【最強】フラットペダルの人気おすすめランキング10選【クロスバイクやロードバイクにも】
2024/08/30 更新
ママチャリから通勤通学用自転車、クロスバイクまで幅広く使えるフラットペダルには、安価な樹脂素材から軽量のカーボンまでさまざまな種類があります。今回は、フラットペダルの選び方とおすすめランキングをまとめました。ロングライド向けやコスパ最強のものも紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
クロスバイクやマウンテンバイクにも最適なフラットペダル
自転車のペダルには、ビンティングペダルとフラットペダルがあります。フラットペダルはママチャリなどのカジュアルな自転車に多く使われているペダルです。ペダルからすぐに足を離せるため、咄嗟のときにもすぐに地面に足をつけられます。
カジュアルなシーンで使われるイメージのあるフラットペダルですが、素材や加工によってはクロスバイクやマウンテンバイク(MTB)などの本格的なライドにも使用できると知っていますか?ビンティングペダルと違って好きな靴で乗れるのも嬉しいですよね。
そこで今回は、フラットペダルの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは素材・重さ・滑り止め加工やグリップ加工の有無などを基準に作成しました。ロングライド向けやコスパ最強のものも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
フラットペダルの選び方
フラットペダルを選び際には、いくつかのポイントがあります。ここからは、特に重要なポイントについて解説します。
漕ぎやすさで選ぶなら「表面積」をチェック
フラットペダルの中には、軽量化を図るために面積を小さくしているものも多いです。しかし、初心者の方や安定した走りを求める方は、ある程度表面積があるものを選びましょう。踏み外しを避けたいなら、縦幅は70~100mm、横幅は100mm以上がおすすめです。
グリップ力重視なら「表面加工」をチェック
グリップ力重視の方は、ペダルの表面に足がずれにくいような加工が施されているかどうかをチェックしてみてください。グリップ力が高ければ高いほど、安全かつ楽に走行できます。雨の日に自転車を使う方にもおすすめです。
素材で選ぶ
フラットペダルはさまざまな素材があり、素材によって価格やメリットが異なります。ここでは、素材ごとの特長を紹介していきます。
雨の日に自転車に乗るならサビにくい「アルミ」がおすすめ
通勤や通学で雨の日にも自転車に乗る方は、アルミ製のフラットペダルがおすすめです。強度が高いため初心者から本格的な走りがしたい方まで幅広く使えます。価格も安く、サビにくいものが多いです。不安な方は滑り止め付きを選ぶとより安心できます。
コスパ最強ならママチャリにも使える「プラスチック・ナイロン樹脂」がおすすめ
高性能で安いコスパ最強のものを探しているなら通勤通学・ママチャリにもぴったりなプラスチック製がおすすめです。特にナイロン樹脂は安価で丈夫なものが揃っています。ただし、強度が高いほど重くなるので、長く使える軽量ペダルをお探しの方には不向きです。
ロードバイクやMTBには最軽量の「カーボン」がおすすめ
軽量のカーボンはとにかく軽さ重視で速く走りたい方にはおすすめの素材です。ほかの素材と比べると高価にはなってしまいますが、ロードバイクやMTBで軽快な走りを目指したい方にとっては最強の素材であると言えます。耐久性もあるので長く使いたい方にも最適です。
夜の走行なら「反射板の有無」をチェック
夜間の走行や交通量の少ない道を走る方は、反射板・リフレクターの有無をチェックしてください。特に通勤通学で帰りが遅くなる方は、安全性を高めるためにも反射板つきのペダルを選ぶのがおすすめです。反射板のみでの販売もされています。
ビンティングとの両立なら「片面フラットペダル」をチェック
片面フラットペダルとは、片面がフラットペダル、もう片面がビンティングペダルになったものです。交通量の多い街乗りではフラットペダル、本格的な走行ではビンティングペダルなど自由に使い分けられます。初心者の方にもおすすめです。
人気のメーカーで選ぶ
どれを選べばいいか迷ったら、人気のメーカーから選ぶのもおすすめです。ここでは、特に人気の高いメーカーを紹介します。
日本産の最高峰ペダルなら「MKS(三ヶ島ペダル)」がおすすめ
日本製にこだわったペダルなら三ヶ島ペダルが最高峰です。最高級品はひとつひとつ手で組み立てられています。一般的な熱間鍛造ではなく冷間鍛造と呼ばれる加工法が用いられており、高い精度や摩耗性、疲労強度の向上を実現しています。
ロングライドならおしゃれな「SHIMANO(シマノ)」がおすすめ
シマノのフラットペダルは初心者でも使いやすく価格も良心的です。耐久性があるので、ロングライドなど長時間の走行をする方や、長く使いたいと考えている方におすすめします。おしゃれなデザインやカラーが多いのも魅力のひとつです。
フラットペダルの人気おすすめランキング10選
SHIMANO
フラットペダル PD-EF202
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
シマノのおしゃれなペダル!ロングライドにもおすすめ
通勤・通学などの普段使いの自転車おすすめのフラットペダルです。 丈夫で耐久性がありロングライドにも耐えられるのはもちろん、おしゃれなカラーが上品な印象を与えます。 表面の面積がワイドで安定性のあるペダルです。
踏面サイズ | ー |
---|---|
重量 | 512g |
反射板 | 無 |
カラー | ブラック・レッド・ブルー |
素材 | アルミニウム |
口コミをご紹介
とてもキレイでかっこいいです!MTB用のペダルだったのでロードバイクに磨きがかかりました!
