸やスクワラン・セラミドなど、保湿成分が多く入っているものを選びましょう。また、モイストタイプやツヤを重視しているタイプもしっとり仕上がります。

 

以下の記事では、乾燥肌用フェイスパウダーのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

荒れやすい敏感肌なら「低刺激処方」がおすすめ

荒れやすくデリケートな敏感肌の方には低刺激処方で作られているフェイスパウダーがおすすめです。パラベンやアルコールなど添加物が入っていないものや、オーガニック成分で作られているものなどを選びましょう。

 

以下の記事では、ミネラルフェイスパウダーのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

ベタつきやすい脂性肌なら「さらさらタイプ」がおすすめ

ベタつきやすい脂性肌の方は、さらさらタイプのフェイスパウダーを使ってみてください。皮脂吸着パウダーが入っているものやオイル入っていないものを選ぶと、さらさらに仕上がります。夏向けの商品もおすすめです。

肌トラブルが気になるなら「薬用」がおすすめ

荒れやかさつき・かゆみ・吹き出ものなどの肌トラブルが気になる方は薬用のフェイスパウダーがおすすめです。肌への刺激を抑えながらメイクができ、肌悩みの悪化を防いでくれます。シカ成分入りのものやノンコメドジェニック処方のものをチェックしてみてください。

機能性で選ぶ

お湯や石鹸落ちタイプやつけたまま眠れるタイプなど機能性に優れた商品も多くあります。フェイスパウダーの機能性にも注目して選んでみてください。

時短でメイクを落とすなら「お湯落ち・石鹸落ち」がおすすめ

時短でメイクを落とすなら、お湯落ち・石鹸落ちタイプのフェイスパウダーがおすすめです。クレンジングを使用しなくてもオフできるので、肌への負担を軽減できます。また、クレンジングを購入する必要がないため経済的です。

旅行で使用するなら「つけたまま眠れるタイプ」がおすすめ

旅行で使用するならつけたまま眠れるフェイスパウダーがおすすめです。食事や買い物のときだけベースメイクをしたい場合にも向いています。また、肌に優しい成分が入っているものが多いのでデリケートな肌の方でも使いやすいです。

日焼けもカバーするなら「UVカット」もチェック

日焼けもカバーしたいなら、SPF/PAなどのUVカット効果があるフェイスパウダーを選びましょう。SPFは高いほど予防できますが、日常生活ならSPF20前後のもので十分です。メイク直しに使う際も日焼け止め効果があるものなら、紫外線対策ができるのでおすすめです。

 

以下の記事では、日焼け止めパウダーのおすすめ商品をご紹介しています。参考にしてみてください。

価格で選ぶ

フェイスパウダーは高機能・高品質なデパコスやドラッグストアで気軽に買えるプチプラなど、価格帯も幅広いです。予算に合わせて選びましょう。

肌悩みに特化した高機能なものなら「デパコス」がおすすめ

肌悩みに特化した高機能なフェイスパウダーならデパコスをチェックしてみてください。百貨店で販売員が悩みや肌質に合わせて選んでくれるので、初めての方にも向いています。プチプラよりも価格は高めですが、成分にこだわって作られているものが多いです。

 

パッケージもおしゃれで高級感のあるものが多いので、プレゼントや自分へのご褒美にもおすすめします。

アットコスメやドラッグストアで気軽に買うなら「プチプラ」がおすすめ

アットコスメやドラッグストアで気軽に買うならプチプラのフェイスパウダーがおすすめです。1000以下で買えるものが多く、1度フェイスパウダーを試してみたい方にも向いています。ミニサイズも多く販売されているので、チェックしてみてください。

人気ブランド・メーカーから選ぶ

コスメデコルテやエレガンス・クリアラストなど、人気ブランドやメーカーから選ぶのもおすすめです。主なブランド・メーカーの特徴をご紹介します。

しっとり溶け込む質感なら「COSMEDECORTE(コスメデコルテ)」がおすすめ

しっとり溶け込む質感ならコスメデコルテのフェイスパウダーがおすすめです。シルクのようななめらかなタッチができるため、ベースメイクを綺麗に仕上げてくれます。コンシーラーやベースメイクの崩れも抑えられるのが特徴です。

口コミ評価が高いものなら「elegance(エレガンス)」がおすすめ

口コミ評価が高い商品を使ってみたいならエレガンスのフェイスパウダーがおすすめです。5色のカラーが配色されており、混ぜ合わせて使うとシルクのような上質な肌触りに仕上がります。好みに合わせて質感を選べるのも特徴です。

