ペット向け空気清浄機のおすすめ人気ランキング15選【猫の毛もよく取れる!】
2023/01/27 更新
ペットの毛やフケ・ニオイが気になるなら空気清浄機が効果的です。本記事ではペット向け空気清浄機の選び方・おすすめのペット向け空気清浄機をランキング形式で紹介します。加湿機能付きや介護現場で使われている機種もあるので、ぜひご覧ください。
目次
ペットの毛を吸い取るペット向け空気清浄機!
菌・ウイルスのリスクが高まる近年、空気清浄機が注目されています。特にペットと一緒に暮らしている方の心配はひとしおで、ペット向け空気清浄機を導入している方も少なくありません。
ペット向け空気清浄機はハウスダスト・花粉などにも効果があり、アレルギーを持っている方にもおすすめ。介護現場で採用されているジアイーノのような機種もあり、最新機種に関する知識は有用です。
そこで今回は、ペット向け空気清浄機の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・機能・手入れの楽さを基準に作成しました。盛りだくさんの情報をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ペット向け空気清浄機の選び方
ペット向け空気清浄機を選ぶ際は、いくつかのポイントがあります。購入前に確認しておきましょう。
「適用畳数」は部屋の2~3倍を選ぶのがおすすめ
適用畳数とは30分で空気を清浄できる面積のことを指します。まずは適用畳数を確認し、使用したい部屋の2〜3倍の製品を選ぶのがおすすめです。稼働してから短時間でニオイや埃を除去できるので、効率的に使えます。
そのため、ペット向け空気清浄機を購入する際は、どの部屋で使用したいのか考えてから選びましょう。いくら性能が良い製品を購入しても、適用畳数が足りていなければ効果が半減してしまいます。
フィルターで選ぶ
ペット向け空気清浄機は、さまざまなフィルターがあります。目的に合わせて自分に合うフィルターを選びましょう。
抜け毛対策なら「集塵(HEPA)フィルター」がおすすめ
ペット向け空気清浄機で抜け毛を掃除したい場合は、集塵フィルター(HEPAフィルター)がおすすめです。集塵フィルターとは、空気上に含まれるハウスダストや花粉などの微細な粒子を集め、汚れた空気を濾過してくれるフィルターを指します。
集塵フィルターは目が細かく、微細な粒子を捕集できる高性能フィルターです。そのためペットの抜け毛対策として効果があり、猫の毛もよく取れる空気清浄機といえます。床に落ちている毛が気になる方は選んでみてください。
トイレ周りの臭いなどの脱臭目的なら「活性炭フィルター」がおすすめ
ペット向け空気清浄機を脱臭目的で使いたい場合には、活性炭フィルターがおすすめです。炭は冷蔵庫や靴箱などのニオイ対策としてもよく使われるアイテムであり、活性炭フィルターは細かい穴が無数に開いた特殊な炭を指します。
集塵フィルターでは除去できないニオイの元まで吸着できるのが特徴。特にペットのトイレ周りのアンモニア臭が気になる方におすすめです。
ペットの排泄物の臭いが気になるなら「消臭・脱臭フィルター」がおすすめ
ペット向け空気清浄機でペットの排泄物の臭いを抑えたい場合は、消臭・脱臭フィルターがおすすめです。消臭・脱臭フィルターとは、空気中のゴミやウイルスを集めて洗浄しながら、同時にお部屋の空気を消臭できるフィルターを指します。
そのため、ペットの排泄物によるアンモニア臭を消臭したいという方におすすめです。活性炭フィルターのように臭いを吸着するものや、プラズマ放電によって臭いを分解・消臭するものなどさまざまなので、自分に合うものを選びましょう。
イオンの種類で選ぶ
ペット向け空気清浄機には、メーカー独自のイオン機能がついた製品が販売されています。自分が欲しい機能が付いている製品を選びましょう。
空気中の菌・ウイルス・ペット臭の抑制なら「ナノイー」がおすすめ
ナノイーはパナソニック独自のイオン機能です。ナノイーとは、結露させて集めた空気中の水分に高電圧を加えて生成されるイオンのことを指します。空気中の菌・ウイルス・アレル物質の抑制などに効果を発揮するのが特徴です。
