ボディシェーバーの人気おすすめランキング18選【男性向け・女性向けともに紹介】
2023/04/21 更新
ムダ毛を簡単に処理し、つるつる肌へ導く電動のボディシェーバー。カミソリよりも肌に優しくスピーディーに処理でき、深剃りも可能なので女性はもちろん、ムダ毛に悩む男性にもおすすめです。今回はボディシェーバーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
カミソリより優しいボディシェーバーでつるつる肌を目指そう!
肌の露出が多くなる季節はムダ毛が気になります。カミソリや毛抜きなどで処理するとカミソリ負けをしたり、赤くなったりしてしまった経験はありませんか?そんな方には肌に優しく、スピーディーにつるつる肌に仕上げてくれるボディシェーバーがおすすめです。
実は、ボディシェーバーと一口に言っても、全身に使えるボディ用からVIO用・フェイス用などいろいろな種類があり、最近は電動タイプで深剃りできるレディース用やメンズ用の商品も登場しています。しかし、種類が多いと選び方に迷いますよね。
そこで今回はボディシェーバーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・機能性・価格などを基準に作成しました。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
VIO用ボディシェーバーのおすすめ
充電式ボディシェーバーのおすすめ
軽量なボディーシェーバーのおすすめ
パナソニック
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン レディースシェーバー部門 1位
(2023/08/01調べ)
ES-WR51
替え刃もしやすく肌にやさしい丸い刃先のボディシェーバー
肌にやさしい丸い刃先で、肌を傷つけにくいボディシェーバーです。約0.12 mmのうす刃で根元からムダ毛をカットします。さらに、肌の凹凸に合わせて動く密着スイングヘッドで、ワキやVラインの太い毛もしっかり処理可能です。
また、刃を交換したいときにもパナソニック製なので、手に入りやすいです。
サイズ | 3×1.7×15.6cm | 重さ | 20g |
---|---|---|---|
電源 | 電池式 | 使用部位 | ウデ、アシ、ワキ、ビキニライン |
アタッチメント | - | 防水 | - |
防水仕様のボディシェーバーのおすすめ
ボディシェーバーの選び方
ここからはボディシェーバーの選び方を紹介します。選び方のポイントを押さえて、自分に合ったボディシェーバーを選んでみてください。
使用する部位で選ぶ
ボディシェーバーには主にボディ用・VIO用・フェイス用があります。ムダ毛を処理したい部位に合ったものを選びましょう。
全身に使いたいなら「ボディ用」がおすすめ
腕や足など全身のムダ毛を処理したい場合はボディ用がおすすめです。ヘッドが多く、1ストロークで広い面を一気に処理できます。ワキやVラインなど細かい部分を処理したい場合は、アタッチメントを交換できるものを選びましょう。
デリケートゾーンに使うなら「VIO用」がおすすめ
Vライン・Iライン・Oラインなどデリケートゾーンのケアには、VIO用のボディシェーバーがおすすめです。刃先が丸いものやガードがついているものなど肌を傷つけにくい仕様になっているので、デリケートな部位にも使いやすいタイプになります。
VIO用ボディシェーバーは剃るだけでなく、短くカットする・ボリュームダウンするなど、目的別にヘッドを替えられるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
顔に使うなら「フェイス用」がおすすめ
顔の産毛を処理したい場合はフェイス用のシェーバーを選びましょう。ヘッドがコンパクトで小回りがきくので、細かい部分にも使いやすいです。眉毛用コームや鼻毛用のアタッチメントが付属しているものもあります。
ムダ毛が気になったときにすぐに処理できるよう、メイクの上からも使える商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。以下の記事ではフェイスシェーバーのおすすめ商品をご紹介していますので、併せてご覧ください。
電源方式で選ぶ
ボディシェーバーの電源方式には交流式・電池式・充電式の3種類があります。用途や使用シーンに合わせて選びましょう。
自宅で使用するならコンセントにつなぐ「交流式」がおすすめ
交流式はコンセントへ挿して使用するタイプです。充電や電池交換の必要がなく、コンセントがある場所であれば使用時間を気にせずに使えるので、自宅でしっかり時間をかけてムダ毛の処理をしたい方におすすめします。
持ち運びするなら「電池式」がおすすめ
電池式は乾電池を入れて使うタイプです。コンパクトで取り回しがしやすく持ち運びもしやすいので、外出先でも気軽に使えます。しかし、電池交換が必要なためランニングコストがかかるのがデメリットです。