ファンデーション代わりに使うなら「CLEAR LAST(クリアラスト)」がおすすめ

ファンデーション代わりに使うならクリアラストのフェイスパウダーがおすすめです。パールの入りやマットタイプなど好みに合わせて仕上がりが選べます。医薬部外品なので肌をケアしながらメイクができるのも魅力です。

50代向けデパコスフェイスパウダーの人気おすすめランキング5選

5位

GIVENCHY

プリズムリーブル

4.3

化粧直しなしでもつけたての質感が続く

4色のカラーによって光沢のあるツヤ肌に仕上げられるフェイスパウダーです。パステルカラーやコントロールカラーなど、肌の悩みに合わせてカラーを選べます。色ムラをカバーしたい方にもおすすめです。

 

長時間つけたての質感が続くので、化粧直しが難しい場合にも助かります。

内容量 - カラー 4色
美容成分 - 分類 化粧品
4位

THREE(スリー)

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

4.0

ポアレスな上質肌をキープをつくる

肌へしっかり密着し、しっとりとして粉感のない仕上がりを実現するフェイスパウダーです。メイクしたてのきれいな仕上がりをキープします。パラベンや合成香料・鉱物油・有機色素などがフリーなので、敏感肌の方にもおすすめです。

 

ティーシードオイルやアルガンオイルなど、9種類の植物オイルやエキスが入っているためスキンケアをしながらパウダーが乗せられます。

内容量 10g カラー 2色
美容成分 ティーシードオイル・アルガンオイル・ホホバオイル・シアバター・ミツロウ 分類 化粧品
3位

M・A・C(マック)

ミネラライズ スキンフィニッシュ

4.4

シアーでゴージャスな目元に仕上げるパール・グリッター入り

マクロパールとマイクログリッターが入っており、ゴージャスなツヤ感をプラスできるフェイスパウダーです。ホホバオイルやミネラルを豊富に含んだ酵母エキスが肌を保湿し、粉っぽさを感じさせません。

 

メイクの仕上げや化粧直しはもちろん、ハイライト・アイシャドウなど多機能に使えます。

内容量 10g カラー 5色
美容成分 ホホバオイル、酵母エキス 分類 化粧品
2位

エレガンス

ラ プードル オートニュアンス

4.3

クリームのように仕上がるなめらかなテクスチャ

5色のベールトーンが配色されており、混ざり合いながら明るくクリアな肌に仕上げられるフェイスパウダーです。しっとりとしたなめらかな粉質ながらも、表面はさらさらになるので脂性肌の方でも使えます。

 

セミマット・ツヤと2種類の質感から選べるので、好みのメイクに合わせられるのも魅力です。カラーバリエーションは6色あり、カラーによって仕上がり方が変わります。肌悩みに合わせて選びましょう。

内容量 8.8g カラー 6色
美容成分 - 分類 化粧品
1位

COSMEDECORTE(コスメデコルテ)

フェイスパウダー

4.4

なめらかなタッチで肌に溶け込むフェイスパウダー

極上シルクのようななめらかなタッチが魅力のフェイスパウダーです。肌馴染みがよく、つけたての質感が続くのでメイク直しやコンシーラーのぼかしにも使えます。きめ細かく上品な仕上がりにしたい方におすすめです。

 

カラーバリエーションは6トーンあるのでワントーンあげたい方は地肌よりも明るい色を選びましょう。パッケージデザインも高級感があります。

内容量 20g カラー 6色
美容成分 ダマスクバラ花エキス・マツリカ花エキス 分類 化粧品

50代向けデパコスフェイスパウダーの商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 カラー 美容成分 分類
アイテムID:12847108の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マスクにつかないさらさら質感が魅力

5g

1色

-

化粧品

アイテムID:12847183の画像

Amazon

楽天

ヤフー

クリームのように仕上がるなめらかなテクスチャ

8.8g

6色

-

化粧品

アイテムID:12847182の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シアーでゴージャスな目元に仕上げるパール・グリッター入り

10g

5色

ホホバオイル、酵母エキス

化粧品

アイテムID:12847181の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポアレスな上質肌をキープをつくる

