ポラロイドカメラの人気おすすめランキング15選【2023年最新版!】

撮った写真がその場で現像できるポラロイドなどのインスタントカメラは、若い人を中心に人気が再燃しています。ポラロイド社公式のカメラをはじめ、高いものから安いものまで種類も多くどれを選べばいいのか悩みます。そこで今回はポラロイドカメラの選び方とおすすめランキングを紹介します。

撮ってその場で現像できる仕組みが人気のポラロイドカメラ

撮影した写真がその場で現像できるポラロイドカメラは、一台あればみんなで楽しめるアイテムです。そしてスマホやデジタルとは異なる、フィルムのレトロで味わい深い写真を楽しめるのも特徴で、若い人を中心に近年人気が再燃しています。

 

実はポラロイドカメラとはポラロイド社が公式に開発したインスタントカメラのみで、他社の製品はインスタントカメラと呼ばれます。デジタル対応・コンパクトタイプ・スマホ転送の写真印刷対応などがあり、安いものから高いものまで選択肢豊富です。

 

そこで今回は、富士フイルム社チェキなどのインスタントカメラを含む最新のポラロイドカメラの選び方とデザイン・機能性・価格などを基準に作成したおすすめランキングを紹介します。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

おしゃれなポラロイドカメラのおすすめ

1位

富士フィルム

チェキ instax mini90ネオクラシック

4.5

最新機能搭載ながら高級感あるクラシックデザインのチェキ

スタイリッシュで高級感のあるデザインのポラロイドカメラです。さまざまなシーンに適した多彩なモードが搭載され、撮影の幅が広がり、アナログカメラのようなバルブ撮影・二重露光に加え、内蔵マクロなどの最新機能も搭載しています。

サイズ 9.1×5.6×11.4 cm 重量 453g
使用フィルム 長方形 機能 バルブ撮影・二重露光・内蔵マクロなど

自撮り機能付きのおすすめ

1位

富士フィルム

instax mini11チェキ

4.5

接写もくっきりきれいに楽しめる

ファッショナブルでユニセックスなデザインとカラーがおしゃれなインスタントカメラです。簡単操作でセルフィーモードに切替でき、接写もくっきり綺麗に撮れて、最短30cmまで近づけるため、フレームいっぱいに大きく撮影できます

サイズ 10.7×12.1×6.7cm 重量 293g
使用フィルム 長方形 機能 自動露光調整機能・セルフィーモード・カスタム機能など

コンパクトなポラロイドカメラのおすすめ

1位

富士フイルム

instax mini LiPlay

4.5

シリーズ最軽量を実現

スマホと連携してさまざまな機能が使えるコンパクトサイズのインスタントカメラです。 画像とともに音も記録できる機能や多彩なフレームとフィルター機能でいろいろな撮影を楽しめます。スマホをリモコンにして遠隔操作も可能で自撮りも簡単です。

サイズ 12.3×8.3×4.3cm 重量 255g
使用フィルム 長方形 機能 音プリント機能・スマホプリント機能

ポラロイドカメラの選び方

ポラロイドカメラは何を基準にして選べばいいのか迷います。デザインや機能性・メーカーなどポラロイドカメラの選び方を見ていきましょう。

デザインで選ぶ

ポラロイドカメラにはおしゃれなデザインのモデルが多くあります。機能より見た目にこだわりたい方は好きなデザインで選ぶのも1つの方法です。

存在感のあるおしゃれなデザインを選ぶなら「ヴィンテージデザイン」

持っているだけでおしゃれな雰囲気を演出できるポラロイドカメラが欲しいなら、60・70年代風のレトロ感が漂うヴィンテージデザインのモデルがおすすめです。部屋に置いてある際もノスタルジックなインテリアとして楽しめます。

子供用には「かわいいデザイン」がおすすめ

ポラロイドカメラはお子さんでも簡単に撮影できるのが魅力です。子供向けには持ちやすい形状のものや人気のキャラクターなどのかわいいデザインを選ぶのがおすすめで、ストラップやケースなどのアクサセリーとコーディネートするのもおすすめします。