本体価格はリーズナブルなものが多く、初めてボディシェーバーを使う方にもおすすめです。
コードレスで使いたいなら「充電式」がおすすめ
充電式はコードレスで使用できるので、場所を選ばず使えます。コンパクトで軽量なものが多く、持ち運びもしやすいです。電池交換の手間も不要でランニングコストもかかりませんが、使用時間に制限があるので気を付けましょう。
機能性で選ぶ
ボディシェーバーには便利な機能を搭載したモデルもあります。自分の目的に合った機能を搭載したものを選んでみてください。
お風呂で使いたいなら「防水仕様」がおすすめ
お風呂でムダ毛の処理をしたい方には防水仕様のボディシェーバーがおすすめです。本体も水で丸洗いでき、処理後の毛もそのまま洗い流せるため、使用後のお手入れも楽です。泡剃りに対応しているものを選べば肌への負担も軽減できます。
疲れにくさで選ぶなら「軽量タイプ」がおすすめ
ボディシェーバーは片手で持って使う場合が多いため、できるだけ軽量なタイプを選ぶと使いやすいです。特にワキや背中など丁寧に処理したい部位に使う場合は、長時間も持っていても疲れにくい重さのものを選びましょう。
重さは100~200g程度を目安にしてみてください。
マルチに使いたいなら「アタッチメント付き」がおすすめ
1台のボディシェーバーをマルチに使いたい方には、ボディ用だけでなく顔用やVライン用などのアタッチメントが付属した商品がおすすめです。1台で全身のムダ毛処理ができ、ほかの部位用シェーバーを購入する必要もないため、コスパ重視の方にもおすすめします。
お手入れを楽にしたいなら「水洗いできるもの」がおすすめ
処理後のムダ毛がシェーバーに残ったままだと、サビや故障の原因になります。ボディシェーバーを使った後はしっかりムダ毛や汚れを取りのぞきましょう。少しでもお手入れを楽にしたい場合は、水洗いできるボディシェーバーがおすすめです。
本体ごと丸洗いできるものと、アタッチメントを取り外して水洗いできるものがありますが、より衛生的に使いたいなら本体ごと洗えるものを選んでみてください。
女性用か男性用かで選ぶ
ボディシェーバーには女性向けのレディース用と男性向けのメンズ用があります。それぞれの特徴をご紹介するので、選ぶ際の参考にしてください。
細かい部位もしっかり処理したい女性には「レディース用」がおすすめ
ボディだけでなくワキやVIOなどのムダ毛もしっかり処理したい女性は、レディース用のボディシェーバーを選びましょう。レディース用は細かい部分にも使いやすい仕様になっており、ヘッドの形状も肌当たりが優しく、デリケートな女性の肌にぴったりです。
また、女性はお風呂でムダ毛ケアをする方が多いので、防水仕様のものや泡剃りが可能なものが揃っています。以下の記事ではレディースシェーバーのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。
深剃りしたい男性のムダ毛処理には「メンズ用電気シェーバー」がおすすめ
女性よりも毛量が多く、毛質も濃く太い男性のムダ毛ケアには、メンズ用電気シェーバーがおすすめです。濃く太い毛もしっかりとらえ、1回のストロークで深剃りできるようなパワフルなモデルが揃っています。
髭のお手入れができるのものも多くあります。以下の記事では電気シェーバーのおすすめ商品をご紹介しています。併せてご覧ください。
長く使いたいなら「替刃の購入しやすさ」もチェック
ボディシェーバーの刃は1〜3年で交換が必要になります。そのままにしていると切れ味や剃り味が悪くなるので交換が必要ですが、替刃交換ができないものは本体ごと買い替えが必要です。ボディシェーバーを長く愛用したい方は、替刃交換ができるものを選びましょう。
パナソニックなどの人気メーカーのものは替刃も家電量販店やネット通販で手軽に購入できるので、購入のしやすさもしっかりチェックしてみてください。
購入方法で選ぶ
ボディシェーバーは家電量販店などの実店舗やAmazonなどのネット通販で購入が可能です。自分に合った購入方法を選んでみてください。
実物を見て購入したい方には家電量販店やドンキホーテなどの「実店舗」
商品を実際に目で見てから購入したい方は、家電量販店やドンキホーテなどの実店舗での購入がおすすめです。サイズや重さなど、手に取らないとわからない点をしっかり確認してから購入でき、迷った際はスタッフに相談もできます。
ただし、店舗に置いてある商品数はそれほど多くないので、たくさんの商品の中から選びたい場合には不向きです。
少しでもお得に購入したいならAmazonなどの「ネット通販」
少しでも安い商品を探したい・いろいろな商品の中から自分に合ったものを選びたい方にはAmazonなどのネット通販がおすすめです。実店舗よりも取り扱っている商品が多く、同じ商品でもショップによって価格が異なるので、より安い価格のものを探せます。
ただし、実物を見て購入できないのがデメリットです。詳しい仕様や使い勝手については実際に使った方の口コミやレビューを参考にしてみてください。