10g

2色

ティーシードオイル・アルガンオイル・ホホバオイル・シアバター・ミツロウ

化粧品

アイテムID:12847180の画像

Amazon

楽天

ヤフー

化粧直しなしでもつけたての質感が続く

-

4色

-

化粧品

50代向けプチプラフェイスパウダーの人気おすすめランキング7選

7位

素肌記念日

スキンケアパウダー

4.2

24時間いつでも使用できるスキンケアパウダー

ローズヒップオイルやヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・バラ花エキスなど、スキンケア成分が多く入っており、時間を気にせずいつでも使えるフェイスパウダーです。皮脂コントロールパウダーでさらさらに仕上がります。

 

また、素肌感を足せるフェイクヌードパウダー・ツヤ感が足せるオーロラパールなどが入っていてメイクの仕上げにもおすすめです。

内容量 10g カラー 1色
美容成分 ローズヒップオイル・ヒアルロン酸・バラ花エキス・スクワラン 分類 化粧品
6位

セザンヌ

毛穴レスパウダーCL

4.2

気になる肌悩みをふわっとぼかせるパウダー

肌悩みをふわっとぼかしてくれるフェイスパウダーです。洗顔料で簡単に落とせるためナチュラルメイクや出かける時間が短い場合のメイクにも向いています。24時間いつでも使えるタイプです。

 

鉱物油やアルコール・界面剤活性剤がフリーで作られており、ミネラルパウダーが入っているため敏感肌の方にもおすすめします。洗顔料や石鹸で落とせるクレンジングが簡単なタイプです。

内容量 8g カラー 1色
美容成分 - 分類 化粧品
5位

クラブ

すっぴんパウダー

4.3

付けたまま眠れるので旅行におすすめ

洗顔不要で付けたまま眠れるフェイスパウダーです。さらさらテクスチャですっぴんのように仕上がるので、出先や旅行先・ちょっとしたお出かけに使用できます。透明タイプなのでメイク直しにもおすすめです。

 

パステルローズの優しい香りを楽しみながらパウダーが付けられます。美容成分としてコラーゲンやヒアルロン酸アルゲエキスなどが入っており、メイクしながらスキンケアができるのも魅力です。

内容量 26g カラー 1色
美容成分 ヒアルロン酸・コラーゲン・アルゲエキス 分類 化粧品
4位

チャコット

フィニッシングパウダー

4.3

メンズも使用できる透明のフェイスパウダー

ベタつきやすい脂性肌のテカリを抑えて肌を綺麗に仕上げてくれるため、女性だけでなくメンズにもおすすめのフェイスパウダーです。マットな透明感に仕上がるため、肌のキメや毛穴カバーにも向いています。

 

オーガニック認証がされており、サスティナブルな保湿成分が入っています。大容量なので毎日使ってもコスパが良いです。

内容量 30g カラー 1色
美容成分 オリーブオイル・ローズマリー葉エキス・ヒマワリ種子油・ゼニアオイ花 分類 化粧品
3位

CANMAKE(キャンメイク)

マシュマロフィニッシュパウダー

4.0

コントロールカラー入りでトーンアップが可能

5色のコントロールカラーが配色されていて、肌を自然にワントーンアップさせてくれるフェイスパウダーです。保湿・美容成分も15種類入っているため、メイクによる乾燥を防いでくれます。

 

さらに、皮脂吸着パウダーが入っているため、皮脂が出やすい脂性肌の方も使いやすいです。マスクにもつかないため普段遣いやメイク直しにもおすすめします。

内容量 4g カラー 4色
美容成分 ヒアルロン酸・コラーゲン・ハマメリス葉エキスなど 分類 化粧品
2位

クリアラスト

フェイスパウダー N

4.1

ファンデーション代わりにも使えるプチプラフェイスパウダー

ふんわりカバーしてくれて、ファンデーション代わりにも使えるフェイスパウダーです。パールが入っているものは自然なツヤ感をプラスできます。化粧下地の上からそのまま塗れるため、ナチュラルメイクにおすすめです。

 

SPF40/PA+++と紫外線カット効果もあり、日焼け止め代わりにも使用できます。

内容量 12g カラー 5色
美容成分 スクワラン・カモミラエキス 分類 医薬部外品
1位

イニスフリー

ノーセバム ミネラルパウダー

4.4

マスクにつかないサラサラ質感が魅力

韓国コスメで人気の高いフェイスパウダーです。5500万個以上販売されているヒット商品で皮脂吸着パウダーが入っているため、サラサラの質感に仕上がります。また、マスクにもつかないため化粧直し用としても人気です。

 

