スプレーボトルのおすすめ人気ランキング15選【化粧水の詰め替えにも】
2023/07/02 更新
スプレーボトルには化粧水の詰め替え用や逆さでも使えるものなどが多くあります。しかし、細かい粒子が出るものや携帯用など種類がありどれを選べばいいか迷ってしまいます。この記事ではおすすめのスプレーボトルをランキング形式で紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
掃除用洗剤から化粧水まで!役立つスプレーボトル
スプレーボトルは100均やドラッグストアで見かける機会が多いです。イメージ的には洗剤やアルコールが入っているのを想像しますが、今では化粧水の詰め替えや植物の水やりなどシーンなど場面を選ばずに使えます。
人によっては空きボトルを再利用する方も多いですが、機能性や使い道によってはスプレーボトルを別途購入する方が活躍の幅が広がります。しかし、どんなボトルを選ぶかは使い道によって変わってきます。
そこで今回は、スプレーボトルの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・材質・容量を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スプレーボトルの選び方
スプレーボトルには使用用途・デザイン・機能面などの選ぶ基準があります。ライフスタイルやお好みに合わせて選んでいきましょう。
使用用途で選ぶ
スプレーボトルの使用用途には植物の水やり・化粧水・ボディケアなどがあります。何に使うかに合わせて選んでみてください。
「植物の水やり」なら逆さでも噴射できるタイプがおすすめ
自宅で育てている大きい観賞植物となると水やりが欠かせません。葉の大きな植物の場合、葉にホコリが付いたまま放っておくと枯れる原因にもなります。ホコリをティッシュなどで拭き取り、葉にミスト状の水を吹きかけるのが大切です。
広範囲で逆さでも噴射できるタイプのスプレーボトルを選べば、場所問わず植物に水をあげられます。また、サボテンや盆栽・苔玉のように適度に水をあげたい植物のときに立つので観葉植物などの植物のお世話をする方におすすめです。
「化粧水」なら細かい粒子の出る携帯用がおすすめ
スキンケアに使用するスプレーボトルは細かな霧状になるタイプのものがおすすめです。より肌の角層部分まで潤うようにするなら、細かい霧状の方が浸透力が上がります。また、出崎で化粧水を使うときがあるなら、持ち運べる携帯用タイプのものがピッタリです。
背中や脚などの「ボディケア」に使うなら大容量タイプがおすすめ
背中や脚などの全身ボディケアをしたい方なら大容量のスプレーボトルがおすすめです。スキンケアと同じく、角層に届くよう細かいミストが作れるものも向いています。全身に化粧水を使うとすぐなくなるので300ml以上のものを選んでみてください。
「香水」を詰め替えるならおしゃれなアトマイザーがおすすめ
香水を詰め替えて持ち運ぶならおしゃれなアトマイザータイプがおすすめです。香水瓶をそのまま持って行くと割れてしまったりかさ張ってしまいます。コンパクトに旅行先にも持っていきたいと考えている方にピッタリです。
以下の記事では、アドマイザーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「料理用油」なら耐熱性タイプがおすすめ
自炊をするときはカロリーを気にしながらも、油を使う料理が多いです。スプレータイプならワンプッシュでまんべんなく行き渡ります。さらに耐熱性なら手軽に洗えて熱湯消毒もできます。空になった後のケアも簡単に出来るデザインで選ぶのがポイントです。
下記の記事では、オイルスプレーの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
洗剤・重曹・アルコールなら「薬品に対応」したタイプがおすすめ
洗剤やアルコールなどの薬剤を入れる場合、ボトルの素材によっては化学反応を起こして有毒ガスが出てしまうケースも少なからずあります。薬品を入れても大丈夫な洗剤対応のボトルを選ぶのがおすすめです。
以下の記事では、アルコールスプレーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
さまざまな用途で使うなら「ノズル調節機能」タイプがおすすめ
たとえばヘアケア・ボディケアの両方に共通のスプレーボトルを使いたいといった場合にはノズル調節機能が搭載されているものがおすすめです。ノズルを回して噴射範囲やミストの細かさを調節できるので、用途に応じて使い分けができます。
スプレーボトルは噴射範囲やタイプによってサイズやデザインが異なることも多いですが、ノズル調節機能のある同じボトルで揃えれば統一感も出ます。バラバラのスプレーボトルを使いたくない方にもおすすめです。
掃除用に使うなら「泡」で出るタイプがおすすめ
掃除用なら噴射口から泡で出るタイプのスプレーボトルがおすすめです。泡用の業務用や詰め替えタイプを入れておけば小分けにできます。キッチンリセットや大掃除のときに活躍するので泡タイプの液体洗剤を使う方はぜひチェックしてみてください。
素材で選ぶ
スプレーボトルの素材によっても雰囲気や入れられるものが変わってきます。そこで、どのような素材があるのかまとめてみました。
耐薬品性に優れたものなら丈夫な「PET」がおすすめ
耐薬品性に優れたものなら丈夫なPET(ポリエチレンテレフタレート)がおすすめです。半透明の樹脂でできたスプレーボトルが良く出回っていますが、これらはPETでできています。軽くて丈夫なので、どんなシーンにも幅広く使えるのが特徴です。