4種類の花粉(スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ)や、ウイルス・カビなどに効果を発揮する点が魅力です。また、ペット臭・タバコ臭・生ゴミ臭などのニオイを脱臭する効果があります。ペット臭はもちろん、花粉症の方には嬉しい機能なので注目です。
微量のオゾンで浮遊ウイルスを抑える「プラズマクラスター」がおすすめ
プラズマクラスターはシャープ独自のイオン機能です。プラズマ放電によって微量のイオン(オゾン)を作り出し、菌やウイルスを分解・除去するのが特徴。浮遊ウイルスの作用を抑えながら、浮遊花粉アレル物質の作用も99%抑制します。
ペットはもちろん、赤ちゃんがいる家庭にもおすすめ。嫌なニオイも分解・除去して消臭します。
機能性で選ぶ
以下ではペット向け空気清浄機の便利機能をご紹介します。掃除が面倒な方には自動掃除機能がおすすめです。
素早く空気をきれいにしたいなら「最大風量」の高いものがおすすめ
できるだけ早く部屋の空気を綺麗にしたい場合は、最大風量も重量です。風量が何段階かある製品の場合は、1番大きい風量がどのくらいか確認しておきましょう。音はその分大きくなる傾向がありますが、短時間で空気中の汚れを除去できます。
湿度も管理したいなら「加湿機能」搭載機種がおすすめ
ペット向け空気清浄機には加湿機能が付いた製品もあります。加湿機能付きの空気清浄機であれば、空気清浄と同時に湿度調節も行えて一石二鳥。特に乾燥しやすい冬場には大活躍します。
お手入れをできるだけ楽にしたいなら「自動掃除機能」がおすすめ
ペット向け空気清浄機は、一般的に掃除機でホコリを吸い取るなどのお手入れが必要です。お手入れが面倒なものだと掃除が億劫になります。お手入れが簡単なモデルが良いなら、自動掃除機能付きを選びましょう。
シャープの空気清浄機なら、定期的に本体背面の埃をダストボックスに集める機能が付いています。掃除の手間を省きたい方には特におすすめです。
ペットにストレスがかからないためにも「静音性」の優れたものがおすすめ
マンションに住んでいる方や夜にペット向け空気清浄機を使いたい場合は、静音性もチェックしましょう。普段は通常モードで使い、夜寝る前には静音モードで使えるモデルだと時間を気にせず使えます。
また、ペットは人間よりも音に敏感なので、あまり大きな音のするものは控えた方がベターです。ペットにストレスがかからないためにも、駆動音は22dB以下のものを選びましょう。
ニオイの元となる根本を脱臭したいなら「脱臭機能」がおすすめ
ペット向け空気清浄機を購入する理由がニオイ対策の場合は、脱臭機能が付いた製品がおすすめです。ペットのニオイはもちろん、洗いにくいスーツや制服についたニオイもすっきり脱臭します。
ニオイの元となる根本を脱臭してくれるので、よりすっきりとした空間になり気持ちが良いのが特徴です。
メーカーで選ぶ
ペット向け空気清浄機は、さまざまなメーカーから販売されています。大手のメーカーであれば機能はもちろん、保証もしっかりしているため安心です。
トリプル脱臭搭載でアンモニアを脱臭できる「FUJITSU(富士通)」がおすすめ
富士通のペット向け空気清浄機は、ペット臭・タバコ臭・汗の臭い・糞尿臭などの悪臭に含まれる主要成分アンモニアを除去できるのが特徴です。富士通の独自システムであるトリプル脱臭搭載で、高速メガフィルターが臭いを一気に取り込みスピード脱臭します。
中でもペット臭は約5分で消臭できるので、脱臭スピードが早いのが特徴です。
価格に見合った高機能なら「DAIKIN(ダイキン)」がおすすめ
ダイキンのペット向け空気清浄機は、フィルター寿命が長く自動掃除機能を搭載しているのが特徴です。抗菌加湿フィルター・ストリーマ・銀イオンカートリッジのトリプル対策で、より清潔で衛生的な加湿運転ができます。
10年交換不要で集塵力が持続するTAFUフィルター搭載で、長く愛用できるのが特徴です。また、静電力が落ちにくい撥水・撥油効果の高い素材なので、10年後でも従来の静電HEPAフィルターと比べて約1.4倍の集塵効率を維持します。
車用クリーナーセットもある「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ
アイリスオーヤマのペット向け空気清浄機は、コンパクトで部屋においても圧迫感がありません。高感度ほこりセンサー搭載で、空気の汚れを感知し素早く清浄します。大型モニターには数値が表示されるため、視認性も良好です。