脂性肌の方や前髪がベタつきやすい方にも向いています。コンパクトサイズなので持ち運びもしやすいです。

内容量 5g カラー 1色
美容成分 - 分類 化粧品

50代向けプチプラフェイスパウダーの商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 カラー 美容成分 分類
アイテムID:12847193の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マスクにつかないサラサラ質感が魅力

5g

1色

-

化粧品

アイテムID:12847192の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ファンデーション代わりにも使えるプチプラフェイスパウダー

12g

5色

スクワラン・カモミラエキス

医薬部外品

アイテムID:12847191の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コントロールカラー入りでトーンアップが可能

4g

4色

ヒアルロン酸・コラーゲン・ハマメリス葉エキスなど

化粧品

アイテムID:12847190の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メンズも使用できる透明のフェイスパウダー

30g

1色

オリーブオイル・ローズマリー葉エキス・ヒマワリ種子油・ゼニアオイ花

化粧品

アイテムID:12847188の画像

Amazon

楽天

ヤフー

付けたまま眠れるので旅行におすすめ

26g

1色

ヒアルロン酸・コラーゲン・アルゲエキス

化粧品

アイテムID:12847189の画像

Amazon

楽天

ヤフー

気になる肌悩みをふわっとぼかせるパウダー

8g

1色

-

化粧品

アイテムID:12847187の画像

Amazon

楽天

ヤフー

24時間いつでも使用できるスキンケアパウダー

10g

1色

ローズヒップオイル・ヒアルロン酸・バラ花エキス・スクワラン

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

50代向けのスキンケア商品もチェック

フェイスパウダーで50代の肌悩みをカバーするだけでなく、綺麗な素肌を保つためにスキンケアにも目を向けましょう。年齢によるエイジングサインに特化したものや、乾燥などの肌トラブルに特化したものなどさまざまな商品があるので、肌に合ったものを選びましょう。

 

以下の記事では、50代向けの化粧水・オールインワン化粧水のおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

デパコスとプチプラの違いは?

フェイスパウダーはさまざまな商品が販売されており、価格帯もピンキリです。百貨店で買えるものをデパコス・ドラッグストアなどで買える低価格なものをプチプラを呼びますが大きな違いは価格です。入っている成分は変わらなくても濃度や量が違う場合もあります。

 

また、デパコスでは販売員が肌の状態を見て商品を紹介してくれるので、肌の状態に合ったも選べるのがメリットです。プチプラは価格が安く取り入れやすいため、コスパの良さが人気です。機能性と予算のバランスを見て、自分に合ったものを選びましょう。

フェイスパウダーとファンデーションの違いは?

フェイスパウダーとファンデーションはどちらもベースメイクコスメですが、ファンデーションは肌をカバーしながらベースを作るアイテムで、フェイスパウダーは仕上げにベースを整える目的として使います。

 

フェイスパウダーの方がカバー力は低めですが、軽やかなつけ心地なのでナチュラルメイクには合います。どちらかだけを使うのではなく、併せて使うとベースメイクの質があげられるので、参考にしてみてください。

 

以下の記事では50代向けファンデーションのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

50代向けフェイスパウダーの選び方と人気おすすめランキングをご紹介しました。化粧直しやメイクの仕上げ・ファンデーションとして使えるフェイスパウダーは1個持っておくと便利です。今回の記事を参考に、あなたに合ったふぇうぃすパウダーを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月10日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

地雷メイク向けコスメの人気おすすめランキング20選【プチプラも】のサムネイル画像

地雷メイク向けコスメの人気おすすめランキング20選【プチプラも】

その他コスメ・化粧品
柑橘系ヘアオイルの人気おすすめランキング12選【メンズにも!】のサムネイル画像

柑橘系ヘアオイルの人気おすすめランキング12選【メンズにも!】

その他コスメ・化粧品
グリセリンフリー乳液の人気おすすめランキング15選【プチプラも】のサムネイル画像

グリセリンフリー乳液の人気おすすめランキング15選【プチプラも】

その他コスメ・化粧品
グレー系カラートリートメントの人気おすすめランキング15選【シルバーやアッシュも】のサムネイル画像

グレー系カラートリートメントの人気おすすめランキング15選【シルバーやアッシュも】

その他コスメ・化粧品
【2023年版】油脂系クレンジングの人気おすすめランキング10選【毛穴ケアも】のサムネイル画像

【2023年版】油脂系クレンジングの人気おすすめランキング10選【毛穴ケアも】

その他コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。