耐薬品性に優れていて洗剤やアルコールなどの薬品類を入れても問題ありません。さらに、高密度でできていて液漏れの心配もありません。軽くて実用的な素材です。熱には弱い素材ですので高温場所に置いたり、熱湯消毒などは避けるようにしましょう。
耐熱性なら衛生面も安心な「ガラス」がおすすめ
見た目も上品でお洒落な印象があるのがガラス素材です。スプレーボトルに使われるガラス素材は料理などに使える耐熱性ガラスが多く取り揃えられています。耐熱性ガラスは熱にも強く、熱湯消毒や食洗器にも強い材質です。
特に料理に使用するようなスプレーボトルだと、衛生面が非常に気になりますよ。常に清潔に保てる素材です。しかも、透明感があってインテリアにも映えます。キッチン周りはもちろん、スキンケアに使うような化粧水を保存するのにもおすすめです。
おしゃれでかわいいものなら陶器風の「ポリレジン」がおすすめ
おしゃれでかわいいものなら、見た目が陶器風に近いポリレジンがおすすめです。ポリレジンには樹脂と石灰が混合されています。そのため、樹脂の軽量感と陶器のような硬さがあり実用性があります。インテリア映えを狙うならポリレジンを選んでみてください。
壊れにくいものなら安価な「プラスチック」がおすすめ
スプレーボトルの中でもリーズナブルで、良く見かける素材です。プラスチックは薄くて軽量のものも多く、一見ガラスに見えるようなおしゃれなデザインも増えてきています。主な素材はABS樹脂とAS樹脂でメッキ加工が施されているので壊れにくいです。
長く使えて高級感のある霧吹きなら「アルミニウム」がおすすめ
熱にも強く、艶やかな輝きでお洒落な雰囲気を醸し出してくれる霧吹きならアルミニウムです。1円玉にも使われているように、持っても重さを感じない超軽量素材な特徴があります。ややお値段はしますが、長く愛用したいと考えているならおすすめの素材です。
使う用途が決まっているなら「容量」を確認
使う用途と比例して選ぶ容量も変わってきます。たっぷり入る方がお得感が増しますが、もし外出用で考えているなら少量で十分です。洗剤やアルコール・植物の水やり・アイロンがけの霧吹きで考えているなら、使う用途が多いため量は多めの方がおすすめです。
洗剤やアルコールの場合は、詰め替え用の容量をまず確認してからスプレーボトルを購入するとピッタリハマります。それ以外のスキンケアや香水に使う場合は、少量で十分です。香水の場合、使ったとしてもわずかな量なので5ml入るボトルでも結構持ちます。
インテリアとしても飾るなら「デザイン」をチェック
スプレーボトルを購入するなら、インテリア映えするようなおしゃれなデザインの方が見栄えも良く、お洒落な雰囲気を出してくれます。素材によって光沢感や上品さが変わってくるのでお部屋に合わせてスプレーのデザインもチェックしてみましょう。
最近ではプラスチック素材なのにメッキ加工されていたり、色味が変わっていたりとデザイン性に長けたスプレーボトルがたくさん販売されています。せっかく選ぶなら、見た目もおしゃれで実用的なものを選びましょう。
「コスパ」重視の方は機能がシンプルなものをチェック
スプレーボトルは機能やデザインによって値段が変わります。コスパ重視でいくなら大容量でシンプルタイプが向いています。逆さでも使えたり、2種類の噴射切り替え機能があるものは値段が高くなるのでコスパ重視の方はシンプルがおすすめです。
スプレーボトルの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
細かい霧が安定して噴射できます。
一握りでたっぷり噴射できます。
なんども握らなくて良いので楽です。
口コミを紹介
あまり期待していませんでしたが、
梱包もひとつひとつ丁寧にされているし、
何よりスプレーの霧の細かさがちょうどいい。
口コミを紹介
香水をアトマイザーに移す道具も沢山入っていて、サイズ感も理想通りでとても良い買い物をしました。霧吹きの威力も結構強くて嬉しいです。
口コミを紹介
浮かせて収納できるので清潔ですし、直ぐに取って使えるので便利です。
マグネットも強力なので落ちることもありません。
口コミを紹介
ドクダミの花チンキを携帯するために買いました。このサイズ、持ち運びするのにいいです。
口コミを紹介
スプレーした感じ似たような形をした家庭用製品と同じ感じに霧が広がります。
ものすごく細かいと言うわけではないですが、普通の霧吹きよりは細かいです。
噴射はしやすいです。
口コミを紹介
こういうスプレーはなかなか最後まで使える物が無いのですが、
ほぼ最後まで使えています。
口コミを紹介
全身用化粧水を入れて使っています。逆さにしても出るので、背中にかけるのに重宝します。
口コミを紹介
飲食業をやっていますが、この半透明なボトルに赤と白のグリップは信頼できるイメージがあります。
とくに丈夫とか、脆いとかそういうことはありません。普通のスプレー容器です。
口コミを紹介
コンパクトで使いやすいです。3本セットなのもお得。香水用、化粧水用等に分けて使ってます。
口コミを紹介
シャーッというよりブシュッって感じのかかり方をします
あまり細かくなられても飛び散るのでこれくらいでいいと思います
健康にいいと思うので、使い続けます
口コミを紹介
画像ではあまりよくわからなかったのですが、ボトルの中に入っているスプレーの管の部分が蛇腹状の柔らかなホースみたいな感じになっておりまして、普通のスプレーボトルだと残量を吸い込みにくくなるところ、しっかりと吸い取って噴出してくれるのが、とてもよかったです。
口コミを紹介
頭皮用のスプレーとして使っていますが、プッシュの力加減で量を調整出来ますし、狙い通りに塗布出来ます。