持ち運びのしやすさで選ぶなら「コンパクトタイプ」

ポラロイドカメラを持ち歩きたい方は、携帯しやすいコンパクトサイズのモデルがおすすめです。カバンに入れておいてもかさばらず片手でも操作しやすいので、撮りたいシーンですぐに撮影できます。シャッターチャンスを逃したくない方にも最適です。

電源のタイプで選ぶ

ポラロイドカメラの電源は充電式と電池式の2種類があります。それぞれのメリット・デメリットを考慮し最適なものを選びましょう。

長く使うならランニングコストが安い「充電式」

ランニングコストを安い価格で抑えたいなら、くり返し充電して使える充電式のポラロイドカメラがおすすめで、電池交換の必要がないため長く愛用するなら経済的です。ただし、長時間使用の際は連続使用できる時間を確認するのをおすすめします。

充電切が心配なら「電池式」がおすすめ

外出先での充電切れが心配なら乾電池やリチウム電池を使用する電池式のポラロイドカメラがおすすめです。万が一電池が切れてもスーパーなどで気軽に購入できる安心感があり、電池を購入するランニングコストはかかります。

機能で選ぶ

ポラロイドカメラはモデルによって搭載している機能が異なります。自分がどんな写真を撮りたいかを考え、必要な機能を搭載したものを選びましょう。

初心者にはその場で現像できる「補助機能」搭載タイプもおすすめ

カメラの撮影に慣れていない初心者には、写真の明るさ輝度・ピントなどを自動で補正してくれる機能が搭載されたポラロイドカメラがおすすめです。写真の失敗を減らし、より手軽に撮影を楽しめます。その場で現像できるのもいいところです。

家族や友達と楽しむなら「自撮り機能」

友人や家族と一緒に自撮りを楽しみたいなら、セルフィーモードや自撮り用のミラーなどを搭載しているポラロイドカメラがおすすめです。ファインダーからはみ出しにくく、上手に撮影できます。

写真データを保存したいなら「デジタル対応」のものが便利

写真をデータ保存できるデジタル対応のモデルも登場しています。本体やmicroSDに保存してパソコンに取り込めるので写真の加工も楽しめ、本体価格は高めですが無駄なフィルムを使わない分コストパフォーマンスも優秀です。

近い距離での撮影を楽しみたいなら「接写レンズ」

ポラロイドカメラは近距離の被写体に対してピントが合わせにくいのが難点ですが、接写レンズを付属したモデルや接写モードを搭載したタイプなら、小物や植物・料理など近距離で撮りたいものをきれいに撮影できます。

スマホ転送の写真が出てくるものなら「プリンター一体型」

ポラロイドカメラの中にはモバイルフォトプリンターのように使用できるタイプもあり、撮った写真が出てくるのでその場でプリントでき、microSDやBluetooth接続を利用してスマホ転送された写真のプリントもできます。

フィルムサイズで選ぶ

ポラロイドカメラに使用するフィルムは正方形や長方形などの種類があります。モデルごとに使用できるフィルムが異なるため、購入前にしっかりチェックしましょう。

自撮りや風景を撮影するなら「スクエア(正方形)」

ポラロイド写真といえばスクエア(正方形)型のフィルムを思い浮かべる方も多い、メジャーな規格です。正方形の画面の下に大きな余白があるのが特徴で、おしゃれでレトロな雰囲気の写真に仕上がります。サイズが大きく自撮りや風景の撮影にもおすすめです。

ポラロイドとの違いはサイズ!デザインで選ぶならチェキの「長方形タイプ」

カードタイプ(長方形)のフィルムはL版写真よりも小さめで、パスケースに入れて持ち歩いたりお部屋のインテリアとして飾るのにもおすすめです。ポラロイドとチェキの違いはサイズですが、チェキサイズの長方形はデコレーションを自由に楽しめます