HEPAフィルター・活性炭フィルター・プレフィルターが高い空気洗浄力を発揮し、花粉・埃・ニオイを除去します。コンパクトな機種が多いほか、車用ハンディクリーナーと組み合わせたパッケージ商品があるのもユニークです。
介護現場で人気のジアイーノを擁する「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ
パナソニックのペット向け空気清浄機「ジアイーノ」は、菌やウイルスを除菌しニオイを脱臭する優れものです。ペット臭のほかタバコ・生ゴミの臭いにも効果的。赤ちゃんやペットが呼吸する高さである床上30cmを吸引し、ハウスダストを徹底除去します。
パナソニック独自のナノイー機能搭載で、4種類の花粉にも効果を発揮。介護現場でも引く手あまたの人気商品です。
ワイドスピード循環気流・プラズマクラスターの「SHARP(シャープ)」がおすすめ
シャープのペット向け空気清浄機は、空気を素早く洗浄できるワイドスピード循環気流が特徴です。部屋全体に素早くプラズマクラスターイオンが行き渡り、静電気を除去しながら効率良く集塵します。
シャープ独自のプラズマクラスター機能搭載で、フィルターで取れない服などに付着した花粉アレル物質も抑制できるため、花粉症の方にもぴったりです。
注目のメーカー「AirDog(エアドッグ)・Levoit(レボイト)・CADO(カドー)」がおすすめ
上述した有名メーカーのほか、AirDog・レボイト・CADOの3社が新興メーカーとして注目されています。各社の特徴をピックアップしますので、参考にお役立てください。
- AirDog:高性能・長寿命のTPAフィルターが魅力
- レボイト:静電HEPAフィルターほか全4種類のフィルターが特徴
- CADO:LEADシリーズが人気。ポータブルタイプも展開
フィルターやタンクなど付属品の「ランニングコスト」をチェック
ペット向け空気清浄機を購入する際は、付属品のランニングコストにも注目しましょう。フィルター・タンクなどの付属品は交換する必要があり、廉価機種ほど寿命が短い場合が多いです。
初期費用が高くてもフィルターの交換が少ないモデルだと、10年連続で使えるモデルもあります。交換のコスト・手間なども考えて総合的に判断しましょう。
ペット用空気清浄機に迷ったら「口コミ・評判」を確認
ペット向け空気清浄機を購入する際に迷ったら、口コミや評判を参考に選ぶのもおすすめです。口コミでは実際に使用した方の意見が見られるので参考になります。特にペットがいる家庭では音が重要なので、静音性に関する口コミは優先的にチェック推奨です。
ペット向け空気清浄機の人気おすすめランキング15選
SHARP(シャープ)
空気清浄機 KI-JP100
ワイドスピード循環気流で埃を効率よく吸塵
プラズマクラスターイオンをお部屋の空間に放出し、ワイドスピード循環気流で遠くの埃も効率よく吸塵します。人を検知すると消費電力や運転音を抑えた運転に自動で切り換わる人感センサー搭載です。
また、プラズマクラスターが付着ウイルスの作用を抑えてくれるので、赤ちゃんがいるご家庭にも向いています。本体の背面プレフィルターに溜まった埃は、ブラシでダストボックスに集めてくれるので、お手入れ楽々です。
適用畳数 | 46畳 | 最大風量/分 | 10.0m³ |
---|---|---|---|
フィルター | HEPAフィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | ○ | 自動掃除機能 | ○ |
口コミを紹介
猫もいるのでマメに掃除するようにしています。大きいですが昨年からズッと鼻が詰まってる感じだったのですが此方を使い始めて鼻詰まりが治ったのが良かったし気分的に空気がキレイな気がします。
口コミを紹介
ウチは猫を2匹飼っていて、さらに、家族に匂いに敏感な者がいますが、様々な問題が空気清浄機でだいぶ解消されました。
口コミを紹介
ペット特有の「獣臭」もなくなり、何より、ペットが遊ぶおもちゃに意外と菌が付着するので、その菌の増殖も防いでくれるのが、助かっています。
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
気清浄機 PMAC-100
ペット用のフィルターも販売するアイリスオーヤマ!