口コミを紹介
空のファブリーズのスプレーと比較すると霧の細かさ、広がり方、どちらもこの商品の方が優れてました。
スプレーボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | スプレータイプ | 用途 | 素材 | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ノズルを回すと噴射角度が変わる機能的なスプレーボトル |
霧吹き・直射 |
清掃・消毒・植物 |
PP(ポリプロピレン) |
500ml |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
持ち運びにピッタリサイズ!液漏れもしにくい携帯用タイプ |
霧吹き |
スキンケア・ヘアケア・消毒 |
PE(ポリエチレン) |
50ml |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
掃除用におすすめ!泡が出るスリムで大容量なスプレーボトル |
泡 |
掃除 |
オールプラスチック |
300ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
最後まで残さず使いきれる |
霧吹き |
清掃・消毒・植物 |
PETG(高強度ポリエチレンテレフタレート) |
300cc |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ミスト状のオイルが出る!カロリーオフ料理に欠かせない霧吹き |
霧吹き |
料理 |
PET(ポリエチレンテレフタレート) |
200m |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
高級感のあるデザインがかわいいスプレーボトル |
霧吹き |
スキンケア・ボディケア・ヘアケア・香水 |
アルミニウム |
6ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アルコール製剤に特化したスプレーボトル |
霧吹き |
薬液専用 |
- |
500ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
背中にもかけれる!手に負担のかかりにくいスプレーボトル |
霧吹き・ジェット噴射 |
消毒・清掃・スキンケア |
PET(ポリエチレンテレフタレート) |
500ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
角度を問わない!ジャバラホースで使い勝手の良いスプレー |
霧吹き・直射 |
植物・清掃 |
PE(ポリエチレン) |
500㏄ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
丈夫で大容量!たっぷり使えるスプレーボトル |
霧吹き |
ボディケア・ヘアケア・植物 |
PE(ポリエチレン) |
300ml |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
逆さでも使える!細かいミストのスプレーボトル |
霧吹き |
スキンケア・香水・植物 |
PETG(高強度ポリエチレンテレフタレート) |
50ml |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
しっかり張り付く!取りやすくて使いやすい霧吹き |
霧吹き |
掃除・料理・植物 |
ポリエチレン |
400mL |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
香水入れにピッタリ!液漏れしにくい構造のアドマイザー |
霧吹き |
香水 |
ガラス |
5ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
詰め替えにもおすすめ!おしゃれな携帯用スプレーボトル |
霧吹き |
スキンケア・植物 |
PET(ポリエチレンテレフタレート) |
80ml |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
化粧水ミストにも!美容師も使っている均等にかけれる霧吹き |
霧吹き |
スキンケア・ヘアケア |
PET(ポリエチレンテレフタレート) |
200ml |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
無印や100均でも買えるスプレーボトル
スプレーボトルは、紹介してきた大手通販サイトのほか、無印良品や100均の店舗でも購入することができます。通販よりも種類は限られますが、大きさもタイプもさまざまなものがありますので、ぜひ手に取って選んでみましょう。
まとめ
スプレーボトルの選び方とおすすめランキングを紹介しました。スプレーボトルには逆さに出来るものや化粧水などの用途に合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひお気に入りのスプレーボトルを見つけて暮らしを楽にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月02日)やレビューをもとに作成しております。
手になじみやすいデザインが特徴的なスプレーボトルです。ノズルを回すと噴射角度が変わり、柔軟に使いたい方向に噴射ができます。霧吹きと直射の2パターンで使えるので、庭仕事や掃除など噴射威力が欲しい方におすすめです。