メーカーで選ぶ
ボディシェーバーは様々なメーカーから販売されています。主なメーカーの特徴をご紹介するので、選ぶ際の参考にしてみてください。
豊富なラインナップから選びたいなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ
パナソニックは日本を代表する総合家電メーカーです。パナソニックのボディシェーバーは広範囲に使えるボディ用から、VIO用・フェイス用とラインナップが豊富で、自分に合ったものを選びやすいのが特徴になります。
デザインもシンプルでおしゃれなものが多いので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。以下の記事ではパナソニックシェーバーのおすすめ商品をご紹介していますのでぜひご覧ください。
電動でも肌に優しいものなら「BRAUN(ブラウン)」がおすすめ
ブラウンは電気シェーバーや電動歯ブラシを取り扱うドイツのメーカーです。ブラウンのボディシェーバーは丸みのあるヘッドで、ボディラインにフィットしやすく、肌当たりが優しいのが特徴になります。
デリケートな肌でも使いやすいものが欲しい方はぜひチェックしてみてください。また、本体やアタッチメントが丸洗いできる防水モデルも揃っているため、衛生的に使いたい方にもおすすめです。
以下の記事ではブラウンシェーバーのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
コンパクトで低価格なものなら「Koizumi(コイズミ)」がおすすめ
コイズミは美容家電や調理家電を取り扱う日本の老舗メーカーです。コイズミのボディシェーバーはコンパクトで携帯しやすいモデルが多く、外出先で使用したい方におすすめします。また、リーズナブルな価格帯なので、気軽に購入できるのが魅力です。
VIO用ボディシェーバーの人気おすすめランキング4選
Vionas
VIOシェーバー
太くて長いデリケートゾーンの毛も一気にカット
VIO部分のお手入れに特化したボディシェーバーです。太く長い毛向けのトリマー刃と短い毛の向けのネット刃を、毛量や長さに合わせて使い分けできます。剃り刃部分は水洗い可能で、泡剃り・ドライ剃りにの両方に利用可能です。
さらに、長い毛を程よい長さに揃えられるボリュームダウンコームと、Iゾーン・Oゾーン向けのスキンガードも付属しており、安全にケアできます。
サイズ | 長さ16.8cm | 重さ | 160g |
---|---|---|---|
電源 | 電池式 | 使用部位 | VIO |
アタッチメント | トリマー刃、ネット刃、ボリュームダウンコーム・スキンガード | 防水 | 〇 |
口コミを紹介
普通のシェーバーより幅が広くて剃りやすい!
口コミを紹介
カミソリほど深剃りできませんが、それにほぼ近いくらいツルツル、スベスベに仕上がります。
口コミを紹介
めちゃくちゃ楽にスピーディーに処理出来るし、チクチクしない!
口コミを紹介
初めてだからかちょっと時間はかかりましたが、超簡単に、安全に剃ることができました。
VIO用ボディシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 電源 | 使用部位 | アタッチメント | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌にやさしくしっかりカットできるVIO用シェーバー |
16.9×3.1×2.6 cm |
144g |
電池式 |
VIO |
トリマー刃、ネット刃、スキンガード、ボリュームダウンコーム |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
簡単に毛量調整ができるVIO用シェーバー |
3.5×8.8×19.6cm |
61g |
電池式 |
VIO |
VIO用トリマー、VIO用ネット刃 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
仕上がりにこだわったVIO用シェーバー |
16.8×2cm |
160g |
電池式 |
VIO |
トリマー刃、ネット刃、コーム3種類 |
〇 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
太くて長いデリケートゾーンの毛も一気にカット |
長さ16.8cm |
160g |
電池式 |
VIO |
トリマー刃、ネット刃、ボリュームダウンコーム・スキンガード |
〇 |
充電式ボディシェーバーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
低価格の商品にも関わらず、満足のいく処理ができて驚いております。
口コミを紹介
軽くて耐水性もバッチリ。使ったあとはガンガン洗えて衛生的。
口コミを紹介
使いやすくて性能もいい。掃除もしやすい
口コミを紹介
使いやすいし肌へのダメージは少なそうです!