ペットの毛や埃をキャッチするプレフィルターに、たばこや生ごみのニオイを脱臭する特殊加工活性炭フィルター、そしてウイルスやカビ菌をキャッチする集塵フィルターと、3種のフィルターで空気を綺麗にします。
また、別売りでペット用の活性炭フィルターが販売されているので、そちらに切り替えることも可能です。風量は3段階(静音・標準・急速)で切り替え可能で、静音モードにすれば夜でも音を気にせず使えます。
適用畳数 | 14畳 | 最大風量/分 | 3.3㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 活性炭フィルター・集塵フィルター・プレフィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | - | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
ネコを飼っているのですが、やっぱり少し匂うんですよね。この商品にペット用フィルターをつけて使うようになってからは匂いません。1日12時間くらい稼働しています。
Dyson(ダイソン)
Dyson Pure Hot + Cool 空気清浄ファンヒーター HP04
1年中使える便利なモデル!空気の状態を確認できる
活性炭フィルターが有害なガスを除去し、密閉性の高いグラスHEPAフィルターがPM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去します。冬はファンヒーター、夏は扇風機としても使えるので、1年中使える便利なモデルです。
DysonLinkアプリをダウンロードすることで、室内と屋外の空気の状態を確認できます。首振り角度は45°・90°・180°・350°の4段階あるので、自分の部屋に適した角度で運転可能です。
適用畳数 | - | 最大風量/分 | - |
---|---|---|---|
フィルター | 活性炭フィルター・HEPAフィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | - | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
メンテナンスもフィルター交換のみで簡単。ペットを飼っているので、ウサギの換毛期にも大活躍。フィルターが細くて軽いウサギの毛を完全にキャッチしてくれます。
HITACHI(日立)
加湿空気清浄機 クリエア EP-MVG90
掃除頻度は1年に1回!自動おそうじユニット搭載
自動おそうじユニット搭載で、上下に動きながらブラシでプレフィルターの埃を取り除きます。取れた埃はダストボックスに溜まる仕様でなので、お掃除はおよそ1年に1回で良いのでお手入れ楽々です。
アレルオフ微細じんHEPAフィルター・洗える脱臭フィルターで、さまざまな汚れやニオイをキャッチします。4大臭気とされているチッ素系・アルデヒド系・酸系・硫黄系のニオイ成分の低減に効果があり、ペットがいるご家庭におすすめです。
適用畳数 | 42畳 | 最大風量/分 | 9.2㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | ステンレスプレフィルター・脱臭フィルター・アレルオフ微細じんHEPAフィルター | 除菌機能 | ○ |
加湿機能 | ○ | 自動掃除機能 | ○ |
口コミを紹介
気に入りました!音も静かで作りもしっかりしており、機能も必要十分です。脱臭効果も素晴らしく、ワンコの匂いがかなり軽減されました。自身は無臭に感じます。良い買い物でした。
SHARP(シャープ)
除加湿空気清浄機 KI-LD50
脱臭機能と集じん機能がひとつになったフィルター!
脱臭機能と集じん機能がひとつになった2年間交換不要のフィルターで、お手入れや交換が簡単に行えます。除湿・加湿一体型トレーで省スペースが実現しました。それぞれ取り外しができるため、お手入れも簡単です。
キャスターが付いているので、好きな場所に移動して使えます。高濃度25000のプラズマクラスターイオンで、付着カビ菌の増殖と付着ウイルスの作用を抑えてくれるので、部屋干しをよくするご家庭にもおすすめです。
適用畳数 | 21畳 | 最大風量/分 | 5.1㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 集じん・脱臭一体型フィルター | 除菌機能 | ○ |
加湿機能 | ○ | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
料理をしたり、猫のトイレ掃除をすると感知して作動します。洗濯物も良く乾き、重宝しています。
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
空気清浄機 IAP-A25
車用クリーナーとのセット商品も人気!小型の人気機種
さまざまな場所に置ける小型のペット向け空気清浄機です。インテリアを演出するライト付きで、おしゃれな雰囲気を演出できます。また、おやすみモードにすればランプが消灯し、音も静かになるので睡眠の邪魔をしません。
集塵脱臭フィルター搭載で花粉・PM2.5・カビ菌を除去し、お部屋の空気を綺麗にします。風量は弱・標準・休息の3段階から選択できるので、お部屋の汚れ具合に合わせて変えられるのが特徴です。
適用畳数 | 10畳 | 最大風量/分 | 2.3㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 集塵脱臭フィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | - | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
あまりケモノ臭くないモルモットでもやはり長い間付き合うと抜けた毛などで部屋の空気が悪くなります。空気清浄機がいてくれるだけで心配性な飼い主さんは安心です。
TWINBIRD(ツインバード)
マイナスイオン発生空気清浄機 AC-D358
プリーツ状のフィルターで集じん表面積が広い!
