ボディミルクのおすすめ人気ランキング15選【メンズ向けや大容量の安いものも】
2023/07/21 更新
全身の乾燥対策に必須のボディミルク・ボディクリームは、ジョンソンなどの市販で買えるメーカーをはじめ、ロクシタンのちょっとお高いものなどさまざまな種類があります。今回はボディミルクの選び方とおすすめを紹介しているのでぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
マッサージにも使いやすいボディミルク
ボディケア商品はさまざまな種類がありますが、その中でも、特に多くの方が使いやすいのがボディミルクです。プチプラからデパコスまでさまざまな商品が発売されているため、自分に合う商品を見つけられるのが魅力となっています。
また、ボディミルクは少量でしっかりと伸びてくれるため、マッサージにもぴったりのアイテムなんです!そんなボディミルクにはジョンソンなどの市販で買えるメーカーをはじめ、ロクシタンのちょっとお高いものなどさまざまな種類があります。
そこで今回はボディミルクの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介していきます。ランキングは香り・保湿力・コスパなどを基準に作成しました。ご購入に迷われている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
プチプラボディミルクのおすすめ
プレゼントに最適なボディミルクのおすすめ
敏感肌でも使いやすいボディミルクのおすすめ
ボディミルクの選び方
はじめに、ボディミルクの選び方のポイントをご紹介していきます。肌に直接つけるものなので、自分に合うかどうかをチェックすることが重要です。
成分で選ぶ
はじめに、ボディミルクをチェックするときに重視したい成分についてご紹介していきます。自分の肌質や求める効果に応じて選んでください。
冬はしっとりとした肌に必要な「保湿成分」がおすすめ
乾燥が気になるという方や、冬でも安心して使えるボディミルクが欲しいという方は、保湿成分をチェックしてください。きれいな肌をつくるためには保湿はとても重要なので、ぜひ重視してほしいポイントです。
保湿成分としてボディミルクに含まれていることが多い成分は、セラミド、アミノ酸、ヒアルロン酸NAなどが挙げられます。パッケージの成分表示を見て、こういった成分が含まれているか確認してください。
特に高い保湿を期待したいという方は、保湿成分が成分表の上位に記載されているかもチェックしましょう。
敏感肌の方は「優しい使い心地の成分」がおすすめ
敏感肌の方は、特に成分には気を付けてボディミルクを選ぶ必要があります。成分によっては肌に刺激になってしまうことがあるため、優しい使い心地の成分が含まれたボディミルクを選んでください。
40代・50代のシミ・くすみ対策には「ビタミンC誘導体・プラセンタエキス」がおすすめ
40〜50代と年齢を重ねるごとに気になってくるシミやくすみ対策をするのであれば、ビタミンC誘導体やプラセンタエキスが入ったものがおすすめです。しかし敏感肌の方には刺激になってしまう可能性があります。
敏感肌の方は有効成分が含まれているボディミルクを使いたい場合には、パッチテストをするなど自分に合っているか慎重に試してください。
仕上がりで選ぶ
ボディミルクを肌に塗った仕上がりも、商品によって大きく異なるのでここでは2種類のタイプについてご紹介していきます。
乾燥肌には「しっとりタイプ」のボディクリームなどもおすすめ
乾燥肌の方はとにかく保湿を重視しましょう。潤いを保つこととその潤いを逃さないのが重要で、まず潤いを与えるためにセラミドやヒアルロン酸、そしてその後肌にフタをするためには油分が入っているものが望ましいです。
ボディミルクよりボディクリームの方が油分がおおくしっとりと仕上がるのでおすすめです。
夏でも使いやすい「さっぱりタイプ」がおすすめ
さらっとしたつけ心地が好みならボディミルク、ボディローションがおすすです。夏場の汗ばんでしまう時期でもベタつきを感じにくく皮脂が気になる方もお使いいただけます。また、柑橘系やハーブ系の香りがついていると爽快感もあります。
使用感で選ぶ
ボディミルクは快適に使うことができる使用感かどうかはとても重要です。特に重視したい使用感のポイントをご紹介していきます。
「香り」にこだわって選ぶのがおすすめ
ボディミルクに限らず、ボディケア商品やスキンケア商品の香りにこだわりたいという方は多いです。好きな香りに包まれると気分を上げることもできます。ぜひさまざまなボディミルクをチェックして、好みの香りを見つけてください。