大人数の集合写真を撮るなら「ワイドサイズ」

大きな写真を撮りたい方や大人数での集合写真を撮るなら、ワイドサイズのフィルムがおすすめです。カードタイプのフィルムの約2倍の大きさで、大パノラマの写真も撮れます。また、L版写真に近いサイズでアルバムに保管がしやすいのも特徴です。

以下の記事では、フォトアルバム・チェキアルバムの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

アートな写真を撮るなら「フィルムのカラー」をチェック

ポラロイドカメラのフィルムはデジタルでは出せない優しい色合いを楽しめる点も大きな魅力です。モノクロフィルムを使用するなど、撮りたい写真や被写体に合わせてフィルムのカラーを使い分け、アーティスティックな写真を楽しむのもおすすめします。

高い名機を購入したいなら「中古品」をチェック

見た目もおしゃれで独特の味わいのある写真が撮れる生産終了した古き良き名機を使いたい場合は中古品をチェックするのもおすすめです。値段は高くても、丁寧にメンテナンスして新品同様に再調整した良い状態のものと出会える可能性もあります。

メーカーで選ぶ

ポラロイドカメラはさまざまなメーカーから販売されています。代表的なメーカーの特徴をご紹介しますので選ぶ際の参考にしてみてください。

レトロなカメラが欲しいなら80年の歴史がある公式の「ポラロイド社」

1937年にアメリカで設立されたポラロイド社は初めてインスタントカメラを開発したメーカーです。正式にはポラロイドカメラとはポラロイド社で公式に開発されたインスタントカメラの名称で、レトロでおしゃれなカメラは世界中のカメラ愛好家から愛されています。

 

近年はプリンターを内臓したものやスマホと連動できるものなど、最新の機能を搭載したモデルも登場しています。昔ながらのノスタルジックなデザインのポラロイドカメラが欲しい方におすすめのメーカーです。

デザインの豊富さで選ぶなら「富士フィルム」

富士フイルムはカメラやフィルム・OA機器などを取り扱う日本の精密化学メーカーです。インスタントカメラのチェキは世界中で累計1000万台を販売したヒット商品として知られています。

 

人気キャラクターがプリントされたかわいいデザインからスタイリッシュなものまでラインナップが豊富で、多くの商品の中から自分好みのモデルを探せます。以下の記事ではチェキのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

画質の良さで選ぶなら最新機能が魅力の「コダック」

コダックは世界最大の写真用品メーカーで、インスタントカメラは1000万画素のカメラ機能と高画質プリントを実現するモバイルフォトプリンターを内蔵した最新モデルC210が人気です。よりきれいな画質で写真を楽しみたい方におすすめします。

見た目と品質の両方にこだわるなら「ライカ」

ライカは1914年にドイツで誕生したカメラブランドです。憧れの高級カメラとしてデジタルカメラが主流となった今でも人気は衰えず、世界中の写真家やカメラ愛好家に愛されています。

 

ライカ初のインスタントカメラであるゾフォートは、スタイリッシュなデザインと本格的なフィルムカメラの写りを楽しめる機能性の高さが魅力で、見た目はもちろん使い心地や機能性にもこだわりたい方におすすめのメーカーです。

おしゃれなポラロイドカメラの人気おすすめランキング5選

5位

ライカ

ライカ ゾフォート

4.0

本格派向けのポラロイドカメラ

ライカならではのスタイリッシュなデザインとモダンなカラーが特徴のポラロイドカメラです。自動モードのほかセルフィー・パーティー・スポーツ・接写・二重露光・バルブなどさまざまな撮影モードで、インスタント写真の世界が広がります

サイズ 12.4×9.4×5.8cm 重量 324g
使用フィルム 長方形 機能 自動モード・セルフタイマーなど

口コミを紹介

とてもおしゃれで、所有欲を満たしてくれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

富士フイルム

instax WIDE 300

4.0

大きなフィルムで撮れる!集合写真や風景の撮影に最適

大きなフィルムで撮影できるスタイリッシュなインスタントカメラで、集合写真や風景の撮影におすすめです。高精度オートフラッシュ・濃淡コントロール機能など多彩な機能を搭載しており、簡単に高画質のインスタント写真が撮影できます。