ハウスダストも99.97%除去する高性能HEPAフィルター搭載で、花粉症の方にもおすすめです。フィルターはプリーツ状になっているので、集じん表面積が多く、目詰まりによるフィルター能力の低下も防ぎます。
また、脱臭フィルターも付いているので、タバコ臭やペットの臭いにも効果的です。薄型なのにスッキリフォルムで、お部屋に置いても圧迫感はありません。静音モードと便利な3時間切タイマー付きで、就寝前にも使えます。
適用畳数 | 12畳 | 最大風量/分 | 2.4㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 高性能HEPAフィルター・活性炭フィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | - | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
5畳ほどの猫部屋に設置しました。猫部屋は幹線道路沿いで朝晩は排気が凄いので気になって購入しました。掃除は毎日してるので猫毛はそんなについてないかなと思い2週間後外したら、結構猫毛がついてました。
Levoit (レボイト)
Levoit Core 300
レボイトの代表モデル!CADO LEAFと並ぶ人気作
静電hepaフィルター・除菌コート・ハイグレード脱臭フィルター・プレフィルターの4層の組み合わせで、しっかり空気を綺麗にします。独自開発の静音技術と特殊な内部構造で、静かな運転音を実現しました。
おやすみモードの運転音は僅か24dbと極めて静かなので、音に邪魔されずに熟睡可能です。11個の遠心ファンで汚れた空気を360°から素早く吸い込みます。
適用畳数 | 21畳 | 最大風量/分 | 260㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 気密カーボンフィルター・ハイグレード脱臭フィルター・HEPA集塵フィルター・プレフィルター | 除菌機能 | - |
加湿機能 | - | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
猫を2匹買っていてリビングの横にトイレを置いています。こちらを探し当てて購入したところフンの後に今日にすると1分くらいで匂いが消えました
口コミを紹介
使ってみて一ヶ月くらい経って気づいたのです。変な鼻水やくしゃみが最近出てないじゃないか。汚い話で恐縮ですが、鼻くそも全然生産されなくなりましたし、鼻毛も明らかに薄くなりました。
SHARP(シャープ)
加湿空気清浄機 KC-F70
微小な粒子の濃度を知らせてくれる!ペットの毛を吸い取るダイキン製
高濃度プラズマクラスター7000搭載のペット向け空気清浄機です。PM2.5など微小な粒子の濃度を色でわかりやすくお知らせし、静電HEPAフィルターがしっかり脱臭・集塵します。
キャスター付きなのでお掃除の際は楽に移動でき、給水タンクはハンドル付きなので片手で行えて便利です。遠くの埃も引き寄せるスピード循環気流と、大面積で吸い込む背面ワイド吸引でパワフルに吸塵します。
適用畳数 | 31畳 | 最大風量/分 | 6.8m³ |
---|---|---|---|
フィルター | 静電HEPAフィルター・ダブル脱臭フィルター・ホコリブロックプレフィルター | 除菌機能 | ○ |
加湿機能 | ○ | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
もともとのきっかけは、うちは犬、猫、そして赤ちゃんとリビングの同じスペースで生活しているので、アレルギー防止と加湿を目的に購入しました。結果、大満足です。
外気が汚れている事もあり、ウィルス対策にも良いと思い購入しました。
友人が仕事場でしようしていましたが空気がいつも綺麗です。
口コミを紹介
一人暮らしの家で猫を飼っていますが、猫アレルギー、ハウスダスト、もろもろで鼻炎と喘息あり…色々見た結果、こちらを購入しました!こちらが届いてからは空気が澄んでる気がします♪
SHARP(シャープ)
加湿空気清浄機 KC-L50
集塵・脱臭・プレフィルターの3つのフィルター搭載!猫の毛もよく取れる
お部屋全体に風を素早く行き届けるスピード循環気流で、遠くの埃も一気に引き寄せ集塵します。花粉モード搭載で、付着花粉を99.9%抑えられるので花粉症の方も安心です。
集塵・脱臭・プレフィルターの3つのフィルター搭載で、でニオイや埃をしっかりキャッチします。プレフィルターに付いた埃は、パネルを付けたまま掃除機で吸い取るだけで良いので、お手入れも簡単です。
適用畳数 | 23畳 | 最大風量/分 | 5.1㎥ |
---|---|---|---|
フィルター | 集塵フィルター・脱臭フィルター・プレフィルター | 除菌機能 | ○ |
加湿機能 | ○ | 自動掃除機能 | - |
口コミを紹介
室内犬と,換気扇下で吸うたばこの消臭に,と初の空気清浄機。そこまで動物臭に敏感な訳でもないのですが,明らかに空気は綺麗になっているような気がします。
ペット向け空気清浄機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 適用畳数 | 最大風量/分 | フィルター | 除菌機能 | 加湿機能 | 自動掃除機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
集塵・脱臭・プレフィルターの3つのフィルター搭載!猫の毛もよく取れる |
23畳 |
5.1㎥ |
集塵フィルター・脱臭フィルター・プレフィルター |