お風呂上りにサッと使える「ポンプタイプ」がおすすめ
ポンプタイプは、フタを開けたりすることなく、ポンプを押すだけで簡単にボディミルクを出すことができるのが魅力です。小さい子供でも使いやすいので、子どもと一緒にお風呂上りにボディミルクを使うことができます。
コスパがいいのが嬉しい「大容量」がおすすめ
全身にたっぷりとボディミルクを使いたい、家族全員でボディミルクを使う方におすすめなのが、大容量タイプのボディミルクです。最近では、低価格で大容量タイプのボディミルクが発売されているため、コスパも優れています。
ブランドで選ぶ
ボディミルクはさまざまなブランドで発売されているのでここでは特におすすめのブランドをいくつかご紹介していきます。
市販で買いやすいものなら「ジョンソン」がおすすめ
市販で買いやすいものならジョンソンのボディミルクがおすすめです。ドラッグストアをはじめスーパーなど、どこにでも売っているので気軽に手に入れられます。たくさん入っているのでコスパもいいです。
ドラッグストアで買うならメンズも使いやすい「ニベア」がおすすめ
メンズにぜひ使って欲しいボディミルクブランドがニベアです。シンプルで落ち着いたパッケージになっているため、男性でも気軽に使うことができます。また、ドラッグストアでも買いやすいブランドのため、気軽に手に取ることができるのも嬉しいです。
プチプラで人気のいい香りなら「プレシャスガーデン」がおすすめ
プチプラで人気のいい香りのするボディミルクが欲しい方におすすめなのが、プレシャスガーデンです。ドラッグストアで買うことができるブランドで、ボディミルクを気軽に使いたいときに身近なお店で買うことができます。
プレゼントならいい匂いのデパコスブランド「ジルスチュアート」がおすすめ
デパコスのボディミルクの中でも特にプレゼントととしておすすめなのが、ジルスチュアートです。いい匂いなのはもちろん、飾っておきたくなるようなかわいらしいパッケージなので、女性へのプレゼントにも向いています。
プチプラのボディミルク人気おすすめランキング5選
プレゼントに最適なボディミルク人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
めっちゃ良いにおい!
以下の記事では、プレゼントにもおすすめのロクシタンの人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
敏感肌でも使いやすいボディミルク人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
無香料が気に入ったところです。保湿力もあるので乾燥する今の季節に必要なアイテムだと思います。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下のリンクでは、敏感肌の方から赤ちゃんまで安心して使える人気のワセリンについて解説しています。おすすめ商品のランキングや選び方もご紹介しているので、ぜひご覧ください。
顔にも使えるボディミルクで全身をケアしよう
ボディミルクって顔にも使っていいのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。ボディミルクを顔に使用すれば、顔もしっかりと保湿できるため便利だと思ってしまいますが、基本的には、ボディミルクを顔に使用するのは避けるようにしましょう。
顔の皮膚と体の皮膚は厚さが異なります。顔の皮膚の方が薄いため、体に使ったときは何の問題もなかったのに、顔にとっては刺激が強いです。そのため、顔には顔用のスキンケアアイテムを使用することで、刺激を避けることができます。
しかしボディミルクの中には、顔にも使用可と明記してある商品もあるので、そういった商品であれば、顔にも安心して使うことができます。
まとめ
ここまで、ボディミルクの選び方のポイントやおすすめ商品をランキングでご紹介してきました。使用感や香りなど、自分に合うボディミルクを選ぶことが重要です。ぜひボディミルクにこだわって、しっとりとした肌を作ってください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月21日)やレビューをもとに作成しております。
市販で買える高コスパなジョンソンのボディローションです。保湿成分ミツロウが含まれているため、乾燥肌の方でも使えます。ベビーオイルで肌のバリア機能をサポートしてくれるのも嬉しいポイントです。