サイズ 16.8×9.5×12.1cm 重量 612g
使用フィルム ワイド 機能 高精度オートフラッシュ・フラッシュ強制発光モード・濃淡コントロール機能など

口コミを紹介

軽くて画質も良く、使いやすいです、いい感じです

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Escura

instant 60s

3.0

60年代風のヴィンテージデザイン

レトロなデザインがおしゃれな完全手動式のアナログインスタントカメラです。撮り方次第でノスタルジックな雰囲気の写真を撮影ができ、デジカメでは表現しにくい自然な写真に仕上がります。チェキのフィルムが使用可能です。

サイズ 12.7×16.1×10cm 重量 285g
使用フィルム 長方形 機能 完全手動式

口コミを紹介

小3女児の誕生日に購入。明るさ、使い方のコツを掴むのに今も苦戦してます。動画を見て練習させたい(T^T)

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ポラロイド

ポラロイド 636 Close up

4.1

その場で現像できる!レトロなボックス型

その場で現像できる、どこか懐かしさを感じさせるボックス型のポラロイドカメラです。シャッターを押すだけの簡単操作で撮影ができ、Closeupの名の通り切替によって接写が可能で、近くの被写体もしっかり撮影できます。

サイズ 16.5×13.4×10.6cm 重量 646g
使用フィルム 正方形 機能 接写機能

口コミを紹介

ポラロイド自体は持ってる人が少ないため、一眼レフより個人的にかっこいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

富士フィルム

チェキ instax mini90ネオクラシック

4.5

最新機能搭載ながら高級感あるクラシックデザインのチェキ

スタイリッシュで高級感のあるデザインのポラロイドカメラです。さまざまなシーンに適した多彩なモードが搭載され、撮影の幅が広がり、アナログカメラのようなバルブ撮影・二重露光に加え、内蔵マクロなどの最新機能も搭載しています。

サイズ 9.1×5.6×11.4 cm 重量 453g
使用フィルム 長方形 機能 バルブ撮影・二重露光・内蔵マクロなど

口コミを紹介

デザインが良く軽いので持ち運びも良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれなポラロイドカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 使用フィルム 機能
アイテムID:12061096の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最新機能搭載ながら高級感あるクラシックデザインのチェキ

9.1×5.6×11.4 cm

453g

長方形

バルブ撮影・二重露光・内蔵マクロなど

アイテムID:12049396の画像

Amazon

楽天

ヤフー

その場で現像できる!レトロなボックス型

16.5×13.4×10.6cm

646g

正方形

接写機能

アイテムID:12049395の画像

Amazon

楽天

60年代風のヴィンテージデザイン

12.7×16.1×10cm

285g

長方形

完全手動式

アイテムID:12049392の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大きなフィルムで撮れる!集合写真や風景の撮影に最適

16.8×9.5×12.1cm

612g

ワイド

高精度オートフラッシュ・フラッシュ強制発光モード・濃淡コントロール機能など

アイテムID:12049389の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本格派向けのポラロイドカメラ

12.4×9.4×5.8cm

324g

長方形

自動モード・セルフタイマーなど

自撮り機能付きポラロイドカメラの人気おすすめランキング5選

5位

富士フィルム

チェキinstax mini70

4.5

その場で現像!簡単にきれいな自撮りが撮影できる

シンプルなデザインが特徴のインスタントカメラで、ボタンを押すだけで最適な焦点距離と明るさに自動で設定してくれるセルフィーモード写る範囲が確認できるセルフショットミラーを搭載しています。その場で現像したい方におすすめです。

サイズ 5.3×9.9×11.4 cm 重量 281g
使用フィルム 長方形 機能 セルフィーモード・セルフショットミラー・背景キレイフラッシュなど

口コミを紹介

その場でプリントした写真が見られるのは楽しいし、すぐに渡せるので喜ばれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