○ |
○ |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
加湿機能付き!ペットの排泄物臭まで消臭できる |
31畳 |
6.7㎥ |
HEPAフィルター |
○ |
○ |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
店舗・オフィスで大人気!オゾン除去もできるAirDogの看板モデル |
42畳 |
- |
TPAフィルター |
〇 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
微小な粒子の濃度を知らせてくれる!ペットの毛を吸い取るダイキン製 |
31畳 |
6.8m³ |
静電HEPAフィルター・ダブル脱臭フィルター・ホコリブロックプレフィルター |
○ |
○ |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
奥行約18cmのシャープ製!薄型でコンパクト設計で場所を取らない |
13畳 |
3㎥ |
集じん・脱臭一体型フィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
レボイトの代表モデル!CADO LEAFと並ぶ人気作 |
21畳 |
260㎥ |
気密カーボンフィルター・ハイグレード脱臭フィルター・HEPA集塵フィルター・プレフィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
プリーツ状のフィルターで集じん表面積が広い! |
12畳 |
2.4㎥ |
高性能HEPAフィルター・活性炭フィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
車用クリーナーとのセット商品も人気!小型の人気機種 |
10畳 |
2.3㎥ |
集塵脱臭フィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
脱臭機能と集じん機能がひとつになったフィルター! |
21畳 |
5.1㎥ |
集じん・脱臭一体型フィルター |
○ |
○ |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
掃除頻度は1年に1回!自動おそうじユニット搭載 |
42畳 |
9.2㎥ |
ステンレスプレフィルター・脱臭フィルター・アレルオフ微細じんHEPAフィルター |
○ |
○ |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
1年中使える便利なモデル!空気の状態を確認できる |
- |
- |
活性炭フィルター・HEPAフィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ペット用のフィルターも販売するアイリスオーヤマ! |
14畳 |
3.3㎥ |
活性炭フィルター・集塵フィルター・プレフィルター |
- |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ジアイーノの人気モデル!介護環境にもおすすめ |
18畳 |
5.3㎡ |
- |
○ |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
360°吸い込み可能!チャイルドロック付きで安心 |
16畳 |
170m³ |
活性炭フィルター |
○ |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ワイドスピード循環気流で埃を効率よく吸塵 |
46畳 |
10.0m³ |
HEPAフィルター |
- |
○ |
○ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
犬の抜け毛がひどいならペットの毛用掃除機も必要!
これまでペット向け空気清浄機をご紹介してきましたが、犬の抜け毛がひどくて悩んでいる場合はペットの毛用掃除機がおすすめです。ペットの毛用掃除機があれば、カーペットに付いた犬や猫の毛もごっそり綺麗に吸い取ります。
コードレスタイプであればお部屋間の移動も楽々で、ペットがいるお部屋全てを気軽に掃除しやすいです。以下の記事ではペットの毛用掃除機のおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
あると便利なペット用品もチェック!
今回はペット向け空気清浄機をご紹介致しましたが、以下の記事では便利なペット用品のおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
まとめ
ここまで、ペット向け空気清浄機の選び方と人気のおすすめ商品をご紹介しました。自分の部屋にあったサイズと、求める機能性があるものを選びましょう。本記事を参考にして、最適なペット向け空気清浄機を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月27日)やレビューをもとに作成しております。
お部屋全体に風を素早く行き届けるスピード循環気流で、遠くの埃も一気に引き寄せ集塵します。花粉モード搭載で、付着花粉を99.9%抑えられるので花粉症の方も安心です。
集塵・脱臭・プレフィルターの3つのフィルター搭載で、でニオイや埃をしっかりキャッチします。プレフィルターに付いた埃は、パネルを付けたまま掃除機で吸い取るだけで良いので、お手入れも簡単です。