充電式ボディシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 電源 | 使用部位 | アタッチメント | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌に負担をかけずつるつる肌に仕上げるボディシェーバー |
51.5×143.5×34.2 mm |
130g |
充電・交流式 |
全身 |
トリミングコーム、スピードシェービングキャップ、掃除用ブラシ |
〇(お風呂での使用不可) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
使いやすさにこだわって作られたボディシェーバー |
5.5×3.9×15.2cm |
130g |
充電式 |
全身 |
- |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
安全で快適なシェービングができるボディシェーバー |
18.9×11.4×4.9cm |
220g |
充電式 |
全身、顔 |
全身用トリマー、フェイシャルトリマー |
〇 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
肌へのダメージを最小限に抑える電動ボディシェーバー |
20.3×9.4×5.9cm |
260g |
充電式 |
全身 |
トリミングコーム |
〇 |
軽量なボディーシェーバー人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
顔周りの全体のうぶ毛など良く剃れます。痛くもないしとても重宝しています。
口コミを紹介
このマユシェーバーは簡単に眉を整えられるので、お気に入りです。
口コミを紹介
見た目がとてもコンパクトでオシャレです。
高級感があります
口コミを紹介
しっかりスムーズに剃れます。
価格が安くてオススメです
パナソニック
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン レディースシェーバー部門 1位
(2023/08/01調べ)
ES-WR51
替え刃もしやすく肌にやさしい丸い刃先のボディシェーバー
肌にやさしい丸い刃先で、肌を傷つけにくいボディシェーバーです。約0.12 mmのうす刃で根元からムダ毛をカットします。さらに、肌の凹凸に合わせて動く密着スイングヘッドで、ワキやVラインの太い毛もしっかり処理可能です。
また、刃を交換したいときにもパナソニック製なので、手に入りやすいです。
サイズ | 3×1.7×15.6cm | 重さ | 20g |
---|---|---|---|
電源 | 電池式 | 使用部位 | ウデ、アシ、ワキ、ビキニライン |
アタッチメント | - | 防水 | - |
口コミを紹介
きちんと毛を拾うし、本当によく剃れます。
軽量なボディーシェーバーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 電源 | 使用部位 | アタッチメント | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
替え刃もしやすく肌にやさしい丸い刃先のボディシェーバー |
3×1.7×15.6cm |
20g |
電池式 |
ウデ、アシ、ワキ、ビキニライン |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクトでスタイリッシュなデザイン |
16×2.2×2cm |
28g |
電池式 |
ウデ、アシ、ワキ |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
携帯しやすいコンパクトサイズ |
2.2×2.5×12.5cm |
80g |
電池式 |
アシ、ウデ、ワキ・顔 |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
軽量・コンパクトなマユ&フェイスシェーバー |
14.0×1.6×1.4cm |
20g |
電池式 |
顔 |
ウブ毛用刃、マユ用刃、マユコーム |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ポーチに入れて置ける手のひらサイズ |
14.8×7.8×3.7cm |
78g |
充電式 |
顔、ワキ、ウデ、アシ |
- |
〇 |
防水仕様のボディシェーバー人気おすすめランキング5選
Philips(フィリップス)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン レディースシェーバー部門 6位
(2023/10/01調べ)
BG1024/17
スキンプロテクターで肌を傷めず深剃り可能!
肌を傷めにくいスキンプロテクターを採用したメンズ用ボディシェーバーです。防水加工のためお風呂でも使用でき、使用後は丸洗いできます。グリップは手が濡れているときでも握りやすいように設計されており、シャワー中でも使いやすいです。
さらに、スリムなデザインなのでデリケートエリアにも使用できます。肌を傷めにくいのに深剃りができるメンズ用ボディシェーバーです。
サイズ | 4.4 ×2.9×17.2cm | 重さ | 82g |
---|---|---|---|
電源 | 電池式 | 使用部位 | 全身 |
アタッチメント | 3mmコーム | 防水 | 〇 |
口コミを紹介
アンダーヘアを処理しようと色々買って試しましたが結果これが一番使いやすいです。
口コミを紹介
顔だけではなく手や足にも使えるところと、安いので壊れてもいいや的なところが満足しています。
口コミを紹介
ワキや腕に使っていますが、仕上がりは思っていたよりはツルツルになりました!