踏み込んだ感じもとてもよい感じでカジュアルに使えます!
MKS(三ヶ島製作所)
LAMBDA
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
三ヶ島の高性能ペダル!MTBや街乗り自転車にも
縦方向に長い形状と特殊な吸盤状のグリップが特徴のペダルです。咄嗟のときに足を乗せやすい大きな踏面で、街乗り自転車でも安心して踏み込めます。側面には反射板がついているため夜道での走行も安心です。MTBやファットバイクにも使えます。
踏面サイズ | 7.8×11.9cm |
---|---|
重量 | 460g |
反射板 | 有 |
カラー | ブラック・シルバー |
素材 | アルミニウム・合金鋼 |
口コミをご紹介
思いのほか安定感があって踏み込みやすいペダルだとわかりました。数十キロののんびりしたポタリングには強い味方になると思います。
口コミをご紹介
革靴・カジュアルシューズ・サンダルのどれでこいでも、滑ったり、ズレたりすることなく、ストレスなく使用できています。
TIOGA(タイオガ)
シュアーフット スリム
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
最軽量のクロモリ製!クロスバイクにも使えるペダル
軽量かつ耐久性のあるクロモリ素材を使用しているので、同じものを長く使いたい方におすすめです。ブルー・レッド・ホワイトの鮮やかなカラーリングがシンプルな自転車に映えます。ペア330g、片側165gの超軽量で漕ぎやすいフラットペダルです。
踏面サイズ | 10×11cm |
---|---|
重量 | 330g |
反射板 | 有 |
カラー | ブラック・ブルー・レッド・ホワイト |
素材 | クロモリ |
口コミをご紹介
幅広なのでしっかり踏めて、良好な使用感です。ジオスブルーの車体にも似合っていて、気に入ってます。滑り止めのスパイクもしっかり効いて、ずれることもありません。前後方向に付ける反射板が同封されています。
MKS(三ヶ島製作所)
BM-7
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
三ヶ島の最高峰!1970年代の人気ペダル復刻版
1970年代にアメリカの完成車に採用されていた最高峰ペダルの復刻版です。シャープなボディはオールドスクールやビーチクルーザーのカスタムに最適で、 カラフルな色合いで足元をおしゃれに彩ります。ペダルで差を付けたい方におすすめです。
踏面サイズ | 9.8×6.1cm |
---|---|
重量 | 366g |
反射板 | 無 |
カラー | ブラック・ゴールド・シルバー・レッド・ブルー・銅メッキ |
素材 | アルミニウム |
口コミをご紹介
ゴールドの色具合は思っていたよりも金ぴかで、とても良い感じ。踏み心地について、やはり安定感があって気持ちいいです。よく回り、よく踏みこめる感じが最高。
CXWXC
片面フラットペダル CX-150
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
長距離でも安定して走れる片面フラットペダル
こちらは片面フラットペダルで、ビンディングペダルとの使い分けができる商品です。片面は着脱が簡単にできるSPD仕様で、片面はスニーカーなどでも使えるフラットペダルとなります。シンプルなデザインでおしゃれなのも嬉しいポイントです。
踏面サイズ | ー |
---|---|
重量 | 600g |
反射板 | 無 |
カラー | ブラック |
素材 | アルミニウム |
口コミをご紹介
最初から、ロードサイクル車には、乗れないので、スニーカーから、ロードサイクルの靴に替えるのに便利です!