富士フィルム

チェキinstax SQUARE SQ6

4.4

撮影機能が豊富なアナログインスタントカメラ

若い世代から写真愛好家まで幅広い層に親しまれているスクエアフォーマットです。オートモード機能が搭載されており、周りの明るさに応じて最適な光量やシャッタースピードを調整してくれます。自撮りも簡単です。

サイズ 11.8×12.8×5.8cm 重量 393g
使用フィルム 正方形 機能 セルフィーモード・セルフショットミラー・オートモード機能など

口コミを紹介

写真とるのが楽しいです!いい買い物をしました!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

富士フィルム

チェキinstax mini8プラス

4.1

安いうえかわいさも無限大!デジタルとの違いが楽しめるチェキ

レンズの横に自撮りしやすいセルフショットミラーがついた、デジタルとの違いが楽しめる安いチェキです。明るさ調整ダイヤルで簡単におしゃれが写真が撮れます。ハイキーモードに調整すれば、アーティスティックな写真も撮影可能です。

サイズ 6.8×11.6×11.8 cm 重量 307g
使用フィルム 長方形 機能 セルフショットミラー・接写レンズなど

口コミを紹介

カラーがどれも可愛くて迷いましたが、ミントにしました。娘もとても喜んでいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

富士フィルム

チェキ instax miniツムツム

4.4

キュートな見た目で便利機能も充実のチェキ

ディズニーツムツムミッキー型のキュートなボディに便利な機能を搭載したインスタントカメラ(チェキ)で、ハイキーモード・接写レンズとセルフショットミラーも付いて自撮りも簡単です。お子さんへのプレゼントにもおすすめです。

サイズ 12cm×6.8cm×11.6cm 重量 395g
使用フィルム 長方形 機能 セルフショットミラー・接写レンズ・ハイキーモード

口コミを紹介

普通のチェキも検討しましたが、横広く持ちやすそうなのでこちらにしました。結果とても気に入りすぎて毎日枕元に置いて寝ています・・・

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

富士フィルム

instax mini11チェキ

4.5

接写もくっきりきれいに楽しめる

ファッショナブルでユニセックスなデザインとカラーがおしゃれなインスタントカメラです。簡単操作でセルフィーモードに切替でき、接写もくっきり綺麗に撮れて、最短30cmまで近づけるため、フレームいっぱいに大きく撮影できます

サイズ 10.7×12.1×6.7cm 重量 293g
使用フィルム 長方形 機能 自動露光調整機能・セルフィーモード・カスタム機能など

口コミを紹介

ポラロイドならではの画質が好きなので、いい感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

自撮り機能付きポラロイドカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 使用フィルム 機能
アイテムID:12049416の画像

Amazon

楽天

ヤフー

接写もくっきりきれいに楽しめる

10.7×12.1×6.7cm

293g

長方形

自動露光調整機能・セルフィーモード・カスタム機能など

アイテムID:12049413の画像

Amazon

楽天

ヤフー

キュートな見た目で便利機能も充実のチェキ

12cm×6.8cm×11.6cm

395g

長方形

セルフショットミラー・接写レンズ・ハイキーモード

アイテムID:12049410の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いうえかわいさも無限大!デジタルとの違いが楽しめるチェキ

6.8×11.6×11.8 cm

307g

長方形

セルフショットミラー・接写レンズなど

アイテムID:12049407の画像

Amazon

楽天

ヤフー

撮影機能が豊富なアナログインスタントカメラ

11.8×12.8×5.8cm

393g

正方形

セルフィーモード・セルフショットミラー・オートモード機能など

アイテムID:12049404の画像

Amazon

楽天

ヤフー

その場で現像!簡単にきれいな自撮りが撮影できる

5.3×9.9×11.4 cm

281g

長方形

セルフィーモード・セルフショットミラー・背景キレイフラッシュなど

コンパクトなポラロイドカメラの人気おすすめランキング5選

5位

タカラトミー

Pixtoss

4.0

スマホで撮れない写真が撮れる

シャッターを切るだけで味わいのある写真が撮れるインスタントトイカメラです。重ね撮り機能や別売のカラーフィルターでおしゃれな写真を簡単に撮れます。また、3人まで一緒に撮れる広角仕様で自撮りもしやすいです。