大満足です!!!!
口コミを紹介
液晶で電池の残が一目でわかるのはとても良いと思いました。
水洗いが出来るのもとても有難いです。
口コミを紹介
お風呂で使えるから毛の片付けが楽だとおもいました。
防水仕様のボディシェーバーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 電源 | 使用部位 | アタッチメント | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
泡剃り可能でお風呂でも使える防水タイプ |
14.8×5.1×4.7cm |
110g |
電池式 |
アシ、ウデ、ワキ、Vゾーン |
ビキニコーム |
〇 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
1台に3つの刃を搭載した多機能ボディシェーバー |
17.2×14.2×4.7cm |
230g |
充電式 |
全身 |
- |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
お風呂でも使える1台3役のボディシェーバー |
5.1×3.4×14.3cm |
130g |
電池式 |
アシ、ウデ、ワキ、Vゾーン |
トリミングコーム、角質ケアアタッチメント |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
1台でフェイスからボディまでケアできるボディシェーバー |
1.9×1.6×145cm |
20g |
電池式 |
ウデ、アシ、ワキ、顔 |
マユ用シェーバー、フェイスシェーバー、ボディシェーバー |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
スキンプロテクターで肌を傷めず深剃り可能! |
4.4 ×2.9×17.2cm |
82g |
電池式 |
全身 |
3mmコーム |
〇 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
つるつるにならない?ボディシェーバーの正しい使い方をご紹介
ボディシェーバーを使ってもつるつるにならない場合は、使い方が間違っているのかもしれません。ここからはボディシェーバーの正しい使い方をご紹介します。
長い毛はカットしておこう
ボディシェーバーにムダ毛が絡まってしまうと、故障や肌トラブルの原因になります。あらかじめ長い毛はハサミなどで短くカットしておきましょう。毛が長いままでも処理できるモデルもありますが、3~4cm以上のムダ毛はカットしておくのをおすすめします。
さらに、処理する部位を清潔にし、蒸しタオルで毛を柔らかくしておくと肌へのダメージを抑えながら剃りやすい状態できるので、ぜひ試してみてください。
直角に当てて滑らせるように動そう
ボディシェーバーは肌に対してヘッドが直角になるように当てましょう。強く押し当てずそっと置いて、ゆっくり肌をすべらせるように動かしていきます。毛の流れに逆らうようにして動かすのがポイントです。
何度も同じ部分を剃らないよう、なるべくワンストロークで剃り切りましょう。
アフターケアもしっかり行おう
ムダ毛を処理した後は肌が乾燥しやすくなっているため、必ず化粧水やクリームなどで保湿ケアを行ってください。乾燥肌で特にかさつきやすい方は高保湿タイプ・敏感肌の方は低刺激なものなど、自分の肌の状態に合ったものを選びましょう。
以下の記事ではアフターケアに適したボディクリーム・ボディローション・ボディミルクのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
替刃の交換も忘れずに
ボディシェーバーの切れ味が悪くなったと感じた場合は、替刃の交換時期になっている可能性があります。そのまま使用していると肌トラブルの原因になりかねないので、定期的に替刃の交換を行いましょう。ボディシェーバーの切れ味が戻り、長く使用できます。
さらにつるつる肌を目指すなら脱毛器もチェック!
ボディシェーバーだけでは物足りない・もっとつるつる肌を目指したい方は、ぜひ脱毛器もチェックしてみてください。一度にたくさんのムダ毛を処理できるローラー式のほか、エステサロンのようなフラッシュ脱毛ができる商品もあり、ムダ毛処理の頻度を減らせます。
以下の記事では家庭用脱毛器のおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
ボディシェーバーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。肌に優しく手早くムダ毛の処理ができるボディシェーバーでつるつる肌を目指しましょう。今回の記事を参考に、ぜひあなたに合ったボディシェーバーを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月21日)やレビューをもとに作成しております。
お風呂で使えるVIO用シェーバーです。太くて長いデリケートゾーンの毛も一気にカットする3倍パワフルモーターを搭載しています。防水仕様で本体ごと丸ごと洗えるから、衛生面に気を遣いたい方にもおすすめです。
脱毛サロン前のムダ毛処理にもお使いいただけます。