口コミをご紹介
300kmほど走ってみて思ったことは、とにかく素晴らしいの一言。コレ5000円でいいのか?と思わず言葉が出てしまったほど軽やかに回ります。絶妙なスパイクピン、踏面のアーチ形状もとにかく素晴らしい。
MKS(三ヶ島製作所)
IC-LITE
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
軽量高剛性なアルミ一体ボディがどんな自転車にも合う
回転がスムーズで漕ぎやすいフラットペダルです。ゴミや砂などが入りにくくなるシールドメカニズムを採用しています。軽量高剛性なアルミ一体ボディなので、クロスバイク等のスポーツ車も、踏み心地の良さから一般車にもおすすめです。
踏面サイズ | 9.3×6.7cm |
---|---|
重量 | 343g |
反射板 | 有 |
カラー | ブラック・シルバー |
素材 | アルミニウム |
口コミをご紹介
こんな値段でいいの?と思うほど高品質で梱包もめちゃくちゃ丁寧かつ厳重!!なにをレビューすればいいのか分からないレベルでとにかく素晴らしいの一言です。
CRANK BROTHERS
STAMP1 (スタンプ1)
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
世界のトッププロも愛用!カーボン製のカラフルなペダル
カーボン素材を採用した軽量フラットペダルのエントリーモデルです。 比較的低価格でありながら、上位モデルと同じ耐久性の高いプレミアムベアリングを採用しています。美しいデザインと豊富なカラーリングも魅力のひとつです。
踏面サイズ | スモール:10×10cm・ラージ:11×11cm |
---|---|
重量 | 229g |
反射板 | ー |
カラー | オレンジ・シトロン・ターコイズ・パープル・ブラック・ブルー・レッド |
素材 | カーボン |
口コミをご紹介
見た目はVERY GOOD。どんなバイクにも合うのではないだろうか。他製品との違いにピンの長さをネジで変えられる点がある。長めで使えば「吸いつくような」ペダリングが可能となる。ピンは金属製で摩耗しない。
口コミをご紹介
目立ちすぎないゴールドがとても良い感じです。靴サイズ28.0の私でも幅広で安定しています。安いのに、しっかりした造りで満足です。
フラットペダルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 踏面サイズ | 重量 | 反射板 | カラー | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
グリップ力・安全性・快適性すべて備えたコスパ最強のペダル |
10×10.5cm |
380g |
有 |
ブラック・ゴールド・レッド |
アルミニウム |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
世界のトッププロも愛用!カーボン製のカラフルなペダル |
スモール:10×10cm・ラージ:11×11cm |
229g |
ー |
オレンジ・シトロン・ターコイズ・パープル・ブラック・ブルー・レッド |
カーボン |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
軽量高剛性なアルミ一体ボディがどんな自転車にも合う |
9.3×6.7cm |
343g |
有 |
ブラック・シルバー |
アルミニウム |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
スムーズで軽快な回転力!言わずと知れた最強ペダル |
8.4x11cm |
381g |
無 |
ブラック・シルバー |
アルミニウム |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
長距離でも安定して走れる片面フラットペダル |
ー |
600g |
無 |
ブラック |
アルミニウム |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
三ヶ島の最高峰!1970年代の人気ペダル復刻版 |
9.8×6.1cm |
366g |
無 |
ブラック・ゴールド・シルバー・レッド・ブルー・銅メッキ |
アルミニウム |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
最軽量のクロモリ製!クロスバイクにも使えるペダル |
10×11cm |
330g |
有 |
ブラック・ブルー・レッド・ホワイト |
クロモリ |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ロードバイクにも!軽量で安価なフラットペダル |
18×12cm |
348g |
有 |
ブラック・グレー |
樹脂 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
三ヶ島の高性能ペダル!MTBや街乗り自転車にも |
7.8×11.9cm |
460g |
有 |
ブラック・シルバー |
アルミニウム・合金鋼 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シマノのおしゃれなペダル!ロングライドにもおすすめ |
ー |
512g |
無 |
ブラック・レッド・ブルー |
アルミニウム |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも、ぜひ以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合があります。
ビンティングペダルとの違い
ビンティングペダルとは、足を引っ掛けて使うペダルです。フラットペダルは咄嗟に足をつけますが、ビンティングペダルの場合は足を外してから地面につかなければなりません。そのため、安全性が高いのはフラットペダルです。
また、ビンティングペダルの場合はビンティングシューズが必要なのに対し、フラットペダルは好きな靴で乗れる点も異なります。ただし、坂道での走行や長距離ではビンティングペダルの方が安定感があり楽です。また、雨天時でも滑りにくいなどのメリットがあります。
以下の記事では、ビンティングペダルについて詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
フラットペダルの交換方法は?
ペダルの交換に必要な工具はペダルレンチのみです。ペダルの軸部分にレンチをしっかりはめて緩めていきます。グリスやタオル、軍手などを用意しておくとスムーズです。詳しい交換の方法は下記サイトで紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
回転力を上げるにはベアリングのメンテナンスも重要
回転になめらかさがなくなってきたら、ベアリングメンテナンスのサインです。ベアリングをはじめ、ハブは自転車の要となる部分なので、定期的なグリスアップが必要になります。下記サイトではメンテナンスについて解説しているので、チェックしてみてください。
ビンティングシューズもチェック!
クロスバイクやロードバイクに挑戦したい方は、ビンティングペダルやビンティングシューズもチェックしてみてください。快適なライドを楽しむためには、自分の足に合ったペダルやシューズ選びが肝心です。
以下の記事では、ビンティングシューズの選び方やおすすめ商品を紹介しています。併せてご覧ください。
まとめ
フラットペダルの選び方とおすすめ商品のランキングを紹介しました。フラットペダルは素材によって価格や使い勝手が大きく異なります。ぜひ今回の記事を参考にして、最適なフラットペダルを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
両面に配置したの16つのピンで、グリップの向上を実現したフラットペダルです。優れたグリップ力と長時間ライドでの快適性・効率性を備えた凹型プラットフォームを採用しているため、長距離でも安全に走行できます。