サイズ 14.6×9×6.7cm 重量 275g
使用フィルム 長方形 機能 多重露光撮影

口コミを紹介

とても可愛いです。画質も普通にきれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

富士フィルム

instax SQUARE SQ2

4.3

便利な撮影機能を搭載

デジタルカメラの要素も併せもったハイブリッドインスタントカメラです。多彩な撮影モードやエフェクト・デジタルズームも搭載し、幅広い撮影に対応できます。使いやすくスタイリッシュなデザインも魅力です。

サイズ 11.9×12.7×5cm 重量 390g
使用フィルム 正方形 機能 モーションモード・デジタル4倍ズームなど

口コミを紹介

片手でも持ちやすいです、ミラーもついてるし自撮りもしやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Kodak

インスタントカメラプリンター C210

3.3

コンパクトでスマホ転送の写真も印刷できる高機能モデル

Bluetooth接続で、スマホ転送の写真も印刷できるカメラ付きインスタントプリンターです。1000万画素カメラ付きでその場で撮影した画像をすぐプリントできます。片手で持てるコンパクトサイズなので、どこへでも持ち運び可能です。

サイズ 13.3×7.9×2.6cm 重量 255g
使用フィルム 長方形 機能 Bluetooth接続・1000万画素カメラなど

口コミを紹介

スマホの画面ごしではない、紙の写真がリアルタイムで取り出せるのは素敵なことです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ポラロイド

Snap デジタルインスタントカメラ

4.3

撮った写真をそのままプリントアウト

懐かしいポラロイドの雰囲気とモダンなデザインをミックスしたインスタントカメラで、デジタル機能を追加しているので撮った写真のデータ保存も可能です。シャツやズボンのポケットにピッタリフィットし、持ち運びも簡単にできます。

サイズ 15.2×2.5×8cm 重量 381g
使用フィルム 長方形 機能 セルフタイマー機能など

口コミを紹介

すごい機能で、大満足。デザインも良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

富士フイルム

instax mini LiPlay

4.5

シリーズ最軽量を実現

スマホと連携してさまざまな機能が使えるコンパクトサイズのインスタントカメラです。 画像とともに音も記録できる機能や多彩なフレームとフィルター機能でいろいろな撮影を楽しめます。スマホをリモコンにして遠隔操作も可能で自撮りも簡単です。

サイズ 12.3×8.3×4.3cm 重量 255g
使用フィルム 長方形 機能 音プリント機能・スマホプリント機能

口コミを紹介

コンパクトで持ち運びが楽です音の収録もできてなかなかおもしろいです

出典:https://www.amazon.co.jp

コンパクトなポラロイドカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 使用フィルム 機能
アイテムID:12049433の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シリーズ最軽量を実現

12.3×8.3×4.3cm

255g

長方形

音プリント機能・スマホプリント機能

アイテムID:12049430の画像

Amazon

楽天

ヤフー

撮った写真をそのままプリントアウト

15.2×2.5×8cm

381g

長方形

セルフタイマー機能など

アイテムID:12049427の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトでスマホ転送の写真も印刷できる高機能モデル

13.3×7.9×2.6cm

255g

長方形

Bluetooth接続・1000万画素カメラなど

アイテムID:12049424の画像

Amazon

楽天

ヤフー

便利な撮影機能を搭載

11.9×12.7×5cm

390g

正方形

モーションモード・デジタル4倍ズームなど

アイテムID:12049421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スマホで撮れない写真が撮れる

14.6×9×6.7cm

275g

長方形

多重露光撮影

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ポラロイド・インスタントカメラとフィルムカメラの違い

フィルムカメラとはフィルムを使って撮影するカメラの総称で、ポラロイドカメラ・インスタントカメラもフィルムカメラに含まれます。フィルムカメラは被写体を光でフィルムに焼き付けて保存する仕組みです。

 

フィルムカメラはほかにも、被写体に合わせてレンズ交換が可能な一眼レフカメラやオートフォーカス機能をもつコンパクトカメラのほか、2つのレンズがついた二眼レフカメラなどいろいろな種類があります。

 

デジタルカメラとは違ったフィルム特有の色味や、1枚1枚丁寧に写真撮影を楽しみたい方は、ぜひフィルムカメラを使ってみてください。以下の記事ではフィルムカメラのおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ポラロイドカメラの使い方

ポラロイドカメラを上手に使っておしゃれな写真撮影を楽しめます。ここからは、より写真撮影が楽しくなる使い方のアイデアをご紹介します。

簡単でおしゃれに見えるフォトインフォト

フォトインフォトとは写真の中にさらに写真を重ねて撮る撮影方法です。撮った写真と同じ場所でちょうど重なるように撮影すると、まるで背景から浮き出たようなおしゃれでアーティスティックな写真を撮れます。

写真をメインにして、背景をぼかす
写真をメインにして、背景をぼかす
写真をメインにして、背景をぼかす

複数の写真を1つの作品に仕上げる組み写真

組み写真とは複数の写真で1つの被写体を表現する撮影方法です。並べて飾れば単写真とはまた違った魅力を楽しめます。被写体が大きく1枚の写真におさまらないときや、ストーリー・コンセプトを決めて1つの作品として表現を楽しむのもおすすめです。

ラップフィルムを使ってエフェクトをかける

蛍光ペンで色を塗った食品用ラップフィルムをポラロイドカメラのレンズ部分に貼ると、ネオンに照らされたようなエフェクトをかけることができ、簡単でいつもと違った色合いの写真撮影を楽しめます。

 

ポラロイドカメラの使い方については、以下のサイトもぜひ参考にしてみてください。

まとめ

撮った写真をすぐにプリントできるポラロイドカメラは家族や友達とみんなで楽しめ、おしゃれな写真撮影もできます。ぜひランキングを参考にあなたにぴったりのポラロイドカメラを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【お取り寄せも!】レモンケーキの人気おすすめランキング15選【絶品!広島のレモンケーキも】

【お取り寄せも!】レモンケーキの人気おすすめランキング15選【絶品!広島のレモンケーキも】

菓子・スイーツ
カメラの人気おすすめランキング15選【2023年最新版】

カメラの人気おすすめランキング15選【2023年最新版】

その他カメラ
【2023年最新版】360度カメラの人気おすすめランキング15選【使い方も紹介】

【2023年最新版】360度カメラの人気おすすめランキング15選【使い方も紹介】

デジタルカメラ
【プロ監修】フィルムカメラのおすすめ人気ランキング11選【2023年最新!初心者向けも】

【プロ監修】フィルムカメラのおすすめ人気ランキング11選【2023年最新!初心者向けも】

フィルムカメラ
【2023年版】インスタントカレーのおすすめ人気ランキング25選【美味しい】

【2023年版】インスタントカレーのおすすめ人気ランキング25選【美味しい】

レトルト・惣菜
【専門家監修】インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング17選【美味しい!】

【専門家監修】インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング17選【美味しい!】

茶葉・インスタントドリンク

アクセスランキング

チェキアルバムの人気おすすめランキング15選【結婚や赤ちゃんの誕生プレゼントに】のサムネイル画像

チェキアルバムの人気おすすめランキング15選【結婚や赤ちゃんの誕生プレゼントに】

インスタントカメラ
ポラロイドカメラの人気おすすめランキング15選【2023年最新版!】のサムネイル画像

ポラロイドカメラの人気おすすめランキング15選【2023年最新版!】

インスタントカメラ
【2023年】チェキのおすすめ人気ランキング15選【かわいい・おしゃれなチェキ多数】のサムネイル画像

【2023年】チェキのおすすめ人気ランキング15選【かわいい・おしゃれなチェキ多数】

インスタントカメラ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。